2:
この社長の話は流石に嘘松だと思う(そう信じたい)けど、当たり前のように皆が暗記してそれで語ってるの怖すぎ😱
49:
>>2
自分自身の判定以外の内容を正しく把握してる奴って普通にキモいよな
自分自身の判定以外の内容を正しく把握してる奴って普通にキモいよな
3:
ワイこれやるたびに変わるから参考にしづらい…
4:
女はこういうの大好きだからな
5:
インスタの紹介文にこれ書いてる女はハズレやね
10:
>>6
これすこw
これすこw
51:
>>6
これアイコラ?
これアイコラ?
55:
>>6
ADHDは討論者やろ
ADHDは討論者やろ
68:
>>6
ASDはないんか?
ASDはないんか?
70:
>>6
草
草
93:
>>6
縄文時代なら天才扱いだったから
縄文時代なら天才扱いだったから
95:
>>6
診断結果これひとつでええやん
診断結果これひとつでええやん
7:
なんか絶対視してる人多すぎん?この謎のアルファベット4文字のやつ
11:
しょうもない女が大好きなやつなw
12:
部署内でやらされたわ(お遊び)
真に受けてる奴の多さに驚き
真に受けてる奴の多さに驚き
14:
MBTIを元にごちゃごちゃ議論してる人達見る度に寒気がする...
16:
BAKAしかいねえ
18:
これに1.2万いいねもある恐怖
皆でバカにしてるのかと思いきやリプとか引RTで普通に議論されてるし
皆でバカにしてるのかと思いきやリプとか引RTで普通に議論されてるし
19:
性格診断「計画的に行動できますか?5段階で答えてください」
ワイ「5段階だと4だと思います」
性格診断「わかりました。あなたはそこそこ計画的に行動できる人です」
草
ワイ「5段階だと4だと思います」
性格診断「わかりました。あなたはそこそこ計画的に行動できる人です」
草
20:
韓国系でよく見るよな
21:
自己判断やから意味ないわ
23:
これ友達5人にやらせてみたけど4人はかなり当てはまったから個人の性格の傾向を知る方法としては有用性あると思うわ
知らんやつに対してだけだけど
知らんやつに対してだけだけど
28:
LGBBQもそうやが無理やりカテゴライズするの本当にしょうもないよな
35:
とりあえずこれプロフに書いてあるやつはBAKAタイプや
37:
引ポス欄に男のくせに「俺もENTJだから分かるわ」ニチャアみたいなの湧きまくってて吐いちゃった🤮
みんななんかしら分類したがる自分の所属を持ちたがるんやろな
みんななんかしら分類したがる自分の所属を持ちたがるんやろな
40:
血液型好きな奴がハマりそう
47:
EMTNはどんな感じ?
58:
>>52
万理ある
万理ある
62:
>>52
辛辣で草
辛辣で草
63:
>>52
勉強になるなあ
勉強になるなあ
78:
>>73
MBTI協会「MBTIの国際規格を守ってないMBTIもどきの16 personalitiesなんて信じるな(怒)」
大松「MBTI自体に国際規格なんて無いしデータ量多い分16pの方が正しいまであるぞ」
MBTI協会「MBTIの国際規格を守ってないMBTIもどきの16 personalitiesなんて信じるな(怒)」
大松「MBTI自体に国際規格なんて無いしデータ量多い分16pの方が正しいまであるぞ」
56:
こういうのってだんだん偏見や差別に繋がっていくのが目に見えてるから嫌やわ
嫌いなやつが○○○○だからこいつと同じタイプは全員クズなんやって一括りにしたりな
嫌いなやつが○○○○だからこいつと同じタイプは全員クズなんやって一括りにしたりな
59:
日本人だけで1億人もいるのにその性格を16種類にしか分類できないのおかしいやろ
66:
>>59
別に類型の数とかどこまでの精度に設定するかでしかないやろ例えば社会学の社会階層分類も統計上有意なデータを取るための分類でしかなくてもっと細分化もできるわけだし
これはあくまでも二項の分類×4種類の掛け合わせで16なだけでそれ以上でもそれ以下でもないしその要素を可視化しようとするものでしかない
別に類型の数とかどこまでの精度に設定するかでしかないやろ例えば社会学の社会階層分類も統計上有意なデータを取るための分類でしかなくてもっと細分化もできるわけだし
これはあくまでも二項の分類×4種類の掛け合わせで16なだけでそれ以上でもそれ以下でもないしその要素を可視化しようとするものでしかない
86:
ENTPとかになった奴が必死で否定してそう
91:
ワイも4、5年前に超ハマってたわ
ちょっと復習したら心理機能ベースの診断できるで
ちょっと復習したら心理機能ベースの診断できるで
97:
女さんの馬鹿なところはこれを流行ってるから信じてる所だよね
20年以上前からあったのに最近になって急に判断基準に加えた挙句にそれを信奉してるのがおかしいって分かってない
20年以上前からあったのに最近になって急に判断基準に加えた挙句にそれを信奉してるのがおかしいって分かってない
130:
どのくらい周りからの評価と一致してるか検証して欲しいわ