1:
競輪選手・渡辺藤男さん(57)がトレーニング施設の酸素カプセルで意識不明の重体
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1111509
一般向けのリラクゼーション的な酸素カプセルは「気圧や酸素の濃度を高くして、酸素を取り込みやすくさせる」というものだけど、これは逆のようだ。個人的には「酸素カプセル」と報道するのは誤解を招いて風評被害きかねないから、好ましくないと思う。
事故(?)があったのは「酸素や気圧を低くできる直径およそ2.2メートル、長さおよそ6メートルのトレーニング用の『酸素カプセル』」ということだから、むしろ気圧や酸素が低くなるものだ。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1111509
一般向けのリラクゼーション的な酸素カプセルは「気圧や酸素の濃度を高くして、酸素を取り込みやすくさせる」というものだけど、これは逆のようだ。個人的には「酸素カプセル」と報道するのは誤解を招いて風評被害きかねないから、好ましくないと思う。
事故(?)があったのは「酸素や気圧を低くできる直径およそ2.2メートル、長さおよそ6メートルのトレーニング用の『酸素カプセル』」ということだから、むしろ気圧や酸素が低くなるものだ。
— (@MIYAZAKI_Takesh)
— (@waterfall27fly)
2:
酸素カプセルって一時期持て囃されてたけど良くないのよね?
8:
>>2
酸化促進だから老化が早まるんだろ
酸化促進だから老化が早まるんだろ
26:
>>8
見つかったときにはヨボヨボか?
見つかったときにはヨボヨボか?
40:
>>8
そうなんだ
ハンカチがマーとの再試合前日に酸素カプセル入って披露回復して甲子園優勝したとか言われてた
当時で500万する機材をOBが宿舎に運び込んだとか
阪神の金本も絶賛してたなあ
そうなんだ
ハンカチがマーとの再試合前日に酸素カプセル入って披露回復して甲子園優勝したとか言われてた
当時で500万する機材をOBが宿舎に運び込んだとか
阪神の金本も絶賛してたなあ
90:
>>8
玉手箱の煙は高酸素だったのか!
玉手箱の煙は高酸素だったのか!
99:
>>2
ホテルに置いてあるのを利用して頭痛に襲われて身の危険を感じたわ
ホテルに置いてあるのを利用して頭痛に襲われて身の危険を感じたわ
4:
重量100倍?
16:
>>4
ドラゴンボールの修行であったな
ドラゴンボールの修行であったな
5:
あーこれはオゾンが発生したね
7:
これは事件のニオイですね
10:
ベッカムで流行った酸素カプセル
69:
>>12
画像に言いたいこと言わせる人いるよね
画像に言いたいこと言わせる人いるよね
13:
酸素カプセルで
y意識不明とか意味不明なんやけど
どういう事?
y意識不明とか意味不明なんやけど
どういう事?
14:
寒暖差の影響だと思うよ、酸素カプセルは体に負荷が掛かった追加要素でしかないと思う
19:
ふじおとこ…お前と走りたかった…
21:
酸素って毒だからな
老化は酸素のせいだからな
老化は酸素のせいだからな
22:
一酸化炭素カプセルだったんじゃね
24:
57で競輪選手か
タフな人だなあ
タフな人だなあ
27:
器具内の循環の問題かね
31:
一瞬でもって真空になったのか?
32:
低酸素より高酸素のがヤバいんじゃなかったけ?
33:
一酸化炭素でも盛られたとか?
36:
窒素なら気分悪くなる前に死んでる予感
37:
酸素は毒だからね
薄めて吸わないと
薄めて吸わないと
41:
高濃度の酸素投与は、酸素中毒やCO2ナルコーシス、無気肺といった合併症を発症するおそれがあり、
急性心筋梗塞や脳卒中でも過剰な酸素療法は予後を悪化させると報告されています。
急性心筋梗塞や脳卒中でも過剰な酸素療法は予後を悪化させると報告されています。
45:
>>41
つまり酸素カプセルは危険てことか呼吸すれば吸えるし不要なんだわ
つまり酸素カプセルは危険てことか呼吸すれば吸えるし不要なんだわ
51:
たしかドラゴンボールでベジータが似たようなの使ってたよな?
55:
カプセルの中で屁こいたんだろ
59:
酸素中毒
超高分圧の酸素を摂取した場合、
またはある程度高分圧の酸素を長期にわたって摂取し続けることによって、
身体に様々な異常を発し、最悪の場合は死亡に至る症状である。
超高分圧の酸素を摂取した場合、
またはある程度高分圧の酸素を長期にわたって摂取し続けることによって、
身体に様々な異常を発し、最悪の場合は死亡に至る症状である。
60:
酸素はね 最も危険な毒だよ
柳龍光
柳龍光
67:
これ業界が終わる事故よな
73:
あのお注射を打ったら内臓に負担をかけることはやめよう
穏やかに普通に
穏やかに普通に
78:
カプセル内で53女とイチャイチャしてたのか
83:
掃除のおばさんがコンセント抜いたんやろねw
102:
回復の高酸素のカプセルじゃなくて、低気圧酸素ルームで鍛えてたのか