@alfalfaGeinow ← X(旧Twitter)なんかやってます。

おすすめ記事

本気出した日本の軍事力はアメリカ以外相手なら無双できるという事実

80
敵国 ジャッピwww アホ 露連合 ワロタに関連した画像-01
1名無しさん@おーぷん

本気の日本はロシアすら完全勝利してしまうという w w w w

強すぎワロタ w w w




2名無しさん@おーぷん

んなアホな


3名無しさん@おーぷん

>>2
日露戦争も知らんとか小学生かな?


4名無しさん@おーぷん

勝利条件による定期


5名無しさん@おーぷん

>>4
敵国に無理矢理条件を飲ませるのが最低限やな


7名無しさん@おーぷん

核スイッチ早押し対決に参加すらできないジャッピwww


9名無しさん@おーぷん

>>7
作れるんだよなあ


14名無しさん@おーぷん

もう本気出せないじゃん


15名無しさん@おーぷん

>>14
出せるぞ


27名無しさん@おーぷん

で、いつ本気出すんだ?



31名無しさん@おーぷん

陸自の挑戦半島上陸とかも現実的じゃないな
中露連合が控えてるし日本単独は無理


38名無しさん@おーぷん

大和の主砲再現できれば勝てるやろ(無知)


50名無しさん@おーぷん

韓国陸軍に負けてるやん


56名無しさん@おーぷん

新型ライフルあくしろ


72名無しさん@おーぷん

韓国のライフルに負けないライフル出しやがれ豊和ぁ!
で、15万で売れ


79名無しさん@おーぷん

安けりゃなんでもええんやで
一応持たせとくだけやん


83名無しさん@おーぷん

今の時代歩兵なんて戦後処理にしか役に立たないやろ


91名無しさん@おーぷん

勝つとか負けるとか軍人でも予想難しいのに
素人がどこそこになら勝てるとか机上の空論にもほどがあるやろ


96名無しさん@おーぷん

どこにでも善戦出来るけど資源がカス過ぎるから結局ジリ貧負けしそう


102名無しさん@おーぷん

北方領土返せや




敵国 ジャッピwww アホ 露連合 ワロタに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(80)



 コメント一覧 (80)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:20
    • 無双できると思うん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2024年05月04日 08:33
      • >>1
        かがやく御旗 (みはた) 先立て
        越ゆる勝利の 幾山河
        無敵日本の 武勲 (いさおし)を
        世界に示す ときぞ今
        いざ征け つわもの 日本男児!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:25
    • いや無理だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:25
    • そもそも一国で戰うとかアホやん。頭集団的自衛権に反対するパヨかよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:27
    • 条件によるだろ
      アメリカですらフーシ派に無双できない時代なわけだし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:38
    • モテまくりだった爺さんの武勇伝でイキがる童貞みたいな話やな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:44
    • >>r7
      それ勝者がゼロの「ヘルゲート」、生き残っても放射能で苦しみながら亡くなるだけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:53
    • なろうでも書いてろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:54
    • 軍事力だけあっても意味ない中国にミサイル落とされても腰抜け売国政治家はダンマリだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:54
    • WWⅡ戦勝国条項があるから戦う前から敗戦確定な
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年05月04日 10:07
      • >>10
        日本やドイツは条項に名前残ってるんだよな
        日本が何かヤバい事し始めたら問答無用で攻撃してOKって条項
        削除する話が出たら常任理事国のロシアや中国が反対したんよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:54
    • そうであってほしいが、寝言は寝て言え
      例えそうであっても気を抜くな
      常に警戒し、技術力を向上させておくべし
      雑魚と戦うときも全力で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:57
    • どうせ改憲させたい自民党工作員が立てたスレだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年05月04日 08:59
    • 昔の英霊と今の軟弱カスを比べんな。烏滸がましい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:05
    • いや、なんぼ武器揃えても、お前らみたいな奴ばっかりやカラ、軍人ならんやろ。無理やり集めた奴は、使えんの歩兵ぐらいやぞ?ちなみに日本、四方海な。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:11
    • 核ミサイルが無いんだから、基本的に無双も何もねーだろ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年05月04日 09:17
      • >>15
        ミサイル転用できるロケットや核搭載できる最低限のペイロードある中距離ミサイルならいくらでもあるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年05月04日 11:00
      • >>19
        で、その肝心の弾頭は?
        「その気になったらすぐ作れる!」か?
        その前に撃ち込まれて終わりだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:11
    • >>r9
      材料も設計図もあるけど作るのに1週間かかるぞ。しかも核実験なしの一発本番や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 27. アルファ民
      • 2024年05月04日 09:43
      • >>16
        それ以前に飛ばして狙い通り爆発させるのも相当難しいぞ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:13
    • >>r31
      米軍と強襲上陸訓練繰り返してるけどあくまで「米軍と共同」だからな。海兵隊と練度が全く違うし毎回米軍に怒られてるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:16
    • >>r1
      漫画の見過ぎで自国の戦力も分からなくなっちゃってんじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:19
    • アホすぎる
      相手が固定燃料の核ミサイル持ってると
      北朝鮮にすら何もできない
      というか現に国民誘拐されても一切何もできてない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:21
    • >>r3
      あれこそ局地戦じゃん
      たまたま勝っただけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年05月04日 09:56
      • >>21
        パーフェクトゲームで戦いを制したのにたまたまとはいったい🤔
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年05月04日 10:12
      • >>33
        ?パーフェクトゲームと偶々は別に矛盾しないが、、、。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 50. アルファ民
      • 2024年05月04日 11:02
      • >>42
        たまたまじゃない
        鍛練や外交や工作活動などのあらゆる積み重ねの結果やろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年05月04日 11:48
      • >>50
        アホな>>33に偶々とパーフェクトゲーム自体は矛盾しないと言ってるだけや。
        わしはたまたまとは思ってない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年05月04日 12:47
      • >>33
        パーフェクトゲームは結果であって、そこに至るまでに偶然や運の要素も多分に絡んでるってことやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:24
    • >>r1
      核を持ってない時点で負け戦やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年05月04日 09:59
      • >>22
        核持ってても使えない核じゃ意味ないからね。ウクライナにすら使えないのに核の傘に入ってる日本に使えるわけがない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年05月04日 12:37
      • >>22
        言うてウクライナがロシア相手に持ち堪えてる時点で、核があれば押し切れるってもんでもないことが証明された
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年05月04日 21:08
      • >>67
        抑止力があるからロシア本土に他の国が攻め入ってないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:26
    • 核も大艦巨砲主義の名残だよな
      今の最先端はドローン飽和攻撃とその迎撃
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:30
    • まず核を持とうや
      抑止力つってるの核持ってないのはおかしいやろ
      どうしても気になるなら法律か憲法に先制攻撃での使用は不可って書いておけばええやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. サヨク
    • 2024年05月04日 09:34
    • 「自衛隊はもはや脅威ではない」って中国人民解放軍が公言してますけど?
      なぜかと言うと、自衛隊には継戦能力がないから。初戦でぶつかって、後は続行不可能でゲームオーバーとのこと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年05月04日 09:46
      • >>25
        日本は拠点攻撃能力が希薄なだけで防衛戦力としては十分やで
        日本の事実上空母に中国が文句言ってるのは海上での継戦能力の向上になるから
        そもそも日米安保で戦争の際は日本の足りない部分は米軍が補うのが前提だし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年05月04日 09:55
      • >>25
        それは昔からそうで、米軍が助けてくれる前提なのは昔から。
        その理屈でロシアもある程度数持って来られたら勝てない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年05月04日 10:02
      • >>32
        ロシアはウクライナ戦でも判明したけど
        最強と言われたらロシア戦車戦力は旧式でかつて程の脅威でなく
        海上戦力や航空戦力も旧式が多く西側戦力には及ばない
        中国も日本に対しては海上戦力だけど今の所は日本の方が優れてる

        まあどちらも物量戦力取られたら厳しいけどね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年05月04日 10:15
      • >>36
        結局ウクライナも物量で潰されているように、そこがロシアの強さなんやから!そこを無視して強弱いうのは無意味。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 55. アルファ民
      • 2024年05月04日 11:57
      • >>25
        いうても、中国でまともに戦えるの職業軍人だけやろ
        今のウク戦みたいに初期戦力失っても戦い続けるロシアみたいな事はできないわ
        実際に格下に何度も征服されてるしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年05月04日 12:41
      • >>55
        それ言い出したら日本だってそうだし、そもそもその職業軍人の数のケタが違うし
        それにあっちはいざとなれば国家の号令で民間人も動員できるような国だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:43
    • >>r3
      東郷ターンとか言う必殺戦略で当時世界最高レベルのロシアのバルチック艦隊を数十分で勝敗付けたからな
      世界から奇跡として称賛されたんだっけか
      なお日本陸軍は大した戦火をあげれる機会がなくて海軍コンプになり大東亜戦争で強硬に出た一因でもあったけど…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年05月04日 09:59
      • >>26
        この航路を取ると思うからここに全戦力集めて他の航路とられてたら終わり
        接敵するまでにヘロヘロになってるはずだけど途中で補給されてたら終わり
        完全博打な戦法だけど他の方法では100パー負ける
        予想できたのはすごいけどかなりの博打だわな、結局それ意外なんもないし
        それに十分な戦力同士でぶつかったわけでもないからそれでどことでも戦えるなんて考えるのはおこがましいな
        そもそも日本は弾も燃料もない
        ぶっちゃけどこと戦っても負ける可能性のほうが高い
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年05月04日 12:25
      • >>35
        その辺は全然まぐれじゃないのよ
        艦隊間や大本営に無線繋げてリアルタイムでやってたし
        戦争前には中国まで海底ケーブル敷いて、イギリスにロシア艦隊の状況教えてもらってた
        その時までに中国までの通信網完成させてたっていう大英帝国がガチすごかった話なんだけどね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:51
    • スパイ天国と呼ばれてるようじゃ夢オブザ夢だろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年05月04日 10:03
      • >>29
        まず欧米に習ったスパイ防止法が必要やな
        日本はスパイ法が無いから昔から東西の情報が入り乱れる場所らしいし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:51
    • 弾薬の生産能力も備蓄も少ないのにどう考えれば勝てるというのだろう?
      まともに戦争するだけの弾薬生産能力を上げるには10年かかる
      戦車の生産を辞めてそのお金をドローン兵器開発に回す方が即効的に強くなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年05月04日 09:54
    • ネ  ト   
         ウ   ヨ   脳の末路だな

      まるで現実をみていない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2024年05月04日 11:50
      • >>31
        …現実見えねー下衆なぱよちん境界知能が何かほざいてら(嘲笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:02
    • 実弾の数が少なすぎるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:08
    • ふと考えたら昔日本に生きてる人が負けたからって、今生きてる人が核持っちゃいけないって理不尽過ぎるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:11
    • >>r7
      普段は信じないのに、なぜないと信じてるんだ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:17
    • >>r1
      海岸にガンダムっぽいの立たせておいたら
      どの国も攻め込んでこないだろw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:24
    • >>r1
      清と違って中華民国には苦戦してたじゃん 旧帝国ロシアとソ連では強さが違うと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:24
    • 戦地は日本近海限定、防衛戦のみ、期間は一週間というならかなり強いと思うけど、それを無双と呼ぶかなぁ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:30
    • 持久戦仕掛けられたら負けるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年05月04日 10:38
    • 地理的条件にもよるだろ。いくら装備が強くても地球の裏側まで攻めて行ったらコテンパンにやられる可能性は大だろうしどことやってもなどと雑に考えた戦略で戦うなんて馬鹿なことは考えない方がいい。
      米国が襲ってきたらどうするのか、そこが全ての国家にとって最も重要な議論だのに初めから除外して考えるのは戦略家の発想ではない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年05月04日 11:31
    • >>r1
      2度も核落とされたからしゃあない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年05月04日 11:56
    • >>r1
      能力が高くても物量で押されると厳しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年05月04日 11:57
    • >>r7
      どうして君は日本が核を持っていないと思っているんだい?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年05月04日 11:59
    • ロシアに負けるかどうかは知らんけど、ウクライナにコテンパンにやられてるの見たらな
      ウクライナの憲法で相手国に攻め込めないのがあるからな
      ロシアに攻め込めるなら終わっててもおかしくないで、ロシアは核打てるか知らんけどw
      開戦前に3日以内にウクライナ陥落とはなんだったのか? ネットのロシアンイキリ恥ずかしいねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年05月04日 12:18
      • >>57
        正直そこまでコテンパンいうても初期だけやん。
         結局勝る地力で押し返してるし、キルレシオも大きく開いてるわけでもなし。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2024年05月04日 12:27
      • >>60
        未だに戦争してますけどねw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年05月04日 11:59
    • >>r50
      韓国陸軍が海を歩いて渡れるなら日本に勝ち目は無いかもしれんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年05月04日 12:08
    • ウクライナ開戦時 ロシアとの戦力のワードで調べてみて
      圧倒的にロシアの兵隊の数も戦車も砲台もミサイルも多くてそれでも未だに
      戦争してるんやでw 見せかけ旧式並べて共産圏お得意の情報戦で
      強い強いを風潮してたけど結果がいまのウクライナとの戦闘結果やん

      2022年2月24日に始まったウクライナへの軍事侵攻から1年がたち、ロシア軍は今なおヒトとカネをつぎ込んでいる。英国のシンクタンク、国際戦略研究所(IISS)の軍事情勢の報告書「ミリタリー・バランス」最新版によると、ロシアの22年の軍事費は前年より4割ほど増え、世界での順位は5位から3位に上がった。侵攻長期化に伴い、ロシア軍が戦車などの軍事装備品を急速に消耗している姿が浮かぶ。データをもとにロシアとウクライナの勢力を1年前と比較した。

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年05月04日 12:23
    • 日本が本気出せば~なんて妄想してないでゆうちゃんは自分の仕事探しな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年05月04日 12:24
    • >>r1
      核なきゃバンザイアタック再来やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年05月04日 12:27
    • どうしたら本気になるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年05月04日 12:27
    • >>r1
      本気出せば出来るって思ってる陰キャと同じ思考なんよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年05月04日 12:45
    • 今の自衛隊は、日中開戦になったら3日しか交戦する能力がない。まさに開戦の瞬間だけ自衛するだけ。中国の軍事費と日本の軍事費比べればすぐわかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2024年05月04日 13:16
      • >>69
        中国は61年ぶりの人口減少で長年の一人っ子政策の影響や中国文化的な
        一人っ子で長男である男子を戦場に引き出せるのか?とか小皇帝て呼ばれるくらい一人っ子で甘やかされてきたから軍人として使い物にならないと過去に
        中国の記事に書かれてた記憶があるわ
        一般的に軍費で語っても運用する人間の質がどうなんやってことなんじゃないの?それが道理ならロシアはウクライナに3日で勝ててないとおかしいやろw

      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 79. アルファ民
      • 2024年05月05日 01:14
      • >>69
        ホント馬鹿だなマジ笑える
        人民解放軍なんて開戦と同時に空軍海軍が無力化されるよ
        もうちょっとお勉強したらぁ?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年05月04日 14:03
    • >>r7
      核持ってても使えないヘタレロシアンw
      はよ撃てやクソプーチンw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年05月04日 16:35
    • >>r3
      弱った艦隊に卑怯な奇襲攻撃した日本軍なんて当時から叩かれていたぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. アルファ民
      • 2024年05月05日 01:11
      • >>73
        な?パヨクってホント嘘吐きだらけだろw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年05月04日 20:40
    • 日露戦争とか仕掛けたタイミングがよかっただけ。ただの追い討ちなんよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 76. アルファ民
    • 2024年05月04日 22:21
    • 張子の虎🐅
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 77. 
    • 2024年05月05日 01:10
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年05月30日 01:40
    • 無理
      妄想
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

80