2:2021/11/16(火) 09:36:26.28ID:ZkITGnPip.net
??
3:2021/11/16(火) 09:36:36.32ID:jZkURlyD0.net
バイトから専務へ???
5:2021/11/16(火) 09:36:54.11ID:PAo4WFHoM.net
バイトから専務に一気に昇進ってこと?
6:2021/11/16(火) 09:37:02.48ID:ErL+/Boc0.net
情報量多くて理解が出来ない
8:2021/11/16(火) 09:37:54.24ID:Z4/5MRlz0.net
これは日本語なのか?
9:2021/11/16(火) 09:38:04.77ID:LcBg4ITFp.net
バイトから役員!?
10:2021/11/16(火) 09:38:40.72ID:85JCkEQU0.net
ブックオフも社長がバイトじゃなかったっけ
昔の話かもしれんけど
昔の話かもしれんけど
11:2021/11/16(火) 09:40:36.27ID:6BQRzOo10.net
バイトから重役てちょくちょく聴くけど一流大学在学中にバイトしてたってだけなんよね
12:2021/11/16(火) 09:41:40.66ID:UlaFqNC10.net
会話がイマイチ理解できないんだが俺の頭が悪いのか
13:2021/11/16(火) 09:41:46.98ID:7aDxWwv50.net
鵜飼の専務定期
14:2021/11/16(火) 09:42:07.72ID:C1LyplVI0.net
飲食と外資系コンサルの専務←??????????
15:2021/11/16(火) 09:44:31.10ID:n6EC6pPF0.net
バイトリーダーて役職だったのか
18:2021/11/16(火) 09:55:59.88ID:BI4s39zpa.net
>>15
バイトリーダーは役職じゃない
バイトリーダーだぞと言って仕事と責任押し付けて時給そのままみたいなならないほうがマシなアホのやるポジション
バイトリーダーは役職じゃない
バイトリーダーだぞと言って仕事と責任押し付けて時給そのままみたいなならないほうがマシなアホのやるポジション
16:2021/11/16(火) 09:44:45.64ID:u0yUvVTa0.net
専務と言えば湯川専務
17:2021/11/16(火) 09:46:34.91ID:ErL+/Boc0.net
>>16
ドリキャス売れなくて常務に降格したところまで憶えてる
ドリキャス売れなくて常務に降格したところまで憶えてる
19:2021/11/16(火) 10:01:51.65ID:M6js3xzla.net
バイトリーダー?雛鳥が殻を割る←ここに詰まってるな
21:2021/11/16(火) 10:05:28.04ID:Q8zApUxe0.net
どういうことだってばよ
23:2021/11/16(火) 10:07:53.42ID:OeaIYhuJp.net
社長以外搾取されるクソブラックだったら専務でもなぁ
25:2021/11/16(火) 10:26:29.96ID:/mtQa9/f0.net
うぬは何になったの?
拳王
拳王