2:2023/11/21(火) 11:26:46.64ID:3mW3KM/o0
円覚操作
4:2023/11/21(火) 11:27:19.99ID:yXo7IkZ90
これ何があったん?
6:2023/11/21(火) 11:27:55.22ID:RI4wVRGta
>>4
米国債の放出
米国債の放出
13:2023/11/21(火) 11:30:39.98ID:yXo7IkZ90
>>6
良く解りました
良く解りました
7:2023/11/21(火) 11:28:15.93ID:MTTq0ynq0
また何人死んだんだ?
9:2023/11/21(火) 11:29:12.92ID:1V4+gCHt0
防衛ラインはとっくに突破されてる定期
10:2023/11/21(火) 11:29:29.25ID:g+QF71OX0
やめなされやめなされ
乱高下はやめなされ
乱高下はやめなされ
14:2023/11/21(火) 11:31:13.37ID:fQxcrVwa0
もう介入以外で戻る理由あるの
15:2023/11/21(火) 11:31:36.59ID:qlV4w1qf0
また億り人が出るのか
俺も為替の勉強しよっかな
俺も為替の勉強しよっかな
16:2023/11/21(火) 11:31:39.86ID:XkBcD9xT0
単なる押し目じゃねーか
18:2023/11/21(火) 11:31:47.82ID:MTTq0ynq0
1ドル100円になったら貯金全部ドルに変える
20:2023/11/21(火) 11:32:58.13ID:GwuyICdX0
>>18
今から急降下でそこまで下がったらドルが紙くずになるだけだぞ
今から急降下でそこまで下がったらドルが紙くずになるだけだぞ
23:2023/11/21(火) 11:35:20.28ID:RyWrr2d+0
キシダコイン高騰wwwwwwwwwww
24:2023/11/21(火) 11:36:11.36ID:uokf4JC70
米国株の評価額下がる🥹🥹🥹🥹🥹
26:2023/11/21(火) 11:36:15.88ID:G+Mj9Sk/d
つか円高こんなやべーことになってるのな
130円くらいかと思ってた
130円くらいかと思ってた
29:2023/11/21(火) 11:39:01.97ID:3jlevrWS0
政府は支持率下がれば為替介入やる
神田財務官が嚙んだ
神田財務官が嚙んだ
32:2023/11/21(火) 11:40:40.02ID:lXFYLlde0
143くらいで折り返して155行くんじゃね
34:2023/11/21(火) 11:41:09.33ID:NbItt0QJ0
何ってそりゃ介入でしょ
35:2023/11/21(火) 11:42:20.93ID:lXFYLlde0
>>34
介入でこんな愚鈍な下がり方ない
介入警戒を警戒してるか大手機関の利確売り警戒
介入でこんな愚鈍な下がり方ない
介入警戒を警戒してるか大手機関の利確売り警戒
37:2023/11/21(火) 11:49:10.33ID:RpegMITZ0
震えが止まらない
42:2023/11/21(火) 11:53:55.55ID:c428Dhbd0
>>39
フラグやめろ
フラグやめろ
43:2023/11/21(火) 11:55:15.05ID:P0hq/spU0
計算しやすいし1ドル100円固定でよくね?
1000ウォンは100円で1元は10円でさ
1000ウォンは100円で1元は10円でさ
49:2023/11/21(火) 12:07:38.52ID:IcSGDGBG0
>>43
1RMB10円は良いな
1RMB10円は良いな
51:2023/11/21(火) 12:11:23.32ID:qlV4w1qf0
>>43
でも固定相場って一蓮托生だから経済危機とか起きたとき規模がヤバくならん?
でも固定相場って一蓮托生だから経済危機とか起きたとき規模がヤバくならん?
44:2023/11/21(火) 11:56:11.45ID:N7TRuVVB0
介入って言っとけば通ぶれると思ったか?
46:2023/11/21(火) 12:01:53.61ID:ddzeqSzP0
まぁずっと戻るって言われてたしな
54:2023/11/21(火) 13:11:22.97ID:kBzF1uNEd
介入したの?
なんかアメリカ側がどうのこうのって聞いた気がするけど
なんかアメリカ側がどうのこうのって聞いた気がするけど
55:2023/11/21(火) 13:46:05.65ID:UJck0loK0
アメリカ利下げ開始濃厚、日本利上げ濃厚
そりゃな
わかってたろ
そりゃな
わかってたろ
57:2023/11/21(火) 14:01:44.97ID:/oq4rJew0
ただの年末調整だぞ
