【悲報】「推しの子」、マジで話題にならなくなるwwwwwwwwwwww 

75
未だにジャンプラ ワニ バズ ミーハー勢 wwwwwwwwwwwwに関連した画像-01
1

なんやったんやあれ



2

タコピーと同じようなもん
一部だけが持ち上げてただけ


3

>>2
タコピーこそ一部がうるさかっただけで大してバズってないやろ
売上が違いすぎるわ


4

なんかピタッと誰も話題にしなくなって怖いんやが…


10

>>4
100ワニみたいなもんやろ


5

未だにジャンプラで180万PVあるぞ


7

2期もセンセーショナルな回あるし2期始まったらまたミーハー勢が騒ぎ出すよ


8

アニメも原作も見てないから木村さん問題でちょっと騒がれてた印象しかない


9

鬼滅と同じ所詮作られたブーム


11

1話でフェミ達に騒がれなかったのがわからなかったわ



13

脚本化問題でブーストかかるからまた盛り上がるよ


14

アニメ終わったからな
2期始まればまた話題になる


17

畳みに入ってないか原作


18

>>17
本筋がっつりやってるし終わる雰囲気かなり出てるな


19

ほのぼの日常回が少なくてキャラの魅力掘り下げ少ないから熱心なファンが付き辛いんよな
ここずっと本筋を進めてるのは物語としては良いことやけど


24

有名青年誌でなろうやるのなんか驚いたわ


26

>>24
これは別になろうやないけど普通になろうはヤンジャンに載ってるぞ


27

パッパのエピソードでジャニさんから逃げたしな
逃げなきゃ話題になったろうに


30

さっきコンビニ行ったら絶賛コラボ中だったぞ


33

小学生に人気やからこの世代が育ってからや
 

https://imgur.com/Jk1tj7k.jpeg


35

>>33
星野アイは草


47

赤い髪の女の子が可愛かった
それだけ


50

ドルオタの存在自体がキモいのにそいつが好きなアイドルの子供に転生って生理的に無理って奴が出てくるのも仕方ないわ


57

ストーリーがある時点で盛り上がる場所と盛り上がらない場所それぞれあると思うけど
盛り上がるところがあればそれ以降盛り上がらないとしても最後まで見ちゃうもんだよね
ただ間が空くとそれらはリセットされがちになる


60

ワイはアニメ化する前から推しの子は駄作ってなんGで言い続けていたで
おかげで無職が長引いたが、結果的にワイの勝ちやな



64

>>60
お前の勝ちや


66

かぐやとこれどっちが評価されてんのやろか


78

>>66
圧倒的かぐや
推しの子はかぐやが落ち目になったタイミングで出てきた新作やから初手から印象悪かったで


70

実写化はマジでやめて欲しい


80

原作面白いんやが
今が1番面白いまである


87

顔が一緒で誰が誰だかわからない


92

推しの子も微妙か、もう一度読もうってタイプでもないから
これも弱い


99

ダメでしょ


106

ぶっちゃけ歌だけで元以上やん
パチも出るし


110

作者ほんま無理や
イキり始める前のかぐや様5巻ぐらいまではファンやったけど


114

女キャラがやたらイキリまくってるのが癇に障るのは確か


118

設定がキモくて無理


122

かぐやと同じで前半良くて後半グタグタやな


127

話題になったのアイドルだけやろ


131

アクアがキモいわ 転生前はインキャだったのに転生後はナルシストになって母親のアイを恋愛対象みたいな目で見るとか無理



135

「推しの子」をなんか当時だけクソバズったワード入れてみ?
全部話題にならなくなる
だから
全てに当てはまる叩きに使われる手法だよこれ


139

芸能モノ
復讐モノ
ハーレムモノ
一応王道は抑えてるんだよな





未だにジャンプラ ワニ バズ ミーハー勢 wwwwwwwwwwwwに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(75)

 コメント一覧 (75)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:22
    • この前エナドリ売ってたな
      よく分からん売り方だw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:23
    • 推しの子は途中から急につまらなくなった
      フリーレンは途中かは急にオモロくなった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:52
      • >>2
        普通に最初からおもんないが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:28
    • ヨアソビの曲はたまに店で流れるぐらいだな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:28
    • よく見たらしょーもない話ってだけや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 69. アルファ民
      • 2024年05月07日 22:31
      • >>4
        100話まだ見たけどずっとつまらなかったな。時間無駄にした気分だった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:32
    • 現実の芸能界のほうがもっとヤバいから 
      アニメ見てこれがアイドルの裏側とかニチャってた奴らが消えたんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:37
    • 妊婦が陣痛起こしてる時に死んだ医者が産まれてきた赤ん坊に転生って時点でドン引きしちゃってダメだった
      本来の赤ん坊の魂はどこにいったんだ……
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年05月07日 15:51
      • >>6
        ワイもあの初期設定を見た時点でnot for meやったわ
        その後の展開もチラッと見たけど更にnot for meが加速しただけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 58. アルファ民
      • 2024年05月07日 19:41
      • >>10
        not for me www
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年05月07日 20:37
      • >>58
        何がそんなに君の笑いの琴線に触れたんや
        not for meという表現には面白い要素なんて何一つ無いが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:42
    • メンゴの無駄遣い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:05
      • >>7
        自分は逆やな
        メンゴ凄いなって思う漫画やわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:47
    • >>r9
      作られてないブームあげてみろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:49
    • ファンが転生して胎内に入るキモい展開はさすがに草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:52
    • 一期終わっていつまでも話題になってるわけないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:52
    • アニメやそれに付随するアニソンなんかは一過性のエンタメって分かってるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:54
    • >>r1木村花の祟りか。遺族挑発するような真似、いかにもZ世代編集者のクズな行いに虫唾が走った。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:55
    • >>r1
      アニメ1期が終わったからだぞ。叩くなら情報で武装してからにしろよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:08
      • >>14
        情報で武装
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月07日 15:57
    • 出落ち漫画ですし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:05
    • アンチおじさん「赤坂アカ、アド、あのちゃんが大っきらいです!」
      暇そうでいいですね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:06
    • まぁハッキリ言って曲がバズっただけだしね。
      推しの子というタイトルの認知度は高いけど、あらすじ以降のストーリーについて話せる人はほとんどいないと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:08
    • 実写完成間近かアニメ続編時にまた話題になるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:10
    • >>r1
      大丈夫、あとちょっとしたら「セクシー田中さん」をネタにした!って炎上するから。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:10
    • アイドル部分もカップリング部分も殆ど無くて転生ナルシストがなろうするだけでイマイチ盛り上がらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:12
    • >>r5
      電通さん大忙し
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:12
    • >>r78
      第一話のクオリティと第一巻のクオリティは推しの子やろ。
      かぐやも中盤以降グダグダやし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:19
    • >>r33
      2位お母さんってすごい健全なランキング…と思いきやw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:22
    • >>r1
      つまんねぇから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:34
    • >>r4
      毎日毎日話題になる訳ないだろ!
      2期が始まれば毎週話が進むんだから皆話をする訳で終わってる一期と情報の無い実写の何を?今何時までも毎日話すのよ?話すなら今毎週放送されてる春アニメの事でしょ?アンタも好きな物毎日毎週毎月ずーっと考えて生活してんのかよ?考えたら分かるだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:08
      • >>25
        少しは落ち着けよキモオタ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 56. アルファ民
      • 2024年05月07日 19:22
      • >>25
        でも鬼滅はアニメ終わっても原作完結するまで話題になり続けてましたよね?
        推しの子も原作の最終局面が近いそうですけどまるで話題にならないのは原作がつまらないからじゃないんですか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:38
    • 最近のアニメってこんなんばっかだよな。
      メインビジュアルだけ綺麗で売れてる歌手が主題歌歌ってガワだけで
      広告出しまくって誰も内容について触れない。
      内容知らないけどキャラは好きって奴が持ち上げて飽きたら他の流行ってるキャラに乗り換える。薄っぺらいアニメばかり
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:45
    • 推しの子叩いてる人ってどんなアニメが好きなの?
      やっぱエヴァとかガンダム?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 32. アルファ民
      • 2024年05月07日 16:56
      • >>27
        推しの子以外のアニメ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 40. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:30
      • >>27
        ウマ娘に決まってんだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:37
      • >>40
        あれってアニメあるんだ
        ゲームだと思ってたわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:34
      • >>27
        叩かれるだけありがたいと思え
        大抵の人は話題に乗ってみて見たものの興味持てなくてそっとフェードアウトや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 54. アルファ民
      • 2024年05月07日 18:33
      • >>27
        目が肥えてるオタクほど、推しの子みたいなアニメは避けそう(個人の感想です
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:45
    • うちのオカンが面白い!って観てたからまず間違いなく電通案件だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 65. アルファ民
      • 2024年05月07日 21:16
      • >>28
        こんな子に育ってしまってオカンが不憫だわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 74. アルファ民
      • 2024年05月10日 11:28
      • >>65
        ネタにマジレスしてそう
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:46
    • >>r1
      アニメ終わったからやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:46
    • 恋愛リアリティショー編以降おもんない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年05月07日 16:54
    • 気持ち悪くて一話切りしたのだけ覚えてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:01
    • 所詮アクアを巡って3人の美少女アイドルが争うだけの話し、サスペンスなんてオマケよ

      アニメでは主題歌で目立ってるアイは出オチ
      ルビーも主人公の1人じゃなくて単なるハーレム要員の1人でしかなかったというオチだもんな、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:10
    • >>r13
      日テレと小学館はド派手にぶり返されて地獄になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:20
    • >>r1
      だってつまらんからね。マーケティングに踊らされる馬鹿しか評価していない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年05月07日 18:29
      • >>38
        でもここ見ちゃうんだ?w
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:27
    • 1話の展開とYOASOBIのおかげで話題になっただけだからな
      そもそもそれ以降は一切盛り上がってないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:32
      • >>39
        お前の中の日本では盛り上がっても流行ってもなかったんだなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:30
    • 1話だけ見てそれ以上先面白くなる期待が持てない(1話も刺さってはいないけど)
      ここで終わらせた方が良い作品でした、で終われるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:30
    • 流行ってるアニメが落ち着いてくると話題にならなくなったな!とか謎の勝利宣言してるアホってまだいるんだなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:31
    • >>r1yoasobiファンがopでンホってただけだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:40
    • ここは流行りについていけないおじいちゃん達の憩いの場なの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 53. アルファ民
      • 2024年05月07日 18:30
      • >>47
        ステマに乗せられない紳士の集まりだゾ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年05月07日 19:44
      • >>53
        コメントみれはわかるけど、なんでも陰謀論ステマ扱いするだけの厨だらけだろ
        最初から流行っているかどうかすら見ずに決めつけてコメしてるやつばっかりじゃん、
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 62. アルファ民
      • 2024年05月07日 20:41
      • >>59
        流行ったという基準が人それぞれで曖昧やからな
        推しの子ほど宣伝されてないのに円盤が爆売れしたぼっちやリコリコを「流行った」っていう人、あんまりおらんしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年05月07日 21:27
      • >>62
        円盤を買う層(昔のオタク)と推しの子を見る層が違うってだけじゃないの
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年05月07日 17:42
    • そもそも、雑誌側の作品を多数出している以上、
      どれもそれなりに話題になってほしいのであって、
      新たに始める作品の方をまずは集中させるのが当たり前であり、
      同じ物だけを売っている訳ではないし、それだけを好きな奴に対して、
      原作や政策のキャパを大きく振る事も出来ない。

      つまり、今は今期始まるアニメでも見ていろ、って事だよ。

      一つの作品を、販促もしていないんだから気にするな、
      アニメ見て単行本を集めた人ももう追い付いてその先が気になるが保留し、
      すでに違う作品のアニメを見ながら、その単行本を見るかどうかを気にしている状況だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年05月07日 17:47
      • >>48
        長い
        そもそも、まで読んでbad押したわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年05月07日 18:07
    • >>r8
      あと音楽関係もあったかと
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年05月07日 19:13
    • >>r1
      そう言うても2期始まったらお前ら見るんやろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年05月07日 20:52
      • >>55
        キメツや進撃と同じでそこそこの話題にしかならんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年05月07日 21:18
      • >>64
        鬼滅や進撃と同じなら十分だろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年05月07日 19:24
    • >>r1
      アニメ終わっても話題になり続けて完結した鬼滅があるからなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年05月07日 20:13
    • >>r1
      媒体によって絵のクオリティが違いすぎて、漫画とアニメが一番可愛くないからや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年05月07日 20:48
    • >>r1
      広告代理店の力無しじゃ絶対成立するはず無いこと多いんだから分かるだろ
      紅白とかさ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年05月07日 21:21
      • >>63
        広告代理店の力を使ってないアニメなんてあるの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年05月08日 08:15
    • >>r1
      YOASOBIのOPしか話題にならなかったな
      肝心の中身を語ってるやつ見たこと無い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年05月08日 11:24
    • こういう話題出すバカって鬼滅の刃ときも
      同じことホザいているんだよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年05月08日 17:08
    • 電通案件だのステマだの作品の中身と関係のないことを気にすればするほど
      ステマなどの上っ面をよくする行為が効くと宣言することになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年05月08日 23:44
    • YOASOBIの宣伝ばかりで中身をプッシュしてる番組ほとんど無かった気がする

      ネットも中身より「究極のゲッター」をオモチャしてた記憶しかない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年08月11日 21:23
      • >>73
        旧作のるろうに剣心もそうだったけど、ソニーはこういう販売戦略を好むからじゃないかな
        ジュディマリもアニメで人気ですという触れ込みでPRして、このバンドにとっては初のオリコン1位を取ってる。
        ソニーにとっては「人気」アニメとコラボしてます、って商材の一つに捉えてるんだよ
        まぁ、これも商売のやり口だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(75)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

75