おすすめ記事


【画像】女さん「子供の夢を否定するな!漫画家になんてなれない?プロ野球選手になれない?他人の足を引っ張るな!」→結果www

148
アテクシ 凡人 立証 ガキ タレントに関連した画像-01




22021/10/02(土) 19:19:23.34ID:H3oTJ0Nv0.net

まぁこの画力なら友達の言うこと正しかったな


32021/10/02(土) 19:19:43.72ID:RZIhIfzW0.net

親になったら人外になった女


42021/10/02(土) 19:20:11.61ID:eCRakEVu0.net

まん漫画は可哀想なアテクシばっかだな


62021/10/02(土) 19:22:23.07ID:4Z0SXlPNr.net

これで終わりならオチよ


82021/10/02(土) 19:26:01.11ID:H3oTJ0Nv0.net

高校生の段階で「なりたかった」と話してる時点で
全然努力してなかったという立証になるし
スポーツ選手やタレントが努力してるのを理解してないし
やっぱなれなかったと思う


112021/10/02(土) 19:27:09.10ID:bmplA+Jr0.net

漫画家になるんじゃないんかーい


132021/10/02(土) 19:29:40.15ID:KzKx8Zzm0.net

凡人でもガキ作るだけで自分は特別な存在だと思い上がれるから
親って楽でいいよな


142021/10/02(土) 19:31:07.40ID:8gUTOfDS0.net

有吉上げとけばバズる的なね


162021/10/02(土) 19:32:14.08ID:LRHGqJd4a.net

支離滅裂すぎだろ
こいつにとって共感されなかったら非常事態なん?



172021/10/02(土) 19:32:26.83ID:BxgYWmXE0.net

逆に、堅実に生きてきた親が、子供自身は堅実に生きたいと思ってるのに「夢のある生き方を目指せ!」
とか子供に強要するパターンも巷に時々あって良くない。


182021/10/02(土) 19:33:27.96ID:gFg4oHdd0.net

俺はこの歳でまだ魔法少女になりたいのだが、いつか叶いますかね??


192021/10/02(土) 19:36:19.74ID:KDMVIyUx0.net



202021/10/02(土) 19:44:16.75ID:FUrXN/vm0.net

ゼロじゃないなら挑戦すればいい
諦めさせるのは理解できないな





アテクシ 凡人 立証 ガキ タレントに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(148)



 コメント一覧 (148)

      • 49. アルファ民
      • 2024年02月19日 10:01
      • >>18
        漫画に限らず画家ってのは幼少期に才能を開花させるのがほとんどだしね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年02月19日 11:08
      • >>18
        商業誌で連載してる身内が居るが、小学1年位でコマ割りした漫画書いてた。
        中学生で同人誌で知り合ったベテラン勢に出版社の事情を聴いて、高校生になった時点で何社かに持ち込みして下地作ってた。
        この人は行動があまりにも遅いし、普通に画力が不足してるから友達も否定的だったんじゃない?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:00
    • 高校時点でそんなお花畑て・・・
      もう書いて応募してる段階じゃなきゃ将来の夢はお花屋さん~とか言ってる小学生から進歩してねえじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2024年02月19日 09:04
      • >>23
        つかキミは高校の時に将来の明確なビジョン持ってたんか?
        ワイはそんなんいっこも持ってなかったけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. アルファ民
      • 2024年02月19日 10:04
      • >>26
        芸能系スポーツ系志望はみんな早いで。というか早いうちに磨かんと文字通り手遅れになる。まあ親の理解と本人の才能やる気が必須要件やけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年02月19日 11:06
      • >>50
        で、キミは芸能かスポーツがんばったんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. アルファ民
      • 2024年02月19日 12:10
      • >>69
        何もない凡人だから普通に大学行ったわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2024年02月19日 10:43
      • >>26
        高専行く奴は中学の段階でかなり明確なビジョン持ってるし専門学校行く奴も底辺以外は高校の段階でかなり自分の能力を照らし合わせて将来設計始めてる

        進学高選ぶような奴は将来のビジョンがないからこそ潰しが効き一番効率のいい勉強にいったん労力を全振りして少しでも良い大学や興味が引かれる専行のある大学を選んでる

        自分の身を置く場所によって周りにどんな人間が集まってるかが変わってくるからダメ人間が多い環境だとそれが普通に思えるだけだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年02月19日 11:04
      • >>65
        まあ特段したいこともなかったからそのまま大学受験したわけやけどな
        Sラン大受かったはいいけどそこでもしたいこなかったで
        就活も流されるままに大企業入った
        けどやっぱりしたいことなかったから10年ほど勤めて退職して実家のビジネス継いで今に至る感じや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2024年02月19日 11:59
      • >>68
        継いで食べていける会社の御曹司ならそれが正解だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 87. アルファ民
      • 2024年02月19日 12:35
      • >>68
        1番賢い凡人人生やんけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:03
    • >>r1
      「夢は叶わない」を自ら体現しそれをWEB漫画で公開するという、若者に対するもっとも残虐な行為
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:10
    • 画力と覚悟が伴ってないのを友人の高校生さえ見抜ける程度だったってことやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年02月19日 09:15
      • >>29
        高校生に見抜く力があるかいなw
        ただのイヤキチや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 145. アルファ民
      • 2024年02月22日 16:11
      • >>29
        そもそも「小さい頃は」っつってんのに頭ごなしの否定するのは叩きたいだけが過ぎるやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:12
    • 結局画力はこの程度だし
      大した努力も出来なかった私にも
      理解ある彼くんがいますってオチかよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:14
    • >>r1
      ドリームキラーってやつですね。本当厄介。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 134. アルファ民
      • 2024年02月20日 01:28
      • >>32
        ドリームキラーってマルチに騙されてる奴の口からしか聞いたことないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:21
    • 恐ろしく速い理解ある旦那。俺でなきゃ見逃しちゃうね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:21
    • 夢を見て敗れて派遣やフリーターになる
      で、国が悪い社会が悪い、山本太郎わ総理に!
      ってアホかいな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:22
    • >>r1
      怒り新党か。結局その夢のために努力をどれだけ続けている要素が何も無くて子供のころなりたかっただけでしょ。野球部に入ってないけどプロ野球選手になりたいと言ってるレベル。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:23
    • >>r16
      引くほど否定されて腹が立ったと書いてあるだろ。支離滅裂なのは文意が理解できないコイツの頭だな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:26
    • これに限らずただのサラリーマン以外で〇〇になりたいってやつは進路調査の段階で既に動いてるからな
      漠然とやりたいって言ってるなら周りは止めるし本人も意地でやり通すってわけでもないなら諦める理由にしただけだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:34
    • 漫画家にはなれなくても絵が描けることは何かで役に立つよ
      小説家になれなくても、文章が書けるということは
      記者になったりシナリオライターになったり編集になったり企業の広報もできたりと
      夢をかなえる方法は一つじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年02月19日 11:34
      • >>41
        いまなら絵が下手でも漫画公開できるしまともな文章書けなくてもライターになれるからな
        やってみるもんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:35
    • 小さいころから漫画なり絵なりを狂ったように描いてて、
      親に漫画家になるなんて言う前に、親がもうこれはそっち方面でやっていくんだろうなと納得してるレベルじゃなきゃやっていけんわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 107. アルファ民
      • 2024年02月19日 16:08
      • >>42
        そんなことねーよ
        会社員やってて30代40代で漫画家になった人なんて調べりゃ結構出てくる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 131. アルファ民
      • 2024年02月20日 00:34
      • >>107
        そういう人は趣味とか同人でずっと書き続けてるんやで。何かでチャンス掴んで独立するんよ。30代40代で「よっしゃいきなり脱サラして漫画家目指そう」なんて奴はおらん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:38
    • >>r1
      プロゲーマーになるとか言い出したらどーすんの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:38
    • ルックバック読めよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:48
    • これ続きあるんやで。未だに趣味で漫画を書き続けていてあわよくば稼ぎに繋げようと不言実行中ってENDや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 135. アルファ民
      • 2024年02月20日 01:30
      • >>46
        信念持って漫画描き続けたのに40代にもなって結局漫画家になれてない…ってコト!?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:48
    • 社会経験少ない上に知識を集めようともしない女漫画描きの行き着く先は日常の愚痴漫画ばかりだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年02月19日 09:59
    • 売れる売れない関係なけりゃ
      自分で名乗ったら漫画家、画家、建築家、料理研究家やからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:07
    • やれ画力がなんだとケチつけてるのいるけど、プロ漫画家だって自分の近況はラフに描いてるやろ
      それにタレントの名前出してないのに「有吉やん」って判るんなら、他人にも判るように特徴をつかんでるって事よね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 54. アルファ民
      • 2024年02月19日 10:11
      • >>51
        少なくとも俺は画像単体で出されても有吉とは分からない
        世代の人間には番組フォーマットとアナの名前、口調で分かるだけ
        フォローするなら本人は「漫画家ではないが」と弁えている事を言うべきで
        意味不明な我田引水は当人を後ろから撃つだけだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2024年02月19日 11:44
      • >>54
        漫画なんだから絵単体で有吉と解る必要は微塵もない
        漫画の展開の流れとして現れたときにお前も有吉と解るんだから手法として正解

        もっと言うとこの人は兼業でプロの漫画家

        何もかも間違ってるのに妄想で真実はこうだ!と決めつけて書き込みする奴多すぎ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. アルファ民
      • 2024年02月19日 13:10
      • >>77
        個人的には絵が下手でも漫画家はやれると思っている。その前提で言うが
        画力、特徴をつかむという語を使って絵以外に言及していると判断するのか?
        もう一度言うが「漫画家ではない」は本人の弁。兼業ではなく専業の意だろう
        決めつけて云々はそっくりそのまま返るぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2024年02月19日 13:17
      • >>95
        >「漫画家ではない」は本人の弁
        現代における異常者に噛みつかれないための謙遜だろ
        企業から依頼を何度もに受けて報酬受け取ってるならまごうこと無きプロだよ

        それこそプロの間じゃ単行本3冊出せて初めてプロとか専業で食えて初めてプロとかアニメ化されて初めてプロとかよく使われてる言い回しだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 104. アルファ民
      • 2024年02月19日 15:53
      • >>97
        >異常者に噛みつかれないための
        画力の話でプロプロプロ言ってるやつのこと?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:08
    • >>r13
      難癖つけてガキも作らん奴の老後なんか、子供嫌い社会嫌いの無差別殺人無敵人間だからな。楽で羨ましいなら楽になれやマヌケ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:08
    • どうでいい奴なら、「へえ、そうなんだ頑張ってね」って答えるけど親身に考えれば考えるほど止めとけとしか言えん。
      確率から言って、「将来宝くじ1等当てるから働かない」と言ってること変わらんもの。
      宝くじ1等当たる人は実際にいるけど、それを反論にできるか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:15
    • 本当にできるヤツは誰に何を言われてもやりきる
      過去言われたことをグチグチ語ってる時点でやりきれなかっただけの凡人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:18
    • 女は必ず結婚出来るから人生イージーモード
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:21
    • >>r19
      同人漫画家ならなれるでしょそこで売れないならプロは無理
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:22
    • 子供が知ってる職業なんて世の中全体のごく一部にしか過ぎなくて
      大人になってから存在を知る職業や趣味の中には子供には理解できない魅力があるものも多い
      大人になってからが人生の本番だよ。
      狭い視野で夢とか語っても、それは世界のほんの一部分。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:23
    • 夢が叶わない現実は実際にあると思うが、
      どこかで聞きかじった一般論で他人の足を引っ張るような浅ましい凡人にはなりたくないね
      どういう意図でそういうことしてんのかわからないから不気味
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:24
    • >>r19
      ネットの無い時代ならともかく、今なら頑張ればなれるだろ
      専業で食えていけるかどうかは別だけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 62. アルファ民
      • 2024年02月19日 10:32
      • >>61
        簡単にばずって有名になれると思ってるなら脳みそ溶けてるよ
        頑張れば、継続すれば、なんて甘すぎなんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:34
    • 実在する「一般的になれないよと言われる職業」の人はなれないよと言われたうえで自分の夢優先して叶えてるんよな
      なれないよと言われてへこんであきらめる人はそりゃ夢はかなわないよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年02月19日 10:40
    • >>r19
      漫画家になる確率と漫画家にならないの確率で50%だぞ😤
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年02月19日 11:21
    • そりゃ絵が上手い要素全く無いんだから否定されるに決まってるだろ
      漫画は絵だけではないけど、作品を作ってないなら絵で判断するしかない
      初戦敗退の野球部員がプロ野球選手になるとか言っているのと同じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年02月19日 11:24
    • 漫画家だけどさ、マウントとっていい?
      自分の立ち位置は、
      この批判してる女子だった。
      つまり、批判する裏には何かひめたるおもいがあるってこと。
      他人にたいして考察できるかどうかが
      実録漫画家と創作漫画家の違い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年02月19日 11:30
    • 夢を追うのは別にいいが、夢をかなえられなかった時のことも考えて生きてくれ。
      夢を追って追って追って、結局なれなくて、ほかに何もできないから働かずに生活保護、とかマジやめろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年02月19日 11:31
    • 頭ごなしってかさ
      大体否定されるやつってのは現実逃避のために言ってるだけだなーってのを見透かされとんの
      なんか活動してんの?ってききゃ時期だの立地だのやらない理由ばっか並べてりゃお前じゃ無理だろと断じられるのは仕方ねえよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年02月19日 11:36
    • 漫画家だけどさ、マウントとっていい?
      自分の立ち位置は、
      この批判してる女子だった。
      つまり、批判する裏には何かひめたるおもいがあるってこと。
      他人にたいして考察できるかどうかが
      実録漫画家と創作漫画家の違い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 109. アルファ民
      • 2024年02月19日 17:27
      • >>76
        いろんな考え方の人間がいるってわかってるならこの人の言ってることを否定すんのもなぁ
        口に出して夢を語るってことが羨ましい、
        叩かれるのわかってて言える度胸がなかっただけだろw
        だから叩く奴が無様だって話、心が汚いよねってだけやん。
        将来どうなったかなど関係ないわw何がマウントだよw
        今はネット漫画普及となろうの漫画化で本当に漫画描けるやつはなれるようになってきてるよな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年02月19日 11:54
    • >>r1
      お前らのトラウマにめちゃくちゃ響くネタだってことだけは事実だな。俺もな・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年02月19日 11:55
    • 否定されようが肯定されようが夢を叶えるのは本人の意志。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:02
    • 友達とは言え赤の他人の将来なんて保証しようがないんだから
      温かい目で見守る以外の事できんと思うんだがなぁ
      変な感じになるなら縁切ればいいんだしね

      お節介焼くならそれこそ面倒見てやれよと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:08
    • 多少でも好きなことを仕事にできるのは幸せなこと
      簡単じゃあない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 84. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:16
    • ガチの将来の計画じゃなくてネタ的な夢もあるからなぁ
      喫茶店やりたいとかインスタの自称漫画家やってみたいなぁとか、趣味始めたいノリよ

      それにちょっと受験でピリついてる友人からガチめに怒られて、そこまで本気で語る雰囲気じゃなかったじゃんと思うことはあるような
      わかるー自分も漫才師になりたいわと笑ってくれれば終わった話題よな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:19
    • 否定されたからなに?
      否定するのもその人の自由でしょう?
      腹が立った?クラスメイトに言えばいいじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 86. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:29
    • >>r18
      韓国の美容整形見てるととんでもない化け物が美人になったりしとるからな
      努力さえすればなんとかなるやろ
      問題は魔法と敵を誰にするかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:36
    • >>r1
      「(お前には)なれない」ってことやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:40
    • うわこいつ才能ありすぎ・・・絶対将来プロなるやん・・・
      ってやつですらなれなかったりするから、そう思わせることすらできない人が否定されても仕方ない気がするわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:43
    • >>r13
      凡人でもガキが作れるのにガキを作れないお前はその凡人未満なやつっていう自己紹介かな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 91. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:43
    • >>r1
      2021年
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2024年02月19日 12:52
    • >>r8
      デクさんの現実路線
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2024年02月19日 13:39
    • >>r1
      漫画家になりたいと言う友人は何人かいた。でも誰も自分の作品を描き上げて読ませてくれた人はいなかった。そして誰も漫画家になれなかった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 122. アルファ民
      • 2024年02月19日 19:30
      • >>98
        恐らく読ませてくれた人がいたとしても、運命は変わらなかったな
        あるいはより早く挫折していたか?
        自分の事のようで辛いよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 99. アルファ民
    • 2024年02月19日 14:24
    • いやホント
      黙ってなればよかったのに
      ホイホイ人に夢語るもんでもないし 言われても困るよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2024年02月19日 14:34
    • 今努力してないし結果を何も出して無い、才能も見て取れないのにプロになるとかほざいてるからだろ
      プロに対して冒涜染みた発言しといて受け入れられたいとか都合良すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 140. アルファ民
      • 2024年02月20日 16:36
      • >>100
        何のプロなん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 101. アルファ民
    • 2024年02月19日 14:53
    • >>r13
      子供どころか結婚すら出来ない奴いるのだから
      低めでも勝ちやろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2024年02月19日 15:32
    • クリエイターしてるが漫画かける人材はデザイン業界でめちゃくちゃ有用だし
      昔より需要はすごくあるよー
      自分も漫画かけたらいいのにって良く思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 110. アルファ民
    • 2024年02月19日 17:42
    • 兼業でも何とか漫画家になれたというエンドなら、それで納得すればいいやん
      それ一本で食っていけないなら、その友達の言う通りだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 111. アルファ民
    • 2024年02月19日 17:47
    • ここにもいるけど、過度に否定して貶めようとする奴って
      自分が何もない無能だって気がついているからなんだよね
      何もかも人より劣ってるのがコンプレックスだから、
      ちょっとでも自分にない何かを持ってる人を見ると
      ズタボロにしたくなるんだろう
      AIイラストのまとめとかもそうじゃん。
      絵で食ってる人を貶めて、AIに取って代わられることを
      誰よりも喜んでる。自分はこんなド底辺な仕事で安月給で働いているのに
      絵を描いてるだけで金持ちなんか許せない!!AI頑張れ!!って。
      基本、無視していいし間違っても友達になんてなっちゃイケナイ人種だよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 127. アルファ民
      • 2024年02月19日 21:59
      • >>111
        AI推進民と嫉妬民を一緒にするなカス
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 136. アルファ民
      • 2024年02月20日 01:33
      • >>111
        やっぱ一人はいると思ったわAIガーさん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 117. アルファ民
    • 2024年02月19日 18:58
    • 今の時代ただ「漫画家になりたい」だけならなれるよ
      多少下手でもweb漫画かいたり積極的にあちこちの出版社に売ればアプリの漫画が今大量に溢れてるから
      すぐじゃあ描いてって言われて「漫画家」になるハードルはすごく低い
      何年も絵師仲間見てるが、どんどん商業デビューするしweb配信してく

      ただし有名な出版社で連載とったり紙で出版しないと到底漫画だけじゃ食えないから
      そういう「金持ちの有名な人気漫画家」になるのが難しいだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年02月19日 19:20
    • それ「はしごを外す」って言うんだぜ
      持ち上げて持ち上げて結局ダメだったらどうすんの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 121. アルファ民
      • 2024年02月19日 19:27
      • >>118
        応援するか否定するかの両極端の二択しか考えられないんか?

        「小さいころ漫画家になりたかったんよね~」
        の返しなんて「へーそうなんだー」以外あるか?
        赤の他人が成功するも失敗するもどうでもいいじゃん
        ほっとけばいいのだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 143. アルファ民
      • 2024年02月20日 19:36
      • >>121
        現実を見せてそれでも望むなら応援すればいい
        生暖かく見守るのは無責任だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 119. アルファ民
    • 2024年02月19日 19:22
    • 「女は40から!まだまだこれからだよ!」って言われて婚期逃した売れ残りまんに一言
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 120. アルファ民
    • 2024年02月19日 19:26
    • 売れる売れないは置いておいて
      今はどんな奴でも発表の場はあるってのは20年前には想像もしてなかった
      夢をあきらめてなかったらバズったかもな
      40過ぎで売れた漫画家もいるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 123. アルファ民
    • 2024年02月19日 19:31
    • >>r13
      しかも、総理大臣相手にマウントまでとれるぞw
      その姿は滑稽の一言だが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2024年02月19日 19:38
    • >>r1
      本当に漫画家という夢を否定されたんじゃなくて心配されたんだと思うわ。
      真面目に進路の話をしてる時に、小さい頃の夢とか語り出す友達がいたら、
      普通心配になって、もっと真剣に考えなよってなるでしょ。

      この作者本人が期待した反応ではなかったのはそうなんだろうが、
      このクラスメイトが夢を頭ごなしに否定する人間として断罪されるべきかとなると、
      ちょっと被害妄想入ってませんか?ってなる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 125. アルファ民
    • 2024年02月19日 19:44
    • 「小さい頃なりたかった」って言っただけで引くほど否定してくる奴なんてまともな訳ないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 137. アルファ民
      • 2024年02月20日 01:36
      • >>125
        それを言うならそんなこと言ったやつほんとに存在するかの方が疑わしいわ
        精々相当オブラートに包んで濁されたのを勝手に脳内変換化誇張してるか
        そもそも妄想である可能性の方がはるかに高い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 126. アルファ民
    • 2024年02月19日 21:56
    • ある程度仲が良いか、親族か、逆に顔も知らない相手でもなけりゃ
      「絶対無理だよ、やめな」とは言わんだろ…

      知り合いくらいなら「ああ良いッスねー、応援してます^^」だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 128. アルファ民
    • 2024年02月19日 23:09
    • なれるかどうかじゃなくてなりたいかどうかの問題だって分かってない奴が多すぎる
      なれる奴はなりたいと思う気持ちが途切れないからいつかなれるんだし
      なれない奴はどこかのタイミングで無理だと確信して別の道を歩むからなれないのであって
      その判断はそいつ自身がすべきでその権利があるんだから外野がとやかく言うことじゃない
      無理だと言われてモチベーションになる可能性とか無理と言わないと他の可能性が潰えるとか
      余計なお世話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 130. アルファ民
    • 2024年02月19日 23:34
    • >>r16
      そうだよ
      これが自己顕示欲モンスターの生態
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 138. アルファ民
    • 2024年02月20日 05:13
    • なりたくて努力して結局なれないのと挑戦せずに諦めるのとは雲泥の差ではないだろうか

      何もやらずに人から言うことを鵜呑みにしていたらその人の人生後悔で終えることになるやもしれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2024年02月20日 15:08
    • >>r1夢すら持てない境界知能は割といる
      そういう奴らからすると夢があるってのはお金や権力があると言われてるのと同じくらい羨ましくなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2024年02月20日 16:39
    • >>r3
      半魚人っぽい、、、これがオチか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 142. アルファ民
    • 2024年02月20日 16:48
    • 夢を叶えた人間が「夢は叶わない」なんて言うわけがない
      挑戦したこともないような人間がどこかで聞いた自分に都合のいい言葉を使い何の努力せず、努力する他人を否定するという最低の手段で自分を肯定しようとしてるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2024年02月21日 11:57
    • >>r1
      「なりたい」と「なりたかった」では対応が違うわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2024年03月05日 06:04
    • 夢に向かって頑張ってる人を咎めるような人はやだな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2025年02月05日 04:25
    • まぁ、現実見えてない人には言わんとあかんで…
      特別なオンリーワンって風潮は悪いとは思わないけど、それは漫画家になるとかじゃなくて足るを知れってことなわけで

      ほとんどの奴は思春期終わりに現実に戻るんや、あとは夢追いかけて成功するごく少数と、ど底辺に落ちる奴
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

148