おすすめ記事


【悲報】政府くん「何とかして若者を結婚させたいんですがどうしたら良いですか」

81
国力 財源 一人前 ベーシックインカム 団塊ジュニアに関連した画像-01
1それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]垢版

若者が結婚してくれなくて困ってます




2それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]垢版

皆さんの知恵をお貸しください


3それでも動く名無し ころころ垢版

ベーシックインカム


5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]垢版

>>3
ベーシックインカムは、結局のところ今の財源では難しいです
今よりさらに増税をする必要がありますが、それは現実的ではないでしょう


4それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]垢版

結婚しない団塊ジュニアをずっと見てるんだからそりゃ結婚なんかしなくなるよ


8それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]垢版

>>4
昔は結婚をしないと一人前として扱われない風潮が今よりも強く、見合い結婚なども主流でした
国力を維持するためには、前時代的な考え方が今こそ必要なのかもしれません


7それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]垢版

男の給料上げる


9それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前17)][苗]垢版

単純にみんな金ないのに残業させまくるし、給料安いし、税金取られすぎてやる気無いからな

地方のクソ田舎なんてもう死にかけてる所沢山あってビビるぞ?


10それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前14)][苗]垢版

ブラック企業を潰す


15それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

政府がしゃべった!



17警備員[Lv.3][新][苗]垢版

増税定期


20それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]垢版

そもそも組織を形成するのは
組織のデメリットを我慢しても生命維持に有利だからに過ぎない
現代は単独でも余裕で暮らせるからだれもデメリットだけの行動はとらない


21それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前17)][苗]垢版

そもそも消費税増税とガソリン税とタバコ税でみんな不幸にまっしぐら

これやったの自民党なんだから、自分達の幸せ追求して一般人蔑ろにしたんだから自業自得だよ


26それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

>>21
確かに自民党のここ最近の所業は許し難いものがあります
国民感情を逆撫でするような真似は控えなければなりません
とは言え、政府や政治だけが血祭りに上げられるのもまた違った話ではあります
若者の皆さんと、一人一人自覚を持ちながら建設的な話をするのが重要と考えています


30それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

メディアやSNSがルッキズムを推し進めた結果や
もうどうにもならん


33それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前10)][苗]垢版

マスゴミやらテレビやらで結婚はめっちゃいいぞって洗脳すればすぐやで


39それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

ではまず女性を用意してください


42それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前11)][苗]垢版

マジレスすると補助とか税金どうのこうのの小手先じゃなくて高度経済成長とか呼べてしまうぐらいの産業が要るわ


47それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前12)][苗]垢版

金が出来たとしてお前ら彼女出来るか?


48それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前17)][苗]垢版

>>47
そりゃそうだろ
働いても金無いし時間ねーし、あらゆる物が高いんだから
結婚も真面目に働くメリットもあるわけ無いやろ


51それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]垢版

子供さえいればいいんでしょ?
イケメンやり捨てを合法化すれば?


54それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

国が税金で出産してもいいって女を集めて産まれた子供を税金で施設作って育てるしかないやろ
子供は親が育てるものって概念や常識を捨てなきゃだめな時代になったんや


61donguri! 警備員[Lv.9][新][苗]垢版

結婚したいのに女がいない
誰も俺なんか相手してくれない


69それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前0)][苗]垢版

ここにいる奴らなんてクズなんやから
子孫なんて残さないほうが人類のためだろ


72警備員[Lv.10][苗]垢版

snsを全禁止したらいいんじゃない



76それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]垢版

女当てがってくれ


79それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]垢版

赤紙ならぬ緑紙で強制結婚


80それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前12)][新][苗]垢版

結婚文化なんてもうやめちまえばいい


86警備員[Lv.11][苗]垢版

インターネット禁止にする


88それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前12)][新][苗]垢版

歳食っても給料上がらんし他人養う気にならんよ。若いうちに恋愛結婚できなきゃねえ


93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

NHK潰せ
そして結婚は良い物とプロパガンダ流せ


97それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]垢版

金持って将来になんの不安もなくなったら物事を深く考える若者が減って結婚する人数が増えるぞ


98それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]垢版

少子化対策するために徴収する数百~千円の金って何に使うのよ


99それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]垢版

給料上げるのと政府や自治体が格安で出会いイベントでもやってくれや
マチアプも街コンも男だけ高すぎや
男女で賃金変わらんのに




国力 財源 一人前 ベーシックインカム 団塊ジュニアに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(81)



 コメント一覧 (81)

    • 1. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:09
    • 政府の人間を晒し首にしてみてはいかがでしょうか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年04月14日 08:11
      • >>1
        やめとけ売国奴ネトウヨが擁護してくるぞ、自己責任がネトウヨの考えなんだから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年04月14日 08:34
      • >>57
        レッテル貼りのネトウヨは日本人の隠語だけども朝鮮系のプロパガンダ組織のネトウヨは工作機関じゃねぇか。混同させて日本人をカバーにしてる。自己責任論は小泉自民だし売国奴は在日って結局のところ在日が悪いって言いたいのか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2024年04月14日 14:09
      • >>57
        ネトウヨ憎しでなんかとりあえずネトウヨってことにしといてもうネトウヨが何のことか誰も分からなくなってるよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:10
    • そして何かしらか中抜きしようとするんだろうけど
      これじゃ結婚何て夢のまた夢でしょうなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:17
    • >>r1
      男の給料上げて女は専業主婦推奨の環境を作る 
      社会の過剰なサービスを排除して人手を絞ればいける
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:18
    • 生活に困らないのに負担ばっか増える事やるわけないじゃん
      性欲処理も簡単になりすぎだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. アルファ民
      • 2024年04月14日 22:22
      • >>4
        昔の人間は生活をラクにする為や社会的保身の為よりも、生きるのがラク過ぎて暇だから縛りゲーで結婚子作りしてたんやで

        今は娯楽過剰よりも生きるのが大変過ぎないかな?
        生活苦を誤魔化す為の娯楽だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:18
    • 自業自得って書いてる人はズレてるな
      政治家は別に困らない
      自分たちの問題なのに他力本願な姿勢こそが根本的な問題
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:19
    • マンガ含むエロコンテンツ全面禁止にする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:19
    • メディアやSNSが男女対立煽ってんだからそりゃ結婚したくなる人は減るよ
      ちょっとネット見るだけでクソ男が!クソ女が!なんて記事が無数に出てくるんだからさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:21
    • >>r1
      児童手当で出産したときの母親の年齢で増額するようにすればいい

      若くてお金がないから結婚も出産もできないという言い訳を潰せ、
      早く出産しないと手当が減るという無言の圧力が効くと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:30
      • >>8
        まだ児童手当とか言ってんの?
        そもそも結婚しないから子ども産んでないのに
        先ずは若いうちに結婚させる環境を作らないと
        あと児童手当なら、1人産みの家庭より2人目3人目を産んだ家庭に対しておもいっきり手厚くした方がいい
        ゼロから1を作ることに金を使うより、1から2、3…と作る方に金使った方が効率いい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2024年04月14日 07:53
      • >>14
        書き込んでる内容が自民の馬鹿と一緒じゃん。
        産むハードルがたけぇのに二人目から〜とか、馬鹿かよ。
        馬鹿みてぇにミサイル買ってないで子供達のために金使って、税金取るのやめたら勝手に産むよ。
        金と余裕がない奴が子供産むわけねぇじゃん。0から1が大変だからやる価値がある。

        効率とか言ってるバカが一番やっかい。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年04月14日 08:21
      • >>56
        1970年以降子供の数減り続けてるから金の問題では無いでしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:24
    • >>r3
      高齢者の割合が大きいから若者の借金が増えるだけやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:25
    • >>r1
      そもそも24Hのコンビニなんざ、無いなら無いで問題ない
      インフラや市場意外のサービス業はそんな遅くまでやらんでよろしい
      ようは昔に戻せばいいだけ
      そうすりゃ男の給料上がって女は専業主婦になってこども産むって
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:26
    • 役人の天下り先のいらない団体潰して税金下げろや
      んで、一部の輸出企業しか儲からない消費税なくせや
      使う金が増えれば色々回りだすもんだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:27
    • >>r1
      もう大学進学率とかいう意味のない数字を追わないで、日東駒専以下の大学を潰して、高卒推奨する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:33
      • >>12
        これもいいね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:29
    • >>r1
      子供2歳まで子ども手当を10万円にする
      代わりに自分で育てろとして、保育園の定員問題を解決
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:32
    • 減税一択
      あらゆる子育て支援と老人支援を排除して減税
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:33
    • >>r1
      結局いまの子育て支援って、子供できてもすぐ働ける支援であって、
      ホントに子育てのこと考えてないんだよなあ

      ウチなんて4人子供いるけど、そういう多子世帯の専業主婦って評価されない

      現実問題、独身や一人っ子の親のほうが正社員で仕事できたり、生活しやすいんよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:35
    • >>r1
      この国の一番の問題を理解してないから駄目なんだよ
      まずは国民の生活苦を解消しなきゃ何をやっても無駄だ

      人生の見通しが悪く人生設計を立てられなければ人は子孫を残さない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:43
      • >>18
        こういう日本のネガキャンする奴が多いのも問題

        日本くらい生活しやすい国、アジアで他にないぞ?
        欧米の治安の悪さも知らないのか?

        日本人は頭でっかちに考えすぎ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:59
      • >>21
        パスポートすら持ってない癖に良くそんな大口を叩けるもんだ🙄
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年04月14日 04:01
      • >>21
        北朝鮮の住人も「我が国以上に快適な暮らしをしてる国は無い」と思っているんだよw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. 
      • 2024年04月14日 04:23
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2024年04月14日 04:35
      • >>21
        他国と比較する事がそもそもの間違い
        単純にその土地(国)で住人が生き辛いと思えばその土地で子供を残す人間は減っていくだけの事
        その生き辛さを政治が解決しない限りこの問題は終わらない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:38
    • >>r1
      都心の住民税を上げて、地方都市または東京23区外に住むことを奨励する
      ついでに企業や大学の地方移転を奨励する

      そうすれば住まいも部屋も広くなり、子育てしやすくなる

      結局、日本含め韓国、台湾も都市部が出生率を下げている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:43
    • 金が政治がって言ってる奴は少子化が日本だけの問題だと思ってんのかな
      先進国は軒並み少子化なんだから日本の政治とか全然関係ねえぞ
      単に結婚というものに魅力がなくなっただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 23. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:49
      • >>20
        いや金は関係あるよ
        経済成長によって貧富の差が激しくなり、不動産や物価が上がる分、貧困層は生活苦しくなる
        そうなると、子供は諦めようかってなる

        難しいのは不景気=少子化じゃないこと
        現に日本も80年くらいから急激に少子化に向かっている

        結局、賃金が上がっての好景気なら良いんだけど、不動産バブルによる好景気は貧富の差が拡大するだけで長期的に見たら少子化加速で経済にとっても悪影響になる

        中国が良い例
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 29. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:54
      • >>23
        賃金が上がって豊かになってる国も少子化、未婚率増加なんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:58
      • >>29
        欧米諸国なんかだと、それ以上に物価上がって不動産高騰して、貧困層はダブルワークしてますよ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年04月14日 04:20
      • >>32
        白人コンプに塗れて狂ってるやつ多いな。そんな短期な話じゃねぇだろ。バカじゃねーの。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年04月14日 16:47
      • >>36
        ん?
        ここ30年で欧米諸国の平均給与は上がっていますが、それ以上に貧困層の生活は改善してないって話してるんですけど 理解してる?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:47
    • 結婚させたいなら、結婚を義務にすりゃいいだけだ。だけど、今の社会と人間の腐敗っぷりを見たら、人間なんて衰退して滅べばいいと、本気で思わせられる程だ。

      だから、結婚しても離婚したり、不倫・浮気されたり、家族崩壊して責任一切誰も取ってくれなくなるぐらいなら、少子化だから結婚して~なんて茶番、言い出す方がどうかしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:50
      • >>22
        結婚させるよりも、今結婚してる家庭にもっと産ませる施策の方が良い

        独身謳歌してる奴らにいくら税金使っても無駄なんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:53
      • >>24
        世話しきれねえだろw
        昔のお見合い制度は圧があったり結婚して当たり前って風潮が後押ししてたわけで
        恋愛自由主義が全てぶち壊しただけ
        好きな人とだけ結婚するようになったらそりゃあぶれるやつ出てくるわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:50
    • 婚外子が当たり前の社会にする
      日本も韓国もそこが少ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:51
    • >>r30
      いうて時々逮捕されてるホストとかブサイクじゃん。ルッキズムってより陽キャ信仰って感じがする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年04月14日 03:53
    • >>r5
      日本政府はいくら借金をしても踏み倒せるから財源の心配をする人はあほだってネトウヨが騒ぎ出すぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:54
      • >>28
        そういう人、この円の価値が暴落している局面で、どう言い訳するんだろ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年04月14日 04:30
      • >>30
        ほんまな
        このまま何も手を打たず居たら、あと2年もすりゃ自動的に紙クズになるで・・・
        紙幣の発行をしすぎて紙クズになるならまだいいが、何もしていないのに紙クズになるのは円の信用が無くなる以前に、この日本という国自体に価値が無くなる事を意味してるのと同じなのだから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年04月14日 03:56
      • >>28
        ベーシックインカム崇拝してる人は、算数できないと思うんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年04月14日 08:25
      • >>28
        MMTはれいわでは
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年04月14日 04:10
    • >>r2
      義務教育で男女の付き合い方を教育しなさい。
      今は漫画や映画みたいな主人公が何の努力をしなくても偶然に交際出来て自動的に結婚出来る物だと思ってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年04月14日 04:40
      • >>35
        金の稼ぎ方をしっかり教育したほうがまだマシ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年04月14日 05:03
      • >>35
        誰も思っていないよwそんなのは藁人形好きのキミの妄想だから目を覚ましなさいね
        むしろ今の男女、特に若くて平均程度の教育を受けた中間層はほぼ全てが恋愛と結婚を勘違いしている
        恋愛と結婚は無関係だし、恋愛ができなくても結婚はできる
        行動力だの何だのと考えているくらいなら異性の友人を作って相談すればいいのだ
        ただの生活、一般的な相互扶助に過ぎないのにハードルが勝手に高くなって勝手に諦めたりするのは現代人の悪癖
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年04月14日 04:25
    • 金かからんようにしろ
      市民税やら社会保険料やら維持するために金取って、子供は増えなくても放置。
      そりゃ増えんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年04月14日 04:37
    • >>r17
      むしろ原税だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年04月14日 04:41
    • 昔は20代後半で結婚してなかったら余ってる人同士で半強制的に結婚させられてたからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年04月14日 05:02
    • 言うほど政府は若者に結婚して欲しいと思ってるか?既婚者支援ばっかしてんじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年04月14日 05:04
    • そもそも結婚とか出産に税優遇とか何かしらのメリット付けようって言ったら結婚・出産を強制するのか😡人権ガー😡ってすぐ怒るやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年04月14日 05:29
    • まずは不倫やリベンジ系ドラマ止めたら?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年04月14日 05:46
    • ゴミどもがうるさい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年04月14日 05:47
    • >>r21
      消費税10%を勝手に決定したのは民主党の野田なんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年04月14日 06:16
      • >>49
        当時の三党合意と安倍がやった景気条項の撤廃を調べてどうぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:09
    • 税金なんてまだまだ足んねーよ状態だから後は取れるところを取るならゲーミングPC税位だろうねバカ高い物で消費税と言うより特別消費税というのを付けたらまだまだ消費税と特別消費税で行けるよ
      業務とかリーマンのPCは消費税くらいで勘弁すればまだまだ消費税は取れるし取るだろう?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:15
    • 消費税なくせばいいんじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:30
    • >>r1
      親の病気や子どもの病気の時にピンチヒッターで行ける人材バンク(当日発注化)をつくり、会社も家庭も行けるようにする(人材バンクの人は公務員化して秘密保持もする)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:42
    • 必要なのはアメじゃなくてムチ
      35までに子供産んでない男女を都市部に住めないようにする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:29
    • 子供をつくった家庭には将来の年金を増額
      高校まで無償化とか
      あとは子供の面倒をみる一時的な制度

      金は如何すると言われそうだが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年04月14日 08:19
    • 国民負担率と婚姻・出生に強い相関がある。ようは結婚したいと思っているカップルがそれをためらう要因や出産したいと思う家庭がそれをためらう要因が収入。財務省は少子化推進・移民促進で政府も実はそうだと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年04月14日 09:08
    • >>r21
      たばこ税は更なる増税で良いだろ。というか国内禁止にしろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年04月14日 09:15
    • >>r1
      夫婦生活と育児に時給を支払う。これで解決する。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年04月14日 09:29
    • 特別な理由のない限り結婚して子供をもうけなければ重罪にする法律作れば解決する
      自由にしすぎた結果国がなくなるなら自由を制限するしかない立法府なんだからできる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年04月14日 10:11
    • >>r1
      一度結婚すると離婚が難しいから躊躇う
      片方が離婚したいと思えば直ちに離婚できるようにして、財産分与なんてもちろん無くさないとダメ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年04月14日 10:15
    • >>r1
      とりあえず資本家の資産を核の炎で焼いておけば、労働者を汚い手段で搾取できなくなるので労働者がまたポコポコ産むようになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年04月14日 10:43
    • 美容整形に補助金出すべき
      俺は痛そうだからそこまでして結婚したくないけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年04月14日 11:10
    • >>r1
      育児休暇はまとめて取得するのではなく、単純に有給休暇に多めにして欲しいわ。
      保育園とかにあずけるから、夫婦で交互に休暇をとったり、半休とかで良い事も多い。子供が小学生くらいまで多めに有給休暇が欲しい。
      長期休暇になるとプロジェクト進行中だと抜けにくいし、復帰もしにくいからなぁ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年04月14日 12:19
    • 団塊ジュニア(=氷河期)世代で何か支援や対策したらまだ少しは変わっていただろうけど
      邪魔者扱いの自己責任論押し付け放置してきたツケだな
      完全に政府の失策でもう挽回なんて出来ないから移民始めようとしているんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年04月14日 12:30
    • >>r47
      金のせいにしてる時点で無理
      あっても若いうちは酒地肉林で遊び回りたいに決まっとるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年04月14日 14:07
    • 男女平等という名の女尊男卑政策をやめる
      というかもっと革新的にするなら女性の人権の大半を剥奪し男女については昭和大正基準にする
      マジで効果あるぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年04月14日 14:11
    • スパイ防止法を制定する
      真面目な話男女離間工作してる隣国の工作は相当あると思うぞ
      メディアや公告代理店はあいつらの巣窟だし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年04月14日 16:46
    • 悪手だらけでもう手遅れやろ
      中絶禁止して日本女が移民にレイーフされるのを待てば?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年04月14日 18:10
    • >>r1
      グレートリセットでも起きないと無理だよ
      中国とかゾンビウィルス作ってくれよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年04月15日 06:13
    • >>r1
      無能売国議員を辞職させ経団連を解体させたら解決する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年04月22日 06:15
    • >>r47
      無理や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年04月24日 08:18
    • >>r1
      実際は収入なんて関係なくて単純に多様性が原因なんだから、法律で言論統制でもして人権も極端に制限して反対論者を捕まえて消していけば出産率は増える
      自由があって出産が減る社会か、自由がなくて出産が増える社会、どちらかいいか選ぶしかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年05月30日 16:20
    • 結婚出来ないから結婚したくないにフェーズが移行してるから無理だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

81