2:2021/11/13(土) 21:44:13.51ID:DnDhTlZ20.net
いきてて良かったね
3:2021/11/13(土) 21:44:29.54ID:UtT/luTM0.net
感謝しながら生きろ
4:2021/11/13(土) 21:44:32.66ID:b87w60nj0.net
いきててよかったな
5:2021/11/13(土) 21:44:53.78ID:eXxgkgNod.net
それで経済が回るんだから良いだろう
13:2021/11/13(土) 21:47:31.80ID:DnDhTlZ20.net
>>5
税金を何にもならないことに使って人件費払っても経済回ってないよ損失だよ
税金を何にもならないことに使って人件費払っても経済回ってないよ損失だよ
39:2021/11/13(土) 22:04:39.27ID:eXxgkgNod.net
>>13
そいつが金使うから回るよ
そいつが金使うから回るよ
45:2021/11/13(土) 22:08:56.45ID:DnDhTlZ20.net
>>39
それは回るって言わないんだよ
経済の利益になる例えば道路整備とかの為に税金払うなら経済回るって言うけど。
その理論だとひたすら穴掘って埋めてを繰り返してればどんどん国が良くなってくじゃんw
それは回るって言わないんだよ
経済の利益になる例えば道路整備とかの為に税金払うなら経済回るって言うけど。
その理論だとひたすら穴掘って埋めてを繰り返してればどんどん国が良くなってくじゃんw
6:2021/11/13(土) 21:44:59.68ID:jQjVJiIM0.net
遭難って絶望感やばそう
10:2021/11/13(土) 21:46:19.79ID:uzGqUD96M.net
>>6
真っ暗闇はきつい
真っ暗闇はきつい
8:2021/11/13(土) 21:45:38.35ID:WhgKPsHNa.net
何日遭難したん?
11:2021/11/13(土) 21:46:30.65ID:uzGqUD96M.net
>>8
2時間
2時間
12:2021/11/13(土) 21:47:07.83ID:cZD7NeZP0.net
2時間wwwwwww
15:2021/11/13(土) 21:48:25.59ID:peTExvB60.net
どこの山だよ
16:2021/11/13(土) 21:48:38.61ID:DnDhTlZ20.net
渓流のキャンプ場とかたまに遭難者出るよ
数百メーター入っただけでどこだかわからなくなったりする
数百メーター入っただけでどこだかわからなくなったりする
17:2021/11/13(土) 21:48:58.34ID:b87w60nj0.net
遭難なんて結局そんなもんなんか
見つからなかったとか何日も捜索したとかが稀なんだろうな
見つからなかったとか何日も捜索したとかが稀なんだろうな
20:2021/11/13(土) 21:50:50.78ID:FvzQh798d.net
日没したのか?
22:2021/11/13(土) 21:53:26.21ID:uzGqUD96M.net
>>20
下山が間に合わなくて6合目くらいで真っ暗になった
俺は頭いいから場所番号書いてある看板見つけて警察呼んで暗闇で2時間「まだかなー」ってしてたよ
下山が間に合わなくて6合目くらいで真っ暗になった
俺は頭いいから場所番号書いてある看板見つけて警察呼んで暗闇で2時間「まだかなー」ってしてたよ
25:2021/11/13(土) 21:55:26.03ID:7Fl3It5ad.net
>>22
余裕持って降りろよ
バカすぎ
余裕持って降りろよ
バカすぎ
30:2021/11/13(土) 21:57:39.30ID:uzGqUD96M.net
>>25
夕暮れが一番綺麗なんだよなぁ
余裕持って降りてる馬鹿にはわからんだろうがw
夕暮れが一番綺麗なんだよなぁ
余裕持って降りてる馬鹿にはわからんだろうがw
31:2021/11/13(土) 21:58:35.77ID:7Fl3It5ad.net
>>30
やっぱお前頭悪いやん
やっぱお前頭悪いやん
38:2021/11/13(土) 22:04:39.13ID:2zRUfCbG0.net
>>30
夜明けが一番だぞ
次からは2時間と言わず朝まで山で過ごせ
夜明けが一番だぞ
次からは2時間と言わず朝まで山で過ごせ
29:2021/11/13(土) 21:57:15.30ID:5AnDQxBy0.net
>>22
申し訳なさそう感がミジンコほどにも無い
申し訳なさそう感がミジンコほどにも無い
21:2021/11/13(土) 21:51:17.25ID:3DRYlHGq0.net
あれあとから請求されるんじゃなかったっけ?ヘリだけか?
24:2021/11/13(土) 21:54:51.84ID:QkhOxktOa.net
山なめんな
27:2021/11/13(土) 21:55:40.04ID:peTExvB60.net
日没時点で6合目とか無計画すぎ
33:2021/11/13(土) 22:00:46.35ID:b87w60nj0.net
てか暗闇になっても捜索ってして貰えるんか?
夜は二次災害の危険もあるから明日早朝とかになりそうなもんだけど
夜は二次災害の危険もあるから明日早朝とかになりそうなもんだけど
35:2021/11/13(土) 22:03:01.92ID:uzGqUD96M.net
>>33
それじゃあ俺が死んじゃうだろうが
この時期の山なめんな
それじゃあ俺が死んじゃうだろうが
この時期の山なめんな
40:2021/11/13(土) 22:04:50.39ID:b87w60nj0.net
>>35
そう言って捜索してもらったの?
多分捜索隊は夜になってから捜索に行かないぞ
そう言って捜索してもらったの?
多分捜索隊は夜になってから捜索に行かないぞ
43:2021/11/13(土) 22:07:36.40ID:uzGqUD96M.net
>>40
俺は頭いいから場所は特定出来てたからな
俺は頭いいから場所は特定出来てたからな
42:2021/11/13(土) 22:07:25.48ID:eXxgkgNod.net
遭難って楽しそう、1度はしてみたい
47:2021/11/13(土) 22:10:28.68ID:uzGqUD96M.net
>>42
まじで死にかけたぞ
汗で濡れ濡れのまま寒空で2時間だからな
30分くらいで来ると思ってたから焦った
まじで死にかけたぞ
汗で濡れ濡れのまま寒空で2時間だからな
30分くらいで来ると思ってたから焦った
46:2021/11/13(土) 22:10:10.13ID:b87w60nj0.net
よくわからんな
結局下山は自分の足で降りるのに
嘘だなこりゃ
結局下山は自分の足で降りるのに
嘘だなこりゃ
48:2021/11/13(土) 22:11:23.38ID:uzGqUD96M.net
>>46
消防隊10人くらいと仲良く下山したぞ
消防隊10人くらいと仲良く下山したぞ
51:2021/11/13(土) 22:32:25.39ID:9tebf+q90.net
遭難した山の標高すら書けない時点で釣りだろ
52:2021/11/13(土) 22:38:17.77ID:uzGqUD96M.net
>>51
特定されるようなこと書くわけねーだろバーカ
特定されるようなこと書くわけねーだろバーカ
53:2021/11/13(土) 22:39:09.95ID:OzJ9xpwad.net
海は無料で山は有料と聞いたが
55:2021/11/13(土) 22:46:16.18ID:ODAEpdRg0.net
普通はそういうのに備えてライトやらビバーク装備持っていくだろ
素人かよ
素人かよ