【朗報】古畑任三郎の嘘見破りテクニック、ガチで凄いwwwwwwwwwwwwwwww

43

古畑任三郎 凄いwwwwwwwwwwwwwwww 矛盾 嘘見破りテクニック ウソに関連した画像-01
1警備員[Lv.16][苗]垢版

まず、相手が作った架空の存在が必要(存在するものは単にその矛盾をつくだけなので使えない)

架空の存在にのみ適用可能、以下で例を挙げる

鈴木保奈美回(ニューヨークの夜行バスのやつ)

1相手がウソをつく
こんな日本人がいたんですよ(本当はいない)

2それに対して最初の質問をする
どんな特徴がありましたか

3相手はウソなので困惑し焦る
う~ん大した特徴はなかったかなぁ

4具体的な質問をする
なぜ日本人とわかったんですか

5相手は新たな情報を出す
だって着物着てましたから

6矛盾発生 なぜ5を3で言わなかったのか
Qどんな特徴?に対し
A着物を着た日本人でした



2警備員[Lv.16][苗]垢版

では、実践編↓

1相手がウソをつく
彼女欲しい(これまでいたことない)

2それに対して最初の質問をする
相手になにを求めますか

3相手はウソなので困惑し焦る
元気で明るい子

4具体的な質問をする
前はどんな理由で別れましたか

5相手は新たな情報を出す
あんまりかわいくなかった

6矛盾発生 なぜ5を3で言わなかったのか
Q相手になにを求める?に対し
Aかわいい子


9それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]垢版

>>2
これは別に矛盾してないじゃん
だって求めるものに顔って言ったらクズになるしな


10それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]垢版

>>2
彼女居た、だろ嘘つくなら
彼女欲しい、の何が嘘やねん


3警備員[Lv.16][苗]垢版

ガチで使えるなこれ


4それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]垢版

長げぇよハゲ


6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

シナリオやぞ


7それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

フィクションやで


8それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前8)][苗]垢版

嘘を見破るより受け入れてやれよ


12それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]垢版

頭わるそう



15それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]垢版

どういう意味や?


16警備員[Lv.14][苗]垢版

架空の存在をでっち上げるパターンなんてほとんど無いやん
相手の浮気を見抜くとかそういうもっと役立ちそうな場面想定せえよ


18それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]垢版

ガルベス→軽部でした...

昭和おじさんはこれで大喜びだったらしい


24それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]垢版

古畑任三郎でした


25それでも動く名無し ころころ垢版

ワイ「彼女今いないんですよ」
古畑「ん~、彼女に理想を求めすぎでは?」
ワイ「元気で明るければ良いんですけどね」
古畑「ん~、ちなみに前の彼女さんとお別れになった理由は?」
ワイ「いや~あまり可愛く無かったんですよ」
古畑「んふふぅ、あなた嘘吐きましたね?元気で明るいだけで良いと仰ったのでは?」


26警備員[Lv.1][新][苗]垢版

>>25
元気で明るくない子は可愛くない


27それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]垢版

ま、がんばんなはれや


31それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]垢版

見返すと古畑って性格悪すぎて草やわ


34それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前16)][苗]垢版

まあしょうがないが後半は犯人にハンデがある回が多かったな


35それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗]垢版

大谷との対決はよ


36それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]垢版

んーふふふ田所さんねぇ、あなた『今』はいないと仰りましたよねェ~?


40それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]垢版

藤原竜也回すき


46それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前8)][苗]垢版

ハゲいじりするゴミ


48それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前21)][苗]垢版

犯人「いつから気付いとったんや?」
古畑「実は最初から犯人だと思ってましたぁ😎」
犯人「嘘付け!😡」
古畑「普通○○の時に△△はしませぇん😎」
犯人「…😌(諦めの笑顔)」

こういうの好き


50それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]垢版

>>48
エナジードリンク飲んでた回が浮かんだ



51それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前16)][苗]垢版

>>48
マジシャンだけ手袋してる回とかな




古畑任三郎 凄いwwwwwwwwwwwwwwww 矛盾 嘘見破りテクニック ウソに関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(43)



 コメント一覧 (43)

    • 1. アルファ民
    • 2024年04月21日 17:49
    • 気の利いたやつの真似して失敗するって落語の子ほめみたいやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年04月21日 17:55
    • 歯科医院でよう生きて帰ってこれたよな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. アルファ民
      • 2024年04月21日 18:23
      • >>2
        作中の犯人がもっと狡猾やったら古畑何回死んどるやろなあ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年04月21日 18:16
    • >>r1
      刑事コロンボのパクり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 12. アルファ民
      • 2024年04月21日 18:44
      • >>3
        刑事コロンボはドストエフスキーの罪と罰に出てくる検事のパクり
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年04月21日 18:24
    • オーストラリアが舞台の陣内孝則回にて
      二本松「野田は誘わない方がいい。なにせあいつは負けず嫌いな人間だったから…」
      だったから
      このセリフで、古畑は二本松は変な言い方をしてると思っていた。その矢先遺体が発見され、古畑は二本松が野田のタヒに大きく関与してることを突き止めた。
      ちなみに二本松が同セリフを言った時は野田は「まだ」タヒんでなかったんだけどね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 13. アルファ民
      • 2024年04月21日 18:46
      • >>5
        過去形での失言はミステリーあるある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年04月21日 23:01
      • >>5
        すげえ覚えてる。あれは最高。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年04月21日 18:26
    • そらコロンボ、古畑は頭のいい人のお人形遊びだもん、最初から嘘だと分かってる事を
      クドクドディベートしあって作者の着地点、(例えばコロンボが見逃さなかった殺害現場の物的証拠を思わず口にする)の着地点までお互い喋りあう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年04月21日 18:30
      • >>6
        創作は全部お人形遊びやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年04月21日 18:48
      • >>10 作劇としてのお人形遊び(オチへの逆算劇)と創作としてのお人形遊び(メタファーの擬人化)の用語をごっちゃにしてる程度の頭の奴にクドクド言っても無駄だろうからイチイチ絡まんで。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. アルファ民
      • 2024年04月21日 18:58
      • >>14
        そんな用語あるんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年04月21日 20:07
      • >>14
        こいつの言いたい事が分からない馬鹿が多い当たり一般人ってマジで頭悪いんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年04月21日 18:28
    • 今見るとかなり犯人の自白に助けられてる回ある
      舞台装置が壊れてると勘違いして修理頼んだから犯人とかレクイエム弾かなかったから犯人とか
      中森明菜なんか後の裁判で証拠不十分で無罪になっちゃってるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年04月21日 18:29
    • >>r1
      古畑って、放送されたのが今の時代だったら、オマージュって言っても炎上してたと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年04月21日 18:42
      • >>8
        当時は皆コロンボ知ってる時代だから、誰もが日本版コロンボだなって解ってた。
        今はバカッターあたりでアホがコロンボと古畑並べて「パクリだぞ! 俺がパクリだってことに初めて気づいたぞー!」って騒ぐ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. アルファ民
      • 2024年04月21日 19:01
      • >>11
        今のXなんて中高年しかおらんしそれやると「みんな知ってるぞ」って引用リプでマウント取られるだけやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年04月21日 19:24
      • >>11
        オマージュとかのレベルじゃなくて
        謎解きの構成とか内容まで真似てるから
        今だったら原作の許可が必要だろうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年04月21日 18:30
    • 掘った芋いじるな→時計をみない
      知らんぷり→座らない


      これだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年04月21日 18:48
    • 人殺した後のお茶漬けってどんな味か確かめたかったって動機にしたのは何か粋で好きだったな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年04月21日 19:26
      • >>15
        堺正章の奴は、動機自体は交通事故の口止めだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年04月21日 19:06
    • 元ネタのコロンボ知ってるおじさん沸きすぎやろ。三谷が公言してるし今更すぎ。
      パクリでも日本風+三谷テイストにアレンジして売れたからマウント取るのは野暮だろ。たかが「知ってる」だけでそんなに偉そうに出来るのが凄い。
      でもその知識を全く活かせず誰からも評価されてないから「知ってる」のを褒めて欲しいんだろうな。ガキみたいなジジイ多すぎ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年04月21日 19:11
    • >>r25
      求めることと別れる原因が同じとは限らないしなぁ、自分の浮気とかだったらあえて言わないだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年04月21日 19:28
    • >>r10
      俺もこれは思った。彼女いない歴=年齢の奴は彼女欲しいという事すら
      罪なのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年04月21日 19:43
    • >>r1
      コロンボのパクリだけどな。無知は恥だと知れ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年04月21日 20:34
      • >>23
        今日も暖かい布団でぐっすりお休みください。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年04月23日 21:44
      • >>23
        知らないなら今知ればいいだけの話 マウントこそ恥と知れ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年04月21日 19:49
    • >>r2
      そこそこにはかわいい子という条件は言うまでもなく大前提なら言わんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年04月21日 19:51
    • >>r1
      三谷の推理ものはどれも矛盾が多いし陳腐だわ
      アホな視聴者にもわかりやすいようにあえてそうしてるのかも知れんが、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年04月21日 20:02
    • >>r2
      まったく矛盾してなくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年04月21日 20:06
    • >>r4
      ハゲてねーし!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年04月21日 20:08
    • >>r2
      これは題が悪いのはあるけど
      見た目の可愛さは付き合う前からわかるのに可愛くないから別れたは結局は矛盾してるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年04月21日 20:54
      • >>29
        可愛いかどうかは顔だけで決まるものじゃないよね
        いくら顔の造形が整ってても表情とか仕草とか性格とかに魅力がない人もいる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年04月21日 20:28
    • こういうアホやネタバレ馬鹿が氾濫してミステリー界隈は終わった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年04月21日 20:53
    • >>r1
      日本語しゃべってたし群馬出身って言ってたから
      って言われたらどおすんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年04月21日 21:15
    • >>r1
      嘘の538の話じゃないのか…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年04月21日 21:27
    • 深く考えずに言ったが、質問されて思い出してみたらそう考えた理由が分かった。みたいなことに思い当たらない探偵って本当に有能なの?
      まあ古畑はTVなので野暮なことを言う気はないが、それを疑えないイッチの頭はどうかしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年04月21日 21:30
    • こんばんわ 鏡竜太郎です
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年04月21日 21:44
    • >>r1
      これ全然説明不足じゃね
      本編で説明されてる旅先の与太話って設定や既に終わった完全犯罪者の驕りとか説明されているいろんな前提抜いて書いてあるからこれだけみるとそらアホだろとしかならん
      ほんと馬鹿は都合のいい切り取りしかしねえな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年04月21日 23:19
    • >>r35
      水原と対決してほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年04月22日 03:36
    • >>r1
      まあ三谷幸喜は20代で毎週これ書いてたことが凄いんだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年04月22日 12:16
    • >>r8
      実際の人間関係ではマウント取るよりも嘘に合わせてやる優しさが大事。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2025年03月08日 11:25
    • >>r25
      ワイ「彼女今いないんですよ」
      古畑「ん~、彼女に理想を求めすぎでは?」
      ワイ「元気で明るければ良いんですけどね」
      古畑「ん~、ちなみに前の彼女さんとお別れになった理由は?」
      ワイ「いや~あまり可愛く無かったんですよ」
      古畑「んふふぅ、今泉くんバカ言ってないで早く行ってきなさい」ペシッ
      ワイ「あぁはいぃ!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

43