1:
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らにゃ損
それが人生の本質斜に構えてみている阿呆は
心から踊って楽しめない不幸な人間でしかない
いくら踊っている人を馬鹿にして揶揄したところで
踊っている人は楽しく充実した人生で見てるだけのやつは寂しく不幸な人生だから
それが人生の本質斜に構えてみている阿呆は
心から踊って楽しめない不幸な人間でしかない
いくら踊っている人を馬鹿にして揶揄したところで
踊っている人は楽しく充実した人生で見てるだけのやつは寂しく不幸な人生だから
2:
金を一銭も要求しない宗教なら信じてやってもいいぞ
金を要求する時点でただのビジネスだから相手しない
金を要求する時点でただのビジネスだから相手しない
5:
ペット1つを飼うにしたって多額の金がかかる
購入費用以外にも餌代や病院代もかかるし床を引っかいたりの補修代もかかるだろう
ペットなどくだらない斜に構える人生よりペットを愛し愛好家同士で交流する充実を感じる
それこそが幸福な人生の勝ち組といえよう
購入費用以外にも餌代や病院代もかかるし床を引っかいたりの補修代もかかるだろう
ペットなどくだらない斜に構える人生よりペットを愛し愛好家同士で交流する充実を感じる
それこそが幸福な人生の勝ち組といえよう
7:
宗教なんて争いを生んでばかりじゃないか
8:
まあ結局人生って運のみよね
11:
無宗教であること
無主張であること
無所属であること
無気力であること
これが日本社会のルール
色の無い透明の人間になることこそが
大人
これができない奴はガキとして嫌われる
無主張であること
無所属であること
無気力であること
これが日本社会のルール
色の無い透明の人間になることこそが
大人
これができない奴はガキとして嫌われる
87:
>>11
社畜は所属が命だろw
社畜は所属が命だろw
15:
仏教系の大学卒だけど
騙して搾取する側としての宗教学を習うからもう騙される側にはなれんのだよね
少なくとも大卒の坊さんは全員仏を信じてないわけで
騙して搾取する側としての宗教学を習うからもう騙される側にはなれんのだよね
少なくとも大卒の坊さんは全員仏を信じてないわけで
24:
なんだって否定しようと思えばできる
なんだって肯定しようと思えばできる
結局物事は是か非かが予め決まっているわけではない
自分が肯定しようと思えるかどうかだ
自信とは「自ら信じる」と書く
つまり「自ら意図して信仰を持つことをできない人間」は
すなわち「自信が持てない人間」なのである
なんだって肯定しようと思えばできる
結局物事は是か非かが予め決まっているわけではない
自分が肯定しようと思えるかどうかだ
自信とは「自ら信じる」と書く
つまり「自ら意図して信仰を持つことをできない人間」は
すなわち「自信が持てない人間」なのである
31:
>>24
すげー馬鹿っぽい
自分に自信がなくて他人の考えを笠に着てるだけなのに何上から目線で説教たれてんだよ
すげー馬鹿っぽい
自分に自信がなくて他人の考えを笠に着てるだけなのに何上から目線で説教たれてんだよ
25:
必要ないならないでいいだよ
おれもようやっと40手前にしてなにかそういうものが無いと辛くなってきたところ
各々自分に必要になってからでいいよ
おれもようやっと40手前にしてなにかそういうものが無いと辛くなってきたところ
各々自分に必要になってからでいいよ
27:
宗教というより自己啓発っぽいな
37:
苦しみながら生きるのもまた一興
40:
ここの人達はアイドルとか可愛いは正義とか
そういう宗教を何の疑問も持たずに信仰してる
これ以上信仰相手を増やす必要はない
そういう宗教を何の疑問も持たずに信仰してる
これ以上信仰相手を増やす必要はない
43:
日本人らしくゆる~く信仰してるよ
日本人らしく八百万の神々に敬意を懐きながら生活してるよ
オマエこそそういう行動ができていたらこういうスレ立てるかね?
日本人らしく八百万の神々に敬意を懐きながら生活してるよ
オマエこそそういう行動ができていたらこういうスレ立てるかね?
47:
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
なむみょうほうれんげきょう
南無妙法蓮華経
なむみょうほうれんげきょう
49:
1が言ってることはなかなかまともじゃない?
これだけは大切にしたい!というこだわりがないからっぽな人間はダメだということでしょ
からっぽな人間からすれば自発的に何か信じてる人の方が魅力的に見えるわな
これだけは大切にしたい!というこだわりがないからっぽな人間はダメだということでしょ
からっぽな人間からすれば自発的に何か信じてる人の方が魅力的に見えるわな
53:
教祖に金が集まるただのシステム
58:
仏教と自然崇拝の民族神話をベースにした俺様教を信仰してる
59:
神をおがんで
神にたのまず
神にたのまず
63:
だからアイドルにあたるんだよな
報われることはないけど反発もしてこないから楽に自分を慰められる
報われることはないけど反発もしてこないから楽に自分を慰められる
69:
結局太陽信仰が最強
目に見えない神やらじゃなく
そこに見える生命の源エネルギーの塊
太陽を浴びれば健康になり心身ともに充実する
人間は太陽をもっと信仰するべき
目に見えない神やらじゃなく
そこに見える生命の源エネルギーの塊
太陽を浴びれば健康になり心身ともに充実する
人間は太陽をもっと信仰するべき
73:
信仰を持てない人間の思想信条など結局のところ
かように貧弱なものなのである
ステレオタイプな先入観に支配されるだけで主体的な信仰を持てないのである
かように貧弱なものなのである
ステレオタイプな先入観に支配されるだけで主体的な信仰を持てないのである
77:
信じる者信じない者
金を払う者金を払わない者
祈りを捧げる者祈りを捧げない者
それらを区別する宗教は根本的に間違っている
すべての人間に別け隔てなくエネルギーを与えてくれ見返りを求めない太陽
これが真の神だよ
金を払う者金を払わない者
祈りを捧げる者祈りを捧げない者
それらを区別する宗教は根本的に間違っている
すべての人間に別け隔てなくエネルギーを与えてくれ見返りを求めない太陽
これが真の神だよ
80:
神は人間の為になんか存在せず
神は人間を救おうなんて思ってもいない
せいぜい災いを起こさないでくださいとお願いすることしかできないけど
それも別に聞き入れてくれてるわけでもない
という日本含めた世界中にある土着宗教のほうが
一神教より進んでる
神は人間を救おうなんて思ってもいない
せいぜい災いを起こさないでくださいとお願いすることしかできないけど
それも別に聞き入れてくれてるわけでもない
という日本含めた世界中にある土着宗教のほうが
一神教より進んでる
84:
こんな人の言うことに聞き耳持たずに
それっぽいことをただ羅列するキモい奴になるのが嫌だから宗教なんか信じねえんだよw
それっぽいことをただ羅列するキモい奴になるのが嫌だから宗教なんか信じねえんだよw
91:
信じられるのは自分のみ
102:
宗教はいいけど
宗教団体がクソ外道のゴミしかない
日本には利益追求の商売団体しかない
宗教団体がクソ外道のゴミしかない
日本には利益追求の商売団体しかない
108:
既存の宗教から分派して出来たのはそれなりに続いているけど
教祖というか創始者があって成り立っているような団体は無くなるのも多いね
教祖というか創始者があって成り立っているような団体は無くなるのも多いね
123:
神がフィクションなら人権もフィクション
結局これは誰も否定しないんだなw
結局これは誰も否定しないんだなw
124:
無宗教っていう宗教を信じてるから問題ない