【衝撃画像】昔のタレント「死ぬかと思った仕事?これだよw」

109
溺死寸前 殺人未遂 ディレクター ダチョウクラブ タレントに関連した画像-01
12024/02/22(木) 06:38:01.16ID:IPd8mJ+50

溺死寸前 殺人未遂 ディレクター ダチョウクラブ タレントに関連した画像-02
溺死寸前 殺人未遂 ディレクター ダチョウクラブ タレントに関連した画像-03



52024/02/22(木) 06:39:58.80ID:q20IZLU5C

溺死寸前!じゃないんだよ


62024/02/22(木) 06:40:19.81ID:/W5d56VS0

こういうのを指して昔のテレビは面白かったとか言ってるバブル世代は異常だ


72024/02/22(木) 06:40:38.89ID:Y8faaY380

これディレクターが直ぐに引き上げると面白くないって
何秒かは沈めろって指示だしての凄いな


82024/02/22(木) 06:42:37.02ID:SHm/MXYC0

今のタレントはこの程度
溺死寸前 殺人未遂 ディレクター ダチョウクラブ タレントに関連した画像-04


92024/02/22(木) 06:44:16.83ID:TZvTsX/A0

>>1
この企画を生んだ発想力よ


102024/02/22(木) 06:47:09.08ID:0uudGV8LH

ダチョウクラブ「殺す気かー!」


112024/02/22(木) 06:49:54.43ID:yl9EsMFO0

今だったらディレクターが殺人未遂で捕まりそうだな


122024/02/22(木) 06:50:33.71ID:KmGncnxN0

頭おかしいやろこれ考えた奴
とはいえある種のヤバさは人を惹きつけるのはある


142024/02/22(木) 06:51:44.44ID:cqBaYofd0

>>12
ある種のやばさって?



132024/02/22(木) 06:51:08.28ID:r2A9F+gw0

無難無難なものよりは見てみたいとは思わせるわな


152024/02/22(木) 06:52:31.25ID:60RpyvOj0

たけしの場合は最後に(オイお前らやれ!)ってわざと混ざりに行ってやり返されるオチを作ってくれるからな
お高いところでご意見版気取ってるだけだとイジメなのよ


162024/02/22(木) 06:53:17.44ID:iAGQcJXZd

コンプラってやっぱ必要なんやなって


192024/02/22(木) 06:56:45.53ID:EOJxKs4D0

>>16
でもなぁ腹よじれる程笑ってしまうのはこういうのなんや


182024/02/22(木) 06:56:43.59ID:xEfpyowr0

こんなもん敢行できる狂気の業界のままならいまでも数字は取れてそう


202024/02/22(木) 07:01:20.80ID:RqVt6hs00

ぼる塾(NG多数)がこれ見たら失神やろなあ





溺死寸前 殺人未遂 ディレクター ダチョウクラブ タレントに関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(109)

 コメント一覧 (109)

      • 55. アルファ民
      • 2024年02月24日 10:35
      • >>4
        そんなもんどっちでもいい
        人間の潜在的な残虐性を刺激して笑いをとるっていうのはどう言い繕っても趣味悪いわ
        しかもテレビ側はこれが仕事っていう大義名分を持ってたわけで、外圧がなければどんどん暴走していくに決まってた
        結局BPOもテレビ局の身から出た錆でセルフコントロールできなかったテレビ局への罰みたいなもんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2024年02月24日 16:32
      • >>4 当時知ってりゃそんな化学反応みたいの1割位でほとんが無茶な企画デレクターにやらせて事故現場みたいになってるの出川や上島の絶妙なヒールやリアクションで成立させてんのばっかだったろ、後の若手は使い捨てみたいに消えてった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2024年02月24日 16:35
      • >>84
        だから4はそれを言ってんだろ
        過激=おもしいろならそれら若手だって成立してるし残ってるだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年02月24日 06:41
    • パヨに堕ちた水道橋も若手の頃にサイコロの中に入って雪山の上から落とされていたんだよなぁw
      転がって蓋が外れてぴょーんって飛び出した時腹抱えて笑ったわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:10
    • 「演出」なんだし良いのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:14
    • >>r15
      このあとにたけしがやり返されるオチなんてなかったが何言ってんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年02月24日 07:18
      • >>7
        毎回同じことやってたら飽きられるから数回に1回ってだけだぞ
        肉を焼いてる焼けた鉄板の上に宙づりにされて鉄板に落とされるとか一瞬で肌が真っ赤になる温度の熱湯に突き落とされる程度の仕返しは定期的にされていた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:59
      • >>8
        ウッチャンナンチャンとそれやったのは覚えてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:35
      • >>7
        このあとはなかったかもしないが別口で酷い目に遭うことはあったぞ
        8が書いているようなことが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:25
    • >>r1
      その時代の危険な映像撮って、コレ笑えるだろう?って考えた奴の気がしれない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年02月24日 12:29
      • >>9
        Z世代失神で草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:27
    • お笑いといぢめを一緒にしないでもらおうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:36
    • これ考えた奴が今でもテレビに出てコメントしてる件
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:41
    • 当時は面白いと思ってみてた。
      でも今のオーディエンスも結局同様の面白さを求めて、テレビになけりゃユーチューブに行くってだけの話じゃないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:53
    • >>r6
      でも、おもろいやろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:01
      • >>15
        つまらんていうか呆れる
        一歩間違えば大事故になるのがわからん低脳だと笑えるんだろうけど
        今時テレビなんか見てるおじいちゃんには理解できないよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:33
      • >>18
        テレビ見てる見てないでマウント取りするなんて情けなくないか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:07
      • >>15
        体罰が普通の昭和で育った奴じゃないとここら辺の面白いってのは理解できないよ
        それこそ風雲たけし城とかお笑いウルトラクイズって中東やアフリカで凄く人気があるけど先進国では全く見向きもされない
        コンプライアンスや人権意識の浸透に見事に比例してるってこと理解した方が良いよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:32
      • >>23
        世界150カ国以上で放送されてアメリカ・イギリス・ドイツ・フランスなどでも放送されたのにな
        >全く見向きもされない
        なんでこんな嘘つくの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年02月24日 07:54
    • テリー伊藤って頭おかしいよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 104. アルファ民
      • 2025年02月09日 05:45
      • >>16
        たこ八郎と東大生の血を入れ替えて頭良くなるかみたいな企画出してたらしいね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:02
    • >>r6
      ヨウツベで死んじゃう映像見て面白い言ってる世代のほうが異常だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2024年02月24日 09:16
      • >>19
        事故とか戦争とか事件とか、当たり前のように人が死ぬ瞬間とか死体とか見れるもんな。今と昔、どちらが残虐動画多いかと言われれば圧倒的に今の方が多い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:04
    • 古代ローマの遣唐使は死ぬまで戦った
      さぞかし愉快で楽しかったろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:33
      • >>20
        もし小野妹子が古代ローマにタイムスリップしたら
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:37
      • >>20
        唐に行ったはずの遣唐使が古代ローマで戦ってたら笑うかもなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年02月24日 09:34
      • >>20
        「パリピ孔明」の次は「グラディエーター妹子」で
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:07
    • 確かに昔のジャッキー映画も手作り感満載の安全対策どないやねんのスタントより
      特にハリウッド進出以降のCGで命綱消して、作品上見た目には昔と変わらないスタントなんだけど
      安全だからつまらないと感じてしまう残酷な自分がいる
      充分すごくて危険なんだけどね
      他人なんて無責任なもんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:07
    • まぁ芸人なんて売れなきゃ老後に備えてない税金乞食みたいなもんだし
      真面目に働きたく無いクズみたいなもんだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年02月24日 08:11
      • >>22
        普通にまじめに働いてきた一人親方とかでも老後生活保護の人は多いぞ
        個人事業主の年金制度に大きなバグがあるというだけの話
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:12
    • >>r1
      いまだと風雲たけし城でボールブチ当てるのとかもアウトなんかな・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:27
    • >>r7
      テリー伊藤?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:27
    • 視聴者「芸人数人くらいなら死んでもかまわない」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:27
    • >>r8
      これ狩野だっけ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:28
    • 製作者「事故が起こる方が視聴率が伸びる」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 76. アルファ民
      • 2024年02月24日 15:08
      • >>30
        実際、始末書程度ならまったく気にしてなかっただろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:29
    • スポンサー「SNSのない時代だから炎上もないから大丈夫」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:30
    • いや、人が苦しんでたり嫌がってんの見ても面白くないが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. 
    • 2024年02月24日 08:32
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. 
      • 2024年02月24日 08:40
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:38
    • >>r1
      たけしの笑い見て育ってきた層の芸人が時代に合わないようなパワハラみたいな笑いの取り方してるんだよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:55
    • 笑いってなんか高尚なものとして持ち上げてるけど、彼らがやってるのはただのウケ狙いだよね。苛めやパワハラでウケ狙いとか最低。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:56
    • >>r20
      あいつらマジで要らねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:57
    • >>r1
      これって行方不明者出たんじゃなかったっけ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年02月24日 10:56
      • >>43
        ソースは?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年02月24日 11:34
      • >>57
        昔関係者がそう漏らして騒動に発展したんよな。実際は3人ほどバスから外に流されたのを茶化して行方不明と話しただけで、ちゃんと救助されてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2024年02月24日 15:53
      • >>78
        上の>>57で書かれてるけど、これが本当なら窓から流されてるのおかしくないですかね?何千万かけてイレギュラー発生するんですかね?
        その程度のシミュレーションで命かけてたんですか?
        稚拙すぎるその考え方が今のコンプライアンスにあわないと思います。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年02月24日 08:59
    • >>r19
      旧人類発見
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年02月24日 09:06
    • >>r19
      は?大丈夫?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年02月24日 09:09
    • 電波少年の15少女漂流記、箱男とか検索すると動画でまとまってるけど、酷いよ
      新人時代の森三中の黒沢 かずこ、いとうあさこが出てるけど、笑い話じゃなくて、これ企画してた奴は頭がどうかしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年02月24日 09:24
    • >>r19
      当時放送されたって事は絶対死なないって思って見てたからね。同じく爆笑したわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年02月24日 09:31
    • >>r1
      タイトルで既に草やwこの頃のTV戻ってこい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年02月24日 09:32
    • >>r7
      そそ。
      基地外テリーが全部悪い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年02月24日 11:14
      • >>51
        あんなんが文化人気取りでコメンテーターやったりするんやもんな。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年02月24日 09:41
    • >>r6
      今の奴等の方が異常だと思うけどなぁ
      だって一般人を恫喝したり暴行したりする迷惑系ゆーちゅーばー()をありがたがって見てるんだろ?
      芸人や事前に話を通したエキストラを使ったネタ番組で笑える方がよほど健全だと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2024年02月24日 11:07
      • >>53
        一部の人間がありがたがって見てるだけで、眉をひそめてる人間もたくさんいる
        まずいつの時代だってダメだろって話であって比較の問題ではない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年02月24日 12:20
      • >>58
        当時ダメじゃなかったから地上波で流れてたんだろ
        しかも裁判とかにもなっていない
        頭大丈夫かお前?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2024年02月24日 12:29
      • >>63
        言論統制と洗脳が簡単だっただけ
        思いっきり違法でも悪くないって雰囲気づくりで乗り切ってただけだよ
        それこそそのころって日本は唯一のアパルトヘイト支援国として世界中に叩かれてたけど雰囲気で良い事って国民認識すり替えて名誉白人素晴らしいとかやってたろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2024年02月24日 14:18
      • >>63
        当時ダメじゃなかった、だからいいってそういうことじゃないでしょ
        現代の価値観を通して過去を見たらあれは到底笑えないって言ってるんだよ
        あれがまかり通ってた時代はなんて酷い時代だったんだって思うし、そう思えないから時代遅れって言われるんだ
        そしてそれを押し通してたマスコミはほんとに頭おかしいし、もちろん進行形でおかしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2024年02月24日 15:11
      • >>72
        ほんと、あれは今見たら死んでないのがおかしいぐらいヤバい事してる。大人になってクレーン乗って初めて運良かっただけなのがわかる。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 87. アルファ民
      • 2024年02月24日 17:25
      • >>72
        その時代と風土と社会性無視して今の基準で判定するのはダメだってのは必ず習うことだが
        それこそ体罰が普通(最良)でそれを良しとしていた時代の価値観を今の基準で判定するのを許されるのは中学までだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2024年02月25日 14:37
      • >>87
        それは法の不遡及ね
        それはそれとして今の価値観で判断するって
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年02月24日 09:46
    • いつの時代でもアウトだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 93. アルファ民
      • 2024年02月24日 22:44
      • >>54
        産業革命期なんて寝る時間と食事の時間以外は働くのが普通で10時間労働はホワイトの部類だったぞ
        2歳児から過酷な労働させて過労や事故で死ぬのが普通だった
        その結果10歳以下は働かせるなって方ができたくらい

        40年くらい前の映画のNGシーンだって
        普通に瀕死の事故起こして担架で運ばれてくなんてのはよく見る光景だった

        お金より命の方が重くなったのなんてここ30年程度だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年02月24日 10:55
    • ネットを用いて無責任に人を追い込む今も相当ヤバいわ
      アカウント消したらリセットできると思ってる奴らばかり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年02月24日 11:13
    • 昔は人命より視聴率が優先されたっていうが、マジだったんだとわかるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年02月24日 11:54
    • これを面白いと思わない人間でよかった
      今の時代にうまれてよかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年02月24日 12:26
    • >>r19
      こういうのを面白いと感じるのはヤバいと思うぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 89. アルファ民
      • 2024年02月24日 17:46
      • >>64
        チギュチギュ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年02月24日 12:41
    • 玉掛けとクレーンの腕が試されるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年02月24日 15:04
      • >>67
        クレーンの腕?水面下の物を吊って浮上させると、浮力が無くなる瞬間に一気に荷重が増えて下手すると転倒するぞ。
        回避するには吊り荷を下げるしかない。人が乗っているバスを下に下げるとどうなると思う?
        クレーンの重さ以外は腕じゃなく運だけだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年02月24日 13:21
    • >>r1
      たけし「お笑い芸人に人権いらないから好きにさせてくれ戦争には行かない」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年02月24日 13:22
    • >>r8
      ハイエナに食われそうになる狩野
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年02月24日 13:23
    • >>r20
      食べ物関係しか出てない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年02月24日 14:17
    • >>r1
      これ、あらためて今見るとすごいな。水から車を引き揚げるのなんか、下手するとクレーンごとひっくり返るぞ。何tクレーン使ったかは知らんが、この時代だからあまり水の重さ計算してないだろうに。よく無事だったな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 79. アルファ民
      • 2024年02月24日 15:46
      • >>71
        計算してないとでも思ってんの??
        当時を知る人間だが何日もかけてシミュレーションしてたで
        この手の企画は安全のためにかかる金が莫大だから今じゃできなくなった
        なんのノウハウも知らず表面上だけ見てマネしたら間違いなく事故る
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 88. アルファ民
      • 2024年02月24日 17:27
      • >>79
        お笑いウルトラクイズ2回に1回程度のペースで骨折以上の負傷者が出てるんだからそんなのは計算とは呼ばない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 105. アルファ民
      • 2025年02月09日 07:22
      • >>79
        出演者が半身不随になったテレビの企画も計算してたのかぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年02月24日 14:21
    • このバス沈めはヤバい。事故が起きたらガチで死人でるからな。
      当時のテレビの連中の考える安全性なんて全くアテにならない。事故が起きなかったのは単に運が良かっただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年02月24日 14:35
    • >>r1
      似た企画を平成終期の格付け予選会でやったという狂気
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年02月24日 15:43
    • お笑いウルトラクイズの伝説の企画だが
      表面上だけ見て叩くお前らが滑稽すぎる

      一見無謀なように見えるが、安全シミュレーションのために何千万という金と時間をかけてきっちり計算して撮ってたのは内部の人間じゃないとわからんからな
      当時の総合演出は日テレの黄金時代を支えた人で、芸人たちも安心して命を預けてプロレスできてたんや

      金があったら面白くできるって、例えばこういうことなんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 86. アルファ民
      • 2024年02月24日 16:49
      • >>78
        でも骨折してますよね?
        で全てが終わるんだわ
        安心して命を預けてたってのが使う側の自己満足のお題目だわね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 97. アルファ民
      • 2024年02月25日 11:35
      • >>86
        骨折は辛いだろうけど、普通に工場で働いててもローラースケートで遊んでても骨折はするんじゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年02月24日 15:59
    • お笑いとイジメは違う、って言っても子供はこういうの見て真似するからな
      プロレス全盛期は技掛けて脱臼とか骨折とかしてたし、過激なバラエティが流行ると水に落としたりボールぶつけたり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年02月24日 16:01
    • しっかりシミュレーションしてたとか言われてもシンプルにつまらない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 83. アルファ民
    • 2024年02月24日 16:19
    • どんなシミュレーションしたら窓から人が流されんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 90. アルファ民
    • 2024年02月24日 18:19
    • いじめだ何だとオコになってる奴結構おるけど自分が芸人ならこういうのがある方がありがたいけどな

      割合としていじめがよく見られる匿名掲示板がこれとかわけわからんぞ
      スシローの中学生とか後半はもう勘弁してやれよって思ってけどほとんどの人がめちゃくちゃ容赦なかったし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 95. アルファ民
      • 2024年02月25日 01:18
      • >>90
        バカがバカやったらその場で物理的に罰することのできる時代じゃないから集団圧力で排除する必要があるだけ
        昭和のコンプラまで退化して良いならその場でぶん殴って親呼び出して損害賠償させてそれで手打ちにできるぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 91. アルファ民
    • 2024年02月24日 18:29
    • >>r1
      嵐の相葉が「人は大凧で空を飛べるのか」に挑戦して
      実際に飛んだ奴に比べたら、芸人の奴はぬるく感じる。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 92. アルファ民
    • 2024年02月24日 22:20
    • >>r8
      松島トモコ「ライオンとヒョウに噛みまみた」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 94. アルファ民
    • 2024年02月24日 23:11
    • 例の日テレだから人を死なす事にはこのころからすでに慣れていらっしゃって
      大変お喜び申し上げます
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 96. アルファ民
    • 2024年02月25日 11:28
    • どこに問題点を置くのかが曖昧
      被害者がいるわけではないし。みてる人が真似するとかならゲームとかも同じだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 98. アルファ民
    • 2024年02月25日 12:12
    • >>r1
      武は、舞台に釘一本飛び出しててもブチ切れる男だぞ?
      安全対策は万全に万全を期して無茶苦茶やるんだよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 100. アルファ民
    • 2024年02月25日 14:40
    • なんか昔に生きてる人がここにおるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 101. アルファ民
    • 2024年02月26日 12:12
    • >>r1
      構成作家はテリー伊藤だろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 102. アルファ民
    • 2025年02月09日 05:40
    • >>r1
      ダンカンとジミーをビルからバンジーさせたのも面白かったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 106. アルファ民
    • 2025年02月09日 08:18
    • >>r11
      そんなわけ無いやろwあれだけ騒いで証拠だらけでも捕まってすらいない連中なのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2025年02月09日 08:39
    • ダチョウがラジオで話してたやつだ
      ○×クイズで、〇のバスと☓のバスが用意されてて正解と思うバスに乗り込む。
      で、正解のバスは目的地へ出発。不正解のバスに乗ったらクレーンで海に沈められる という趣向なんだけど、明らかに片方のバスはボロい(沈める為にガワ以外取っ払った廃車)
      ダチョウや出川等ヨゴレ芸人はクイズが読まれる前にボロいバスにぞろぞろ乗り込もうとしてタケシに怒鳴られる(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2025年02月09日 09:37
    • 大体昔のテレビや公園の遊具って安全性度外視だしな
      事故が起きまくって安全だけどつまらなくなった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 109. アルファ民
    • 2025年02月09日 14:18
    • ザ・ガマンもフジだったか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(109)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

109