おすすめ記事


【悲報】女さん、簡単に騙されてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14
12021/11/16(火) 09:35:14.21ID:C1LyplVI0.net





22021/11/16(火) 09:36:26.28ID:ZkITGnPip.net

??


32021/11/16(火) 09:36:36.32ID:jZkURlyD0.net

バイトから専務へ???


52021/11/16(火) 09:36:54.11ID:PAo4WFHoM.net

バイトから専務に一気に昇進ってこと?


62021/11/16(火) 09:37:02.48ID:ErL+/Boc0.net

情報量多くて理解が出来ない


82021/11/16(火) 09:37:54.24ID:Z4/5MRlz0.net

これは日本語なのか?


92021/11/16(火) 09:38:04.77ID:LcBg4ITFp.net

バイトから役員!?


102021/11/16(火) 09:38:40.72ID:85JCkEQU0.net

ブックオフも社長がバイトじゃなかったっけ
昔の話かもしれんけど


112021/11/16(火) 09:40:36.27ID:6BQRzOo10.net

バイトから重役てちょくちょく聴くけど一流大学在学中にバイトしてたってだけなんよね


122021/11/16(火) 09:41:40.66ID:UlaFqNC10.net

会話がイマイチ理解できないんだが俺の頭が悪いのか



132021/11/16(火) 09:41:46.98ID:7aDxWwv50.net

鵜飼の専務定期


142021/11/16(火) 09:42:07.72ID:C1LyplVI0.net

飲食と外資系コンサルの専務←??????????


152021/11/16(火) 09:44:31.10ID:n6EC6pPF0.net

バイトリーダーて役職だったのか


182021/11/16(火) 09:55:59.88ID:BI4s39zpa.net

>>15
バイトリーダーは役職じゃない
バイトリーダーだぞと言って仕事と責任押し付けて時給そのままみたいなならないほうがマシなアホのやるポジション


162021/11/16(火) 09:44:45.64ID:u0yUvVTa0.net

専務と言えば湯川専務


172021/11/16(火) 09:46:34.91ID:ErL+/Boc0.net

>>16
ドリキャス売れなくて常務に降格したところまで憶えてる


192021/11/16(火) 10:01:51.65ID:M6js3xzla.net

バイトリーダー?雛鳥が殻を割る←ここに詰まってるな


212021/11/16(火) 10:05:28.04ID:Q8zApUxe0.net

どういうことだってばよ


232021/11/16(火) 10:07:53.42ID:OeaIYhuJp.net

社長以外搾取されるクソブラックだったら専務でもなぁ


252021/11/16(火) 10:26:29.96ID:/mtQa9/f0.net

うぬは何になったの?

拳王




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 鵜飼 重役 専務 昇進に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(14)



 コメント一覧 (14)

    • 1. アルファ民
    • 2023年12月12日 08:26
    • 湯川専務はクオカードの社長、会長になった後
      2021年に亡くなってるのな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2023年12月12日 08:26
    • >>r17
      サターンが負けたのとドリキャス売れなかったのは上層部があまりに無能だったからだったのに、責任全部押し付けられて可哀想だったよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2023年12月12日 10:26
      • >>2
        とはいえ、専務って社長の次のポストだから上層部そのものだし、「上層部」の成果に責任を持つことも当たり前じゃないの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. アルファ民
      • 2023年12月12日 12:28
      • >>2
        当時、事実上のNo.2やぞ、湯川専務が上層部そのものや。
        そもそも上司は責任を取るのが仕事といってな、きみがそれに納得いくかはともかくそういうものだったんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. アルファ民
      • 2023年12月12日 20:34
      • >>2
        降格も含めそういう自虐ネタだっての
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2023年12月12日 08:36
    • リヤカー引いてDC売ってたものな
      PSOは時代を先取りしすぎたんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2023年12月12日 08:53
    • 当時グループ会社の社員だったけど本体あまりにも売れなくて
      ネット使えるから福利厚生の一環として社員に1台ずつ配ってたよ
      会社の健保のホームページにアクセスできるから厚生費扱い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2023年12月12日 09:13
    • >>r25
      もはや拳王の名など要らぬ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2023年12月12日 09:52
    • >>r10
      清水國明(元あのねのね)の実姉で主婦業の傍らブックオフのパートで働いてた
      ブックオフチェーン展開する前の1号店のパート
      2号店を出店したときの店長でいきなり潰れかけ奮起して立て直しに成功 以後2号店がうまくいった内容を他支店に当てはめ業績を伸ばす
      弟(國明)をCMに起用 その後社長に就任するが常務時代に架空売り上げを容認していた責任をとり辞任
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2023年12月12日 10:23
    • >>r10
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2023年12月12日 10:43
    • ビジネスにおける起業は今は難しい理由は全ての需要が既存の大企業の大量生産によるコストパフォーマンスに絶対勝てないから
      又最強の政治商社金融TV銀行は既存利権でガードして新規は生まれない仕組み作りもした
      よって隙間産業みたいなせこい起業か補助金目当てのペパカンか碌な残飯漁りしかやる事ねーのが今のガキw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2023年12月12日 12:51
    • >>r1
      バイトリーダーのくだりはちいかわネタでしょ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2023年12月14日 10:50
    • >>r1
      ぬうってぬうぅぅぅぅぅん!!みたいな表現じゃなくて名前なのか…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年11月30日 13:10
    • 女は騙されやすいよ
      だからKPOPなんかにハマってる
      あいつら裏で日本人バカにしてるんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

14