【朗報】冨樫義博(57)、漫画を描かずに残りの人生を満喫wwww

42
ハンタ 冨樫義博 冨樫 草案 メインストーリーに関連した画像-01
1それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前10)][苗]垢版

漫画家は70まで生きられるか分からないからね
精一杯楽しんでほしいというファンの声多数



2それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前9)][新][苗]垢版

もうファンなんかおらんやろ


3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]垢版

仮に冨樫が70歳まで生きるとして残り13年
4年おきにしか連載再開しないから後30話で完結させないといけない


4それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前7)][苗]垢版

まあハンタはゴンとジンが会えてメインストーリーは完結しとるし


86それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]垢版

>>4
これ


6それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

腰と歳ですぐに歩けなくなるだろうし一瞬でボケて再起不能になるだろうな


8それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]垢版

ストーリーの草案だけ誰かに伝えて描いてもらう訳にはいかんのか


10それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前7)][苗]垢版

>>8
ちょっと前に自分が連載途中で死んだときのハンタのストーリーはこれです言うて語ってたのがあるぞ


15それでも動く名無し ころころ垢版

キャプテン翼のやつみたくネーム連載でいいんじゃね?
というかすでにネーム連載に実績あるし


17それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]垢版

プロットだけ垂れ流せよ



23それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前7)][苗]垢版

ウラケンは全盛期に無理しすぎたからベルセルク完結させるために近年まともな生活してたのに突然逝ったからな
若い頃の負債は返せへんのや


25それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]垢版

不労所得あっても少しでも働いてるほうが世間体はいいな
個人的見解


26それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

何でジャンプに載せるの辞めたんや編集部は
ハンタがますますオワコンになるだけやん
ジャンプスクエアで短期連載しますとか言っても話題にならんぞ


30警備員[Lv.12(前5)][苗]垢版

>>26
載らない漫画を毎週「休載です」って記載するのが無駄なことにようやく気付いたんやぞ


28警備員[Lv.13][苗]垢版

一時期Twitterで仕事の様子見せてなかった?
あれなんだったんだ


34それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]垢版

バスタードに比べればたまに書いてるだけマシ


37警備員[Lv.7][新][苗]垢版

>>34
バスタードはもう描ける身体じゃない定期


38それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]垢版

もう小説かいて他の誰かが漫画化したらいんじゃね


40それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]垢版

畳む気のない風呂敷を広げるのは楽でいいよな
それをファンは絶賛するわけだし


41それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]垢版

15年くらい前に見捨てなかったやつは見る目無いわ


42それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]垢版

>>41
15年前ってどこら辺?


49それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

絵柄真似できる人にストーリー伝えて描けばええやろ


52それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]垢版

バスタードの作者って去年の12月に出たスマホゲーのキャラデザはやってるのよな
https://www.famitsu.com/news/202311/16324363.html


54それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前7)][苗]垢版

>>52
漫画書けなくなっただけで絵仕事は結構やってる


53それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]垢版

マジで王位継承編すっ飛ばして暗黒大陸行けばよかったのにアホ過ぎる



114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]垢版

>>53
船の中がメインだぞ暗黒大陸は単なるおまけ


56それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

選挙とか継承戦とかなんで頭脳ゲーム描きたくなったんだろう
やっぱ学歴コンプなんだろうか


64警備員[Lv.12(前5)][苗]垢版

>>56
冨樫って大卒の元教職やろ何言うとんやこいつ


62それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]垢版

もう誰も楽しみにしてないやろ
いらんいらん


67それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]垢版

選挙編も言うほど落ちがない
命令であればセーフとかなにそれ


68それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]垢版

さあ乾杯しやうじゃないか


73それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前12)][苗]垢版

長生きしそうなくらいやろ


79それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

そもそももうハンターハンター自体がオワコンだからな


85それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]垢版

もう全滅エンドでいいから一話だけ描けよ、それが責任だろ


93それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]垢版

結局ね、終わらせることのできない漫画は3流なんだよ
ジャンプで打ち切りになってるようなクソ漫画よりも酷い


100それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前8)][苗]垢版

富樫の人生考えたらサボるのは当たり前だよな
一生困らない金手に入れて仕事頑張るのって馬鹿だしな


105それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]垢版

多分作画には苦労してないよな そんな凝った絵じゃないし


108それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

完結は最悪無理でも長生きしてほしいわ


111それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗]垢版

ゴンとジンが出会ったところが最終回やろ
冒険はまだまだ続くENDで良かったのに




ハンタ 冨樫義博 冨樫 草案 メインストーリーに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(42)

 コメント一覧 (42)

    • 1. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:18
    • クラピカ、お前もう船降りろ
      てか舟ごと沈めたほうがいい。船編まーじでつまらん。
      話的に不要でしょ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:18
    • 鳥山明先生がああなっても「残念だなあ、お疲れ様でした」で終わりやん
      仕事場の机に突っ伏して死んだF先生にそんな軽くお疲れとか言えないでしょ
      読者は漫画に全てを賭けた人をやっぱり尊敬する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年04月14日 06:54
      • >>2
        F先生が偉大なのは当然として鳥山先生も色々活動してたし普通に喪失感デカいわ
        いのまた先生もだが60代になってやっと自分の好きなペースで仕事を続けようとした矢先に亡くなるのホント勿体無い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年04月14日 07:50
      • >>2
        学生さんかな?
        弔い方なんて他人がとやかく言うことじゃない
        当人どうしにしかわからない関係性や親密度合いがある
        君も社会人になれば分かるよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年04月14日 16:53
      • >>21
        いやいやどこかに海外印税で若隠居する作家への不快感あると思うわ
        井上先生みたいに始めておいて放置もあれやけど
        野球も生活のためにコーチや監督する必要無くなってイメージ変わったけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:35
    • >>r1
      描くたくない奴に無理矢理描かせても仕方無いやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:37
    • >>r26
      現編集部にはもう富樫と付き合いの長い人間が居なくなってるって事やろな。明らかな特別待遇をなんで続けなアカンねんって思われてるんやろね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:39
    • ヒソカの旅団無双だけは見たかったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:41
    • …いい加減、断筆して引退しろよ
      下手な希望は絶望よりひどい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年04月14日 12:24
      • >>6
        漫画の続きの有無ごときで絶望とか感じるなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:45
    • ヒソカがバンジーガムとドッキリテクスチャーで薔薇を仕込んでおく。
      クロロが近づいたところで薔薇発動。
      旅団、クラピカ、ナントカカントカ含め乗員全滅。
      もうこれでいいじゃん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:45
    • 劣化がひどかったからな
      しょーもないもん見せられるぐらいなら
      このまま心穏やかに余生をお過ごしいただいてもいいだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:52
    • だから描きたくないならジンと再会で終わらせておけと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:53
    • 連載持ってない漫画家は無職、みたいな事情があるから
      何かしら連載は続けるかと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年04月14日 06:59
    • >>r4
      クソゴミ船編はなかった。いいね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:05
    • 自分でうんこもできないやつが人生満喫できるわけないやろ
      体動かせないと脳みそも筋肉も急速に衰えるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:08
    • その点きっちり終わった鬼滅は凄いよなあ
      最初から目的がしっかり決まってるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年04月14日 08:59
      • >>14
        鬼滅に限らず最近の連載は編集側も含めて終わらせることを意識してると思う
        いくら売上がいいからといっても「超」長期連載になってしまうと新規も入らないしジリ貧になるのは間違いないからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:29
    • >>r1
      漫画を描かない漫画家は世の何の役にもたたん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:36
    • こっちの寿命が心配なので
      全体ストーリーだけ編集部に伝えて手を引いてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:40
    • 喧嘩稼業よりはまだ連載が読める可能性あっから!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:40
    • ??「腰が痛くて書けないだけだぞ!」
      いまだにこれを言う熱烈な信者がいることにドン引きw
      どんだけピュワなんだよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:45
    • 難しすぎて久しぶりに読むと誰が誰かもよくわからない、設定凝りすぎだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:47
    • 信者がハードル上げすぎて描けなくなっちゃったんじゃねーの
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年04月14日 07:55
      • >>20
        ヨシキ「それな」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:59
    • >>r25
      世間体なんてサラリーマン共が職を失って金がなくなると困るから気にする事であって金がある奴は自分に関係ない世間なんて気にしねーよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年04月14日 08:59
      • >>23
        自営業でも会社経営者でもたとえ金がたくさんあっても世間体は必要だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年04月14日 21:38
      • >>31
        合法的な稼業で自分で稼いだ資産が十二分にある時点で世間体は万全やろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2024年04月14日 21:50
      • >>39
        前澤友作とか好きそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年04月14日 07:59
    • ある意味冨樫信仰すげえわ
      凡人漫画家なら過去の人扱いでとっくの昔に諦められて忘れ去られている
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年04月14日 08:22
    • >>r25
      世間体は正直どうでもよい。
      生活に張りがなくなるから脳への刺激が少なくなって一気に認知機能が衰える点。
      生活リズムがバラバラになるから自律神経系が乱れて体調不良がデフォルトになる点。
      この二点から、健康のためにという意味で、仕事か仕事に準ずるようなことを少しでもやっておいた方が良い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年04月14日 08:25
    • >>r41
      見捨てても見捨てなくてもなんも影響ないだろ アホなの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年04月14日 08:26
    • >>r26
      若い世代にしてみたらどうでも良い作品なんだろうよ。
      そもそもの話、確かに面白い作品ではあるだろうが、いつまでたっても進展しないのに興味を持ち続けること自体にムリがあるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年04月14日 08:34
    • >>r105
      原作やって、作画は誰かに任せれば良いだけなのにな。
      「それやったら漫画家として終わりだと思います」みたいなこと言ってたけど、あんま言いたくないが、何度も何度も長期休載して読者の期待を裏切りまくってる現状にも関わらず、自分は漫画家として終わってないと思えてるツラの皮の厚さがスゲーよマジで。
      漫画家としてはとっくに終わってんだから、せめて作品の原作者として作品を終わらせるっていう最低限の考え方は出来ないもんかね?

      まあ、もう働く必要ないから仕方ないんだろうな。俺も余るほどの金あったら辛いことなんて一切やらんだろうし。その点では同情するわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 29. アルファ民
      • 2024年04月14日 08:39
      • >>28
        それはお前が視覚思考できないから作画の違いによる違いが認識できないだけや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年04月14日 08:50
    • ジョジョアニメが海外で流れたからだろ
      これスタンドだろとかキンクリだろって感想はそれまで日本限定のものだったんだぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年04月14日 09:32
    • >>r1
      コナンみたいにストーリーだけ考えてアシに書かせるか名前を貸してアシに書かせれば良いのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年04月14日 10:05
    • もう放置してあげていいでしょ
      金あって奥さんともなかよくて、悠々自適でいい人だが、腰はどうにかならんかね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年04月14日 10:16
    • 連載当初はジャンプで1番好きな漫画家だったけどだいぶ前からもう引退してると思ってる。結果としての作品が出て来ないし。
      ただ今でもこの人の作品はトップクラスに好きなタイトルが多かったのは今でも変わらん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年04月14日 14:38
    • >>r52
      これ面白かった
      もう少しやり込み要素があればよかったが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年04月15日 04:04
    • >>r53
      王位継承戦というかツェリードニヒが旅団とクルタ族の根幹に関わってるからそこを回収するための展開なんじゃない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年04月21日 10:00
    • 冨樫先生、腰が悪いらしいけど、これだけ重症&長期だと、背骨のヘルニアとかかもな。肩に力を入れるのも激痛なのかも。そうなると、PCやスマホで文字入力するのも辛いだろう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(42)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

42