🐈️おすすめのタグ🐈️

 画像 最上あい ムホホ 喧嘩 ホロライブ 浜辺美波 たぬかな グラビア トランプ 橋本環奈

🐕️フォローして🐕️

  @alfalfaGeinow ← X(旧Twitter)なんかやってます。


おすすめ記事

【画像】部活中に熱中症で寝たきりになった女子高生、いまだ回復せず……

62
脳みそ 寝たきり 不整脈 半熟卵 いまだ回復に関連した画像-01
12024/02/22(木) 03:21:20.25ID:WoKtzpaC0

ほんまにかわいそうや
学校の責任もそうやが日本の部活動は異常だよ
 

https://imgur.com/MgMbQ2H.jpg




52024/02/22(木) 03:29:24.28ID:rp5XAUCH0

この子めっちゃかわいいんだよな


62024/02/22(木) 03:30:24.32ID:2Kh/8yhB0

歯綺麗やな


72024/02/22(木) 03:31:44.47ID:mudLgZcx0

めっちゃ画質いいけど最新か


102024/02/22(木) 03:41:08.48ID:2dDnhD7M0

もう32!?


112024/02/22(木) 03:41:44.33ID:uepSKwO/C

もう15年くらい前なのか…


132024/02/22(木) 03:48:03.61ID:LPdBSgkn0

脳みそが半熟卵かしたらそりゃもうもどらんで


142024/02/22(木) 03:49:20.66ID:V3FbLgAS0

これ調べると
・水を飲むなと言われてない
・熱中症の症状じゃない
でかなり偏って情報伝わってるんやけどな


172024/02/22(木) 03:56:43.07ID:42kzVThr0

>>14
どういうことや…?


182024/02/22(木) 03:59:41.77ID:V3FbLgAS0

>>17
単純に偶然重篤な不整脈とかで倒れた可能性もあるってことや
親も本人にも可哀想やが、学校側に責任がない可能性もある



192024/02/22(木) 04:03:19.29ID:+/TjhPQI0

>>18
いやソースなしで完全に君の想像になってるやん…


202024/02/22(木) 04:04:17.64ID:7R2aNDFX0

>>18
あまり適当なことを言うなよ


212024/02/22(木) 04:05:27.59ID:Y3/YW3dX0

>>18
それこそ偏った伝え方では


152024/02/22(木) 03:52:09.74ID:uASFta6Z0

意識ははっきりしてるんか?
身体だけ思うように動かせん感じ?


162024/02/22(木) 03:55:16.26ID:V3FbLgAS0

>>15
低酸素脳症で脳機能が壊された感じやから、意思疎通も難しいんやないか
でも意識がはっきりしてるかって言われたらはっきりしてるんやろな


222024/02/22(木) 04:08:39.63ID:1w/t4gdw0

ワイも調べたら水禁止のソース見つからないんだけど、本当に水禁止だったん?
なんJ時代から水禁止で事故が起こったみたいにスレ立ってたけど


292024/02/22(木) 04:20:21.47ID:eYiud6510

>>22
ゲロが喉に詰まってるのを放置した結果だよ
スレ伸ばすためか知らないけど
何年もデタラメなレス繰り返してる


232024/02/22(木) 04:14:55.86ID:TVu0pO6c0

熱中症って水飲む飲まんより
気温下げることが最優先って聞いた


252024/02/22(木) 04:17:01.53ID:K4zpv0w/0

>>23
だから海外では氷風呂にぶち込んでるぞ


242024/02/22(木) 04:16:56.26ID:jOKgP16F0

熱中症の症状出てるなら水飲むのと同時に頭にぶっかけた方がいいぞ


272024/02/22(木) 04:18:03.78ID:zHM9KA6G0

昭和の運動中に水飲むなとから言ってたガイ時代はやっぱこの手の事故頻発してたん?


322024/02/22(木) 04:26:25.40ID:WrIosLFN0

>>27
80年代は8月でも20度後半で死ぬほど暑いとかいうレベルやったから助かってた
懲罰のケツバット対策でタオルパンパンにポケットに詰めた状態でやってたから今位の気温あって飲むな言われたら死んでた


352024/02/22(木) 04:37:55.11ID:iySfYd040

>>32
それはさすがに嘘
ひどい時は猛暑日に届くか届かんかくらいはあった
とはいえ盆地とかヒートアイランドとかのちゃんとした理由がある地域の話で全国35度超え当たり前みたいな狂い方はしてなかったが


312024/02/22(木) 04:21:55.20ID:xOCtd3FP0

これ判決内容読むと「部活に顧問不在」「水を飲むよう指導してなかった」が過失責任なんよね
これで億の賠償責任発生してたらたまったもんやないと思うんやが


332024/02/22(木) 04:29:26.68ID:vW78B3wj0

学校が経緯聞かれても協力せず端から全部隠蔽した上で金目的で暴れてるとか地域全体に流しながら暴れてた上で
訴えられて負けたから同情はできひん



422024/02/22(木) 04:48:41.52ID:vt92lEKR0

熱中症って放置したら危険だけど迅速に適切に対処すれば100%後遺症なんてならないんじゃないの?


452024/02/22(木) 04:54:41.48ID:xOCtd3FP0

>>42
そもそもこの事案は心不全で倒れての脳虚血での後遺症やからな
熱中症かどうかもはっきりしてない
証拠に一審では熱中症であることすら否定されてたからな
高裁では「熱中症による心筋障害」って認定されたけど


462024/02/22(木) 04:58:43.88ID:qRm8KFBB0

>>45
高裁で熱中症認められてるやん…


492024/02/22(木) 05:04:04.70ID:xOCtd3FP0

>>46
だからはっきりしてないって言ったんやで
はっきりしてるなら一審から認められるやろ
そもそも高裁判決は世論に日和ったクソ判決って批判されてるくらいなんやで





脳みそ 寝たきり 不整脈 半熟卵 いまだ回復に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(62)



 コメント一覧 (62)

    • 1. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:24
    • >>r49
      それを言うなら地裁もクソっていわれてるやんけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:16
      • >>1
        地裁はちょっと難しい判断だと、わざとトンデモ判決出して上に投げる体質があるように感じる。
        高裁も地裁ほどじゃないにしても同じ。
        ふるいがけしないとキリがないんだろうけど、分からないなら判断出さずに上に投げた方がマシな気もする。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:24
    • 熱中症の話題でいつも思うのが、まず熱中症になる要因のある行為を一切やるなっつーの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:12
      • >>2
        もう農家とか太陽にさらされる仕事できないねぇ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:24
      • >>18
        やり方ってもんがあんだろが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:45
      • >>22
        どうやるねん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. アルファ民
      • 2024年02月22日 22:38
      • >>34
        夜明け前とか夜中
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:47
      • >>22
        自称インテリの言語脳って現実は複雑多様って理解できないアホだから
        言語的にあれかこれかで極論に傾くバカだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2024年02月22日 11:52
      • >>22
        あるなら現実的な方法も書けよ
        そしてそのコストを受け入れろ
        食料品の値段が倍になっても受け入れろよ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:26
    • >>r23
      そら気温下がったら熱中症リスク減るやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:34
    • 大丈夫そ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:35
    • お母さん?が可愛すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:43
    • この後にやたら顧問の責任増やしたからね文科省は
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. KIFGH
    • 2024年02月22日 09:43
    • まじ!大丈夫?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:47
    • >>r49
      地裁のほうが一般的にはよりクソでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:48
    • >>r49
      地裁と高裁で判断違うなら高裁のほうを取るのが法治国家なんじゃねえの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:03
      • >>9
        普通はそうですよ
        地裁の審議が不十分だったと感じたから控訴するわけですから
        高裁や最高裁判所の裁判官の方がベテランな理由はそのせい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年02月22日 11:58
      • >>9
        高裁に判断を委ねてもはっきりしないものははっきりしないんだよ。
        裁判所の判断は法的には効力を持つけど、それが真実であるとは限らない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:49
    • >>r31
      顧問不在なら部活中止が当たり前だろなにいってんだこいつ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:05
      • >>10
        放課後遊んでて熱中症になれば個人の問題でしょうけど、
        部活は学校内の活動だからね…

        何かあった時に対処できないなら、監視者が居ない時に部活動はやらない方が賢明だね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:43
      • >>16
        常駐はムリだろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:20
      • >>10
        これやね
        顧問もいないなら勝手に校庭使ってるようなもんだからね
        生徒とはいえ放課後に勝手に使うなっていう流れの方が正しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:23
      • >>10
        という風にコレ以降で変わったが正しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年02月22日 10:34
      • >>10
        事故当時は自主練習があるのは普通だったんだよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年02月24日 18:44
      • >>10
        そんなことないぞチギュチギュ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年02月22日 09:54
    • >龍野高校のテニス部では水分補給を認めていなかった
      2010年で水分補給不可ってアホやわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:01
    • >>r25
      外側からも内側からも冷やさないといけないからね
      プールに突っ込むのが一番手っ取り早い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:02
    • 健全だったときの写真が世間の流行からは5年以上遅れている姿で微笑ましい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:04
    • でも水飲むなっていうのはもっと大昔のそれこそ昭和時代の話だと思うんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:10
    • そもそも水飲むだけだと逆に熱中症を促進するケースもあるからミネラルも同時に取る対策が出来ないなら真夏に部活動なんてやるなって話。
      土方すらジュース飲みまくって作業するのにスポーツドリンク禁止の学校とか歪
      コーラ持ち込ませろって言ってるわけではないのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:27
    • >>r31
      学校は普通自賠責保険入ってるし痛くない。払ってやれ。不在なんてあるあるだし先生は貧乏くじ引いたけど責任とるのは当たり前。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:29
    • >>r29
      こいつが出鱈目
      心停止による低酸素脳症

      「大阪高裁平成27年1月22日判決 龍野高校テニス部事故」でググろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:29
    • >>r49
      最高裁でもウンコ判事いるからな~
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年02月25日 18:03
      • >>25
        お前より学歴上だけどな〜(適当擁護)
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:29
    • 回復が何を指してるのか知らんけどもう正常には戻らんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:34
    • >>r35
      そんなことはない。
      32度ぐらいで信じられねぇ暑さと言ってるレベルで8月に3~4日ある程度だった。
      猛暑日なんて言葉は50代が学生時代にはない言葉。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年02月22日 12:59
      • >>27
        思い出補正や。
        ここ50年で8月の平均気温は1度ほどしか変わってない。
        それより年毎の差のほうがよっぽどでかい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:36
    • >>r23
      体温だろ春日w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:37
    • 明治時代に学校で体育の授業ができた際、運動して体力が落ちてる時に井戸水は雑菌が多くて危険だから飲むなと指導したのを理由も無視して”飲むな”ってとこだけ引き摺ったからこうなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:40
    • >>r32
      余裕で30度越えて遊んでいたぞ
      もちろん木陰で水分補給しながらね
      現代人が無防備過ぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:43
    • 寝たきりの人が回復した時に私の悪口言ってたでしょって指摘した例あるし意識ははっきりしてるんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:45
    • >>r23
      言いたかったのは気温じゃなくて体温やろうな
      脇の下とか冷やすといい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:54
    • >>r14
      こういう妄想と現実が理解できない糖質がデマ流すんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:55
    • >>r18
      こいつのコメント全部可能性で草、遺族に訴えられろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:57
    • 暑熱順化できてるかどうかも重要だと思うわ
      順化できてないときは気温30度弱程度でもランニングしたら10㎞もたずに熱中症で意識失ったけど、
      順化後は35度近い気温の中20㎞とかでも問題なく走りきれる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年02月22日 10:57
    • >>r49
      病気の判断は意見が分かれるのが当たり前なんだよな
      医師によっても意見が割れる事もあるし、医師の意見を読み解く裁判官の能力によっても変わる。
      医療の場合は明確に決める必要が無く、どちらの可能性もあるのを踏まえて治療行為をする。
      だが裁判官は決めなければならない。
      地裁の時は証拠不足で熱中症が認められなかっただけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2024年02月22日 12:22
      • >>40
        これにバッドがついてるのが日本の闇だわ
        なぜ判断が分かれたのかについて客観的に説明しているだけなのにそれを見て発狂している奴がいるってことだからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年02月22日 11:00
    • >>r27
      熱中症じゃなくて日射病て言い方されてたような記憶が。しかもそれで倒れると軟弱・貧弱者扱い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年02月22日 11:28
    • 学校の体育授業といえば柔道やるのはどうかと思う
      柔道は柔道専門でない体育教師ごときが指導するには危険すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年02月22日 11:51
    • >>r35
      地域による。北関東だけど、30℃超える日なんて、年に数日レベルだった。都内行くと暑いなぁと感じたけど、今じゃ変わらん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年02月22日 12:05
    • もう15年も経つのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年02月22日 12:43
    • >>r14
      熱中症ではないと判断したのは地裁の判決やね

      高裁判決でも顧問が不在で水を飲める環境ではあったとの認定はされてるよ。
      医師の意見書によって、熱中症と高裁の裁判官は判断した。
      医学的には間違っている可能性もあるけど司法はこれで決着。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年02月22日 13:00
    • >>r31
      うちの高校は柔道部が名ばかり顧問だったな
      たまに大怪我してたけどアレ今なら訴訟沙汰だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年02月22日 13:01
    • >>r49
      まあ実際重度の熱中症でこういう後遺症のこるならもっと症例あるはずだしな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年02月22日 14:09
    • >>r23
      ちなみに気温はそれほど高くなかった為、地裁では熱中症判定はされなかった。
      高裁で多湿で熱中症になる可能性もあったし、心停止症状で他に疑われたウイルス性の病気は否定され熱中症判定になった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年02月22日 15:37
    • え、そんでソース0なの???
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2024年02月22日 16:04
      • >>53
        「大阪高裁平成27年1月22日判決 龍野高校テニス部事故」でググろう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年02月22日 15:41
    • こうなってしまっても健全だった時の人格は本人の中では残ってるんかな
      それすら無いんなら人格なんて所詮脳の機能の一部でしかないんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年02月22日 16:16
    • ID:V3FbLgAS0 をちゃんと色つけてまとめてくれよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年02月22日 18:10
    • 学校のクラブ活動ってこういう事故・事件が起こるリスクを承知してるんかな? 前にも、剣道部で明らかに熱中症の症状が出てる子がいるのに、コーチが「演技するな」と練習を続行させて死なせたことがあった。

      真面目な子ほど、指導者の指導を真に受けて自分を追い込んでしまう。指導者はそういう子を死なせないよう監督するのが仕事でしょ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年02月23日 01:27
    • 日本兵が南方諸島などで水をのむと赤痢菌だのが含まれ
      集団感染してしまうと部隊が崩壊するから飲むなとなった
      という説は合理性があると思えた。

      それがなんで部活だとバテる説にすり替わったんだろう?
      それとも別の経路なんだろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年04月16日 16:02
    • >>r23
      気温下げる…?
      スタンド使いのウェザー・リポートかな?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

62