【動画】男性にお勧めできる少女マンガといえば

28
ほとり 雨上がり ヴァンパイア騎士 新井理恵 となりに関連した画像-01
1

動物のお医者さん
のだめカンタービレ
彼氏彼女の事情

あと2つなにがきそうですか
https://www.youtube.com/watch?v=NkZcirJMyVY





3

citrus


4

新井理恵の作品


5



6

天は赤い河のほとり


7



8

古いもの


9

ガラスの仮面


12

やがて君になる
https://www.youtube.com/watch?v=0hgwUqC5_mM



13

パタリロ




15

PandoraHearts


16

CIPHER
ALEXANDRITE


17





19

エースをねらえ!は若いうちに読んどくべき
人生観変わる


20

恋は雨上がりのように
https://www.youtube.com/watch?v=XhsJ9Bqs7sM


208

>>20
少女漫画じゃない
おっさん向けの雑誌だよ


21

学園アリス


22

岡田あーみん


37

>>22
なつかしいw
お父さんは心配症読んでたわ


23

まずはときめきトゥナイト全巻制覇だな
話はそれから


24

陽当り良好
泣き虫甲子園
スローステップ


25

君と僕。



26

11人いる、ファラオの墓って少女マンガ?


27

レディコミ?だけど金瓶梅はなかなか面白い
本屋で立ち読みするのがちと恥ずかしいが


28

僕の地球を守って


29

BASARA
花咲ける青少年


30

スケバン刑事一択だな
少年院から脱走する少女漫画なんか前代未聞だったろう


32



34

有閑倶楽部


35

パラダイスキス
ピーチガール
ホットギミック


40

となりの怪物くん


41

君に届けは読んだ


42

星の瞳のシルエット


45



49

小花美穂作品


50



52

つるばらつるばら
秋日子かく語りき
ダイエット

と学生の頃大島弓子の短編好きだった



192

>>52
もっと前の朝日ソノラマとかのも読んでほしい


53

NANA


55



60

シニカルヒステリーアワー


182

>>60
懐かしいなー昔単行本買ってたの思い出したわ
売らなきゃよかった


70

ベルサイユのばらとか普通に面白い
ガラスの仮面とかも

少女漫画でもただ感情の移り変わりだけの恋愛ものでなくストーリーが進むタイプは男にも入り込みやすいだろう
https://www.youtube.com/watch?v=stjvK1jUp0g


72



119

>>72
面白いよね


74

ちはやふる


77

カードキャプターさくらだろ
https://www.youtube.com/watch?v=R_C5XPpj41E


80

あさりちゃん


84

おはよう姫子


91

天使なんかじゃない


92

パタリロ(まやみねお)
一見BL風なんだけど、ギャグのセンスが好き


97

君に届けを男が読んでたなぁ
男でもキュンキュンすんのか?


98

ぼくの地球を守って


106

赤ちゃんと僕
子供のおもちゃ


107

音無カレンさん白鳥麗子カンナさん大成功とかいいね。


108

桜蘭高校ホスト部
アニメの方がおもろいが


109

きらりんレボリューション
https://www.youtube.com/watch?v=hOwTyqbX_80


110

男だから、君に届けみたいなマンガイラっとくる。読んだことないけど


189

>>110
バイとしては有り
ゲイ友バイ友の家にはよくあるわ
リア充ノンケの家にもあったからノンケ受けもいい思ったけど人によるか


116

ふしぎ遊戯妖しのセレス
https://www.youtube.com/watch?v=-vch1HafpAQ


117

花よりも花の如く


118

紅い牙シリーズ


132

庵野の嫁の漫画は男でも読みやすいな


136

天才柳沢教授の生活


146

桜蘭高校ホスト部と俺物語
https://www.youtube.com/watch?v=u4EEOU8Lr6U


155

ガラスの仮面は男女問わず楽しめる
https://www.youtube.com/watch?v=FIsfxEKPCew


163

バナナフィッシュ


169

綿の国星


170

少女漫画の全盛が1975~1982年前後だからさ
当時は少年漫画青年漫画をゴミあつかいで読んでると笑われた
1985年になると逆に少女漫画の劣化が酷くなり見れたものではなくなった


171

>>170
その記憶はおかしい


172

ちはやふる
もはや少女漫画じゃなくてスポコン漫画だけど


174

ONE─愛になりたい─


175

古い漫画ばかりじゃなく「高台家の人々」とか「僕と君の大切な話」とか「クジラの子らは砂上に歌う」のようなラインナップで頼むわほんま


176

のだめカンタービレは嵌ったな
これ読んでから積極的にクラシック聞くようになったし
https://www.youtube.com/watch?v=gfZh80kZm3g





ほとり 雨上がり ヴァンパイア騎士 新井理恵 となりに関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(28)

 コメント一覧 (28)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月19日 03:26
    • サイファ(成田美名子 )
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月19日 03:42
    • カレカノは妹が読んでたから読んだが、脇役にスポットが当たってツマンナイときに作者が「主役に影響するから必要なんです!」って明らか言い訳あとがきしてて冷めたわ。
      自分が描きたい範囲を描いてるんだって普通に言えばいいのに、なんかエクスキューズ必要なんかって。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年05月19日 09:49
      • >>2
        彼氏彼女の事情は、警察と医者美化があるんだが
        あれは多分日本のテレビドラマの影響だから、真に受けてるとまずい

        さらに古くなるけど、バナナフィッシュが1980年代のアメリカ映画の影響を請けてる感じのだから、あえて少女マンガ縛りで読むならそっちにしといた方が良いぞ

        ネット触ってて関係あるのはこっちだし、なろうってか中世ファンタジー系その他時代劇系よりも方向性的にはマシだから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月19日 03:58
    • オオカミ少女黒王子
      テンプレ系だけど読めた
      男視点で読むと当て馬キャラ(男のライバル)が結構重要だったりするんだよね
      彼氏以外の男が彼女にベタベタしてきて主人公も満更でもない様子がイラつくんだ
      そういうのが薄かったからかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月19日 04:05
    • >>r26
      少女漫画黄金期の傑作

      ファラオの墓よりは地球へを推したい。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年05月19日 04:09
    • >>r163
      カリフォルニア物語とか河よりも長くゆるやかにとか吉祥天女とか海街diaryもあるでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年05月19日 04:09
    • 青空エール
      野球が好きな人はぜひ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年05月19日 04:14
    • >>r171
      同感。
      別に少年漫画青年漫画読んでバカにしたりされたりする文化ないし。ごく一部の男性は少年漫画を女が描いてると端から貶すが逆は無い。
      認知の歪みか偏った作品しか目に入ってなかったか。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. 
      • 2024年05月19日 04:37
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年05月19日 04:35
    • >>r175
      古いやつばかりだな・・・
      って思ってたから同じ感性の人いるじゃん!と思ったらこの人のもまぁまぁ古いな
      でも女性向けってそんな種類ないから仕方ないかもね
      質が高いものが限られているというか
      この漫画がスゴイもオンナ編は毎回同じ漫画が上位だったりするし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年05月19日 04:40
    • 樹なつみ「OZ」、秋里和国「TOMOI」、清水玲子「秘密」、
      大和和紀「はいからさんが通る」、吉田秋生作品全て
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年05月19日 04:46
    • >>r13
      パタリロだよな
      正しくは「パタリロ!」だけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月19日 05:17
    • エリート狂騒曲を小学生の時に読んでいろいろ目覚めたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年05月19日 05:23
    • 赤ちゃんと僕
      フルーツバスケット
      夏目友人帳
      ふしぎ遊戯
      ベルサイユのばら
      ポーの一族

      憶えてる限りではこれくらい
      「X」は打ち切りでなければ是非お薦めしたかった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年05月19日 05:26
    • >>r42
      これが作者の一番のヒット作なのに打ち切りになった次作の方が有名とか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月19日 05:37
    • 男だがなんで月刊少女野崎くんがないんだ
      クソおもろかったやろ
      もしやあれ少女マンガじゃないんか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年05月19日 16:36
      • >>15
        ガンガンだぞ、少女漫画じゃない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年05月19日 05:40
    • orangeも良かったなぁ
      赤ちゃんと僕は子供の時に読んでも泣けたぐらいだから、男の子二人の二児のパパになった今これ読んだら涙腺の崩壊が止まらなさそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年05月19日 05:49
    • 7SEEDS、BASARA
      ポリコレアフロは批判多いけど過去作はちゃんと長編スペクタクルしてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月19日 06:18
    • アシガール
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年05月19日 09:36
    • >>r163
      吉田秋生好きかよYASHAも薦めろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年05月19日 11:02
    • 櫻の園
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月19日 16:42
    • ちはやふる
      天は赤い河のほとり
      赤髪の白雪姫

      小説原作からの少女漫画だけど
      なんて素敵にジャパネスク
      図書館戦争
      あたりは面白い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年05月19日 17:30
    • 海の闇月の影
      ペケ
      お父さんは心配性
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年05月19日 18:43
    • >>r45
      男が一番理解できんやつや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月20日 08:39
    • 作者が女=少女マンガではないって事を知っておくべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年05月20日 13:10
    • OZとか少女漫画では珍しいハードSFだしどうや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年05月31日 10:19
    • orange
      君に届け
      夏目友人帳
      ふしぎ遊戯
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(28)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

28