おすすめ記事


石川県「ゴールデンウィークなのにボランティアは100人しか来なかった。どうしてこうなった」

83
津波 珠洲市宝立町 能登半島地震 ゴールデンウィーク 海岸に関連した画像-01
1

能登半島地震の被災地では大型連休中、多くのボランティアが訪れています。津波の被害を受けた珠洲市の海岸では、学生のボランティアおよそ100人が地元の住民とともに海岸に散乱した物の片づけを行いました。

4日の活動は大学生らのボランティア団体「国際ボランティア学生協会」と日本財団が企画したもので珠洲市宝立町の海岸に全国の大学生らおよそ100人と地元の住民が集まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240504/k10014440301000.html




3

うるさい厳しい仕事があるからな
困ってる人なんか相手してらんねぇからだろ


4

ボランティアじゃなくて、カネ払えばいいんじゃね?


8

>>4
それ。
雇用の創生しないと地元の人、どうやって飯食う


5

はい~♪のせいやろ


100

>>5
エスパー伊東が悪いの?


6

国が石川見捨ててるからね


50

>>6
能登半島の復興の遅さ見てると本当にそう思う


7

そろそろ被災地も落ち着いてきただろ。
釣り道具揃えて
「ボランティア参加者は釣った魚をその場で焼いて食べられます」
くらいのキャンペーンやれよ。


36

>>7
それ、ボランティアなしで釣り船に乗った方がよくね?



9

未だに弁当持参の日帰りボランティアなの?


12

>>9
未だに断水してて宿泊施設も復活してないからな


10

クソみたいなタイミングで
クソみたいなボランティアして点数稼ぎした奴大バッシングしたからな
必要なボランティアも来なくなった


11

貧乏人が増えて他人を助けるどころじゃ無いからな


13

万博ボランティアには5万人の応募があったのに
能登はどうしてこうなった


16

>>13
万博ボランティアは時給1800円だよ


20

>>16
またデマをいう。交通費+食費が2000円だよ。それを給料にいれるのがおかしい


19

交通費ぐらい出せよ糞行政


24

ひろゆきが肩持ったから「あ、こっちの復興手助け側は間違ってんだな」と見切られちゃったとか?


25

結局山本太郎が余計なことしたからこじれたよな


37

>>25
山本が行ったのは、人命救助優先の初期段階のとき。とにかく、埋まったり怪我をしてる人を一刻も先に助けなきゃいかん時期。

あいつはほんとにバカこ


26

意識高い系ボランティア募集みたいな状態になっちゃったからね


27

割とマジで、やす子が運子したら迷惑発言が原因や。


33

ゴメン
ちょっと遠すぎる


34

だって俺が行くと不審者扱いするんでしょ



35

能登復興ってどうなったら復興なのかって話
元通りの寂れた町をそのまま再現したって仕方ないし
目標が定まってない


69

>>35
ほんとそれ


70

馳って今何やってるのかなーって調べてみたら
女性団体に「炊き出しは女性ばっかり!区議会は男性ばっかりで発言しにくい!」って怒られてたわ


71

今はもう被災地=元犯罪者のアピールのための遊び場になってるからね。
また大きな地震が起こったら同じことになるだろうし印象最悪なんだよ。
ああいうゴミを排除しないと普通の人はますます無関心になるよ。


74

まだ炊き出しやってたとか衝撃だわ
何のために税金払ってるんだよ





津波 珠洲市宝立町 能登半島地震 ゴールデンウィーク 海岸に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(83)



 コメント一覧 (83)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:17
    • 石川県在住の老人が「ボランティアが使えない」とかボロクソに文句言ってるの見て引いた
      金出してダメならまだわかるけど無料で呼んでおいて文句言ってたらそりゃ来なくなるよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 73. アルファ民
      • 2024年05月05日 15:22
      • >>1
        炊き出しのメニューが口に合わないからと文句つけて自宅に帰って食事する老害なんかも居て
        ボランティアから愚痴としてSNSで晒されてちょっとした炎上になってたりもしたね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 83. アルファ民
      • 2024年05月05日 21:15
      • >>1
        ボランティアを制御する側が足りなくて制限してるだけ 実際申し込んだけどどこも一杯で参加できなかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:24
    • 東日本大震災のときも同じで就活ネタのために被災地突撃する大学生多かったしな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:25
    • わざわざボランティアに来てほしくないんでしょ?
      皆素直で聞き分けの良いよい子達じゃん
      だいたいド田舎のジジババを救った所で何になるの
      こっちが辛い時は何も助けてくれないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:26
    • >>r4
      日本は何故か「ボランティア=無償」なんよね
      避難施設や良い宿に泊まると怒られるし
      住民が上から目線で雑用する奴隷みたいな扱いする奴居るしさ
      自分は大阪住まいで阪神大震災で高校受験終わった後に
      ボランティアに兵庫に行って嫌な思いしかしなかった

      海外だと謝礼として交通費や宿代出すし宿と食事はある
      出さないとそもそも集まらないんだけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 71. アルファ民
      • 2024年05月05日 13:53
      • >>4
        2016年の台湾の地震の時たまたま隣の県に住んでいたから食事提供で被災地に行ったが、当たり前のように謝礼が出たし、ホテルにも泊まれる準備があって驚いたが、日本の認識が異質なんだよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:27
    • >>r6
      万博があるからな
      もっとも汚リンピックと一緒で一部の人間しか潤わないだろうよ
      利益は自分らに、赤字はその他国民にってな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:33
    • 内容:「国際ボランティア学生協会」と日本財団が企画したボランティアには100人程度いた

      スレタイ:石川県「ゴールデンウィークなのにボランティアは100人しか来なかった。どうしてこうなった」

      マスゴミより害悪だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年05月05日 08:41
      • >>6
        最近の個人ブログはこんなばかりだよな
        印象操作のデマ発信ばかりでマスゴミ言われてるマスコミのがマトモレベル
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. アルファ民
      • 2024年05月05日 08:43
      • >>10
        どっちもゴミ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年05月05日 09:28
      • >>10
        Xもやばいからな
        Twitter速報とかいうアカウントなんて煽ることしか考えてない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年05月05日 09:13
      • >>6
        ネットのクソブログがマスコミ以下なの当たり前でしょ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2024年05月05日 16:14
      • >>25
        ブログを神格化してるネトウヨさんが馬鹿みたいじゃないですか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:35
    • >>r1
      めちゃくちゃやん 海岸のゴミ拾いに100人も集まったのにまるで全体で100人しか来てないように書いてるじゃねえか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:36
    • 住民は上から目線で指示するしネットはボランティアに厳しい条件を課して少しでも外れたら総叩きするからな
      誰も行かんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 16. アルファ民
      • 2024年05月05日 08:50
      • >>8
        ちゃんと元記事読んだか
        総叩きするのは住民じゃなくてお前のようなやつだよ。自覚あんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:41
    • へずまりゅうとかいう害悪が行ってる時点で誰も行きたがらないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:41
    • みんな、そんなことをしている暇が無いんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:41
    • 日本人にボランティアなんて考えはまだ早い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:45
    • スレタイしか読まないバカがこれだけいるという例
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:50
    • ボランティアに頼る前提なのが根本的におかしいでしょ
      首都直下地震とか南海トラフとか起こったらどうするんだよ
      ボランティア自体被災してるんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年05月05日 09:02
      • >>15
        これ
        国がやるべきなのに何もやらない。
        世界一の税金を取られても何の意味もない。盗まれるだけ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年05月05日 11:45
      • >>15
        でもその国の行動の遅さもあんま叩かないじゃん
        国民がこういうスタンスでいると国は「災害が起きてもあんま助けないでいいんだな」って判断するから、今後もこうなると思うよ
        今年の夏も豪雨どっかで起きるだろうけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:57
    • 今の時代に0円で頑張ってくださいはありえないよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月05日 08:59
    • ネトウヨ弱者男性「ボランティアには行くな、邪魔になるだけ」

      日本人「おかのした」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:00
    • >>r6
      自分達のカネにならなかったら国民も見殺しか。絶対に許さない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:00
    • 交通費が高いからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:01
    • >>r8
      地元の若い世代はもう仕事ないからって離れる人多いみたいだしね。ボラじゃなくて仕事として雇用を生み出せばいいのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:03
    • >>r1
      金ねンだわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:09
    • 地元民が、ボランティアに来た人が倒壊した我が家の写真を撮っていった。うちは見世物じゃない!って怒ってたな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年05月05日 09:17
      • >>24
        阪神震災の時もそうだった。
        軍事費で集めたお金を強化先送りにして復興に使って欲しいね。
        道路だけでも補修でなく新しいの計画してあげたら?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:13
    • >>r4
      ボランティアが不足していますとかいうクソみてぇなフレーズ嫌い
      奉仕が足りないって悪徳貴族か何かか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年05月05日 13:42
      • >>26
        企業「人手(奴隷)不足!」
        が罷り通る美しい国だぞ
        こんなの序の口よ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:15
    • そもそも政府は何やってるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:20
    • みんなお金が無いからね
      給料が上がったら上がった分を回収する気満々の政府だから必死にお金を貯めてる
      GWも自宅にいる人が増えたし交通費自腹の金持ちボランティアなんてもういない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:24
    • >>r35
      とはいえ、瓦礫の片付けすら書類問題で激遅
      稼働できる業者も少ない
      計画は10年以上もかけて復興
      そら住民も見捨てるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:28
    • スレタイ・見出ししか読んでないやつが多すぎる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:37
    • 当たり前。よく考えよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:40
    • 他人を助けてる余裕がある人は減ってるだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:40
    • 遠路遥々するとまた文句言われるし隣の富山に頼めばええやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:46
    • 時間だけはあるんやから自分らでコツコツやればいいやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:48
    • 断水していてまだ泊まれないそうだよ.毎日金沢まで戻って明日また行く。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:49
    • >>r1
      親の教育が相当ゴミじゃないとこのタイトルは思いつかないわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:50
    • ボランティアを必要とする地域が全国にあるからー。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:51
    • >>r1自分たちで働け!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:52
    • >>r1
      NPOに先に予算振ったのに何もなくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:53
    • まず、有給で交通費、宿泊費持ちで、募集するのが礼儀でしょ。被災者が怪我して動けないのは理解するけど。石川県は給料を張り込む側でしょうが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:53
    • 割とまじめに境界知能の信者のせいだろ
      あいつら、行くなって言われてた時期に山本太郎が行って叩かれた事恨んで、しばらく経ってもう来てもらって大丈夫ですよって言葉に「来るなって言ったじゃん、誰もボランティア行くなよ!」って噛みついて回ったから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年05月05日 09:57
      • >>43
        山本太郎のせい?違うな。
        現状を見に行かなかった自民党を正当化する為にバカみたいな世論工作した売国ネトウヨのせいだよ。間違いなく。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2024年05月05日 11:44
      • >>43
        つまり日本国民の大半が山本太郎の信者だってこと?
        怖すぎるだろその世界
        山本太郎と一緒にボランティアのことも叩いてたから、振り上げた手を下ろせずにいるだけじゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2024年05月05日 16:19
      • >>43
        さすがにその言い訳は苦しいかと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:57
    • 連休中は、JRの割引も効かない、ホテルは高騰、被災者が、仕事を失い、家を失い路頭に迷って、ボランティアを期待するのは分かる。けど、自治体は、ちゃんと給料を払わないと違法でしょう。休日出勤の特別手当を出し、交通費を往復だし、ホテル代金を出すか、宿泊施設を用意しなくちゃ嘘だろ、石川県が只働きを強要するなーーーーーーーーー。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年05月05日 09:58
    • 仕切っている公僕に休日手当や現場手当出てんのに
      なんで連休に無償ボランテァにわざわざ行くのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:03
    • 金沢市にとっては復興作業が長く続いてくれた方が閑散期にも宿泊客が入って有難いからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民  
    • 2024年05月05日 10:06
    • 円安で日本全体が大惨事 他人の心配している余裕がない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:18
    • だからなんで100%善意のボランティアに頼りっきりなんだよ。
      復興が遅れてるのはボランティアのせいじゃなくて
      政府の対応の悪さとボランティアと政府に丸投げして
      被害者面して自分らでなにもアクション起こさない被災者側だろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:19
    • 諦めて都市部に移住すればいいんでね?
      地元離れるのやーやーなの!じゃお金は出せないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年05月05日 11:43
      • >>50
        土地も仕事も捨てて簡単にやり直せると思ってるのニートだけじゃね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:19
    • 単位で釣って地元の学生をボランティアで働いてもらうのが早いと思うよ
      この時間をバイトに費やしてたら6~7万分くらいかって気付いてしまうけどね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:21
    • >>r6
      お友達の虚業が間に入らないと金出さないよ。全ての業界いままでずっとそうだったろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:30
    • >>r1
      場所が奥まってて行きづらそうなのもあるわ。地震再びあった時なんかに四方八方の他県に逃げれないし。あと県や市が土木業にコネ無いと修復遅い。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:43
    • 別にいってもええけど それなりに規模があるから統括する人間がおらんと車両やら重機がスタックして毎日何もしないで
      100万以上飛ぶからそんな簡単に行けない わざわざ下見に行って行政に確認とってなんてマジでやりたいわけじゃないし
      金ももらわないで責任とれんからね 結局自治体が具体的に何をして欲しいか表明してくれんと大きい規模の集団はうごかせねぇんだわ 公表してるならこっちに伝わってこないから広報関係者に問題がある
      東日本大震災のときはゼネコンのほうから協力要請きたりして動きやすかったが今回はそれがない
      最低限の復興に必要な情報管理すらできてねぇんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:47
    • 道路を通れるようにしなきゃいけない
      電気も復旧させないといけない
      水道も直さないといけない
      これら全部時間もかかるし金もかかるし手続きだって必要になる
      偉い人間が大声出したって無理なもんは無理
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年05月05日 11:42
      • >>55
        その手のインフラは偉い人間が大声出せばどうにかなる典型だな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年05月05日 10:56
    • >>r1
      ボランティアの扱いクソだからじゃね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年05月05日 11:00
    • >>r4
      災害対策でさんざん税金使ってて、起きたらボランティアで何とかしろってか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 70. アルファ民
      • 2024年05月05日 13:48
      • >>57
        この国は行政も政府も国民の善意に頼りすぎなのよな
        自己責任とか強い言葉でさも当たり前のように仕立てようとしているけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年05月05日 11:21
    • >>r1
      NPOから100人ってことでしょ?日本語勉強しなよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年05月05日 11:41
    • 普通に政府も石川を見捨ててる
      国民も山本太郎みたいなアホとボランティアを一緒くたにして叩いたから誰も行かなくなった
      似た者同士だよな、無能が投票してんだからそりゃ国も没落する
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. アルファ民
      • 2024年05月05日 16:23
      • >>59
        日本国民は叩いてないだろ
        ネトウヨは叩いてたけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年05月05日 12:01
    • 関東圏の都市もあと50年位で限界集落化する所が出て来るって指摘されているのに
      すでに限界集落だったところを多額の費用をかけて復興させても絶対に維持できない
      これを機に移住した方がいいと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年05月05日 12:16
    • スレタイしか読まない大馬鹿がコメント欄にわらわらで笑うわw
      こりゃ詐欺が流行るわけだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年05月05日 12:25
    • 布団も無し
      暖房冷房も無し
      体育館の硬い床に雑魚寝
      飲食も自分で用意しろ

      誰が行くんだよ、やりがい搾取すな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年05月05日 12:41
    • >>r1
      そりゃ日本財団が関わってたらなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年05月05日 13:40
    • 「ボランティア」を受け手側が求めるようになったら終わりなんよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年05月05日 14:45
    • 石川県民の民度が、低いだけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年05月05日 15:45
    • 観光を優先にしてるんでしょ
      石川と言ったら金沢のそんな話題しか見ないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年05月05日 15:52
    • >>r1
      コロナ禍続いてるししゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年05月05日 17:30
    • >>r70
      これほんとムカつくわ じゃあ女に瓦礫片付けやらせても
      力ないから逆に足手まといになるしな
      一部の意見とはいえ役割分担も分からんなら黙っていろと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 80. アルファ民
    • 2024年05月05日 18:58
    • >>r1
      正直被害地域に東京が含まれてない災害ってすぐ飽きるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年05月05日 20:24
    • >>r1
      元記事ちゃんと読んでこい、トーンは真逆でこんなに集まったって話だぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 82. アルファ民
    • 2024年05月05日 21:13
    • >>r3
      ボランティア登録制だから登録したけど満員で参加できなかったよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

83