8:2024/02/27(火) 09:47:33.16ID:AWUAowGw0
これ閉店詐欺やれば良くないか?
連日1時間待ちの行列! 肉の万世秋葉原本店閉店の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf9652fe1662055836387b62eaa817d667cf70d


連日1時間待ちの行列! 肉の万世秋葉原本店閉店の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf9652fe1662055836387b62eaa817d667cf70d
— (@PhotoAkiba)


2:2024/02/27(火) 09:45:45.25ID:ece/RDFq0
最終回だけ読むやつ
3:2024/02/27(火) 09:46:07.77ID:6xCVWFRW0
情報を食ってるやつら
6:2024/02/27(火) 09:46:58.89ID:EvPlN1ULa
とらのあなもそうやったな
26:2024/02/27(火) 10:00:53.28ID:WS+xdmt/0
>>10
ライスたっか
ライスたっか
32:2024/02/27(火) 10:07:53.29ID:f3s0pdgd0
>>26
ライス一度頼めばあとはおかわり無料なんやで
ライス一度頼めばあとはおかわり無料なんやで
34:2024/02/27(火) 10:08:32.64ID:QmasEgab0
>>10
この値段やと安すぎて売れば売るほど赤字らしい
この値段やと安すぎて売れば売るほど赤字らしい
40:2024/02/27(火) 10:10:32.91ID:R2tcEpbKd
>>10
利益ほぼないやろこれ
利益ほぼないやろこれ
81:2024/02/27(火) 10:38:13.44ID:X1fqVuca0
>>10
高めやけど高い焼肉としては安い
どういう路線の店なんや?
高めやけど高い焼肉としては安い
どういう路線の店なんや?
11:2024/02/27(火) 09:50:13.23ID:oV1H8Pty0
通りがかったらめっちゃ並んでて草なんだ
13:2024/02/27(火) 09:50:37.91ID:msuNcAl00
vtuberの引退配信かよ
17:2024/02/27(火) 09:53:11.77ID:lq6Dh9MT0
普通カツサンド食うよね
22:2024/02/27(火) 09:54:40.06ID:qyiQgOWR0
お金ない世の中で高い肉なんか食えないよ
33:2024/02/27(火) 10:08:01.95ID:2w4OLZ110
>>24
ビルに似たような飲食店ばっかりってよく今まで続いてたな
そんなに狭いのか
ビルに似たような飲食店ばっかりってよく今まで続いてたな
そんなに狭いのか
51:2024/02/27(火) 10:16:38.76ID:+wq4E7qhd
>>33
割と広いで
コロナ禍あたりで半分なくなってたけど
割と広いで
コロナ禍あたりで半分なくなってたけど
55:2024/02/27(火) 10:19:31.26ID:2w4OLZ110
>>51
都会は凄いな
都会は凄いな
62:2024/02/27(火) 10:22:49.67ID:+wq4E7qhd
>>55
なんだかんだ人が多いしあの辺は外人がわんさかくるからな
なんだかんだ人が多いしあの辺は外人がわんさかくるからな
96:2024/02/27(火) 11:23:55.94ID:1g93B02B0
>>24
6階でパンの耳貰ってたわ懐かしい
6階でパンの耳貰ってたわ懐かしい
25:2024/02/27(火) 09:59:01.03ID:dUUv4o2nd
てかここ普通にチェーン展開してるやん
鉄板焼きとか高級部門は本店にしかなかったけどそっちは閉店済みやろ確か
鉄板焼きとか高級部門は本店にしかなかったけどそっちは閉店済みやろ確か
35:2024/02/27(火) 10:09:19.69ID:uUrHUPUf0
おじさん達にとってはイベントセンターみたいなもんだからな
たまにしか行かなくても思い出あるんだよここ
たまにしか行かなくても思い出あるんだよここ
37:2024/02/27(火) 10:10:06.35ID:uhDLSWs20
カツサンド食ったな
上の階は高級やから怖くて上がれん
上の階は高級やから怖くて上がれん
50:2024/02/27(火) 10:16:09.41ID:X+Z+EhcM0
アキバってもうガールズバーしかないよな
メイド喫茶っぽい客引きも全部ガールズバーや
言うほどオタクの町でもなくなった
メイド喫茶っぽい客引きも全部ガールズバーや
言うほどオタクの町でもなくなった
53:2024/02/27(火) 10:17:56.71ID:F/xIsZIB0
>>50
客引き多くて歌舞伎町より風 街っぽいんよね
客引き多くて歌舞伎町より風 街っぽいんよね
58:2024/02/27(火) 10:21:58.87ID:4QFxxIsC0
>>50
なんか外国人向け商売ばかりのよくある観光街でしかないよな
なんか外国人向け商売ばかりのよくある観光街でしかないよな
54:2024/02/27(火) 10:19:12.78ID:gfgNH+3G0
秋葉原はグルメ激戦区だからな
潰れても速攻で新しい店入る
戦争や戦争
潰れても速攻で新しい店入る
戦争や戦争