@alfalfaGeinow ← X(旧Twitter)なんかやってます。

おすすめ記事

財務省「能登の被災地って人口減少で将来性ないよね?お金出さないよ」 あっさり切捨てw

88
能登 念頭 教訓 財政支出 諮問機関に関連した画像-01
1

能登の復旧・復興「コスト念頭」 財務省、被災地は人口減
https://www.47news.jp/10766174.html

財務省は9日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、能登半島地震の被災地の復旧・復興は「将来の需要減少や維持管理コストも念頭に置き、住民の意向を踏まえ、十分な検討が必要だ」と訴えた。「被災地の多くが人口減少局面にある」ことを理由に挙げ「過去の災害の事例も教訓に集約的なまちづくり」を提言した。

 復興が本格化する中、無駄な財政支出は避けたいとの立場を明確にした。分科会終了後に増田寛也会長代理(日本郵政社長)が記者会見し「家の片付けが進んでない地域に、将来の議論をしようと言っても難しい」と指摘。被災状況の地域差や住民の考えを理解した上での復興が重要だとした。




4

とりあえず瓦礫だけは片付けろ


5

外国人受け入れに投資すべきだしな


6

つまり能登の復興じゃ中抜き出来ない?


7

なぜそんな陸の孤島に住むの
いい機会だから集団移住しなさいよ


8

正しいでこの先日本を何とかするなら真面目に一極集中しかない


121

>>8
集中した所に大震災きたら誰が救助するの?
分散は必要


9

老人は切り捨てだってよw


10

能登線も配線済みだし復旧しなければいけないものが無いよね


11

福島も捨てろよ



12

1万人以下の被災者の為に何千億も使うのがおかしいわけで。
無職の高齢者など避難地域で住んでもらう方が良いだろ?


19

>>12
そうなんだけど老人ってそう言う所妙に頑固なんだよ東日本の時もそうだった
避難先に移動したらしたでこっちの方が便利でもう戻りたくないという人もおおかったんだけどな


13

そりゃそうよ
復興させても30年後に「誰もいなくなりました」じゃ無駄金になる


21

日本が本当に終わるとは思わなかった


22

まあ能登に住んでる奴等からは税金一切取らない様にすればこの理屈も通じるんじゃね


23

中抜き出来ないから捨てる
分かり易い
公務員派遣しろよ


97

>>23
意識変革しないとだめだろ?w


24

コストをかけて過疎地域に地震前の状態を再現するとか無駄だろ
都市部に移住してもらったほうが良いじゃん


112

>>24
ある程度知ってる
お互い様ならまた来るわ


25

トップのボケ老人岸田に血税の
無駄遣いさせるなこの基地ども


26

人口多すぎるんだよな


27

これはしょうが無いでしょ
むしろ殆どリターンないのに感情論で何十億もかけて復興なんてしたら悪い判例になるでしょw


29

財務省もたまには良い事言うな


34

復興に必要な費用より金沢で家を建てて無料でやった方が安いだろ


35

とーほぐは復興後人戻らなかったんだっけ?



39

そんなこと言ったら東北だって一緒だろいつまで復興税とってんだ


117

>>39
復興税は今後名前を変えて他の目的税になるので…


47

そもそも住めないときに住むのは効率悪いよね


49

財務省の工作員だらけだな、このスレ。


70

でもウクライナには言われるがまま支援し続けます


71

台湾の方が早く復興しそうやな


81

将来に備えて平地の買い占めとかしてればええのに


95

プルトニウム処理場作れば国や電力会社が金つぎ込んでくれるよ


105

>>1
世論操作の道具に使われる非実在若者
アベノミクスで好景気」


110

能登に行ったことあるけど、家が排他的だよ。
地元の大工が作った伝統家屋ばかりで、ハウスメーカーの家や設計士が設計した注文住宅が一つも無い。
それらで家を建てたら村八分に会いそうな雰囲気。
こんなところ見ても仕方ないと、うんざりして帰った思い出。

でも後、500年ぐらい経ったら白川郷みたいに世界遺産になるんじゃねw


120

住んでる奴は台湾移住したんか





能登 念頭 教訓 財政支出 諮問機関に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(88)



 コメント一覧 (88)

    • 1. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:13
    • もう日本には震災復興する国力すら残ってないんだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2024年04月12日 05:01
      • >>1
        自民党の悪口はやめろよパヨク
        悪夢の民主党政権を忘れたの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:06
      • >>18
        その民主党の松本龍みたいなことをこいつらは言ってるんだんが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 82. アルファ民
      • 2024年05月01日 13:58
      • >>39
        こりゃ財務省に任せるのも考えものだな

        自分たちの事以外は考えないような連中が予算を組んだり金の行き先決めるってのがおかしいんだよ
        財務省を潰した方がいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:27
      • >>1
        力はあるが万博の方が大事なんだ
        しょうがないね!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. アルファ民
      • 2024年04月12日 09:38
      • >>1
        「政府黒字化で財政再建」なんて異常な目標があるから「金を出せない」と思い込んでるだけだよ

        「日本円を印刷するな、回収して焼却するぞ」「日本円絶対減らすぞ」目標だから、実現に向けて努力するほど国力が失われて行く
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:21
    • らんまるがいるけど?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:23
    • 数人数十人規模の隔離された集落を道路等を含めても何億もかけて復旧するのかって話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 83. アルファ民
      • 2024年05月01日 14:01
      • >>3
        たとえその人たちが全員なくなった後でも国土は残るんだよ
        それからの活用等や住民の移行を踏まえた上で住民と折衝を行い将来に向けた再開発を行うのが当たり前の話
        中抜きで金がつまめないから駄目とか言っている奴が一番の無駄飯食いだからそいつを首にすべき
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:23
    • 毎年80万以上の人口が減ってる上に、
      30%以上が65歳以上の老人の国だからな


      結局、地方を見捨てる結論になったか…



      次は老人を見捨てて国が滅ぶんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:01
      • >>4
        地方じゃなくて限界集落な
        事実を履き違えるなよ
        能登半島ごと切り捨てるなんて一言も言ってないだろうが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:28
    • 無駄な投資になるのがわかっているのに感情論だけで国民の税金を死に金にするわけにはいかないのは真っ当な見解
      感情に流されやすい日本の国民性の悪いところ
      普段から税金の無駄遣いは多くの国民が怒っていただろう?
      限界集落の能登に無駄な税金を投入するより未来のある地域や事業にこそ税金を投資するのは当たり前だろうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年04月12日 05:08
      • >>5
        せやな
        能登の人たちは税金だけ払わせて、復興されないガラクタだらけの街に住みたけりゃ住ませておけばよいな
        だって能登を復興させても財務省に袖の下やキックバックが入らないしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2024年05月01日 14:03
      • >>5
        官僚連中のリストラすればええやん
        それと派遣法改正して中抜きできなくすればいい
        ろくな仕事もせんと金だけ持ってく連中は不要
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:28
    • とはいえ瓦礫除去と整地くらいは国が責任もってやるだろうし、水道も電気もないにせよ、あとはそこに住むかどうかは住民が勝手に決めればいいんじゃないの
      もうこの人口減少期は土地を整理していく良い機会だと割り切って、捨てるべき土地は捨てて、土地の選択と人間の集中を国の政策としてやっていくしかない
      それをやらずに安易に外国人を移民させるのは立法府と行政府の怠慢でしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年04月12日 04:40
      • >>6
        能登という地域は2020年からの観測データだけでも4年間を通じてほぼ毎日地震が起きていて、毎年のように大きな地震にも見舞われている地域
        さらに敦賀まで開業したばかりの北陸新幹線も開業して数日は敦賀を訪れる利用客も見られたものの
        今では金沢でほとんどが降車して敦賀までは空気を運んでいると揶揄されるくらいの有り様
        大阪までの延伸も未来永劫に絶望的で敦賀終着駅が確定した現状
        北陸から東京方面への流出は進んでもその逆は期待できないというのもある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:29
    • 元通りにしたところで、人口減ってくばかりだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2024年04月12日 04:47
      • >>7
        多額の税金を投じて被災者に家を与えて立派に村を再建しました

        数年して住人である高齢者がどんどん亡くなっていきました

        若者は成人とともに都会生活に憧れて村を出ていきます

        そして廃村だけが残りました
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年04月12日 05:28
      • >>12
        そして不法移民たちがヒャッハーしながら自治区として再利用しました
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 44. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:21
      • >>32
        過疎過ぎてヒャッハーすら出来ないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:36
      • >>44
        外国人自治区が出来たら外国勢力が国外から資金投入してくれるのでさしたる問題にならない気がする
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 85. アルファ民
      • 2024年05月01日 14:05
      • >>53
        可能だと思うよ
        要するに金があって国がやる気があれば発展させられるって事なんだよ
        それができない無能な政治家と官僚しかいないから日本はダメなんだよ
        この無能連中をまず排除すべき
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:34
    • 復興は経済活動で取り戻していくことが現実的
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:35
    • なんで東日本大震災には金ぶっこんだの?
      なんでまだ復興税取られてるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年04月12日 04:41
      • >>9
        東電を潰すわけにはいかなかったから
        政治の力だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2024年04月12日 04:51
      • >>9
        原発が吹っ飛んでるから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2024年04月12日 05:17
      • >>15
        東京都民が被爆するもんね
        我が身可愛さゆえの救済と
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年04月12日 10:08
      • >>9
        復興税は完全に政治の都合
        間違った政治思想によって決まったモノであり、経済学的には愚策中の愚策

        災害対策には国債発行によって新たにお金を生み出すのが世界の常識
        災害抜きにしても「国債発行を減らせ」と大騒ぎしている日本こそが異常であり、だからこそ経済衰退している
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:51
    • >>r1
      かわいそうに
      原発でも吹っ飛んでりゃ助けてもらえたのになwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年04月12日 05:32
      • >>13
        北陸電力の隠蔽体質が仇になったのかもしれないね
        非常電源諸々に問題が発生した時に隠さず北陸電力が大騒ぎしていたら手厚い待遇をしてくれていたのかも
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:51
    • 増税地獄にしてる諸悪の根源
      罪務省じゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年04月12日 04:54
    • >>r39
      フクシマは未だに瓦礫の山のイメージ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:01
    • 何でもない時は税金を普通に徴収しておいて、
      有事の際には復興を手伝ってくれくれない。
      聞いてるか同じような地域の人たちよ。
      今後税金を払っても国はあなたたちを助けてはくれないらしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年04月12日 05:31
      • >>17
        たいした額払ってない層に限って税金税金うるさいんだよなぁ
        一般人程度の納税額じゃ普通の日常生活だけで払ってる以上の恩恵受けてるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:04
      • >>33
        林修「そのバカな説、俺が言ったことにしてるやつ訴えるからな」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:17
      • >>33
        頭悪いなこいつ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:15
      • >>17
        既に昨年度で3000億、今年度は1兆円の予備費を政府は計上してるし、石川県も7700億円の復興予算を計上してる。もう少し支援額も増えるだろが、人口5万人強の被災市町に対して一体何兆円注ぎ込むのかって話だろ。どんだけ厚かましいんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年04月12日 07:50
      • >>42
        実情を見てこい。どこに消えてるかわからんぐらい酷いぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:03
    • 税金は取ります!でも上級様のために使うね!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:03
    • この話題のポイントは、政治判断で決定すべきことなのにたかが官僚ごときが勝手に発言するなという話
      そして発信元が財務省
      正論が通れば文句言わないみたいだけど、それで増税されてるんやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:05
    • 財務省が甘い汁を吸えないと判断したら、日本人は税金だけ取られて還元されないたんだな
      人権なさすぎて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:14
    • 金庫番が方針を語るな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:15
    • >>r121
      大都市って災害にも強いで
      そのためにインフラ整備も集中するんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:17
    • 東日本大震災の時は復興増税しても元に戻すって息巻いてたのが
      10数年たったらそれすらも言えなくなってしまった。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年04月12日 05:25
      • >>25
        緊急避難先として充てがわれた東京の高級タワマンから退去を迫られても抵抗し続ける多数の福島民たち大概かと思う
        そういう甘い汁を吸い続けようとする輩もいたから何も考えず復興支援に税金を投入するヤバさから国も学んだ結果が能登の復興支援に現れているんじゃない?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2024年04月12日 07:18
      • >>30
        そういう話って生活保護とかでも出て来るけど、社会の成立ちとか社会保障の意味が分かってない奴が損得勘定だけ考えて発言してる
        いざという時に市民を救わない政府というのは民主主義において筋が通らないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:47
      • >>25
        税金を庶民のために使ったら上級様がフランス旅行に行けなくなるからしゃーない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:19
    • 戦争が起こったら真っ先に狙われるのが人が住んでない地域
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:14
      • >>27
        戦争が起こったら、人が住んでいても、半島が真っ先に狙われるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年04月12日 08:20
      • >>27
        道路もない場所は狙わないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2024年04月12日 09:47
      • >>70
        道路ない所なんてねえよ
        家から出て見てこいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 86. アルファ民
      • 2024年05月01日 14:10
      • >>70
        陸戦兵力上陸されたら終わりだぞ
        島国が港湾部取られたらアウトだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:21
    • >>r1
      補正でやるから手続きが面倒。復興財源でやれよアホか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:24
    • ソーラーパネルだらけにされそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:26
    • 都合の良いときだけ「可哀想」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:45
    • 沖縄はいいよな
      人口規模もアクセス難度も似たようなもの
      あれだけ楯突いても湯水のように金もらえて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 72. アルファ民
      • 2024年04月12日 08:30
      • >>35
        沖縄は守りの要だからねえ
        能登は復興せずに自衛隊の拠点にするしかないかなあ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年04月12日 05:58
    • 能登の人には申し訳ないが
      ジジババだらけの限界集落を何千何百億円使って復興とか正直税金の無駄だからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:08
    • 財務省はやりくりが下手なのが明白なので、いっぺん財布を取り上げて仕分けした方が良いと思う
      こいつらデフレなのに史上最高額の税収を得ても碌に生活が良くなる施策を打てない
      権限拡大と天下り先ばかり考えてたらこうなった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:22
    • 少子高齢化はもうどうにもならないから日本はもっとコンパクトにしなきゃならん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:33
      • >>45
        第二次大戦後の日本分割統治案として米国が提案していた

        1.北海道・東北地方➡ソ連統治
        2.関東・中部地方➡アメリカ統治
        3.東京➡アメリカ・ソ連・中国・イギリスの共同管理
        4.関西地区➡アメリカ・中国の共同管理
        5.四国➡中国統治
        6.九州・中国地方➡イギリス統治

        の3番だけが日本の国土になるみたいな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:25
    • >>r117
      穴掘って埋めるだけみたいな事延々とやっていたのになぁ~。
      アレやっておいて能登ではインフラ復興出来ませんって何とも言えんわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:25
    • 正直、石川県民も同じ事を思っているよ
      観光客が来る輪島ぐらいは復興したいけど
      観光客が安全に来れるようになるまで
      どれだけの金と時間がかかるんだろうなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:51
      • >>47
        地震で一本しかない幹線道路が寸断されて
        それが仇となって救援もままならなかった教訓も鑑みれば
        複数経路の交通アクセスが望める羽咋、氷見あたりまでが復興対象として支障ない範囲で
        それより先は将来の災害も考慮したら税金の無駄遣いになると思うね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:26
    • >>r8
      辺鄙な所に住んでくれてるだけで防衛になるんじゃないんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:28
    • 原発6基くらいつくって日本に貢献するしかねぇな
      国の見解が助ける価値ねぇ稼ぐ能力もねぇゴミだってことみたいだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 56. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:41
      • >>50
        誰も引き受けたがらない核廃棄物最終処理場にする奥の手も残されている
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:30
    • >>r1
      要約
       財務省「住民の以降を踏まえ、低費用で住みやすい街に作り直したいと思っています」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:38
    • >>r121
      こういう低知能って救いようがないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年04月12日 06:39
    • >>r9
      老人を助けるということは若者を切り捨てるということ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年04月12日 06:43
      • >>55
        老人を切り捨てるということは若者を助けるということ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年04月12日 07:03
    • まじで財務省なんて害しかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年04月12日 07:08
    • >>r121
      そう思うなら無人の離島に引っ越そう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年04月12日 07:19
    • 日本、震災地を見捨てたってよ
      これが世界にどう評価されるかもわからんバカなのかね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年04月12日 07:39
      • >>63
        インドのグジャラートで地震があったけどどれくらい復興したか知ってる?
        世界は他国のことなんて大して興味ないよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年04月12日 08:01
      • >>66
        世界ってのはもちろん日本自身も含んでるってわからんのかね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年04月12日 07:32
    • 老人は切捨ては間違ってないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年04月12日 08:15
      • >>64
        見捨てるべきは自民党では?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2024年04月12日 13:51
      • >>64
        成田悠輔のポンコツ世代論聞いちゃったネットインテリさんなんだね涙
        分断と統治が敵の策略だって早く気づいて
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年04月12日 07:37
    • >>r121
      都市部を分散させればいいだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年04月12日 08:21
    • >>r1
      そらそうやろ
      お前ら、普段は景気がー給料がー
      っていうとるのに、ほな復興財源ききらの補助金だの政策予算から回すけどええか
      って話
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年04月12日 10:37
    • 財務省の性格が良く出てる会見
      こいつらは経済音痴の上に金勘定のことしか考えない
      こういうのはどうやって構造転換して地域復興に繋げるのか、ということを実行する機会なんだよ
      別に昔の通りに戻すのが復興じゃないだろ
      しがらみが壊れたことを利用して地域発展や人口減少の上手い落としどころを作るという創造的な思考が出来ないといけない
      ま、財務官僚には逆立ちしても出来ないことだけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. アルファ民
    • 2024年04月12日 11:09
    • >>r1
      震災食らった地域の将来を作るお前らが諦めてどうするんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年04月12日 12:46
    • >>r110
      そういう街並みだから見てて面白いんじゃないか。
      逆にハウスメーカーやらのどこにでもある当たり障りのない家ばっか建ってる所なんか見ても仕方ないしうんざりするわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年04月12日 13:49
    • >>r1
      与野党含めて旧政治勢力を追い払ったのちに
      財務省解体
      こいつら海外投資銀行に機密資料見せたりしてるからそんんこんなで取り調べて刑務所送りにすればいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年04月12日 21:45
    • >>r1
      こういうのを機会に、地方は全部自動化した工場か農地にして、国民は一極集中したほうがいい
      外国人は出島的な区画に隔離で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2024年06月03日 08:08
    • だから少子高齢化人口減少で地方から廃れていくって何度も言われてやん
      地震で崩壊した地方を税金で復興させるのは無駄だろ誰がどう考えったて
      それが嫌なら移民を大量にいれるしかないよ
      お前ら子供産まないじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 88. アルファ民
    • 2024年10月29日 12:14
    • >>r1
      言い方はともかく、リソースが有限である以上、復興に濃淡つけるのは当たり前なんだよなぁ
      お前ら有権者だって、この前大雨で水没したうちの畑の回復を税金使ってやるって言ったら怒るだろ?キリがねぇんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

88