【衝撃画像】ワンピース五老星の『能力』、我々の想像を遥かに超えてくるwwwwwwww

59
ヌシやね ミミズ 近海 蜘蛛 ゾオン系最強に関連した画像-01
12024/03/18(月) 00:40:03.88ID:TWBSJxG/0




62024/03/18(月) 00:43:58.30ID:ANfSv5LA0

近海のヌシやね


72024/03/18(月) 00:44:07.88ID:hlXriEeS0

最後は巨大化させるのは尾田っちの趣味なんだろうか


82024/03/18(月) 00:44:24.08ID:cFmshc540

ミミズ切られてて草生えた


92024/03/18(月) 00:46:06.84ID:LPy8ltXo0

彼岸島感あるな


102024/03/18(月) 00:46:31.19ID:XH5I7o9P0

蜘蛛だけ顔原型あるの笑う


152024/03/18(月) 00:47:59.99ID:xZOfcKAc0

デカいのもいてええんやけどデカくすりゃいいってもんじゃないんよ


162024/03/18(月) 00:48:05.20ID:U+h9sbht0

鳥のデザインすき


172024/03/18(月) 00:49:38.47ID:3jgsPtZg0

サターン+妖怪の名前で土蜘蛛!とか考察あったの草
全然違うやんけ


192024/03/18(月) 00:50:12.08ID:evdbb7k+0

実質トリコ



212024/03/18(月) 00:53:26.45ID:8HbYBHk80

結局ゾオン系最強やんけ


222024/03/18(月) 00:54:29.21ID:YLD6peFE0

サ ン ド ワ ー ム


292024/03/18(月) 00:58:35.26ID:j8tWs7z50

黒い炎みたいなのが覚醒した強者感出してるんやろうけど
直前にルッチで黒い炎書いてるから特別感が薄れてる
ルッチ覚醒は完全に失敗だった


302024/03/18(月) 00:59:50.13ID:1DeSij09M

>>29
ゾロ如きにマダラカウンター受けとるしな
覚醒ゾオンでもハズレの実やったね


312024/03/18(月) 01:00:54.05ID:pS4DfQnq0

五郎生が強い設定はどうなんや正直
偉い奴が強いんだったら天龍人も強くないとあかんやろ


372024/03/18(月) 01:03:47.64ID:hlXriEeS0

>>31
人魚のオークションの時にルフィに殴られたけど無事だったし


1532024/03/18(月) 02:05:16.22ID:Hh+Dqhgl0

>>31
天竜人は一方的な殺戮としての人間狩りとはいえ武器を平気で振り回してる連中やぞ
少なくとも暴力という面での武器の扱いはあの世界の一般人より慣れてるやろ


362024/03/18(月) 01:03:23.44ID:k7AR6fl70

なんか迫力無いな


382024/03/18(月) 01:03:57.54ID:lrIsqTvo0

鳥と馬は特にええな


402024/03/18(月) 01:04:06.65ID:1gKipyk80

サンドワームだけカタカナなのはSUN(太陽)・D・WORMで味方になる伏線らしい


462024/03/18(月) 01:07:51.00ID:evdbb7k+0

捕獲レベル3000くらいか


512024/03/18(月) 01:13:52.44ID:QmsUfE6k0

こんなダサい敵嫌すぎる😫


562024/03/18(月) 01:14:33.60ID:PJNjudCm0

割と自然界でこんな生物ウヨウヨしてる世界だから見た目だけじゃやべー感ないな


582024/03/18(月) 01:14:59.35ID:g6JEYrfqd

トリコに出てくるモブモンスターかよ…


612024/03/18(月) 01:16:01.12ID:mw2FnZ7Y0

コイツらだけおふざけ一切無しでワンピから浮いてるわ



622024/03/18(月) 01:16:28.17ID:k0HK0z7t0

ハゲはかっこよかったわ
サンドワームはサンドワームだっ


632024/03/18(月) 01:16:32.45ID:YcUD6YED0

なんGでは不評だけどTwitterでは大好評みたいやねw
まーた君ら負けたか


772024/03/18(月) 01:22:41.24ID:65QXcBB+0

>>63
逆張りの巣やししゃーない


672024/03/18(月) 01:17:13.96ID:IuaqcLED0

改造実験失敗したモブと言われても驚かない


692024/03/18(月) 01:17:40.08ID:ZpLvL/qJd

バケモンのデザインはしまぶーの方が格上やな

 

https://imgur.com/kct7C0O.jpg


1172024/03/18(月) 01:36:34.50ID:S/SPkkYX0

>>69
この人って「あ、これマジでヤバいヤツだ」って思わせる絶望感溢れるキャラ描くの上手いよな
小学生の頃にリーダー伝たけしのバケモノキャラ見てしょんべんチビるくらいビビった


1252024/03/18(月) 01:39:57.11ID:Lqw6/rVp0

>>69
見た目の絶望感やべーな


1622024/03/18(月) 02:10:12.86ID:VXZxBvIwa

>>69
こっちの方が遥かに強そう


1872024/03/18(月) 02:29:35.66ID:ZB+/yNvt0

>>69
いや、こっちも普通にダサいよね😅


732024/03/18(月) 01:20:27.93ID:AROIU46Vr

せめて人形態でクソ強いとかのほうが良かったなあ
怪獣バトルやんこんなの


742024/03/18(月) 01:21:33.46ID:62nM1bmUd

引き算の美学知らないよな尾田


792024/03/18(月) 01:24:16.20ID:9COOvMat0

鳥のやつただの鏡にぶつかるバカな鳥じゃん


812024/03/18(月) 01:25:08.44ID:B7Q0HWZC0

サンドワーム
↑完全に「ズラシ」に来てるよな


842024/03/18(月) 01:26:20.96ID:qJ7d4H0n0

こういうのじゃないんだよ
五老星が実は全員サイボーグでミホークの傀儡だった的な展開が欲しいんだよ


892024/03/18(月) 01:28:30.32ID:VwBQ0sW30

馬と鳥はええけどサンドワームはなんやねん
妖怪で揃えてるんかと思ってたわ



1102024/03/18(月) 01:35:04.97ID:mw2FnZ7Y0

人型にしろとか言ってる奴センス無さ過ぎて草
こんなデカくて言葉の通じ無さそうな化け物共が普段いかにも普通の厳格そうなおっさんみたいに振る舞ってたのが気持ち悪くてええんやろ
人間のフリしてました感がマシマシでええやん


1142024/03/18(月) 01:35:57.73ID:dLy09fDk0

>>110
センス無さすぎだろお前…


1232024/03/18(月) 01:39:20.89ID:Lqw6/rVp0

この姿で覇気纏って戦うじゃダメだったの?

 

https://imgur.com/5LQnikf.jpg


1372024/03/18(月) 01:53:10.81ID:/IQZvSme0

最終決戦で五老星出すと思ったけどここで全員出すのは意外やな
世界政府がラスボスやないんか


1382024/03/18(月) 01:54:28.33ID:4IzUcGXl0

>>137
世界政府の上にイムがおるしなあ神の騎士団の立ち位置が気になるわ


1502024/03/18(月) 02:02:57.47ID:2NF3mskmd

能力者なのガッカリすぎる
未来視したり、とんでもねぇ武装色使ってきたり、覇気の超達人みたいな立ち位置で良かったのにな


1552024/03/18(月) 02:05:54.97ID:Cv1yQWP60

>>150
ロジャーガープシャンクスミホークとか旧キャラは無能力の覇気最強
で上手いこと扱えてるが
いまさら戦闘シーン見せてる五老星まで覇気ゲーは描ききれんよ


1562024/03/18(月) 02:06:45.25ID:2NF3mskmd

>>155
それでこんなキモダサい化け物出されても困るわ


1602024/03/18(月) 02:09:05.63ID:Cv1yQWP60

>>156
あえてブサイクにばかり描いてる天竜人でも
五老星だけ渋かったからこういうオチありそうやった
尾田は奇形好きやからね


1762024/03/18(月) 02:18:54.84ID:mTtlL4n70

ワンピ世界で一番強いのって結局はガープみたいなスーパー覇気人やろ?
能力とかもはやバトロワゲーのスキンくらい勝負に影響与えてないよ


1792024/03/18(月) 02:21:58.47ID:C2lqTEkJ0

ワンピでデカブツって基本ダサいしかませ臭いからな


2092024/03/18(月) 02:41:26.53ID:cFmshc540

>>179
サイズ差で不利になるケース殆どないからな
かませキャラ確定感あるわ


1812024/03/18(月) 02:23:22.96ID:eZ9oGqKu0

絶望感が全く無いな
天津飯の腕がもげたときとか、「私の戦闘力は530000です」みたいな上手さがない


1862024/03/18(月) 02:28:49.73ID:ZcwR7isP0

>>181
的確やね…
シャボンディ前辺りはそういうおもしろさもギリ残ってたのに…


1892024/03/18(月) 02:30:22.39ID:xHNwtU9X0

まあ5人まとめてもサボ取り逃がすレベルの戦力なんやろ?


1942024/03/18(月) 02:32:45.31ID:eqCbpz7R0

どうせ四魔貴族みたいに本体は別のところにいて両方倒すことになるんやろ


2202024/03/18(月) 03:00:37.20ID:Vwm3yn3Z0



2252024/03/18(月) 03:08:08.55ID:FgSYvkYk0

>>220
ごちゃごちゃだなー


2332024/03/18(月) 03:30:06.96ID:JoRxEm6S0

>>220
虫みたいの弱いやろ


2482024/03/18(月) 03:48:47.72ID:rS2m+TYV0

>>220
五老星は日本の妖怪がモチーフか
牛鬼はセンスあるわ


2572024/03/18(月) 04:03:09.65ID:av7GXY1l0

>>220
カラーで見ると割りと迫力はあるわ


2842024/03/18(月) 05:00:39.32ID:lYXRHILE0

>>220
鳥いけるやん!


2932024/03/18(月) 05:32:37.21ID:VqQU21WP0

>>220
こういうカラー版ってどこで見れるん?


2942024/03/18(月) 05:33:23.43ID:Vwm3yn3Z0

>>293
外国人のファンが勝手に色をつけてる


2952024/03/18(月) 05:34:16.94ID:VqQU21WP0

>>294
ええ…


2992024/03/18(月) 05:41:37.07ID:Vwm3yn3Z0



3042024/03/18(月) 05:53:30.02ID:fJNoGP610

五 FIVE 老 ELDERS 星
↑なんかダサくね?


3072024/03/18(月) 06:09:16.90ID:MTVYA1/w0

みんな化け物になっていく漫画


3082024/03/18(月) 06:10:19.21ID:NgBa7LcK0

余所見したいくらい気になる覇気を感じるよな

なんやねんこのセリフ・・・


3092024/03/18(月) 06:14:09.50ID:hOkqM/nU0

>>308


3122024/03/18(月) 06:17:06.72ID:th88+o5w0

>>308
こんな友達みたいな会話を交わした直後に斬られる模様





ヌシやね ミミズ 近海 蜘蛛 ゾオン系最強に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(59)

 コメント一覧 (59)

    • 1. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:09
    • やっぱりドラゴンボールよ
      尾田君は動物園やってるだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年03月18日 12:02
      • >>1
        鳥山より騒がれるよーしねば
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:14
    • うなぎ、麒麟ビール、カニ?、ブタタコ?、竜+鳳凰?
      海産物で統一しないんだ・・・?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:15
    • >>r7
      能力のネタが尽きてしかたなしだと思うわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:19
    • 四魔貴族だね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:31
    • 色ついてないと見辛すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:35
    • 和の国とかニカもだけど雲みたいなの描くのがマイブームなん?
      絵が締まらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:39
    • ただの巨大な化け物やん
      人形で強い方が強者感あったのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:43
    • >>r7
      5人いるから戦隊ものかな
      うろ覚えだけどいつもウルトラマンみたいに巨大化してたじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:44
    • 読んでない奴わらわらで草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:50
    • ・デカさはカイドウで既にでっかい龍だったからどうとも思わない。
      ・異形のバケモノという点も、物語自体もともと変な生き物だらけだから別に。
      ・五匹全員一気に出てきたというのも弱そう、ただ一匹ずつ順番に出てくるのもダルいからある程度仕方ないような気もする。
      ・無敵のパシフィスタを次々倒す・・・期待度から言うと普通

      この虚無感から、意外な神展開で持ち上げてくれるのを期待するぞ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:51
    • シルエットが出てたのに何が衝撃で何が想像を遥かに超えてきたん?
      管理人は目の前にあるものすら読み取れなかったってこと?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:52
    • >>r8
      切られたら増えそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年03月18日 09:53
    • 元ネタが妖怪や怪物だって知らないと確かに統一感ないように感じるのかもな…。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2024年03月18日 12:22
      • >>13
        サンドワームだけ伝承というよりSF発祥だから違和感あるな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:05
    • >>r7
      ルッチ戦とかクロコダイル戦の方がいいわ、これは懐古じゃなくて、単純に肉弾戦とかつかみ技系が巨大敵だと使わなくなるんだもの。
      結局必殺技の飛ばし合い合戦になるだけだし

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:07
    • 人型で強いのはたくさんいるから違いを出すって意味ではいいんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年03月18日 10:55
      • >>15
        動物最強集団のカイドウのあとにやるから薄まるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:10
    • ダサい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:10
    • >>r7
      もう枯れ果ててるからしゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:22
    • >>r1
      ベルセルクの使徒との違いがわからん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:24
    • 尾獣と比べてもなんだかなー・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:28
    • >>r17
      ホントそれ期待してたのにw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:33
    • 初期のころからちょっとだけ出演して猛者っぽい雰囲気を出してたのにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:41
    • >>r1
      分かりづらいなぁ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2024年03月18日 12:32
      • >>22
        もう少しまともな批判しろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. アルファ民
      • 2024年03月19日 01:48
      • >>41
        いや十分わかりやすくて真っ当な感想やろ…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:44
    • >>r1
      サイズが普通だとドラクエのザコ敵にいくらでもいそうなほどインパクトがない凡庸なデザイン。デカく書かれるだけで迫力あると勘違いする読者なんておらんよ舐められてるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2024年03月18日 10:51
      • >>23
        いまだにこんなのが面白とか思ってしまうガイジ向け漫画なんだから仕方ない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファα
    • 2024年03月18日 10:46
    • ジレンやブラックフリーザの方が勝てない感ある。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:50
    • >>r89
      ワーム=蚕で家畜で揃えてる→元奴隷説があるらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年03月18日 10:53
    • >>r304
      FIVEを逆さにして線を一本足抜くとEVILになるから伏線やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年03月18日 11:00
    • >>r17
      牛鬼と土蜘蛛は同じようなものだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年03月18日 11:04
    • 流石に無いと思うがフリーザの最終形態みたいにあっさりした姿にパワーアップするようなことがあったらもう読まない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年03月18日 11:04
    • 刀持ってたじいさんもこの中にいるの?
      さすがにひでーなこりゃ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年03月18日 11:16
      • >>31
        刀持った爺とゾロで、バチバチの殺陣とか期待してたんだけどなぁ。なんなら能力無とかでもよかった。
        結局必殺技のターン制バトルになりそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年03月18日 11:15
    • 見た目の前に話畳む為にまとめて出したのかなって感じがしてな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年03月18日 11:25
    • 最近は線に違いが出てきているから昔より見やすくなっているような気がするけど、
      武器や建物の無機物も、主人公や敵やモブの生き物も、
      ヘロヘロの一定の線で描かれていた和の国とかは、
      左手で実力を出さない様に書いていたんだろうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年03月18日 12:04
      • >>34
        腱鞘炎もあったと思うわマジで
        あの頃は確かにヘロヘロ線だった。今はだいぶ戻ってきてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年03月18日 12:04
    • >>r6
      あれの方が良いデザインだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年03月18日 12:10
    • もういいよこのクソ漫画
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年03月18日 12:16
    • 最近見てねーけど、インフレしすぎて白ひげとかのくだりつじつま合うの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年03月18日 12:34
    • >>r63
      勝ったことないwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年03月18日 12:36
    • 白ひげ程度で世界が終わるとか言われてたのは
      随分情報統制がうまくいってたんやなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年03月18日 12:39
    • >>r22
      サンドワームだけど、ノヅチという妖怪がほぼサンドワームだからええんちゃうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年03月18日 12:42
    • デルトラクエストに出てきそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年03月18日 13:12
    • 文句言いながらも読み続けてスレにも書き込む大ファンたちw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年03月18日 13:26
    • >>r30
      ゾロごときって馬鹿かよw ゾロはもはや最強の一角だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年03月18日 13:41
    • 海賊漫画とは。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年03月18日 13:48
    • >デカブツ=かませ
      巨人族とかも的がでかいだけの雑魚だもんな
      むしろ弱点
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年03月18日 14:02
    • >>r1
      オシャレポイント低すぎるやろ
      どう見てもそこら辺の雑魚敵のじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年03月18日 14:17
    • >>r153
      アスペやろか?w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年03月18日 14:47
    • >>r1
      この絵、パッと見て敵が5人いるってわかる?
      あ、信者は答えなくていいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年03月18日 14:49
    • ダメな方に想像を超えてるだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年03月18日 16:19
    • 相変わらずごちゃごちゃしてるな
      長いだけでまた読み返そうと思えないのはそういうところだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年03月18日 16:51
    • トリコはGTロボ出現シーンが不気味で、漫画的に上手く描かれてると思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年03月18日 19:26
    • >>r1
      蜘蛛はブラマリに使わずサターンに温存して欲しかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年03月18日 21:26
    • >>r1
      ごちゃごちゃしすぎ 読者が何書いてるか分からなくて漫画家と言えんのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年03月22日 22:25
    • >>r1
      黒髭のとこの九尾こそコイツラ向きやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(59)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

59