【地獄】トコジラミ、住み着いたら終わり・・・・・・(動画像あり)

57
コロナ サイズデカ トコジラミ バルサン 幼虫に関連した画像-01



32023/12/02(土) 08:10:50.40ID:bATIrw++0

しかもカメムシと同じで潰すと臭いを発する模様


522023/12/02(土) 08:49:33.75ID:WzP8q3Nmd

>>3
トコジラミにそんな特性があるなんて聞いたことないけど
カメムシ科でもないのにカメムシと同じことを?w
アホかよ


622023/12/02(土) 08:54:33.50ID:CVVMpvZ80

>>52
カメムシ目やし、中国語で臭虫言うぐらいやし


682023/12/02(土) 08:56:41.75ID:x7cS7j5I0

>>62
あの匂いって食性由来ちゃうんか?
草食ってないならせんのちゃうか


52023/12/02(土) 08:13:52.44ID:OtBYljgd0

DDT再評価の流れきたな


72023/12/02(土) 08:16:46.66ID:8TZk4EiO0

バルサン


102023/12/02(土) 08:20:44.30ID:0ijEszLb0

サイズデカすぎて部屋で見たら悲鳴あげるわこんなん


112023/12/02(土) 08:22:08.32ID:HDMKOUP1H

こいつら凄いのは幼虫みたいな透明の小さいやつでも噛んで痒いからな
見えないし生まながらの人殺しや


122023/12/02(土) 08:23:01.45ID:KwUblcHMr

いや冬は活動してへんし



132023/12/02(土) 08:25:35.22ID:HYDBV41dd

想像以上にヤバいでこいつら
 

https://imgur.com/FKujYQL.jpg


142023/12/02(土) 08:26:07.08ID:4iv7Vnqk0

>>13
ヤバすぎる


152023/12/02(土) 08:26:10.58ID:osyhfKZO0

>>13


182023/12/02(土) 08:28:46.25ID:WI7fO4DR0

>>13
括弧書きはこうあるべき


232023/12/02(土) 08:32:08.45ID:CwnImt8p0

>>13
2段オチの教科書に載せたい


252023/12/02(土) 08:32:49.12ID:nVdrkC3W0

>>13
これもう人間より“上”だろ


262023/12/02(土) 08:33:02.34ID:C1rdpWpx0

>>13
なんで?


282023/12/02(土) 08:33:51.68ID:Iy/qbVeD0

>>13
これオスもメスもやばいやろ


382023/12/02(土) 08:44:45.19ID:jxf2cYtq0

>>13
それでも受精してて草


462023/12/02(土) 08:47:39.14ID:1V+nWKcV0

>>13
これ小学校の理科の教科書に載せろよ


1342023/12/02(土) 09:16:19.31ID:8i3B41Tw0

>>13
「えっ」



172023/12/02(土) 08:28:19.59ID:GJy0137T0

Twitterで検索したら「トコジラミ流行る前に韓国行っておかなきゃ~🥺」とかいう意味不明な思考回路の女がいて草生えますよ


1062023/12/02(土) 09:10:44.75ID:84QjID5+d

>>17
言うほど意味不明か?
トコジラミは嫌やけど韓国行きたいなら流行る前に行かなあかんやろ


1182023/12/02(土) 09:12:48.57ID:zPYzrYFs0

>>106
既に流行りまくってるとこに嫌なのにいくんか


1252023/12/02(土) 09:13:57.81ID:chPx8dGVp

>>106
お前がトコジラミ運んで流行らせてる自覚はないのか?



1152023/12/02(土) 09:12:18.22ID:QjxhJzkS0

>>17
年末になるとコロナが流行るから早めに忘年会しようとか当たり前に企業単位で言っちゃう我が国ですから


1312023/12/02(土) 09:15:11.60ID:8i3B41Tw0

>>17
コロナも性病もいくら堰き止めようとしたってこういう馬鹿(※男女問わず)が広めるんよね…


192023/12/02(土) 08:30:54.33ID:TWOuJ7CJ0

言っとくけどバルサン効かないぞ


292023/12/02(土) 08:39:16.24ID:0XZi6kd90

>>19
効かないし拡散して余計にヤバくなるらしいな


212023/12/02(土) 08:31:22.93ID:lC8jDUZ+0

この前チョコチップ落ちてると思ってる食べたらコイツで最悪な思いしたわ


242023/12/02(土) 08:32:37.52ID:rlpr8rYZ0

なんか通販で中韓経由した段ボールに付着してる可能性って聞いてこわなってるわ
だいたいそこ経由するやん


302023/12/02(土) 08:40:17.46ID:o1FDa7Sh0

見ただけで頭痒くなってきた


322023/12/02(土) 08:41:04.41ID:HHf2EJzo0

でもこいつが海外どこ行っても大流行りみたいな状態になったら海外の工場で作られたあらゆる製品に紛れる可能性あるんよな
そうなったらもうしまいや


402023/12/02(土) 08:45:22.45ID:TF3/HkmO0

>>32
既にそうなってるけどそこまで定着してないって事やで
やっぱり1番は人を介して運ばれる事なんや
元々動物に引っ付いてるような虫やから


332023/12/02(土) 08:41:44.24ID:wYK3Wdn20

来週千葉県行くんやけど怖くなってきた
格安ホテルじゃなきゃ大丈夫ヤやろか


342023/12/02(土) 08:41:53.59ID:0XZi6kd90

日本では過去に薬剤でほぼ絶滅までいけたらしいけど
今回のは耐性持ってるのと今の政府じゃ無理そうやな


352023/12/02(土) 08:42:59.71ID:e5MVpfEs0

ワイ数年前に被害にあったけどホンマキツかったで
常に寝不足で精神おかしくなった
ちな臭いとか言われてるけどあんま臭くは無かったで


372023/12/02(土) 08:44:44.13ID:anfLXcxR0

電車でお持ち帰りとかヤバすぎる


412023/12/02(土) 08:45:32.51ID:TewBMc38M

とっとと蚊みたく生殖能力欠損した遺伝子改造して滅ぼせよ


482023/12/02(土) 08:47:47.74ID:lVN+3tqD0

流行時のコロナの100倍恐ろしいわ



502023/12/02(土) 08:48:45.20ID:TF3/HkmO0

とにかく旅行先などから大量に持ち帰らない
家に着いたら水際で防げるよう確認する
家で見かけたら見過ごさない
これくらいしかやることないんよな


512023/12/02(土) 08:49:07.11ID:1gqyQGRe0

こいつこそ絶滅させるべきだよな
人類はなにやってんねん


572023/12/02(土) 08:52:49.56ID:0XZi6kd90

たった数十年で進化するとかイかれてるやろ
絶滅させずによわよわ駆除剤で舐めプして進化させたバカ共は責任とれ


612023/12/02(土) 08:53:58.19ID:y4/jmN8n0

こんなでけえ虫ガムテで取りゃ終わりだろ


642023/12/02(土) 08:54:54.41ID:lTC11NxZ0

グローバル化のせいでウィルスも害虫も即座に拡がるからな
ついこの間フランスで問題になったと思ったらもう日本まで来やがった


782023/12/02(土) 09:00:00.88ID:oZO3x47+0

既に東京じゃ結構報告あるし東京はバス電車タクシー乗る奴大量だから手遅れやろ


792023/12/02(土) 09:00:29.83ID:AINyKLi+0

カメムシの仲間なのにダニと勘違いしてるやつおるよな


802023/12/02(土) 09:00:47.12ID:yK7tYbxz0

ヘヴィスモーカーの人や抗生剤などの服薬中の人はその品質判定が失格となりほとんど吸血されません

ワイ1日2箱マンはもつすでに勝ってる


882023/12/02(土) 09:02:53.70ID:EHruuXUg0

これシロアリみたいに目の届かんとこで繁殖されたらどうしようもないやんと思ってたけど人の近くでしか繁殖できんから粘着テープ片手に対策すれば良いっぽい


1192023/12/02(土) 09:12:51.07ID:gcKIhJOw0

チャバネのほうが駆逐難しい
民家で出たら終わりです


1212023/12/02(土) 09:13:10.84ID:CVVMpvZ80

今のところ病原体媒介してないけど
シャーガス病とか媒介し出したらやばいな


1272023/12/02(土) 09:14:42.46ID:vhV/Pra/0

パクチー好きな人に食べてもらったらええやん


1362023/12/02(土) 09:17:19.10ID:CVVMpvZ80

>>127
ワイ「お?虫かな?(パクー」→実はホコリでした の人とかな



コロナ サイズデカ トコジラミ バルサン 幼虫に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(57)

 コメント一覧 (57)

    • 1. アルファ民
    • 2023年12月02日 11:36
    • >>r24
      中韓じゃなくてもダンボールは危険だぞ。特にスーパーの野菜や果物入ってた系は大体ゴキの卵付いてる。ご自由にお取りくださいコーナー作ってるスーパー側もそれを利用する客もアホなのかなと思いながら見てるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年12月02日 11:39
    • トコジラミに住み着かれたら駆除業者に頼んでに50万円近くかかるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2023年12月02日 13:10
      • >>2
        50万で済まない定期
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2023年12月02日 14:39
      • >>2
        その金かけても完全駆除は難しい。業者も保証期間1ヶ月とかだぞ。パソコンや壁掛け時計、本にも隠れるし、血を吸わなくても2年生きていけるから、ゴキよりはるかに悪質だわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年12月02日 11:44
    • >>r52
      なんやこいつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年12月02日 11:45
    • ハエトリグモが食ってくれるらしいで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年12月02日 11:45
    • トコジラミ=属名(南京虫)

      やっぱり原産地は中国で…かの悪名高いアフリカマイマイも原産地は中国だという

      中国自体猛毒国家だから国ごと焼き払った方が相応しい!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2023年12月02日 12:30
      • >>5
        南京虫と命名されたときのはオランダから入ってきた奴
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2023年12月02日 14:40
      • >>5
        無知さらすな。中国は嫌いだが、南京の意味が違う。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年12月02日 11:48
    • ゴキブリ用ワンプッシュ系最強
      トコジラミにも効くと明記してあるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2023年12月02日 12:49
      • >>6
        今のトコジラミはピレスロイド系に薬剤耐性あるから
        必ずしも効果を発揮するとは思えんが
        ゴキブリ用殺虫剤調べたらピレスロイド系が多いみたいだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2023年12月02日 14:41
      • >>6
        昔のトコジラミな。今のスーパートコジラミには効かん。持ち込まない&熱一択。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:00
    • >>r21
      ハイハイし始めた赤ん坊かよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:02
    • >>r80
      子供のためにやめたところなのに何言ってくれてんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:13
    • >>r13えっ!で草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:22
    • >>r1
      顔面もやられるし高確率で痕残るから女性は特に注意
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:33
    • 防虫殺虫メーカーは住友化学持ってるわ
      定番の4985アース製薬や4998フマキラーは監視してるのに買ってなかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:33
    • >>r24
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:36
    • >>r13
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:38
    • >>r13
      それでも受精はできますってやべーな
      マジでこいつらは絶滅しても生態系に影響ないだろうって思うんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:41
    • >>r24
      中韓から運ばれたダンボールは他の荷物と一緒に保管される
      つまり既にどこに侵入してても不思議じゃない
      荷物が届いたら即座に段ボールは廃棄しないと家の中に侵入される
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:47
    • >>r5
      DDTから生き延びてきた猛者達ぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:48
    • 大阪メトロで目撃情報あるらしいし、もう怖くて電車座れない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:50
    • >>r5
      ドラゴンスクリューはどうだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:55
    • Youtubeのずんだハウスみて、南京虫は身近にいることを知った。
      電車内でも貰う可能性は十分にあるわ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2023年12月02日 12:59
    • >>r7
      一時的に収まるけど卵が孵化して元に戻るぞ(体験談)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. 
    • 2023年12月02日 12:59
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:05
    • >>r1
      服やバッグに付着して家に持ち帰ることになるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:24
    • >>r52
      無知無知やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:26
    • >>r34
      ありがとう自民党!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:30
    • エンドウマメの葉をばら撒くと捕まえられるらしいが、まあ気休めだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:31
    • >>r24
      中韓ダンボール以前に中韓人が運んでるって散々言われてたじゃないか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:35
    • グロ
      しかも1個1個がめちゃめちゃ痒いんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:36
    • 自分らだけ儲けるために円安にした自民党に文句言え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:37
    • ハートからグッドバッドに戻ってるやんw
      ネトウヨの工作が恋しくなったのか?管理人さんよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2023年12月02日 14:59
      • >>32
        話題のチョイスはパヨク好みやけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:45
    • >>r80
      吸血しないと品質が分からないから、大量に吸われないだけやろ。
      さされても痛みは無いから、吸われた量って分からないと思うのだが、どうやって調べたんだろう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2023年12月02日 14:18
      • >>33
        ケチ着けるなら元記事くらい読んでやれよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:53
    • >>r13
      オスに刺す個体が幅を利かせ始めてる人類よりは正常
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2023年12月02日 13:57
    • 3年前にトコジラミ駆除した経験から言うと
      夏は1ヶ月半くらいしか吸血なしで生きることができないけど、冬場は冬眠して半年は生きてしまう。
      駆除するなら夏場。
      動物の血を吸ってしか繁殖できないので血を吸わせない事が肝心。
      基本光があるところでは活動しない。夜電気を消すと活動し始める。
      二酸化炭素に反応して動物の血を吸う。
      活動範囲はそれほど広くなく、右側に噛み跡が集中しているなら寝ている右側にコイツらの巣がある。
      一度に2回3回と噛むので赤い斑点の中に噛み跡が複数ある。

      以上を踏まえて最強の対策は夏場に2ヶ月ほど家を空けるだった。
      どうしても家を空けられないなら寝る時にテントや蚊帳の中で寝るといい。
      薬剤耐性のある奴も多いがそれでも生まれたばかりの小さい奴らには効くからゴキジェットの撒いて1ヶ月間そこを通ると死ぬみたいな奴を部屋の隅に撒いとくといい。

      実際中国からの段ボールに紛れてるとかいうけど工場なんて夜電気を消して人が寝るとか考えにくいからあまり繁殖に適した環境と思えない。普通に訪日外人の荷物にくっついてきたんだと思う。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2023年12月02日 14:42
      • >>35
        2年生き延びることもあるらしいぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. アルファ民
      • 2023年12月02日 22:39
      • >>44
        それはもう完全に冬眠しないと無理だから、日本だと夏が来て強制起動される。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2023年12月02日 16:03
      • >>35 腹が減ってると明るくしてても噛むに来る
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2023年12月02日 14:13
    • >>r13
      生殖機能は人間より上やん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2023年12月02日 14:16
    • >>r40
      奴らも移動中は「お弁当」が必要ということか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2023年12月02日 14:36
    • >>r5
      スーパートコジラミだから効かんぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2023年12月02日 14:37
    • >>r7
      それやると、他の部屋まで広がってより被害拡大するとか。その上、臭いとか嗅ぎつけてまた戻ってくるらしいぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2023年12月02日 15:27
    • >>r24
      中国製のベットを廃棄するため解体したら変な虫がうじゃうじゃいてキモかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. 
    • 2023年12月02日 15:40
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2023年12月02日 15:44
    • >>r17
      流行最先端の土地やん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2023年12月02日 15:54
    • >>r5 効かないのは現主流のピレスロイド系だ。DDTは使用禁止になっただけで効く。副作用の覚悟がいるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2023年12月02日 15:59
    • >>r7 時間差で3度炊きは基本 2週間後に炊いて さらにもう2週間後に炊くんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2023年12月02日 16:11
    • >>r19 だからオキサジアゾール系(メトキサジアゾンなど)を配合したバルサンを使うんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2023年12月02日 16:36
    • >>r1
      ペットショップで小蜘蛛買って放て。ちょっと気持ち悪くても撃滅するぞ。
      蜘蛛は餌がなくなりゃ家から離れる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2023年12月03日 05:44
    • 5〜6年前に部屋で発生してベッドのマットレスと布団そしてその年に買ってた座椅子(ドンキで買ったがこいつに付いていたっぽい)を買い替え+逃げそうな場所全てにカビキラーや塩素系の薬剤まいて掃除したらそれから一切出なくなった

      座椅子捨てる際に南京虫がポトリと落ちたあと慌てて座椅子に戻ったからそれ以降絶対にドンキでは寝具や生活に使う物は買わない(ドンキは外国人も多いし荷物から移ってそうだし)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2023年12月03日 08:47
    • 池袋の保健所が公開しているトコジラミ対策の資料を見たけど、あまりにも強敵過ぎて完璧に防ごうと考えたらノイローゼになりそうだわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2023年12月03日 10:37
    • バルサンとかも効かないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(57)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

57