おすすめ記事


【朗報】日本、高額自転車が投げ売りされる時代へ

148
原付き 車道 ジジイ 切符 ンゴに関連した画像-01
1

原付き 車道 ジジイ 切符 ンゴに関連した画像-02
自転車に乗ると損するから投げ売りされる
終わりだよこの国




7

こんだけ取り締まるとしたらまあ乗らんよね
デメリットがでか過ぎるしルール守って原付き乗るわ


13

歩道アカンのか


14

歩道走っちゃダメて余計に事故起きそうやん
ええんか


16

車道とか怖くて走れないンゴ


17

一時停止と歩道通行でめっちゃ稼げそう


18

ノーブレーキで一時停止無視するジジイをほっといて
足ついてないから切符切るようなら、マジでバイク乗る


19

警察のノルマ解消が捗るぜ


20

もうウィンカーとサイドミラーとエアバッグもつけろ


21

歩道は押して歩けとか自転車さんカワイソウ



22

マジでキャンプ道具並みにリサイクルショップに自転車並ぶかもしれん


24

電動キックボードの方がやりたい放題してる感じ


25

法律読むと歩道走っていい条件ガバガバや
歩行者に無闇にチリンチリンしたりアホみたいなスピード出さなければ何も言われん


27

ワイの地元の逆走無灯火集団横並びベトナム自転車連中ふん捕まえてほしい


29

>>27
外人は犯罪しても捕まらないんやで😅


31

>>29
😭


44

>>27
国の宝捕まえるわけねーだろ、バカか?


32

こんな法改正する前に道路を整備しろ


33

これだと自転車より電動ボードみたいのに乗る人増えるやろな
あっちのほうがスピードでないから安全ってことかな


35

>>33
電動ボードにこの手の違法ルールなきゃ流行りそうやな


37

>>35
ヘルメットいらないとかなんか自転車をそっちに寄せようとしている感じあるね

事故減らしたいとかかなぁ


40

ヘルメット必須ならもう自転車乗らないと思う


47

バイクにヘルメット義務化した時はかなり反抗されたらしい
アメリカには今もノーヘルを貫いてる集団がいるとか


50

突然じゃないからこれまで義務で罰則適用も見逃してたのが
法規制になっただけ自転車乗りの怠慢が諸悪の根源


60

車ですら取り締まりしないのに法律だけ作っても意味ないよな



66

これ警察から逃げたら指名手配とかされるんかな
ナンバー無いし


74

ワイはかまへんけどな
ほんでも納得いかんのは道路が整理されてないうちから罰則だけ決めるってことやな
今ある後付け自転車専用道なんて路面がゴツゴツしとるし
駐停車車両のオンパレードや


77

>>74
これ
どう見てもスペース足りてないとこばっかやけどどうすんのって感じ





原付き 車道 ジジイ 切符 ンゴに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(148)



 コメント一覧 (148)

    • 32. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:00
    • 警察に動画送ったら罰金、減点される仕組みとかできないんかな
      違法駐停車が綺麗に消え去りそうなのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 82. アルファ民
      • 2024年05月18日 15:00
      • >>32
        これは煽り運転や当て逃げとかでもそう思う
        ドラレコ動画で違反は明らかなんだから動画から取り締まりしてほしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 94. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:16
      • >>32
        あとは信号のない横断歩道の徐行とかボーナスゲームで入れ食い状態だからな
        人が多いような場所の信号のない防犯カメラを設置してれば高確率で違反者を検挙できるだろうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:02
    • 左二車線が左列レーンで横断歩道もない場合って、自転車はどうやって直進したら良いの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 98. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:24
      • >>33
        黙って左折すればいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 110. アルファ民
      • 2024年05月18日 19:46
      • >>33
        そういう大きい道は自転車で走らない方が良い
        車かバイクを買うと良い
        自転車は近所のコンビニいくとき用にしなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:03
    • >>r7
      無職・成島明彦容疑者「ヒャッハ〜!興奮するっ!もっと乗って妨害ひょっこりしたいです!」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:03
    • >>r74
      道路が整備されていてもいなくても、自転車専用道路内に駐停車する自動車ドライバーのように、違反する人というのはいるんですよ笑
      言ってしまえば道路の整備状況なんていうのは関係なくて、"やっても良いこと"の拡大解釈や"人力であること"による勘違いやそれらの悪用ができていていた(まかり通っていた)から、やっちゃいけないことは罰金という明確なマイナスを設けてまず意識をしっかり持ってね、っていうことなんですよ笑
      何か達成したりして良い子にしていないのに親が何か買い与えているとどんな人に育つかわかりますよね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 75. アルファ民
      • 2024年05月18日 14:26
      • >>35
        笑つけんとしぬ病気なん?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 116. アルファ民
      • 2024年05月18日 21:00
      • >>75
        効いてて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 133. アルファ民
      • 2024年05月19日 10:58
      • >>75
        レスありがとう!

        いやしかし効いてて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 134. アルファ民
      • 2024年05月19日 11:03
      • >>75
        いやしかしたくさんあるコメントの中でわざわざ僕にレスくれるってよっぽどなんか刺さっちゃったんすね笑
        当たり前のことを馬鹿にされながら言われて怒らない人はいないと思うので、あなたは正常です笑
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:07
    • 歩道通らないとクラクション鳴らされたり、ひき殺される様な道だらけなんだが。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 111. アルファ民
      • 2024年05月18日 19:47
      • >>36
        そんな道だらけのところでなぜ頑なに自転車に乗る?
        乗り物は選びなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 128. アルファ民
      • 2024年05月19日 00:38
      • >>111
        車道で自転車でマナー守ってても車のマナーが歩道走ってる自転車レベルって笑えん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:09
    • 歩道不可だと路駐の車避けようとして後ろから跳ね飛ばされる人続出しそう。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:13
    • >>r77
      何でも人ごとみたいに言うな。導入に踏み切らせた自転車業界、および歩道爆走するチャリンカスを怨め。行政は文句出なきゃ徹頭徹尾知ったこっちゃないってスタンスなんやぞ。導入経緯でメリットだけ主張して首が締まってるとこだけどうすんのじゃないんだよ。乗んなきゃいいだろ。車道側が迷惑被ってるだけでチャリンカス以外は普通に足りてるわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年05月18日 13:27
      • >>38
        「車道側が迷惑被ってるだけ」
        こう言う考えで車乗ってる奴がいるから、歩道の有るところで車道走りたく無くなる。
        ルール通り左に寄って走ってるのに、クラクション鳴らされたり、ひどい時は幅寄せされて、さも歩道行けよって態度されるから。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 73. アルファ民
      • 2024年05月18日 14:16
      • >>38
        昔から自転車専用道路整備してくれと業界は言ってたけど無視し続けたんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 80. アルファ民
      • 2024年05月18日 14:41
      • >>73
        なら自転車税払って整備しろよ
        自転車は存在するだけで害だから
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 95. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:18
      • >>80
        道路は自動車のためじゃなく軽車両と歩行者のためにあるだけやぞ
        例外的に免許証で使用許可出してるだけや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 142. アルファ民
      • 2024年05月20日 06:16
      • >>95
        BADつけられてるけど
        法規的には一般人には歩行者と軽車両しか認められてないのは事実
        動力を持つ車両は許可を受けたもののみ走らせて良い特に運送や輸送に関して許可を出していて乗用は例外中の例外なんよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:15
    • こんな大袈裟なことやるより校門付近で取り締まりすればええやん。1ヶ月もすれば町が平和になるやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:15
    • 乘れなくなるわけじゃなし、危険運転するやつが減っていいことしか無いな
      夏場のヘルメットはきつそうだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 42. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:18
    • 車道堂々と走れるからいいだろ
      車カスはちゃんとよけて走れよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:19
    • 生きづらい世の中や。国民に負担をかける政策ばかりや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:20
    • >>r66
      改正法施行後に逃亡自転車が増えればナンバープレート義務化もあるかもな。今回だって改善が見られなかったから厳罰化したんだし。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:21
    • >>r74
      停車は合法。ほんと自分の事ばっかだな。なにがゴツゴツや。タイヤ替えろや。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年05月18日 13:53
      • >>45
        合法だから問題ないって言うなら車道走ってる自転車も合法だから煽ったりすんなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2024年05月18日 14:28
      • >>66
        追いつかれた車両の義務違反
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 100. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:31
      • >>76
        追い越しのほうにも追い越す方法に義務があるんやで
        安全な距離(1.5m以上)をとるか取れない場合安全な速度(徐行)で追い越す必要がある
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 117. アルファ民
      • 2024年05月18日 21:00
      • >>76
        負けてて草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:34
    • 歩行者もヘルメット義務化してルールで縛るべきだと思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 86. アルファ民
      • 2024年05月18日 15:27
      • >>51
        点数一定以上溜まったら介助なしでの外出禁止とかやって欲しい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:39
    • この国は国民からカネふんだくることしか考えて無いな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:39
    • 警察に呼び止められたら逃げようと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:40
    • 新型コロナ流行下での特需が終わって
      自転車メーカーが不良在庫を投げ売りしてる話じゃないのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:40
    • この感覚は地域によるんだろうけれども
      今まで以上にママチャリが車道走るようになるって考えると微妙だなぁと思ってしまう
      片田舎の場合、歩道と車道がきっちり分かれているところは車道の幅がぎっちぎちに狭まっているところが多いから怖いんだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 102. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:35
      • >>56
        自転車通行可の歩道は今まで通り問題なく走れるで
        ただそういう歩道は道路側を徐行する必要があるというだけ
        あとは13歳未満と70歳以上は歩道を走ってよかったはずや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 125. アルファ民
      • 2024年05月19日 00:13
      • >>102
        通行しても良い ってだけで
        標識が建ってようが、児童だろうが年寄りだろうが
        原則車道通行なんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:41
    • 専用レーン整備してほしいなら自転車税くらい新設して払えよ
      全国の一般道は自動車税やガソリン税を主軸で整備されてきたんや
      それを間借りしている分際で専用レーンとかアホみたいな話しよんじゃい

      そもそも歩道を追い出されたのはチャリカスがアホやった結果やろ

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 120. アルファ民
      • 2024年05月18日 21:23
      • >>58
        いやそれで困るのは自動車側やけどなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:43
    • >>r33
      本気で電動キックボードの方が安全とか言ってたら笑う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 90. アルファ民
      • 2024年05月18日 15:57
      • >>59
        役人の方は本気でそう思ってるふしが無いでもないような?
        『歩道走行モード』なる低速リミッターが付いてるからかね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 60. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:43
    • 宗教団体から税金徴収しろよ、カルト創価学会から税金徴収しろよ、統一教会から税金徴収しろよ、大変な額になるぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:44
    • 俺はスピード狂の気があって危ないのを自覚したから自転車は処分してしまった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:45
    • 困るのは車の運転手だけどな
      今まで歩道走ってたママチャリが道路走行始めると
      朝の通勤時間とか自転車で道渋滞するだけだろうな
      直進する自転車が交差点で列(一列縦隊)を作ると、車が左折できなくなることもありそう
      車も同じ様に取り締まりしないとめちゃくちゃになるだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 78. アルファ民
      • 2024年05月18日 14:33
      • >>62
        またわけのわからん脅迫する馬鹿でとるな
        そんなことになってどっちかが禁止になるなら禁止されるのは自転車にきまってる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 84. アルファ民
      • 2024年05月18日 15:23
      • >>78
        今まで歩道走ってたのが車道になったらこうなるよって話なんだから禁止にしたらまた歩道走るだけじゃないの。自転車自体が禁止になるなんてあるわけないし馬鹿じゃね?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 99. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:29
      • >>78
        自動車は例外的に道路を使用を認められているだけだから自動車のほうになるだけやぞ
        取り締まり強化で違反累積で免停喰らったり取り消し喰らうだけだからな
        あとは免許更新が今のようなゆるゆるでなくなるというだけや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 121. アルファ民
      • 2024年05月18日 21:24
      • >>78
        脅迫てw
        小学生かな?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 127. アルファ民
      • 2024年05月19日 00:26
      • >>62
        歩車分離式の交差点で
        『自転車歩行者専用』の補助標識付きの信号機があれば
        車両用が青でも自転車は停止しなきゃいけないから
        第一車線の自動車はつらいだろうな
        クラクション鳴らして追い立てたりしたら
        知恵の付いた自転車利用者が通報したりして
        警音器の不正使用や煽り運転で事を荒立てるよね
        交通安全のパンフには違法だって書いてあるんだし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 132. アルファ民
      • 2024年05月19日 10:37
      • >>62
        ま、普通に自転車利用が免許制度になってアホチャリは一掃されるだけよね。
        メット着用義務と自転車税導入でアホチャリ数も激減が先やろけど
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 64. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:47
    • 安全な競歩を流行らせよう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 101. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:31
      • >>64
        雲子ブリブリで社会的に安全でない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:53
    • >>r7
      普通に交通ルールに従って乗ればいいだけでは?
      車は事故するとデメリット大きいと言って、免許すら持ってない無い人なの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 77. アルファ民
      • 2024年05月18日 14:29
      • >>67
        法律知ってればデッドロックばかりで進めないってわかるんだけどな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年05月18日 13:53
    • この厳しさで埼玉のクルド人を取り締まって貰えませんかね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年05月18日 14:14
    • 自転車税もとるようになる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 79. アルファ民
    • 2024年05月18日 14:41
    • こういうのは施行の初日と交通安全週間の初日ぐらいしか取り締まりせんで

      やってるところマスコミに報じさせて周知しておしまいや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 81. アルファ民
    • 2024年05月18日 14:50
    • 速度6km以下なら歩道走行可の乗り物がある中、道交法が現行に追いついてない問題
      罰金を設ける前に道交法を見直せよ。特定小型原動機付自転車より厳しい普通の自転車って何なん?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 85. アルファ民
    • 2024年05月18日 15:23
    • 世界よ!これが増税くそ眼鏡集金システムだ! 全チャリカスが泣いた!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 87. アルファ民
    • 2024年05月18日 15:37
    • >>r1
      なお、自転車道整備
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 106. アルファ民
      • 2024年05月18日 17:44
      • >>87
        自転車から税金取るようにして財源にせんとなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 88. アルファ民
    • 2024年05月18日 15:40
    • チャリカス嫌いだからガンガンやってけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 89. アルファ民
    • 2024年05月18日 15:53
    • 歩道ダメなのか
      車の時とても迷惑なのだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 96. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:19
      • >>89
        それがお前らが望んだ世界だ
        それ受け入れるしかないってことだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 114. アルファ民
      • 2024年05月18日 20:30
      • >>89
        田舎だと歩行者のいない歩道を走ってもらった方がよっぽど安全なんだけどな
        都市部とそれ以外でルール変えるべきだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 92. アルファ民
    • 2024年05月18日 16:13
    • 歩道が本格的にダメになるのか
      でも車道は危ないから反射板じゃなくてテールランプ買っておくか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 97. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:24
      • >>92
        とりあえずヘルメットも買ってないならヘルメットも買ってかぶって運転しろ少しは不安もなくなるやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 93. アルファ民
    • 2024年05月18日 16:15
    • 原付で30キロで走るのが怖いから原2に乗ってるのに、自転車で車道なんか怖すぎて走れない
      徐行ならOKらしいけど、そんなのおまわりの主観で捕縛し放題になるのが目に見えてるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 103. アルファ民
      • 2024年05月18日 16:38
      • >>93
        これよ
        わかりやいす物は兎も角、警察のQ&A窓口の担当官ですらちょっと裏で調べて来ますねってレベルで複雑で解り辛かったり現実に即してなかったり法令上の矛盾が生じてたりする案件なんだから、古い知識しかない警察OBのバイトやノルマで躍起になってる現職が現場で直ちに正確な判断ができるとは到底思えない
        歩行者信号に自転車含むの指示がある交差点とか、セパレート信号による交通整理がされている交差点での二階右折でどのような問題が起こるかとか正確に認知している奴おらんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 104. アルファ民
    • 2024年05月18日 16:58
    • >>r1
      原付き免許の亜種みたいな資格試験導入しとけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 105. アルファ民
    • 2024年05月18日 17:07
    • 高校生の頃は傘さして学校位ってたけどこれからみんなどうするんだろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 107. アルファ民
    • 2024年05月18日 17:48
    • 逆走の罰金安すぎでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 108. アルファ民
    • 2024年05月18日 18:14
    • ロード乗りからしたら、朗報だわ。車よりも低速ママチャリのほうがはるかに邪魔だからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 126. アルファ民
      • 2024年05月19日 00:26
      • >>108
        低速ママチャリが車道を走るようになるんだぞ。
        ロード乗りからしたら邪魔でしかないだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 129. アルファ民
      • 2024年05月19日 00:45
      • >>126
        車道のママチャリにイラついて抜こうとしたロード乗りさんが後ろから車に突っ込まれて死ぬ未来が見える
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 135. アルファ民
      • 2024年05月19日 13:48
      • >>108
        車からしたら「大幅に遅い物」より「ちょっと遅い物」の方が遥かに邪魔
        よってロードバイクのが邪魔
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 109. アルファ民
    • 2024年05月18日 19:30
    • ええ!?歩道通行6000円!?

      住んでる地域、道の整備がなってなくて、車道なんて危なくて走れないんだが。
      勿論、自転車道なんてない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 113. アルファ民
      • 2024年05月18日 19:54
      • >>109
        原付でも買うといいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 122. アルファ民
      • 2024年05月18日 21:39
      • >>113
        30キロは邪魔だ、というわけで結局四輪車買わされる羽目になるw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 136. アルファ民
      • 2024年05月19日 14:18
      • >>109
        ①標識があるとき②13歳未満の子供③70歳以上の高齢者④やむを得ない場合⑤交通量が多い⑥道幅が狭い等安全確保のため必要な場合
        原則車道通行だけどこれらの例外があるから
        交通量が多いとか安全確保の理由とかで歩道は走れる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 137. アルファ民
      • 2024年05月19日 14:40
      • >>136
        明記された画一規格が存在しないので、運転者の判断と警邏の判断が必ずしも同じものになるとは限らない
        そんな中で、警邏の判断を覆すことが不可能且つその場で罪と罰が決定する
        そんな私人側の幅ではなく公人側に幅が存在してしまうそれこそが問題なのであって
        幅があるから安心ではなく幅があるから悪法であり不安なんだぞ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 112. アルファ民
    • 2024年05月18日 19:49
    • >>r1
      飲酒運転は許されたな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 118. アルファ民
    • 2024年05月18日 21:01
    • >>r1
      点数引けんのなら罰金は車の倍取ったったらええねん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 119. アルファ民
    • 2024年05月18日 21:09
    • 歩道走行は田舎と都会で大違いだろ
      田舎は歩行者も少ないからママチャリとかの低速自転車は歩道走ったほうが安全
      都会だと歩行者が多すぎてそうもいかないが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 123. アルファ民
    • 2024年05月18日 22:52
    • 自転車事故が増えているので厳しく成ってのでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 124. アルファ民
    • 2024年05月19日 00:12
    • 車道に自転車溢れかえるけどええんか?
      一番焦るべきは車乗りやぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 138. アルファ民
      • 2024年05月19日 14:52
      • >>124
        これからチャリはどんどん規制で締め付けられるで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 130. アルファ民
    • 2024年05月19日 02:05
    • 歩道はわからなくもないが、他は普通しない行為やろ。むしろ今まで守ってなかったんか?どうりで自転車に乗ってる奴みねえ訳だわ。
      都会ならこんな不便な乗り物、子持ちおばさんか趣味おじさんしか乗らないからほとんどみねーもん。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 139. アルファ民
    • 2024年05月19日 14:55
    • 車道は危ない?
      自転車を押して歩けばいいのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 140. アルファ民
    • 2024年05月19日 16:44
    • すまん、だるいから警察の追いつけない80kmくらい出る中華電動自転車買うわww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 141. アルファ民
    • 2024年05月20日 06:03
    • 見落としがちなのが自転車道が並走している場合は特別な理由なく自転車道以外を走ってはいけないというルール
      脇道に入る説明を受け入れられる可能性は低い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 143. アルファ民
    • 2024年05月21日 21:53
    • そもそも車道に自転車用レーン無理やり作るんじゃなくて歩道拡張でママチャリレーン作れば良かった
      狭いところは徐行ルール徹底させれば急ぐ人は迂回してなるべく裏道通るようになるから問題ないし
      都心部のロードとかクロス乗りから文句出そうだけどスポーツ走行はトランポか輪行で郊外に出て楽しんでもろて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 144. アルファ民
    • 2024年07月12日 16:09
    • >>r14
      速度は原付とそんな変わらないのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 145. アルファ民
    • 2024年09月24日 03:02
    • もうこれからは明確に自転車専用レーンって書いてない場合は
      どんなに歩道が広くても車道を走ることにするわ
      なんなら車道側にふくらんで走るわ縁石に乗り上げたら危ないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 146. アルファ民
    • 2025年02月15日 06:51
    • >>r14
      ほぼOKなのにやたら駄目って騒ぐよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 147. アルファ民
    • 2025年02月15日 12:40
    • >>r1
      いやこれだけするなら免許性にしろよww
      相変わらず頭悪いなw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 148. アルファ民
    • 2025年02月15日 12:45
    • これ施行されたら坂道事故増えそうだな
      自転車だと高確率でフラフラするぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

148