2:
日本史上初めての世界最先端の工業製品だったから
室町時代は日本刀がガンガン輸出されてた
なぜなら世界一の戦闘用刃物だったから
室町時代は日本刀がガンガン輸出されてた
なぜなら世界一の戦闘用刃物だったから
3:
よく束刀と業物を一緒くたにして話す人いるけど全くの別物と思っていい
4:
鎌倉時代の日本刀は本物の人殺し道具
33:
>>4
現代の技術でも鎌倉時代の日本刀を再現するのは不可能らしいな
現代の技術でも鎌倉時代の日本刀を再現するのは不可能らしいな
5:
今の日本刀は美術工芸品
6:
切れ味
7:
今の包丁も日本刀の作り方を真似して出来ている
中心に硬い鋼をそれを包むように軟鉄で包む
これで刃先は鋼鉄の切れ味を保持しながら包み込んだ軟鉄でしなりを確保
軽くかつ切れ味の鋭い刀が出来上がる
良く出来たものだと拳銃の球も真っ二つになる
欧州で有名なゾーリンゲンも今は日本でナイフを作っている
中心に硬い鋼をそれを包むように軟鉄で包む
これで刃先は鋼鉄の切れ味を保持しながら包み込んだ軟鉄でしなりを確保
軽くかつ切れ味の鋭い刀が出来上がる
良く出来たものだと拳銃の球も真っ二つになる
欧州で有名なゾーリンゲンも今は日本でナイフを作っている
16:
>>7
今はその逆だって日本刀の番組で刀鍛冶の人が言ってたよ
戦後飾り物になってしまったが包丁に鍛え方が受け継がれていたから包丁の真似してるってさ
江戸時代の平和な期間も然りで飾り物になりかけたけど本物を作ろうって人が出てきて
江戸後期まで名刀作られたってさ
今はその逆だって日本刀の番組で刀鍛冶の人が言ってたよ
戦後飾り物になってしまったが包丁に鍛え方が受け継がれていたから包丁の真似してるってさ
江戸時代の平和な期間も然りで飾り物になりかけたけど本物を作ろうって人が出てきて
江戸後期まで名刀作られたってさ
8:
切れ味に特化させたところ
なお欧米系の脳筋が必死で日本刀sageするために上からグレートソードとかで叩いて
日本刀弱いみたいな動画作ってる人いるけどあの論理で言えば戦場には斧が最強ってことになる
実際は斧兵なんてごくわずかしかいないことからその検証方法の非論理性は明らかだが
どうしても自分たちの実験が正しいと思わなきゃ生きてけない人たちはオレたちの実験すげーって言ってる
なお欧米系の脳筋が必死で日本刀sageするために上からグレートソードとかで叩いて
日本刀弱いみたいな動画作ってる人いるけどあの論理で言えば戦場には斧が最強ってことになる
実際は斧兵なんてごくわずかしかいないことからその検証方法の非論理性は明らかだが
どうしても自分たちの実験が正しいと思わなきゃ生きてけない人たちはオレたちの実験すげーって言ってる
9:
ロングボウ>>(超えられない壁)>>槍>>日本刀>その他
10:
ルパン三世の影響なのかただ単に茶化しているのか知らないけど
外国人は日本刀で切れないものは無いと思っているよね
外国人は日本刀で切れないものは無いと思っているよね
11:
中華包丁みても上から叩きつけてぶった切る
青竜刀も同じで重さで切る
だから物凄い体力自慢で無ければ使えなかった
もっとも先の大戦で使った軍刀とかは粗製乱造だから切れ味とか長続きしない
自分で白二鋼の出刃使ってみれば切れるのがわかる
青竜刀も同じで重さで切る
だから物凄い体力自慢で無ければ使えなかった
もっとも先の大戦で使った軍刀とかは粗製乱造だから切れ味とか長続きしない
自分で白二鋼の出刃使ってみれば切れるのがわかる
13:
体力自慢の怪力ならハンマーが最強だろう
ハンマーの打撃ならプレートメイルで全身を金属で覆った兵にも問題無くダメージを与えることができる
ハンマーの打撃ならプレートメイルで全身を金属で覆った兵にも問題無くダメージを与えることができる
15:
槍と弓が一番役に立ったらしい
刀は象徴的な意味で実用性はなかったらしい
メンテナンスも大変だしね
刀は象徴的な意味で実用性はなかったらしい
メンテナンスも大変だしね
20:
>>15
それは某研究者のデマ 日本によくある雑木林やら建物の中など接近戦で槍や弓は使えない
それは某研究者のデマ 日本によくある雑木林やら建物の中など接近戦で槍や弓は使えない
18:
こんにゃく以外何でも斬れる
23:
建物の中では太刀も役に立たない
25:
>>23
そう言ってリボルバー携帯してた土佐の坂本さんは・・・
あと池田屋事件
そう言ってリボルバー携帯してた土佐の坂本さんは・・・
あと池田屋事件
28:
包丁vs野球バッドだとどっちが勝つの?
29:
武器の強さ=リーチ長さ
これは世界中いつの時代においても共通
これは世界中いつの時代においても共通
52:
>>29
日本でも乙女は薙刀が基本だったからね
日本でも乙女は薙刀が基本だったからね
34:
軍刀
36:
鉄条網ぶった切って侵入してきてガードした銃の砲身ごと叩き切られる
戦後GHQがあんな物騒な物認めるわけにいかんって禁止にしかけた
それで日本刀の新基準を定めてなんとか生き永らえたが代償として美術品に成り下がった
戦後GHQがあんな物騒な物認めるわけにいかんって禁止にしかけた
それで日本刀の新基準を定めてなんとか生き永らえたが代償として美術品に成り下がった
43:
いわゆる名刀はロレックスと同じだと思えばいい
軍人がロレックスをつけるだろうか?答えは否である
軍人が使うのは初期のGショックのような機能性に特化した
耐久力のある機能性重視の量産品である
軍人がロレックスをつけるだろうか?答えは否である
軍人が使うのは初期のGショックのような機能性に特化した
耐久力のある機能性重視の量産品である
44:
まあご参考に
ご参考までに 下記で検索
世界最強!「日本の誇り」日本刀の起源と歴史
ご参考までに 下記で検索
世界最強!「日本の誇り」日本刀の起源と歴史
48:
「伝家の宝刀」という言葉がある
伝家の宝刀は最後まで抜かずに大事に飾っておくことに意味がある
そして逆に言えば実際「本当に使えないから使わないで飾っておく」のである
そもそも「実用性を最初から考えずに作ったもの」だからである
伝家の宝刀は最後まで抜かずに大事に飾っておくことに意味がある
そして逆に言えば実際「本当に使えないから使わないで飾っておく」のである
そもそも「実用性を最初から考えずに作ったもの」だからである
49:
>>48
首切り朝右衛門 で検索してみ 生き胴ためし っていうのもあるからw
首切り朝右衛門 で検索してみ 生き胴ためし っていうのもあるからw
50:
高級な刀ほど勿体無くて使えない
傷でも付いたら値打ちが下がる
傷でも付いたら値打ちが下がる
51:
同田貫が有名だけど実戦本位の剛刀なんて昔からいくらでもある
ホームに戻る