おすすめ記事


【朗報】厚労省「年金は65歳まで納めて75歳から支給という形にすれば破綻しません」 

50
満額 ポンジスキーム定期 納付猶予 サンキュー厚労省 物価倍給料倍年金に関連した画像-01
1それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前7)][新][苗]垢版

厚労省「絶対破綻しないので安心して納めて下さい」




3それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]垢版

ずっと納付猶予で


4警備員[Lv.8][新][苗]垢版

サンキュー厚労省


6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]垢版

取られるだけやん
もう払いたくない


9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

そのうち100歳から支給するから破綻しませんとか言い出しそう


10それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

天才ワイ「ふむ…しからば10年後に物価2倍給料2倍年金そのままにすれば良いのではないか?」


11それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

ポンジスキーム定期


12それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

45年も払わないと満額もらえないんだね・・・


13それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]垢版

年金って免除してたら払ってる扱いになるの?


20それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

>>13
一応払った扱いになって半額だけもらえるで



23それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]垢版

>>20
1円も払わんで半額貰える可能性もあるとかすごいやん


14それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

そもそも病院の老人負担を5割まで引き上げればいいだけなんだよな
ジジイババアの国なのにそこ優遇したら終わるやろ


15それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]垢版

労働人口減るんやから破綻するに決まってるやろ
積み立て型にしろって


16それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]垢版

老後は厚生年金と退職金ないとむりやろ


17警備員[Lv.1][新][苗]垢版

厚労省の人達は知能の高いシンクタンクの人達ではないの?


19それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]垢版

>>17
知能が高い邪悪な奴もおるやろ


40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

>>17
居るじゃん
テストの点数だけは良いバカ


18それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]垢版

美しい国


22それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]垢版

沈み行く船


24それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]垢版

安心やね


30それでも動く名無し ころころ垢版

ほーん
じゃあ今から生活保護受けるでー
働くのアホやん


31それでも動く名無し ころころ垢版

働いたら負けだろこれ
仕事あほくせえ


32それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]垢版

払えないのは分かったからもう取るな


35それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]垢版

これもう国営の詐欺集団やろ


36それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]垢版

タカリやんそれもうただの



38それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

年金って払わない事出来るんの?
働いてたらもれなく引かれるよな


39それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

すげえよな、こういう詐欺を平気で言えるんだから




満額 ポンジスキーム定期 納付猶予 サンキュー厚労省 物価倍給料倍年金に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(50)



 コメント一覧 (50)

    • 1. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:08
    • >>r17
      高いから簡単に悪用する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. 
      • 2024年04月13日 08:11
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:17
    • 75で年金がもらえるまで生活保護で繫ぐ人が増えるから、必ずどこかが破綻する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年04月13日 03:56
      • >>2
        ぶっちゃけるともう物価の上昇幅が大きすぎて生活保護を受けても生活出来ない環境になってきてるで

        この物価上昇の速度なら早けりゃ生活保護も来年~再来年には破綻する可能性が高い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年04月13日 08:03
      • >>2
        もう破綻してるんだよw
        民間の保険会社の年金でこんな事やったら刑事事件だわ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:37
    • 65歳から納めるように変更しろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:39
    • 厚労省「あなたはまだ74歳と240か月です。」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:40
    • 財産が無ければ生活保護受けちゃった方が手厚いんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:41
    • もう年金貰えなくていいし75まで生き長らえるつもりもない独り身だからキリのいいところ60ぐらいで安楽死させてくれよ
      還暦迎えたら自由に安楽死を解禁してくれたら年金も安定するし国の莫大な負担になっている医療費だの介護費あたりの問題も解決するし国家と国民の利害関係も一致してwinwinやないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年04月13日 03:52
      • >>6
        そう言ってる奴ほど安楽死が解禁されても怖くて死ねないんだわ

        死ぬ度胸も無いくせに安楽死安楽死言ってんじゃねーぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年04月13日 07:44
      • >>10
        勇気とかそういうことはどっちでもいいよ
        カジュアルに身仕舞いすることを選ぶことは果たして良くないことなのだろうか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. アルファ民
      • 2024年04月13日 04:18
      • >>6
        理科の知識は義務教育で習うはずだぞ(教唆ではないジョークである)
        それよか生きるつもりでも生きられない健康寿命を超えた年齢なんだぜ75って…
        80には半数以上が死んでる事を考えると800万支払って受け取りは年間72万x5年で360万
        こんな保険(笑)制度に金払ってるなんて馬鹿馬鹿しいな今の60歳以上の高齢者以外は払い損確定なんだわ
        障害年金持ち出してくる奴いるけどそんなの0.1%未満の人間にしか役に立ってないまさに保険(笑)なんだから生活保護でいんだわそんなの
        とっとと破綻させてしまえ国ぐるみネズミ講
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年04月13日 07:48
      • >>17
        払い損でも助かる人がいればそれでいいじゃん
        長生きしたい人がいるなら掛け捨てになってもあとはよろしくってことで気軽にサヨナラできれば俺はそれでいいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:43
    • >>r1
      厚労省「日本人、バカです」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:43
    • 真っ当に当てにしてる側の個人は破綻するけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:50
    • >>r1
      一日でも支払いが遅れたり一円でも減額されたりしてる時点でな?
      それは「破綻」してると言うんですよ。

      ローンの返済で一日待って下さい!お金が足りません安くして!とか会社の賃金の支払いで一日待って下さい!減額してもいいですか?が通用するか??

      そういうことだぞ???
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年04月13日 09:42
      • >>9
        支払いは10年まで遡れるよ。
        支払った額から年金額が決まるんだから当たり前やん、個人年金と比べるとめちゃくちゃ良いよ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年04月13日 03:59
    • 当たり前の様に時期をずらしたり減額したりしてるけど詐欺やろ。

      今貰いすぎてる奴らを減額して少ない奴に充当したれよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年04月13日 11:16
      • >>12
        正論なんだけど今の人口比的に選挙で負けるからそれはできない
        とは言っても限界はあるからおそらく氷河期が貰うようになるタイミングでメスを入れるんじゃないかな?

        政策的にあの世代切り捨ててるだろうし、そこまで行けば票田の高齢者が今より少なくなってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:09
    • >>r1
      男の健康寿命70くらいなんすけどそれは…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年04月13日 06:20
      • >>13
        元より働けなくなった障害者に支払う方がメインで、高齢者への支給は、平均寿命より長生きした老人への、生命保険の解約返戻金みたいな性質のモノだしね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年04月13日 06:36
      • >>13
        露骨な女性優遇男性差別だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:13
    • 年金機構が破綻しないだけであって年金払ってる側は破綻するんですが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:15
    • それは既に破綻しているんだよ
      まあどうでもいいけどね
      生活保護受けるだけ
      受けれないならゴニョニョニョ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:18
    • そりゃ破綻しないわな
      人間60歳超えたらいつしんでもおかしくないのに70歳から払いまーすとかふざけすぎでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:21
    • なんで他人の老人に仕送り並みの現金奪われなきゃならんのや
      そして年金がなくなったら子供世代が負担をしなければならないっていうがそんな根拠もクソもねえだろ
      生活保護でも受けとけカス
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:25
    • 自民党に投票するバカのせいで年金がなくなって草

      責任取れよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年04月13日 05:23
      • >>19

        これ自民党だけのせいだって言っているような奴が一番のバカだから

        正確には与党も野党もみんな票のためにこの問題にはずーっと先送りして目を瞑ってきたんだよ
        特に野党は増額ばかり口にするけど財源とか負担増とかそういうのは全く示さず
        埋蔵金(笑)みたいな夢みたいな事ばかり言って票を稼ごうとしている詐欺師ばかりだよね

        結論みんなゴミなんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:34
    • その考えが既に破綻している
      信用前提なのに権力で好き放題して良い道理はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:38
    • >>r1
      中国共産党みたいだな(汗)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年04月13日 04:50
    • 独身男性ほぼ貰えんやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年04月13日 05:16
    • >>r1
      マジで言ってるならマスコミがもっと吊し上げろ。こういうとこを叩くのがジャーナリズムじゃないのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年04月13日 05:25
    • そりゃ毎月1円でも払えば「年金は破綻していない」という理論だもんね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年04月13日 05:36
    • 今のままじゃ当然破綻するからしょうがないね
      お前らがさっさとくたばらないのが悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年04月13日 05:45
    • 頭の悪い国民を騙すのは簡単ですw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年04月13日 05:59
    • >>r1
      途中の10年分は竹中平蔵のポッケに納まります♪
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年04月13日 06:00
    • >>r1
      一方、在日外国人は難民申請や生活保護申請をザル審査で通って悠々自適に高級車を乗り回した。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年04月13日 06:05
    • 10年後「90才まで収めれば100才から支給!これで破綻しません!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年04月13日 07:51
    • 長生き保険なんだから
      平均寿命が縮まらなければ需給は遅くなる一方よ

      支払い期間が長くなるのなら保険料下げてとは思うけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年04月13日 08:12
    • 厚労省職員の退職金やボーナスも年金制度と同じ時期から支給開始にしろ
      そこまで生きられなかったら全額年金制度側に移動や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年04月13日 09:08
    • >>r11
      覚えた言葉使いたいだけ定期
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年04月13日 09:10
    • 俺がもらう頃には最短75歳からになってるだろうな
      生きてるかしら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年04月13日 09:10
    • >>r1
      そうするならこれから支払いが始まる人以降の適用で、その人には加入するかしないかは選ばせてあげて
      今まで支払ってきた人には支払い開始時の条件のまま支給するのが筋ってもんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年04月13日 11:24
    • >>r1
      マジでやりたい放題やな。物事を決める機関がこんなんで自浄作用もないから本当この国詰んでるだろ。選挙がまともならとっくに治ってるだろうし、ちゃんと選んでこれなら国民が頭悪い事になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年04月13日 11:49
    • >>r1
      75歳まで働けばいいだけじゃん
      75歳まで働けないのは個人の都合だから考える必要ないね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年04月13日 14:25
    • 国民年金
      45年払って満額6万円代
      20年払ってその半額
      どっちがお得?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年04月13日 14:28
    • >>r10
      給与の水準をなんとかできると思ってる馬鹿と同じタイプのアホ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年04月13日 18:29
    • >>r1
      国営詐欺なんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年04月14日 01:49
    • それなら企業に75歳まで雇用を義務づけてくれ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年04月14日 09:50
    • >>r1
      絶対に破綻しないよ
      そもそも労働者が払ったのを老年者に配るって制度であって
      払った分が戻ってくる制度じゃないからな

      受給額で生活できなかろうが
      突然制度終了しようが
      「破綻」じゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

50