1:2024/01/10(水) 17:53:04.68ID:IObz2+wz0
何いってんだこいつ……?
> 地理わかってない話、私は小3くらいまで『町という”点”が道で繋がっている』図が理解できなかった。だって東京から横浜までずっと切れ目なく”町”じゃない?
https://twitter.com/zero_hisui/status/1744899694780891606?
> ついでに『舗装』という概念も理解できず、山じゃないところは全部アスファルトだと思っていた。公園とかは花壇みたいに他所から土を持ってきたのかと…。
> 色んな所に住んで、ようやく関東平野が世界的に見ても異常であることを知ったけど、故郷の外を想像するのって難しいよね
> ちなみに小4でパリに引っ越して、”町の境界”が明確に存在すること、町の外には鉄道と道路が通っているだけの”町ではない場所”があることを知り、あの点と線の図、これか~~~~!!!!となりました
> 地理わかってない話、私は小3くらいまで『町という”点”が道で繋がっている』図が理解できなかった。だって東京から横浜までずっと切れ目なく”町”じゃない?
https://twitter.com/zero_hisui/status/1744899694780891606?
> ついでに『舗装』という概念も理解できず、山じゃないところは全部アスファルトだと思っていた。公園とかは花壇みたいに他所から土を持ってきたのかと…。
> 色んな所に住んで、ようやく関東平野が世界的に見ても異常であることを知ったけど、故郷の外を想像するのって難しいよね
— (@zero_hisui)
> ちなみに小4でパリに引っ越して、”町の境界”が明確に存在すること、町の外には鉄道と道路が通っているだけの”町ではない場所”があることを知り、あの点と線の図、これか~~~~!!!!となりました
— (@zero_hisui)
3:2024/01/10(水) 17:53:59.89ID:SzKI/+wId
もうAIが全自動で書き込んでんじゃないか?
4:2024/01/10(水) 17:54:03.47ID:9CusMyCMa
2つめのツイート以外は同意できるよ
5:2024/01/10(水) 17:55:03.43ID:eujHYUJ50
普通に理解できるけど?
もしかして俺IQ高い感じですか?
もしかして俺IQ高い感じですか?
6:2024/01/10(水) 17:56:25.06ID:SK9lAjE50
地図見れば分かる
10:2024/01/10(水) 17:59:24.60ID:9CusMyCMa
これ以上噛み砕いて説明するのか
面倒だな
面倒だな
12:2024/01/10(水) 18:00:33.44ID:eujHYUJ50
ラスベガスとか想像してみ?街と街の間は荒野で何もないだろ
日本の東京育ちとかだとそう言うのが理解できねーって話だろ
日本の東京育ちとかだとそう言うのが理解できねーって話だろ
14:2024/01/10(水) 18:04:12.30ID:NQJq3KYSa
>>12
?
それと地図が理解できないというのがどう関係あるんだ
?
それと地図が理解できないというのがどう関係あるんだ
13:2024/01/10(水) 18:03:28.32ID:UJnX73Odd
頭が悪すぎて理解できない例
水族館に刺身が泳いでないのが不思議で仕方ないとか言ってるようなもん
水族館に刺身が泳いでないのが不思議で仕方ないとか言ってるようなもん
15:2024/01/10(水) 18:04:18.61ID:nJ+NV/Qe0
パリの話したいだけじゃん
18:2024/01/10(水) 18:06:07.32ID:x+PbRGCI0
知識や経験が少なければ理解できる範囲も小さいってだけだろ
19:2024/01/10(水) 18:06:20.84ID:IObz2+wz0
> あの点と線の図、これか~~~~!!!!となりました
とあるけど、東京~横浜間は相変わらず都会続きなんだけど、パリやラスベガスの例からどう理解したわけ?
とあるけど、東京~横浜間は相変わらず都会続きなんだけど、パリやラスベガスの例からどう理解したわけ?
20:2024/01/10(水) 18:06:46.44ID:y9j26hJxd
点が線で繋がってる地図ってなんだ、桃鉄か?
22:2024/01/10(水) 18:08:45.85ID:IObz2+wz0
アメリカやフランスの「何もない土地」も、非法人地域みたいなのを除けばどこかしらの自治体に属しているはずなんだが、本当にこの人は何が言いたいんだ……?
24:2024/01/10(水) 18:09:19.40ID:8sRtZFRc0
分からない振りはいいよ
つまらない
つまらない
26:2024/01/10(水) 18:12:57.55ID:9CusMyCMa
自治体の話なんかしてないだろ
街の話をしてるんだよ
街の話をしてるんだよ
27:2024/01/10(水) 18:13:55.96ID:TGx/e0v50
この文章をもっと分かりやすく表現すると以下のようになります:
「私は小学3年生くらいまで、地理の概念がよく分かっていませんでした。例えば、『町』というものが道路でつながっているという図が理解できなかったんです。東京から横浜まで、途切れることなく町が続いているように見えたからです。また、『舗装』という概念もよくわかっておらず、山以外の場所は全てアスファルトで覆われていると思っていました。公園は、別の場所から土を持ってきて作られたものだと考えていました。
しかし、様々な場所に住むうちに、関東平野が世界的にも特異な地形であることを理解しました。故郷の外を想像するのは難しいものです。小学4年生の時にパリに引っ越したことで、町の境界がはっきりしていて、町の外には「町ではない場所」が存在し、そこには鉄道や道路が通っていることを知りました。その時、以前理解できなかった点と線で表される地理の図の意味が、やっと分かったのです。」
「私は小学3年生くらいまで、地理の概念がよく分かっていませんでした。例えば、『町』というものが道路でつながっているという図が理解できなかったんです。東京から横浜まで、途切れることなく町が続いているように見えたからです。また、『舗装』という概念もよくわかっておらず、山以外の場所は全てアスファルトで覆われていると思っていました。公園は、別の場所から土を持ってきて作られたものだと考えていました。
しかし、様々な場所に住むうちに、関東平野が世界的にも特異な地形であることを理解しました。故郷の外を想像するのは難しいものです。小学4年生の時にパリに引っ越したことで、町の境界がはっきりしていて、町の外には「町ではない場所」が存在し、そこには鉄道や道路が通っていることを知りました。その時、以前理解できなかった点と線で表される地理の図の意味が、やっと分かったのです。」
28:2024/01/10(水) 18:15:38.86ID:frUQz2nF0
>>27
アタクシの見てる世界広すぎワロタって事ね
アタクシの見てる世界広すぎワロタって事ね
37:2024/01/10(水) 18:30:03.63ID:FAZWtBSbd
>>35
これを見て、厚木や海老名と書かれた点以外の場所は、道路 or 山しかないと思ってた(地図はそれを意味していると思っていたが、現実はそうでないことに戸惑っていた)ということ?
小学生でそれは発達障害では?
これを見て、厚木や海老名と書かれた点以外の場所は、道路 or 山しかないと思ってた(地図はそれを意味していると思っていたが、現実はそうでないことに戸惑っていた)ということ?
小学生でそれは発達障害では?
40:2024/01/10(水) 18:34:26.65ID:uT5UQb/A0
>>37
逆じゃね
地名から地名を一本道で簡略化してるのに違和感があったんだろ
何れにしても頭おかしいけど
逆じゃね
地名から地名を一本道で簡略化してるのに違和感があったんだろ
何れにしても頭おかしいけど
36:2024/01/10(水) 18:26:22.57ID:IH14x6Rid
少なくとも二つ目の文章は破綻してると言って良い
> ついでに『舗装』という概念も理解できず、山じゃないところは全部アスファルトだと思っていた。公園とかは花壇みたいに他所から土を持ってきたのかと…。
> 色んな所に住んで、ようやく関東平野が世界的に見ても異常であることを知ったけど、故郷の外を想像するのって難しいよね
一文目だけなら変な勘違いしてたんだなで済むが、二文目に繋げると関東平野が元から全部アスファルトということになる
> ついでに『舗装』という概念も理解できず、山じゃないところは全部アスファルトだと思っていた。公園とかは花壇みたいに他所から土を持ってきたのかと…。
> 色んな所に住んで、ようやく関東平野が世界的に見ても異常であることを知ったけど、故郷の外を想像するのって難しいよね
一文目だけなら変な勘違いしてたんだなで済むが、二文目に繋げると関東平野が元から全部アスファルトということになる
38:2024/01/10(水) 18:31:48.85ID:JmMs+yaUd
ヨーロッパの道路しかない田舎道も、日本で言う市町村に属していると思うんだけど、町の境界って何
41:2024/01/10(水) 18:34:41.15ID:WM7Rg3b70
常識を難解にする天才
48:2024/01/10(水) 18:48:05.01ID:uk6G68v80
地図見ると各市町村の役所の位置が○で強調表示されててそこに市町村の名前が記載されてることがある
「町という点」というのは恐らくそのことを意味してるのかと思う
市町村の境界線が分かりにくくなってる地図もあるし
子供時代はそういう地図ばかり見てたんじゃね
「町という点」というのは恐らくそのことを意味してるのかと思う
市町村の境界線が分かりにくくなってる地図もあるし
子供時代はそういう地図ばかり見てたんじゃね
49:2024/01/10(水) 18:48:58.24ID:yIc9PqF3M
「独自の感性を持った変わり者の神童」アピールしようとしてるけど、単なる発達障碍エピソードにしか聞こえないね