【終了】ソシャゲ業界さんついにトドメを刺される

52
徴税 ゲームアプリ ソシャゲ界隈 悪徳商法 パズドラに関連した画像-01
12023/11/15(水) 05:57:17.00ID:T90X

課金からの徴税が嚴しくなる模様
ただでさえ利益率悪くなってきててソシャゲ界隈盛り下がってるのに

巨大ITから消費税徴収へ ゲームアプリ、25年度以降 政府検討(時事通信) - Yahoo!ニュース - https://news.yahoo.co.jp/articles/8ab1b0669e010835680811e67338275503fd43e4



72023/11/15(水) 06:00:31.00ID:zSO6

これからは非課金の時代


82023/11/15(水) 06:02:04.00ID:Bcsv

底なしだとバレちゃうともう無理よな
パチンコやってるのと変わらんし


92023/11/15(水) 06:02:30.00ID:75IT

パズドラから数えたらかれこれ10年以上ソシャゲバブル叩いてるやろ
そもそもが低品質な作業ゲーにガチャ足して稼ぐ悪徳商法やん

クオリティ考えたら市場規模1/10くらいまで衰退するのが適度やよ、ソシャゲは


112023/11/15(水) 06:05:59.00ID:5zmk

>>9
これやろ
イかれてるでホンマ


102023/11/15(水) 06:02:36.00ID:T90X

元々課金に対して通称ストア税がかかって割高になってたわけやけど
そのストアへの徴税が嚴しくなることで、ストア税が値上がりする可能性が高くなるわけや

メーカーの儲けはかわらないのに
ユーザーの課金単価はあがる
という地獄絵図

ストア税値上げせずメーカーの収益を減らすという手もあるけど
そうなると今度はメーカーが値上げしなきゃいけなくなるので、どうあっても値上げ路線になる


152023/11/15(水) 06:10:20.00ID:T90X

例えばGoogleでいうとストア税は3割
課金単価100円のものは130円や

ここにどういう理屈で新たに課税するかはまだ不明だけど消費税分の1割を追加すると
課金単価100円のものは140円

この追加分の負担をユーザーに求める場合はまるまる消費者にかかる
ユーザー離れを嫌って内々に処理しようとすると、メーカーの利益百円が90円になるわけや


192023/11/15(水) 06:13:51.00ID:T90X

>>15
の例での計算はわかりやすくするために適当だけど
実際に課税されるとしたら単価の100円じゃなくて
ストア税をプラスした金額に課税されるから130円が課税対象額になる、そのため143円になる


212023/11/15(水) 06:16:22.00ID:T90X

単価が1000円なら1430円
毎月単価10万分くらいぶっこむガチガイなら14万3千円になる

さすがに辞めるやろ


222023/11/15(水) 06:22:33.00ID:T90X

Googleはこの課税に対して消費者ばなれを嫌って値上げしない可能性も考えられるけど
収益の大半をストア税で支えてるAppleは厳しいやろな、確実に値上げしてくる



232023/11/15(水) 06:29:01.00ID:9JJK

日本人が海外のソシャゲにばっか課金するせいで円安になったとでも言いたげな法案やな
和製ソシャゲがゴミばっかなのを棚に上げて課税とかキモすぎやろ


272023/11/15(水) 06:55:46.00ID:grvw

>>23
いや、むしろスマホゲームは和ゲーしか人気ないレベルだろ
あとは米系のゲームくらい


312023/11/15(水) 06:59:24.00ID:9JJK

>>27
時代は中華やろ
原神ブルアカ当たりが強い


322023/11/15(水) 07:00:08.00ID:grvw

>>31
ブルアカなんてまったくヒットしてないけど
弱者男性って世間から隔離されすぎだろ
アクティブ数も売上もショボい真正オワコン分野な


342023/11/15(水) 07:01:27.00ID:9JJK

>>32
こいつヤバすぎでしょwww


382023/11/15(水) 07:02:01.00ID:grvw

>>34
美少女スマホゲームで最後にヒットしたのがウマ娘な


332023/11/15(水) 07:01:12.00ID:grvw

>>31
売上もアクティブ数もカジュアルゲーム全盛期で
人気なのはモンストやプロスピとかだぞ

ブルアカなんて中堅クラスの売上すらない
アクティブ数だともっと悲惨


262023/11/15(水) 06:54:26.00ID:NtAI

ソシャゲは課金したら終わり


362023/11/15(水) 07:01:39.00ID:BJNO

ウマ娘の収益減りまくりという絶望


402023/11/15(水) 07:02:39.00ID:rCzh

>>36
三女神でどんだけユーザー減ったんやろなぁ


842023/11/15(水) 07:17:24.00ID:qd4t

でも実際もうやりたいソシャゲもないし下火っぽいし
もうこの課税でとどめさしてもらうか
課金もやめられるし時間の無駄もなくせる


1182023/11/15(水) 07:56:06.00ID:T90X

Googleはぶっちゃけアプリストアの手数料ビジネスなんて収益全体からみたら大したことないから、消費者に悪印象与えるくらいなら値上げしない可能性はあるけど

Appleみたいに収益の大半を手数料ビジネスに依存してたら死活問題やから値上げするやろな


1312023/11/15(水) 12:00:03.00ID:hIPM

>>118
円安で値上げされたのにさらに値上げはきついな


1232023/11/15(水) 11:36:37.00ID:Xt9f

mihoyoやyostarから搾り取れたらデカいけどやれるんか?🤔


1242023/11/15(水) 11:38:18.00ID:CZ8y

>>123
そいつら税金増えたらまた別の国にトンズラしそうだよな



1252023/11/15(水) 11:41:02.00ID:HfLT

なるほど、GoogleやAppleのピンハネからも消費税取るよって話か
まぁ当たり前だよな


1282023/11/15(水) 11:56:46.00ID:fzIa

やっぱソシャゲを早々に見切ったマックス村井って賢いんだな
天才だわ
 

https://imgur.com/QmsqKJc.jpg


1302023/11/15(水) 11:58:24.00ID:HgCh

>>128
今何してんやこいつ
一緒に動画出てた人が次々会社辞めてたよな


1362023/11/15(水) 13:52:01.00ID:DZMW

>>128
ソシャゲに見切られただけ定期



徴税 ゲームアプリ ソシャゲ界隈 悪徳商法 パズドラに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(52)

 コメント一覧 (52)

    • 1.  アルファ民
    • 2023年11月15日 17:54
    • >>r1
      国内のメーカーには無関係だし
      消費税払ってないようなのは吹けば飛ぶような些末なメーカーだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年11月15日 17:58
    • つーかいままで抜け道あったのがスゴイ話だ
      国内企業は払わされてるのにね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2023年11月15日 18:37
      • >>2
        これ
        逆に今まで何してたのっていう感じ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:00
    • 増税って本当にコンテンツ殺すんだなあ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:01
    • 海外だからこれで徴税されるのは主に中韓メーカーやろ
      ガンガンやれ
      ゲーマーとしてはちゃんとしたフルプライスのゲームに金が行ってほしいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年11月15日 18:54
      • >>4
        行かないやろ
        手軽にどこでも始められて射幸性高いから盛り上がってる
        フルプライスの行く先は暗い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2023年11月15日 19:01
      • >>4
        これよく言われてるけど多分無いぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:02
    • ガチャにしろヤニにしろもう自分じゃ止められない中毒者相手ならガンガン絞りとったれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2023年11月15日 18:03
      • >>5
        ガンガンじゃなくてもいいけど、平等に・公平に徴収してほしいよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2023年11月15日 18:55
      • >>6
        累進課税もやめて「平等に」徴収するか、高額納税者をもっと優遇してくれや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:04
    • >>r1ソシャゲなんてやる方も作る方も頭悪いんだから無くしていい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:07
    • どうせただでさえボッタクリ価格のガチャ金額が便乗値上げされるだけ
      ガチャ中毒の客がそれくらいで課金やめるわけがない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:08
    • 規制するわけじゃないのか
      ほんま日本政府は使えんなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:13
    • さすが増税メガネ
      税金取るのだけは得意やね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:25
    • 終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:31
    • ソシャゲ引退するにはちょうどよかろう。
      冷静に考えると、生産性のあるゲームならともかく、シナリオ分岐やらキャラゲーとか、期間限定キャラ多すぎなゲームとか課金してるやつすごいわ。

      みんなよい機会だ、年収上げる為に違う事に熱を上げていこうぜ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:42
    • そもそも今の現状長く続いてるやつとかあまりないやろ?(長く続いてるのもあるけど)
      最近のは大体1・2年で撤退してるイメージ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:44
    • インボイスの延長で
      非課税の泡沫アプリからも徴収するってだけだろう
      一般に並んでるソシャゲは何も変わらんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:48
    • 無課金でどこまで行けるかって方が楽しいし長く続くよ。課金すると課金ゲーになって飽きる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:52
    • ようやくソシャゲ界終わるんか
      アレのせいでゲーム業界どころか日本経済に結構影響あったやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:54
    • >>r1
      日本を停滞させる悪産業だからね仕方ないね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年11月15日 18:58
    • 「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」GREEの面接官 2012年
       
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 
    • 2023年11月15日 19:02
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年11月15日 19:04
    • やっと終わるのか
      ただソシャゲがなくなったところであいつらがまともなことに金使うことはないだろうけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2023年11月15日 19:16
    • 課金なんて自己満足と承認欲求満たす為にアホが金を貢いでるだけやんか
      つべの銭投げと同じやし、強制的にやらされてるわけでもあらへん
      アホはアホのまま放置でええねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年11月15日 22:23
      • >>25
        アホの金が少しでもまともな商売してる人に渡るのなら規制もあり
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年11月15日 19:21
    • ペニオク詐欺してた連中がプログラマ雇ってやってるようなもんだからな
      売上の9割を税として取り上げろ! 税収入としてみれば酒税やタバコ税みたいに市民権得られるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年11月15日 19:24
    • 今ですらガチャしてるやつらは
      タバコと一緒で値上げしてもやめない
      やめるやめる詐欺
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年11月15日 19:40
    • >>r1
      利益出てるのに、内部留保多いところ、賃金上昇率の低いところ増税しろよ。マジで、経済を停滞させてるガンやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年11月15日 19:44
    • TAX無払い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年11月15日 19:50
    • ガチャ10連3000円で100回とか200回とか回さないと目当ての商品(キャラ)が入手できないって
      普通に考えると相当頭おかしいことやっとるよな
      しかもそれに加えて同じキャラ複数体引いて凸らないと性能フルに発揮できないっていう

      とか思ってたら最近10連5000円とか6000円とかの大手IPソシャゲ出てきて草も生えない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年11月15日 20:32
    • >>r8
      金が溶けるスピードは桁違いだゾ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年11月15日 20:35
    • てか、まだ課金なんかしてるヤツ居るのかw
      バカだなぁ、早く気付けよww
      苦い思い出しか残らないぞ、今からでも遅くない早いとこ辞めとけ。笑
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年11月15日 20:50
    • >>r9
      これ。はよソシャゲなくなれ。ゲームを名乗るな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年11月15日 21:14
    • 中韓にボコボコにされて悔しいネトウヨと
      大金稼いでる企業に超特大ホームラン級の嫉妬かましてる負け組が

      必死こいてソシャゲ叩いてるの笑うわwwwwwwwwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2023年11月16日 18:16
      • >>34
        …こんな記事に迄「ネトウヨガー!」とかやっぱレイPと近親相カンで繁殖しくさる
        奇形遺伝子クソクイゴブリンは人間と思考回路が違うな(呆れ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年11月15日 21:18
    • >>r1
      課税分値上げするだけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年11月15日 21:42
    • >>r1
      これは当たり前だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年11月15日 21:56
    • >>r1
      税制変えろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2023年11月15日 21:57
    • >>r9
      パチスロ競馬なんかもだけど注ぎ込む馬鹿が悪いのでは…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年11月15日 21:58
    • この話、メーカーの利益は減るけど、ユーザー課金に影響はないんじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年11月15日 22:20
    • 値上げせずとも確率絞ればいいだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2023年11月15日 22:50
    • >>r8
      パチの方がまだ良心的だわ。ソシャゲだと1分で1万使えるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年11月15日 23:15
      • >>42
        パチもお金が返ってくることがある分射幸性が段違いだと思うわ
        どっちもどっち
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2023年11月15日 23:19
    • >>r9
      イベント1つのために最高レア求めてガチャまわしてると考えるとやばい
      昔某ソーシャルサイトで有名だったゲームも今や札束で殴るゲームな上に大してキャラ増えてなくてな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2023年11月15日 23:56
    • それとエロ絡みのゲームはもっと規制すべきだわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2023年11月16日 01:15
      • >>45
        Appストアはちゃんとやってるからセーフ
        女子供なんてアイポンしか使えねえだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2023年11月16日 04:45
      • >>46
        いや、出来てないよ案外
        何故か🇨🇳辺りのマイナーゲーエグいのある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2023年11月16日 01:26
    • >>r1
      買い切りじゃないゲームなんかようやらんわ。ハナっから完成品を適正価格で出せよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年11月16日 14:11
    • >>r8
      リターン全く無いから本来負け分を取り返すと言う依存性は無いはずなんだけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2023年11月16日 18:17
    • …朝鮮玉入れ同様真面な人間社会に必要ねーから
      とっとと消滅してほしい(唾棄
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年11月19日 10:13
    • ガチャ収益からなんて90%ぐらい徴税してもええよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(52)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

52