おすすめ記事

【朗報画像】アキバの肉の万世さん、閉店決まった途端にこうなってしまう……

36
コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-01
82024/02/27(火) 09:47:33.16ID:AWUAowGw0

これ閉店詐欺やれば良くないか?

連日1時間待ちの行列! 肉の万世秋葉原本店閉店の衝撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf9652fe1662055836387b62eaa817d667cf70d

コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-02
コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-03




22024/02/27(火) 09:45:45.25ID:ece/RDFq0

最終回だけ読むやつ


32024/02/27(火) 09:46:07.77ID:6xCVWFRW0

情報を食ってるやつら


62024/02/27(火) 09:46:58.89ID:EvPlN1ULa

とらのあなもそうやったな


102024/02/27(火) 09:48:37.73ID:u9Wpf8H8d

こんなに旨そうなのになんで潰れるんだ
コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-04
コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-05


262024/02/27(火) 10:00:53.28ID:WS+xdmt/0

>>10
ライスたっか


322024/02/27(火) 10:07:53.29ID:f3s0pdgd0

>>26
ライス一度頼めばあとはおかわり無料なんやで


342024/02/27(火) 10:08:32.64ID:QmasEgab0

>>10
この値段やと安すぎて売れば売るほど赤字らしい


402024/02/27(火) 10:10:32.91ID:R2tcEpbKd

>>10
利益ほぼないやろこれ


812024/02/27(火) 10:38:13.44ID:X1fqVuca0

>>10
高めやけど高い焼肉としては安い
どういう路線の店なんや?



112024/02/27(火) 09:50:13.23ID:oV1H8Pty0

通りがかったらめっちゃ並んでて草なんだ


132024/02/27(火) 09:50:37.91ID:msuNcAl00

vtuberの引退配信かよ


172024/02/27(火) 09:53:11.77ID:lq6Dh9MT0

普通カツサンド食うよね


222024/02/27(火) 09:54:40.06ID:qyiQgOWR0

お金ない世の中で高い肉なんか食えないよ


242024/02/27(火) 09:58:59.24ID:6xLOW0vk0

上階にあがるほど高級店になっていくのディストピア感があって良かった

コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-06
コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-07


332024/02/27(火) 10:08:01.95ID:2w4OLZ110

>>24
ビルに似たような飲食店ばっかりってよく今まで続いてたな
そんなに狭いのか


512024/02/27(火) 10:16:38.76ID:+wq4E7qhd

>>33
割と広いで
コロナ禍あたりで半分なくなってたけど


552024/02/27(火) 10:19:31.26ID:2w4OLZ110

>>51
都会は凄いな


622024/02/27(火) 10:22:49.67ID:+wq4E7qhd

>>55
なんだかんだ人が多いしあの辺は外人がわんさかくるからな


962024/02/27(火) 11:23:55.94ID:1g93B02B0

>>24
6階でパンの耳貰ってたわ懐かしい


252024/02/27(火) 09:59:01.03ID:dUUv4o2nd

てかここ普通にチェーン展開してるやん
鉄板焼きとか高級部門は本店にしかなかったけどそっちは閉店済みやろ確か


352024/02/27(火) 10:09:19.69ID:uUrHUPUf0

おじさん達にとってはイベントセンターみたいなもんだからな
たまにしか行かなくても思い出あるんだよここ


372024/02/27(火) 10:10:06.35ID:uhDLSWs20

カツサンド食ったな
上の階は高級やから怖くて上がれん


502024/02/27(火) 10:16:09.41ID:X+Z+EhcM0

アキバってもうガールズバーしかないよな
メイド喫茶っぽい客引きも全部ガールズバーや
言うほどオタクの町でもなくなった


532024/02/27(火) 10:17:56.71ID:F/xIsZIB0

>>50
客引き多くて歌舞伎町より風 街っぽいんよね



582024/02/27(火) 10:21:58.87ID:4QFxxIsC0

>>50
なんか外国人向け商売ばかりのよくある観光街でしかないよな


542024/02/27(火) 10:19:12.78ID:gfgNH+3G0

秋葉原はグルメ激戦区だからな
潰れても速攻で新しい店入る
戦争や戦争





コロナ アキバ 万世秋葉原本店閉店 途端 ライスに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(36)



 コメント一覧 (36)

    • 1. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:33
    • >>r10
      秋葉原に遊びに行くことがないから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:42
    • >>r8
      昔のアキバには行くたびに閉店セールやってた店があったなあ…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:44
    • 閉店のお知らせにまた戻ってきますってあったから建て替え後のビルにテナントとして入るのは決まってるとかなのかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:44
    • >>r8
      六厘舎のときは5時間並んだわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:46
    • 肉ビル、既に半分くらい閉店してたやろ
      昔はそうでもなかったけど今は結果的に一等地やしなぁ
      上のステーキ屋とかは昔は相対的に高級店だったけど、今はちょっとお高め程度でしかないから移行に失敗した感もある
      中ほどの店は移転済みなら、特に問題ないよね。
      ビルはどうせ再開発やろ?差額でめっちゃ収益でてそうやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2024年02月27日 17:52
      • >>5
        コロナでダメになって上から閉店してその後ビル売却だったから時代がどうとかそういうのとは違うんじゃないかな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:46
    • ド田舎民ワシ
      アキバのブコフはさぞや巨大で充実した品揃えやろな!!
      え?ちっさ、、、、、、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:51
    • >>r8
      ところで聞いてくれよ1よ。昨日近所の万世行ったんです、万世。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:52
    • 酒飲まなきゃ言うほど高くはないよ
      下戸同士で行くから安く済んでました
      でも夜の店ってお酒で儲けてるから下戸は迷惑かもね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年02月27日 17:54
      • >>8
        ソフトドリンクも儲かるので複数人で1皿だけ頼んで飲み物は水とかしなきゃ嫌がられることはないと思うよ
        普通の量食べて普通の滞在時間なら良いお客様かと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年02月27日 22:11
      • >>8
        嫌がるのはオーナーぐらいで従業員は水でも全く気にしない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年02月27日 17:59
    • 別に経営が立ち行かなくなったわけじゃなくてビルの関係で立ち退くだけだろ?
      なんか撤退みたいな扱いされてるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2024年02月27日 18:09
      • >>11
        元々自社ビルとして建てたのがここで、それを去年売却してテナントとして
        経営を継続してたんだよ。今後移転して別の場所で営業はするけど
        有楽町店(※麺)も閉店・麺業態の事業撤退したし、経営が苦しいというのは間違いない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年02月27日 18:16
      • >>11
        知らんくせに知ってるふうに語るなよ詐欺師の素質あんよおまえ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:07
    • 今まで見向きもしなかった奴が閉店と聞いた途端並ぶなら情報食ってるとか言われても仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:17
    • >>r8
      夜に行ったらちょうど予約を締め切る直前だったわ。30分で入れた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:20
    • >>r8
      ま、まんよ?!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:25
    • 肉のハナマサに行ったら、同業者がほとんどいらしたでござる。
      肉のハナマサがある限り永遠なり
      元飲食店従業員のコメント
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年02月27日 19:25
      • >>17
        ハナマサ、なんか高くない?
        米国産牛バラブロックをいつも買えるのはありがたいんだけども…。
        親会社のジャパンミートはもうちょっとジャパンミートの方の店舗増やしてほしいわ
        錦糸町の店舗にはお世話になってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:26
    • >>r2
      ワイもワンピース最終回だけは読むで!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:33
    • 閉店詐欺は洋服の青山とかの専売特許
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:38
    • もう亡くなった祖父の家が周辺にあって、遊びに行くとよく万かつサンドを買ってきてくれた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:43
    • 御茶ノ水や神田にもあるぞ
      待つぐらいならそっち行く方が早いだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:48
    • >>r10
      秋葉原で色んなショップはしごして散財するのに、メシに時間と金かけようって思わんから
      カツサンドくらいなら話の種に買ったことあるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:48
    • 近くに移転なだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年02月27日 18:59
    • 秋葉原の肉の万世ってカースト制度在りすぎるだろ

      上の階で食事ができる人たちは上級国民さましかいない

      下層民は下の階で買い物するだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年02月27日 19:04
    • >>r3
      もうこれ頭悪い奴が的外れな煽りする時しか見ないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年02月27日 19:19
    • 高いな
      ちな田舎民
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年02月27日 19:21
    • >>r8
      老朽化による建て替え工事による閉店なのに「閉店詐欺をすればいい」とは?
      並んでる人たちは思い出の補完に来てるんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年02月27日 19:37
    • >>r96
      独特な思い出
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年02月27日 20:19
    • >>r10
      有名なんで何度か行ってみたけど、正直、かなり割高に感じた
      この金額出せるなら同じ額でもっと美味い肉出す店はいくらでもあるし、もっと安い金額で同程度のものが食える店もたくさんあるしで、ある種の観光地として支持されてたタイプの店だと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年02月27日 20:41
    • >>r8
      創業者の親族知ってるから閉店は残念だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民 
    • 2024年02月27日 20:51
    • 都内の老舗が閉店するとだいたいこんな感じになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年02月27日 22:41
    • >>r10 ランチは安いだろ、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年02月28日 04:31
    • >>r3
      これに関しては、これほど的確な表現も無いな。

      田舎者オタクが喜び勇んで東京きて、ネットに書いてあったオタク知識通り、
      「オタクはアキバに来たら万世で食事するんだよね!」って感じで並んでるだけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年02月28日 09:18
    • >>r32
      ええやんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

36