【終了】怪しすぎる中華ECサイトTEMU(ティームー)、盛大に逝くwwwwwwwwwwww

70
ティームー wwwwwwwwwwww 出費 苦情 アリエクに関連した画像-01
■ 欧州消費者機構(BEUC)は、ティームーがEUのデジタルサービス法(DSA)に違反している可能性があるとして欧州委員会に苦情を申し立てた。

■ ティームーは販売業者に関する情報や安全基準を満たしているかどうかの情報を消費者に提供していないと指摘された。

■ また、「ダークパターン」などの手法で消費者に必要以上の出費をさせているとも指摘された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b23a4312a31962f42c160a78b355dc76eb2fbf

※詳しくは上記リンクより



3

アリエクでも怪しいと思うのにTEMUやSHIENなんかよく使うよな


28

>>3
安ければいいってレベルの奴らが相当数いるからな。


71

>>3
それ


82

>>3
SHEINそこに混ぜるのは違和感
わけわからん服いっぱいあるけどw


5

ダークパターンか、ワシもそれで注文するのを止めたわ、


6

広告の商品のセンス良すぎ


65

>>6
チャイナいいかげんにしろ


8

安すぎて胡散臭いやつか


11

Temu案件を扱ってるユーチューバーって多いよな



24

>>11
案件なのか、Temuを扱ってればTemu関係者のボットが再生回数増やしてくれるのか


14

NETCM打ちまくってるよね、ウイルスを疑うレベルなので使いませんが


16

SHEINにしてもそうだけど、よく中華サイトで買い物する気になるもんだなぁ
中華サイトであることを知らんのかな


46

>>16
もはや西側が出す情報自体が信用されてないしな、西も東も信用度は同じでしかないことはバレてるし、いくらネガキャンしても消費者は中国から引き離さないよw
客を取り戻したいなら西側も正々堂々競争せれば良い


84

>>46
中国ってだけでなんか拒否反応。
知り合い取引してて重量増やすために
石入れられたりしてたからね。


73

>>16
アマゾンも商社が華僑資本だよ
米シネックスあたりからテックウインドまで
日本でガジェット買ったらほぼ中国経由みたいなもんだ


21

ゲームのcmに中華系多すぎて詐欺の温床


23

 
昔からフィフィがツイッターで警告してたよな

・二束三文の安かろう悪かろう粗悪品
・通産省安全マークや適合マークがなく法令違反。
特に家電商品は発火や爆発、感電死の恐れがあり極めて危険
・梱包ぐちゃぐちゃ
・会員登録した個人情報情報を死那政府が管理
 


61

>>23
右翼自民党なんかマイナンバーカードとかいってウィルスバラ撒いてるのと同じだけど


87

>>61
そのウイルス作ってるのが中国人。
コウモリ食うなよ。


27

temuはやめとけ
ちょっと高くてもいいから国内で買え


29

あのcmで「ここで買いたい!」と思うやついるんか。。。?


35

>>29
ここで買いたいというか、他にないデザインの商品が多くて、高くても良いから売ってくれと思う
猫用ベッドで可愛すぎるのあったからアプリDLしたら胡散臭くて止めたけど


34

一時期異常にここの広告を見かけたな


38

>>34
最近は秒で顔が若返るジェルみたいなの異常に多くね?どうみてもCGなやつ



47

>>38
あれNHKで紹介されたとか言ってるが
実際は「NHKに出演した事のある医師が番組で説明した成分が入っている」という意味な
CM画面の上の方に薄く小さく載っとるw


36

ドローンもらった奴いるの?


39

>>36
お友達20人連れてこないとドローンもらえないらしい


48

>>39
ほとんどねずみ講じゃないか


78

中華物品買うなら中国国内向けだけど運営が海外出荷代行してくれるタオバオで買ったほうがマシ
わざわざ中国から輸入しないと手に入らないようなものはアリエクにもtemuにもなかなか売ってないし


80

一番の問題は日本製が中華製にクオリティで負けてる点
家電なんかが典型的だが日本国内でのサポートというメリット以外に、
日本の家電を買うメリットがない
そりゃ国内でしか売れなくなるし、サポート不要なものは日本製は買わないよね


83

>>80
デジタルガジェットの類に至っては単にOEMの中華製品にブランド名付けてボッタクリ価格で売ってるだけだからな


86

>>83
そうなんだよね
だから中華製が~とか言ってもみんな中華製買うし、
批判してるやつも中華製を使ってる


94

基本的にクズみたいな商品しかない。安かろう悪かろうを体現しているサイト。が、たまに日本の発想ては生まれ得ない商品があって発見もある。
サイト内では~が当選しました。とかタダです。とかの表示がやたら多くて、フッシングサイトのような怪しさ満載。
貧困層と若年層御用達。


101

中国の輸出増ってこれのせい?





ティームー wwwwwwwwwwww 出費 苦情 アリエクに関連した画像-01


ホームに戻る

RSSヘッドライン

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(70)

 コメント一覧 (70)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:36
    • >>r1
      ダークパターンなんかAmazon、楽天レベルでも多少はやってるし見抜けないやつがアホなだけだが、社長が出てくる広告が胡散臭いから行ったことないわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 40. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:27
      • >>1
        あの俳優を社長だと思ってるのか
        さすが本質を見抜ける優秀な人は違うわ
        勉強になります
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 41. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:32
      • >>40
        本物だとは一言も言ってないが、じゃあなんて説明すんだよ?
        たしかにお前は勉強、つか状況判断能力が足りてないな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:41
      • >>41
        単にあの広告でいいんじゃね?
        わざわざ社長とつけてるということは本物だと思ってると推察するけど
        あなたは優秀だから私が間違えているんでしょう
        勉強になります
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 65. アルファ民
      • 2024年05月17日 18:26
      • >>45
        だから胡散臭いって言っとるだろうが
        読解力もないが、間違いを認めるところは評価しとくわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 68. アルファ民
      • 2024年05月17日 19:44
      • >>65
        ないのは他人の読解力じゃなくてお前の日本語能力だよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:36
    • いくら工作をしようと中華の評価が上がることはないよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. 
      • 2024年05月17日 09:13
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年05月17日 14:10
      • >>21
        amazonがクソ化したから中華で良いってなってるんだよ
        日本語しか使えない奴はアリエクやTEMU使うし
        セキュリティ関連詳しければタオバオ使うってだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:37
    • >>r82
      同じやろ。仕組みも何もかも
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:40
    • 最近はこれと上から樽や武器が転がってくる詐欺ゲームの広告が交互に来るという地獄
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:49
    • >>r82
      あれのヤバさわからんのマジで頭おかしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. 
    • 2024年05月17日 08:52
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:02
      • >>6
        Amazonでもゴミみたいな層があるのは確かだけど、そのゴミの層の連中が集まってんだからそら同じやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:54
    • こういうの警戒できるかどうかって割と境界知能との分かれ目だと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年05月17日 14:11
      • >>7
        境界知能だから使いこなせないだけだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:54
    • >>r46
      日本語怪しくて草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年05月17日 08:59
    • >>r82
      違和感とかモヤモヤとか言ってる奴ってほんと理屈で考えてないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:00
    • TEMUとSHEINはアカン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:00
    • >>r1
      もう日本で頑張るしかないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:01
    • >>r1
      Adobeのダークパターンは問題視されるのがめちゃくちゃ遅かったな
      かなり悪質だったのに
      ソフトバンクも相当悪質だった記憶

      楽天はダークパターンだと思った事は無いなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年05月17日 09:10
      • >>12
        adobeは最低だったな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2024年05月17日 11:07
      • >>12
        楽天は音の出る広告をやめて欲しいがな
        意図はわからんが動画がはめ込まれてるサイトでも勝手に表示されるしサイト管理者も楽天広告だけ除外ができないし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年05月17日 15:26
      • >>12
        楽天はダークパターンというか、はなからすべてが至らない造りなので見づらいのを諦めてるというか
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:03
    • 他者からの信頼を得たいとかまるで考え無いのが中華思想
      自分さえ良ければ周りがどう思うが構わない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:04
    • >>r82
      Shein服小学の子供が買ったら洗濯即ペラペラ

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:07
    • temuでいろいろ買ったけど全部質が悪くて本当安物買いのなんとかだわ
      唯一Xiomiのイヤホンだけは使えるレベルだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:08
    • >>r28
      中国人ですら使わないのに日本人はバカになり過ぎてるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:08
    • 騙して売るスタイルは国内大手もやるからもう慣れてるしどうでもいいんだけど問題は信頼性がいくら何でも無すぎるんだよな
      なんかやらかしてもまるで驚けそうもないってのが…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:09
    • 学生と貧困層はいい食い物だな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:11
    • 読み方テムだと思ってたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 37. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:09
      • >>20
        発音がきっと「チー牛」と同じなんだろうな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:16
    • >>r3
      本当にヤバいのは信用度じゃなくて送料を先進国側に税金で負担させてる部分なんだけどな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年05月17日 17:07
      • >>22
        それXde初めに指摘した人が反論されて誤りでしたって認めてんだよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:16
    • 入会手続きは簡単(ネット)なのに解約は電話だけでしかできないというのもダークパターン?
      ジャパンネット銀行が、そうだったから解約できなくて困ったのを覚えてる、今はペイペイ銀行と名前を変更しようだけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年05月17日 09:21
      • >>23
        名前を変更しようだけど→名前を変更したようだけど。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:17
    • >>r3
      で、送料について指摘されてるのにスルーしてるだろと思って確認しようとしたんだけど、スレが見当たらない
      1から10まで全部作り話なんじゃないのかコレ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:24
    • >>r80
      ほかレスは安かろう悪かろうの話なのにこいつだけ違う話してて、頭おかしいのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年05月17日 11:13
      • >>26
        全てのレスが同じ方向向いてると思ってるのってヤバいでしょ
        完全に統失の前兆だから気をつけた方がいいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 67. アルファ民
      • 2024年05月17日 19:41
      • >>49
        こいつはこいつでズレてるしな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:29
    • あの広告見てアクセスする時点で縁切るレベル
      買うとか買わないとか迷うレベルですらない
      病院行って永遠に隔離されとくべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:38
    • やたらYouTuberが宣伝してるけどあれ何なの
      いきなりぶっ込んでくるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. 
    • 2024年05月17日 09:38
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:41
    • >>r1
      AMAZONで売っている商品と全く同じものが数分の1の価格で売ってるから使ってるわ。中間業者がないって最高。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:43
    • >>r28
      「安くて粗悪」て言われて想像する品質が向上してしまったからね
      ちょっと前までの中国製品は粗悪ってほどじゃなかったし、物によっては普通に良かった
      でもこれからは粗悪も粗悪、ゴミみたいな品質に戻るから中国製品にはマジで気を付けた方がいいよ
      使えないだけならまだマシ、発がん性物質で作られていたり爆発したり、価値がゼロどころかマイナスってのが中国本来の平均的品質だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:13
      • >>31
        いまや日本製より中国製の方が品質が良くて安い
        日本製は高くてクソ
        そんなものばっか
        中国製だけでなく他国のモノにケチつける前に自国のモノを一回見直した方がいいよ
        お陰様で円安になって実質賃金も減ったよね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 52. アルファ民
      • 2024年05月17日 11:53
      • >>38
        基地害腐れ忘八五毛党さんチーッス!wwwww
        …プーキンペーのクソ穴でも舐めてろや下衆なヒトガタゴキブリが(唾棄
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:57
    • >>r82
      SHEINは日本でファッションや音楽のイベント主催したり協賛したりしてるから、脳死でだまされてる間抜けが量産されてるのもいたし方ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年05月17日 09:58
    • >>r1
      日本で販売されているものも殆どが中華製なのに「中華製なんて・・」てのもほぼギャグだな。ヨドバシから国産メーカーを使うならわかるが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:14
      • >>33
        中華製と中華メーカーは全然別物だぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年05月17日 10:00
    • >>r82
      マジでこれいってんのちょっと怖いわ
      どう考えても仲間やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年05月17日 10:05
    • >>r1
      中華製が悪いんじゃなくて、中華が管理してる商品が悪いんやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年05月17日 10:36
    • >>r3
      怪しいの意味が分からない。何を危惧してる?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年05月17日 10:38
      • >>42
        逆張り民ごくろうさま
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年05月17日 10:39
    • ダークパターンを減らす努力をしてないと、やはり買い物意欲が削がれるよ。ねっ、Amazonさん!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年05月17日 11:08
    • >>r86
      問題点履き違えてんの草 
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年05月17日 11:09
    • >>r1
      アリエクは実銃パーツが買えるからなぁ
      アメリカのメーカーから取り寄せてもいいんだけど、結局中国経由で来るしなぁ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年05月17日 11:20
    • 正直SHEINは使ってる
      服は流行り廃りあって消耗品だからあまり気にならない
      ユニクロでもいいけどここしばらくデザインがダサいから買わなくなった
      スタイルのいい外国人モデルはなんでも似合うから全然参考にならんし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年05月17日 11:33
    • 現金払いなら、無問題でも、クレジットカード登録はしたくないな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年05月17日 11:54
    • …※欄にゴキブリ支那コロ工作員共ワラワラで大草原不可避。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年05月17日 12:00
    • >>r1
      こいつのネット広告がウザすぎるんだよな

      消しても消しても出てくる

      正直、潰れてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年05月17日 12:06
    • Amazonのプライム会員のダークパターンは放置か。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年05月17日 12:39
    • このサイトに【終了】って言われると終わってない様に思っちゃうじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年05月17日 13:18
    • >>r82
      一緒やろwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年05月17日 13:19
    • >>r46
      明らかに中国人で草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年05月17日 15:58
    • アクエリの代わりになるかと思ったけど品揃えが全然ダメなんよね
      売れ筋の一般的な商品は多いんだが、少しでもニッチや趣味に入ると全く出てこない
      毎日通知くるのがウザくなってきた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年05月17日 17:04
    • >>r86
      メイドインジャパンを増やして下さいお願いします
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 66. アルファ民
    • 2024年05月17日 18:52
    • >>r3
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年05月19日 21:29
    • >>r82
      ああ、SHEIN使ってるなコレは。
      じゃなきゃパクりサイトを擁護する理由がない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年12月02日 22:58
    • 終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
      終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了うるせーよ!!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(70)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

70