2:2023/11/22(水) 23:00:51.43ID:5bwQpGMm0?PLT(15000)
木下優樹菜さん韓国式で(韓国ではお皿を持ち上げないで食事をすることがマナーです。)すき焼きを食べてただけなのにコメント欄で、無知な人達に育ちが悪いとdisられる??
他の国の、文化を知らずに他人を叩くのって恥ずかしい事だよ?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727183828740136960/pu/vid/avc1/710x1280/3E5sgUDMjU7K8bw3.mp4

他の国の、文化を知らずに他人を叩くのって恥ずかしい事だよ?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727183828740136960/pu/vid/avc1/710x1280/3E5sgUDMjU7K8bw3.mp4

117:2023/11/22(水) 23:45:41.98ID:TU3nU2KE0
>>2
食器の位置wwwww
食器の位置wwwww
135:2023/11/22(水) 23:58:04.42ID:W17dPTbY0
>>2
マジで行儀悪い
マジで行儀悪い
137:2023/11/22(水) 23:59:46.14ID:An9Fe5U10
>>2
普通じゃね?
肉はこういうふうに食べるよな?
オレは米の茶碗は持ち上げるけど
普通じゃね?
肉はこういうふうに食べるよな?
オレは米の茶碗は持ち上げるけど
10:2023/11/22(水) 23:03:57.24ID:HFQDvC3J0
韓流映画見てると片膝立てて食べるのが普通っぽいんだが
上下関係に厳しい韓国であれは無礼に該当しないのかな
上下関係に厳しい韓国であれは無礼に該当しないのかな
70:2023/11/22(水) 23:25:36.46ID:F7HKzezq0
>>10
むしろそれがマナーらしい
特に女は
むしろそれがマナーらしい
特に女は
76:2023/11/22(水) 23:27:08.94ID:+nMWaEzL0
>>10
韓国式の土下座からきてんじゃないの?
片膝立てる意味がサッパリわからんけどな
韓国式の土下座からきてんじゃないの?
片膝立てる意味がサッパリわからんけどな
77:2023/11/22(水) 23:27:33.40ID:AallZY1t0
>>10
あれはすぐに逃げられる様にしてるんだわ
あれはすぐに逃げられる様にしてるんだわ
88:2023/11/22(水) 23:32:23.84ID:TvbLo5QC0
>>10
韓国は箸を振り回したり手皿したり謎マナーすぎるわ
韓国は箸を振り回したり手皿したり謎マナーすぎるわ
192:2023/11/23(木) 01:38:14.98ID:HyyU/cqZ0
>>88
インスタントラーメンを作った鍋の蓋を皿にするのがマナーとか謎だしな
インスタントラーメンを作った鍋の蓋を皿にするのがマナーとか謎だしな
91:2023/11/22(水) 23:33:29.60ID:Iqbv0Wc70
>>10
海街daiaryって映画で片膝立てて飯食っててちょい話題になってたな
海街daiaryって映画で片膝立てて飯食っててちょい話題になってたな
17:2023/11/22(水) 23:07:09.06ID:3lzQ2ej60
こいつはどこで飯くってんの?
日本でなら当然マナー悪いとなるだろ、韓国マナーwなんて関係なくない?
日本でなら当然マナー悪いとなるだろ、韓国マナーwなんて関係なくない?
51:2023/11/22(水) 23:20:23.77ID:PR76Xgv/0
>>17
本当コレ
目線が、普段からの意識が日本でないから何故かキレる、日本人からしたら「は?」
本当コレ
目線が、普段からの意識が日本でないから何故かキレる、日本人からしたら「は?」
35:2023/11/22(水) 23:14:37.38ID:QwYpfETG0
※この人は日本人です
例の朴の名で掲載されている雑誌は字が汚すぎて誤植がおこったとのことです
例の朴の名で掲載されている雑誌は字が汚すぎて誤植がおこったとのことです
59:2023/11/22(水) 23:23:02.76ID:WTPd5hTA0
別にこれは構わんよ
椀が大きいからね
手に持つ椀は小さい奴で大きいのは持たないんだよ
その椀は里芋の煮っころがしとか入れる奴で置くもの
その前の卵入ってるのが茶碗で持つもの
食器のチョイスがおかしいんだよ
まともな店では無いね韓国の店?
椀が大きいからね
手に持つ椀は小さい奴で大きいのは持たないんだよ
その椀は里芋の煮っころがしとか入れる奴で置くもの
その前の卵入ってるのが茶碗で持つもの
食器のチョイスがおかしいんだよ
まともな店では無いね韓国の店?
72:2023/11/22(水) 23:25:50.47ID:+nMWaEzL0
>>65
動画で見たけどこれ本当にやってるからな
動画で見たけどこれ本当にやってるからな
75:2023/11/22(水) 23:26:24.45ID:f2YpZwms0
>>72
CMでこの食い方するくらいだからな
CMでこの食い方するくらいだからな
80:2023/11/22(水) 23:28:50.12ID:+nMWaEzL0
>>75
野外なら合理的だからわからんでもないけど家でやる意味全く無いもんな。皿あるだろと
野外なら合理的だからわからんでもないけど家でやる意味全く無いもんな。皿あるだろと
74:2023/11/22(水) 23:26:08.15ID:rNXpXjQp0
>>65
この手の話見るといつも思うんだけど
「フタで食べる」とか「床に撒いて食べる」みたいな話って
デマによるネガキャンであってまさか本当じゃないよね?
この手の話見るといつも思うんだけど
「フタで食べる」とか「床に撒いて食べる」みたいな話って
デマによるネガキャンであってまさか本当じゃないよね?
78:2023/11/22(水) 23:27:48.59ID:ha7digt70
>>74
床は知らんけど蓋はマジだぞ
ドラマとかでもちょいちょい出てくるらしい
床は知らんけど蓋はマジだぞ
ドラマとかでもちょいちょい出てくるらしい
82:2023/11/22(水) 23:30:14.91ID:rNXpXjQp0
>>78
マジか・・・
一人暮らしの人が「鍋から直で食う」っていうのも
多少下品として扱われるのにフタが基本なのか・・・
マジか・・・
一人暮らしの人が「鍋から直で食う」っていうのも
多少下品として扱われるのにフタが基本なのか・・・
87:2023/11/22(水) 23:32:17.43ID:ha7digt70
>>82
なんなら日本向けの辛ラーメンのCMでも蓋で食ってたぞ
なんなら日本向けの辛ラーメンのCMでも蓋で食ってたぞ
97:2023/11/22(水) 23:36:08.82ID:B3f4AvHJ0
>>65
駅前で小泉首相の頭に斧が突き刺さってた時代にこのラーミョンは普通に店で出しててショックを受けたな
駅前で小泉首相の頭に斧が突き刺さってた時代にこのラーミョンは普通に店で出しててショックを受けたな
101:2023/11/22(水) 23:36:45.91ID:7xW+Bm3S0
>>65
すまん皿出すのめんどくさいとき蓋使ったことあるわ
猫舌なんだわ
すまん皿出すのめんどくさいとき蓋使ったことあるわ
猫舌なんだわ
149:2023/11/23(木) 00:17:17.36ID:4+sSCThS0
ご飯茶碗を持ってお肉のせてって人多いね
自分もそうかな
だからお肉皿は置いてても違和感ない
やっぱ縦に遠くに置いたご飯茶わんがなんが妙な感じだね
自分もそうかな
だからお肉皿は置いてても違和感ない
やっぱ縦に遠くに置いたご飯茶わんがなんが妙な感じだね