【悲報】結婚したい20代、たった3年で激減 男性67%→38% 女性82%→59%

82
ジジババ 意気 損得 代急減 激減に関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん

結婚したい20代急減
男性67→38%「養う収入がない」 女性82→59%「いい相手いない」
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG21HBH_R20C16A6CR8000/



3名無しさん@おーぷん

もう終わりだよこの国


4名無しさん@おーぷん

ワイは結婚したい!


5名無しさん@おーぷん

>>4
ええぞ
その意気や


7名無しさん@おーぷん

物価上昇が効いてるな


8名無しさん@おーぷん

煽るつもりはないけど損得で考えたら明らかに損だから


12名無しさん@おーぷん

>>8
男「ATMになりたくない」
女「産む機械になりたくない」


10名無しさん@おーぷん

まず彼女作れや


11名無しさん@おーぷん

田舎で聞いたら結果変わりそう


13名無しさん@おーぷん

>>11
田舎にはもうジジババしかおらんで



18名無しさん@おーぷん

>>13
それは田舎じゃなくて限界集落や


17名無しさん@おーぷん

男「金がない」
女「いい相手がいない」
↑たぶんこれが少子化解決の“鍵”だよな


20名無しさん@おーぷん

>>17
いい相手の部分難しくね?


24名無しさん@おーぷん

>>20
いい相手(自分より格上の相手)ってことやからな
男女平等な今の世の中でそのハードルを超えられる男は少ないやろう


22名無しさん@おーぷん

>>17
金が無いのが原因なら子育て支援はそこまで外れてないことになってしまわないか?


28名無しさん@おーぷん

>>22
“男に”金がないのが問題なんやと思う
結婚した後やなくて前の話や
金ない男は選ばれない


23名無しさん@おーぷん

もう終わりだよこの国


32名無しさん@おーぷん



33名無しさん@おーぷん

今の人は結婚子育てする暇があったら安っすい娯楽や趣味に金と時間費やしたいんや


43名無しさん@おーぷん

>>33
これ


49名無しさん@おーぷん

結婚した家庭は子供産んだるっていうけどさ、子供いらないやつは結婚しないから当然じゃね?


53名無しさん@おーぷん

この娯楽に溢れた日本社会では子育てとか結婚生活は「試練」やねん
生活するだけでもいっぱいいっぱいやのにわざわざそこに試練とかしょいこみたくないって考えや


76名無しさん@おーぷん

>>53
でも結婚してる夫婦の大体は子供作ってるってデータあったやろ
単純に結婚してない人が多い


59名無しさん@おーぷん

女さんにとっては高収入の男が全てだから男が収入に自信なくなったら当然そうなるわな


65名無しさん@おーぷん

>>59
昭和の時代は中卒高卒の男とでも結婚してたぞ



66名無しさん@おーぷん

子育てが罰ゲームすぎるんよ


68名無しさん@おーぷん

早めに結婚しないと良い相手おらんぞ


69名無しさん@おーぷん

なぜ増えると思っているのか


74名無しさん@おーぷん

誰も記事が2016年なことには触れてなくて草
自演か?


77名無しさん@おーぷん

>>74
誰も読んでないんやろ


79名無しさん@おーぷん

>>74
26年には更に30%減ってるって事やな


87名無しさん@おーぷん

16年と24年とどっちのほうがましよ


89名無しさん@おーぷん

>>87
16のがマシちゃう
良くなる材料無いし


93名無しさん@おーぷん

2016~24年でどうなったよ、日本


96名無しさん@おーぷん

24年でアンケートしたらもっと悲惨になりそう


108名無しさん@おーぷん

ワイは結婚したいんやけどワイと結婚したい女が一人もいないんや?


114名無しさん@おーぷん

男女平等ってぶっちゃけよくないよな・・・


130名無しさん@おーぷん

なんやかんやさあ
みんな本当は結婚とかしたいんやろ?
理想としては


152名無しさん@おーぷん

>>130
養う収入があれば
いい相手がいれば結婚したい
つまり結婚したいということでは??


135名無しさん@おーぷん

20代って若いんだからそもそも結婚したくないやろ
若者の感覚を自分の夕暮れにさしかかった人生の参考にしてはアカン



146名無しさん@おーぷん

バレたのになんで伸びてるんや
お前らも暇やな


153名無しさん@おーぷん

>>146
やって過去のデータから良くなってる事実ないし


166名無しさん@おーぷん

長門はワイの嫁


175名無しさん@おーぷん

明日の飯を食うためのほうが必至なんだぞ




ジジババ 意気 損得 代急減 激減に関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(82)

 コメント一覧 (82)

    • 1. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:15
    • >>r13
      外国人研修生制度の影響か外国人だらけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:43
      • >>1
        どんどん増えるだろね
        最近も西松屋で赤ちゃん連れたアジア系の外国人親子みた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:33
    • 自民が国を本気で滅ぼしにかかっているからな。もはや国政だよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 3. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:41
      • >>2
        連合の芳野会長が自民党通じて経団連にお願いしたら大手サラリーマンの給料上がったじゃん
        野党のムーブ見てたらどこも給料上げるための努力なんてしてない
        みんなで貧乏になるようなことしか言わないし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:46
      • >>3
        統計として可処分所得は下がってるのに何言ってんだこいつ
        大手とか言い訳してるけど、平均中央値的観点で"みんなで貧乏"をやってるのは自民だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:53
      • >>8
        労働者全体の統計から語っても無意味だろw
        嘱託再雇用のジジババ含めて話してどうすんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:58
      • >>14
        都合のいい一部だけ見てるおまえが何言ってんだ?
        政府は老人も労働者として位置づけてるし、なにより年金も受給年齢を引き上げるんだろ?w
        よほど全体から見た方がいいだろうが、滅茶苦茶だよおまえ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:02
      • >>19
        年金は繰上げ受給があるじゃないか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:13
      • >>22
        繰り上げ受給の意味わかってんのか?
        つうか「ある」って引き上げを帳消しにする何かだと言いたいのか?ミスリードも程々にしとけよカス
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:47
      • >>28
        具体的に繰上げすると現行より減るの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:43
      • >>19
        一部でも給料が上がったという事実が大切
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2024年04月22日 06:02
      • >>35
        詭弁乙
        つうか政治家にとって都合がいい、ってだけだろ
        一部だけでもというならどの時代でも何かは延びてるわけでな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2024年04月22日 07:48
      • >>40
        左翼政党支持者は遊んどるから貧乏しとんのやろがい
        ちゃんと働け
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:05
      • >>8
        可処分所得は伸びてる
        下がってるのは物価の影響を考慮した実質賃金
        これは社会保障の拡充による増税と保険料の負担増が原因だから、財源を稼ぐ政策が無いにも関わらず、福祉国家を掲げてる左派野党では結果はもっと悪くなるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:22
      • >>24
        一般的にこの手の話題でいう可処分所得ってのは実質可処分所得だよ
        実質賃金もそこから議論されてる
        慌てて調べてるんだろうけど下がり続けてるから見てこい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:49
      • >>31
        野党に入れると好転するの?
        民主党政権で給料上がったためしがない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2024年04月22日 12:24
      • >>38
        あの時のスーパー円高で少数大手は打撃を受けたけど多数の中小は間違いなく多く救われたぞ
        倒産件数にも表れてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年04月22日 07:55
      • >>8
        ここはネトウヨ、裏金工作員、売国奴の巣窟だぞ。統計データとかスルーよ。
        実質賃金連続マイナス23ヶ月なのにいまだに俺の周り賃金上がりまくりとか平気で拡散
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:47
      • >>3
        減税やら諸々の対案ムーブはどう考えても庶民の貧乏からの脱却向きだと思うんだけど、自民信者には何が見えてるんだ?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:55
      • >>9
        減税するだけでは根本的な解決になってない
        その分ジジババの社会保障費削るならわかる
        まずそれを声高に叫べよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:00
      • >>16
        じゃあそれを叫んでない自民党はまさに売国奴じゃねえか
        おまえ根っこがブレブレなんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:04
      • >>20
        支えるために減税はしないって明確にわかってるじゃん
        おまえら野党シンパがよく言ってることだろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:20
      • >>16
        お前すぐ老人叩きしたがるよな
        それも少子化につながってるの自覚ないんか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:08
      • >>9
        減税掲げてる維新はそこまで批判集めてないだろ
        批判集めてるのは誰かを叩けば金が湧いてくると考えてる立憲共産党よ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. 
      • 2024年04月22日 07:56
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:48
      • >>3
        野党が野党が言うやつほど間違いなく国会すら見てない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 17. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:57
      • >>10
        仕事してんのに昼間からそんなもん眺めてるヒマあるかよw
        リタイアジジババじゃあるまいし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:20
      • >>10
        実際見たら自民のうんこぶりに野党のヤジとか小鳥のさえずりに見えるよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:22
      • >>3
        平均給与は上がれど中央給与はむしろ下がってるのがどういうわけなのか少しは自分の頭を考えて考えてみて?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. 
      • 2024年04月22日 07:51
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. 
      • 2024年04月22日 07:51
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年04月22日 07:57
      • >>54
        こんなゴミサイト管理人さっさと逮捕されたらいいのにな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:42
    • >>r114
      女尊男卑にしとく?それでも少子化対策にはできるで。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:45
      • >>4
        男女対立煽りなんてやってるからダメなんだよ
        バカな若者が信じてますます少子化が加速する
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2024年04月22日 04:58
      • >>7
        SNS見てたらまあ結婚する気はなくなるよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:12
      • >>18
        そういうのがSNSで目にたくさん触れるのはあまり好ましくないぞ
        フォローする人間がよろしくないかと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:19
      • >>27
        今のXって興味なくても何度ブロックしても勝手にそういうの見る羽目になるんだよ
        だから退会者が増えてる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 72. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:18
      • >>4
        男尊女卑なら少子化解消間違いないけど女尊男卑で少子化になるのは今がまさにそうじゃん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:53
      • >>4
        男に競争させ働かせ全てのリスクを背負わせて、時には自死にまで追い込む女尊男卑社会だったのに、なぜか女も働きたいとか言い出して今日の混乱がある。奴隷にも奴隷ならではの楽しみはあるもんで、それをズルいと言い出すような連中だと男尊女卑も女尊男卑も維持できないだろう。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:43
    • >>r175
      そんなことはない。そんなに劇的に収入減ってない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年04月22日 09:14
      • >>6
        年間20万手取り減る程税金取られるんだが?脱税してるのかな?君は
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:48
    • 金がない(車や旅行や好きなことに遣って貯金がないだけ)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:48
    • 金がないは建前だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2024年04月22日 07:26
      • >>12
        「金がない」は「結婚やその後に必要な金がない」ではなくて、
        「相手が求めるだけの金がない」だとすれば、その通りでは。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:50
    • 減るのはそれとして
      男の割合が異常に減りすぎなのは
      他の国とは全く違う理由だと思うんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年04月22日 04:53
    • 女さんのいい男「年下で若く高年収そして高学歴のイケメン]
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:01
      • >>15
        男さんのいい女「18〜27歳、収入は自分と同じくらい、学歴は自分より下、美人というより愛嬌のある性格の良いボインちゃん」
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:14
      • >>15
        雌は結局そうやって現実に存在しない雄を求める馬鹿ばっかりなんだから
        人権剥奪してさっさと片っ端からくっつけて産ませりゃいいんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年04月22日 05:06
    • 選挙にいかないのはみんな幸せなんですよ🥰
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年04月22日 05:13
    • >>r17
      キッシー「うーん、増税!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:29
      • >>29
        まあ安倍の頃から増税増税の嵐だし
        あれだけ民主がバリア張ってた景気条項無視して消費税8%おっぱじめたのが安倍よ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年04月22日 05:45
      • >>32
        バリアの意味なくて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年04月22日 05:16
    • >>r1
      この意識の差が男女平等なんて無理だと思わせる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年04月22日 05:34
    • >>r11
      30年後の日本は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎は悲惨な事になってそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年04月22日 05:37
    • 20代男「若い子がいい!」
      30代男「若い子がいい!」
      40代男「若い子がいい!」
      女「」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年04月22日 10:13
      • >>34
        生物として当たり前すぎる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年04月22日 05:58
    • 娯楽言うても、消費ベースの一時的なもんやからね
      ただいまいうて誰かが居て帰れる家があるってのはいいものよ
      孤独には抗えなくて、ジワジワ確実にやってくるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年04月22日 06:13
    • うちの大学いい男居ないよね!とか言ってる女いるけどさ

      誰からも相手にされないだけなんだよ

      どこにでもいい人は居るけど受け身だから男も嫌になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年04月22日 06:20
    • たまに人と関わるのはいいけどずっととなると苦痛とか俺みたいのが増えてるんちゃうか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年04月22日 06:24
    • >>r24
      連日メディアに露出する稀な成功例と、子供の頃からの特別扱いから自分もその稀な側だと思ってるのが問題。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年04月22日 06:30
    • でも日本には自民党があるから…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年04月22日 06:37
    • >>r65
      これ。でも昭和は専業主婦が当たり前だったからなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年04月22日 07:17
    • >>r12
      何者でもないんだから一個ぐらい肩書きついてもええやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年04月22日 07:31
    • >>r65
      そりゃバブル崩壊前までは終身雇用で「今後も収入が上がる」のは間違いなかったし、そもそも今も昔も学歴で差があることが少ない(企業規模にのみ比例する)からな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年04月22日 07:34
    • こういう「20台独身」を「20台」と表現して誇張しようとするのいい加減やめようや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2024年04月22日 07:51
      • >>49
        代、じゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年04月22日 07:43
    • >>r1
      日本国民より安価で働いてくれるキシダの宝の方が大事だから仕方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2024年04月22日 07:53
      • >>50
        安く働いてくれるんならそれもう日本国民の宝じゃん
        大切にしないといけないね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年04月22日 08:46
      • >>55
        短期的にデフレを維持するならな
        中長期で見たら、日本人も外国人も給料が上がらない原因になる
        設備投資より人の方が安ければ、企業はその状態が非効率でも人を安く使う方を選ぶ
        少し前の某牛丼屋が典型例だろう、深夜に強盗事件が多発して警察から対策を求められても
        ワンオペを見直しますって言うだけで、券売機を入れたりはしなかった
        レジをセミセルフ化したのは、世間で労働力不足が叫ばれる様になってバイトの時給を上げざるを得なくなってから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年04月22日 09:50
      • >>55
        その積み重ねが日本の衰退につながった
        祖国で安く家族を養えるから低賃金でもなんとかなるわけで、その割を食うのは日本国民
        しかも、そもそも低賃金では日本にいつまでもいるわけないし、一部の賢い奴は悪さをしだして日本の国益を損ねる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年04月22日 07:54
    • 8年前の統計見てあれこれ語るバカだらけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年04月22日 08:05
    • >>r22
      金やない。能力や。金はバロメーターの一つに過ぎん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年04月22日 08:26
    • >>r17
      個々の能力は落ちてるのに要求だけは上がってるから噛み合わんだろな。何かで痛い目に合わなきゃわからんのさ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年04月22日 08:28
    • >>r33
      それを大人になれないというんだろな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年04月22日 09:34
    • >>r22
      子育て支援と言いながら子育て世代の手取り少なくしてるからね…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年04月22日 09:56
      • >>65
        今の若い人はお前ら以上に他人を信用しないし裏切ること裏切られることは当たり前だと思ってるから周りに頼ったり頼られたりする生活ができないんや
        それこそ子育てなんてご近所さんの同世代と一緒にコミュニティで育てたのに今はそう言った人間関係を金で解決しようとして明らかに無理のある出費とそれを補うための犠牲払うのがあたりまえになっとる

        考え方かるところから始めないとどうにもならんよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年04月22日 10:08
    • 女に権利を与えた結果がこれ
      生物的には昭和価値観が一番正しかったという壮大な社会実験でしたね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年04月22日 10:16
    • 男の結婚願望がここまで減ったのは女性そのものに見切り付けた人が増えたんだろな…
      いままでは女性はまだ若いとかかわいいだけで通用してたのが
      これからは若くてかわいいすら効かなくなる時代に突入する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 78. アルファ民
    • 2024年04月22日 12:12
    • 金がないから結婚できないんじゃなくて容姿と性格に問題あるから結婚できない
      それを金だ異性ガーと言い訳してるだけ
      金がなくて結婚したけど子供作れないって言い回しなら理解する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年04月22日 13:09
    • >>r65
      収入関係ない。自営業者とか収入不安定でも結婚できてた。農家は際どいが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年04月22日 15:22
    • 細かく羅列すると山のように積みあがるのでまとめて言うと女性の質が下がった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年04月22日 19:24
    • >>r1
      人間不満の声のほうが大きく聞こえるけど、実際家庭を持つ以上の幸せなんて鳴いぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(82)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

82