1:
ワンピースの世界は世界が海に沈んでいったため人々が島の上で過ごすようになった世界
ジョイボーイはオリジナルのゴム人間で宇宙まで伸びて移動できた原初の海賊(宇宙海賊)
イム様の正体は最古の科学者によって作られた人工生命体ウラヌス
ジョイボーイはオリジナルのゴム人間で宇宙まで伸びて移動できた原初の海賊(宇宙海賊)
イム様の正体は最古の科学者によって作られた人工生命体ウラヌス
2:
なるほどね
3:
ドラゴンボールみたいになってきたな
4:
SFに逃げた駄作
6:
結局全部ゲームの世界なんでしょ
36:
>>6
代紋パート2
代紋パート2
7:
めっちゃ後付け感あるな
壮大にすれば付け足すのなんて簡単
壮大にすれば付け足すのなんて簡単
8:
全部1巻の時点で予想できてた
9:
イム様を作ったのは宇宙から飛来した宇宙海賊で地球を支配するため地球の王として人工的に作られた
天候を操作できる能力がある
ラフテルにあったのは宇宙の地図
ジョイボーイはゴムの能力で宇宙を旅していた宇宙海賊。ロジャーは自分の世界が狭すぎたことを知って爆笑。
天候を操作できる能力がある
ラフテルにあったのは宇宙の地図
ジョイボーイはゴムの能力で宇宙を旅していた宇宙海賊。ロジャーは自分の世界が狭すぎたことを知って爆笑。
107:
>>9
アヌンナキがモデルやん
地球人管理用の爬虫類人置いておくし
そのあと大洪水起きるし
アヌンナキがモデルやん
地球人管理用の爬虫類人置いておくし
そのあと大洪水起きるし
11:
なんでもありに逃げたクソ漫画の末路
33:
>>11
最初から定期
最初から定期
12:
やっぱエネルが関わってくるんか
まああいつは設定 能力ともにスケールでかすぎるしあんな序盤で出していいキャラじゃないからな
RPGでいえば裏ボスが序盤で出てくる様なもん
まああいつは設定 能力ともにスケールでかすぎるしあんな序盤で出していいキャラじゃないからな
RPGでいえば裏ボスが序盤で出てくる様なもん
14:
エネルが乗っているマクシムは過去の宇宙海賊(ゴロゴロの実)の能力者がこの星に飛来してきたものであると推測される
16:
ここまでスケール広げるとロジャーが海賊王な事に違和感出てくるだろ
17:
古代ロボは宇宙空間を旅することができるもの
日本の漫画で言うとガンダムのように宇宙空間を旅する船と同義
日本の漫画で言うとガンダムのように宇宙空間を旅する船と同義
18:
マーヴェラスってゲームのパクリなんやろ
伏線も何もなくね?
伏線も何もなくね?
21:
ルフィは宇宙に行きたいって言ってみんな笑ってたのか?
27:
>>21
この世界の全てを冒険したい(宇宙含む)的なニュアンス
この世界の全てを冒険したい(宇宙含む)的なニュアンス
23:
そんなとんでも展開なんか
24:
本当に終わりそうで安心したわ
でもワンピ終わったらジャンプも終わりそうやけど大丈夫か?
呪術とヒロアカは今年には終わるやろし
でもワンピ終わったらジャンプも終わりそうやけど大丈夫か?
呪術とヒロアカは今年には終わるやろし
25:
当時は空島が最終でラスボスがエネルやったんやろ?
話広がりすぎやん
話広がりすぎやん
39:
>>25
まあそうだな
盛り上げ的にもアラバスタ終わって空飛んだあの辺がピークだし
そもそもエネルが空飛ぶ船を手にしてる時点でもうグランドライン攻略されてるし
エネルには出来るだけ触れずに引き延ばしてただけだからな
まあそうだな
盛り上げ的にもアラバスタ終わって空飛んだあの辺がピークだし
そもそもエネルが空飛ぶ船を手にしてる時点でもうグランドライン攻略されてるし
エネルには出来るだけ触れずに引き延ばしてただけだからな
29:
>>1
オリジナルのゴム人間ってなんだよ
オリジナルのゴム人間ってなんだよ
31:
ゴムで戦う主人公
↑
実は神でした
これで萎えたわ
↑
実は神でした
これで萎えたわ
32:
ルフィ腕伸びるんなら島の移動も余裕やし宇宙も理論上いけると思う
やっぱりそういう展開になった
やっぱりそういう展開になった
34:
これって嘘バレやろ?
37:
>>34
当たり前やろ
当たり前やろ
42:
>>37
ニカも最初は嘘バレ思うてたから…
ニカも最初は嘘バレ思うてたから…
46:
>>42
それはせやな
それはせやな
59:
>>42
ニカのときはゴムゴムの実じゃなくてジュシジュシの実のジュシ人間だった!って騒いでたな
ニカのときはゴムゴムの実じゃなくてジュシジュシの実のジュシ人間だった!って騒いでたな
40:
最後一味が宇宙に旅立つとかだと
地球に残りそうなウソップ辺りが最後ホラ吹き嘘つきジジイとしてルフィ達の物語をガキに語りながら終るとかありそう
地球に残りそうなウソップ辺りが最後ホラ吹き嘘つきジジイとしてルフィ達の物語をガキに語りながら終るとかありそう
45:
マリージョアにある巨大な麦わら帽子は宇宙船
研究所にあった巨大ロボも宇宙船
見返してみると各島に宇宙船らしきものはいくつか伏線として確認できる
研究所にあった巨大ロボも宇宙船
見返してみると各島に宇宙船らしきものはいくつか伏線として確認できる
50:
>>45
シャンクスのアレも宇宙船じゃん!
シャンクスのアレも宇宙船じゃん!
53:
>>45
ホロライブとか好きそう
ホロライブとか好きそう
49:
ナメック星編に続く
55:
>>49
ってことはこっから全盛期迎えるな
ってことはこっから全盛期迎えるな
57:
じゃあ今までダラダラやってきたのなんやったん
トリコが最後に宇宙進出したみたいにルフィが宇宙行って終わりか
トリコが最後に宇宙進出したみたいにルフィが宇宙行って終わりか
64:
本バレやったら風のタクトっぽい世界なんやな
78:
>>64
同じ感想持ってるやつおるんやなやっぱり
風タクのハイラル王国よな
同じ感想持ってるやつおるんやなやっぱり
風タクのハイラル王国よな
85:
>>78
風のタクトのハイラルも風タク本編の島々以上に発展した王国って設定やしな
ワンピースって時のオカリナの後バッドエンドになったハイラルが舞台やったみたいな話なんやな
風のタクトのハイラルも風タク本編の島々以上に発展した王国って設定やしな
ワンピースって時のオカリナの後バッドエンドになったハイラルが舞台やったみたいな話なんやな
68:
宇宙海賊は流石に嘘やろ
73:
ジョイボーイが謝罪していた理由。
ジョイボーイと敵対関係にあった科学者がジョイボーイを追ってこの星に飛来したせいでイム様がこの星を支配することになり海位上昇などをおこしこの星をめちゃくちゃに変えてしまったから
ジョイボーイと敵対関係にあった科学者がジョイボーイを追ってこの星に飛来したせいでイム様がこの星を支配することになり海位上昇などをおこしこの星をめちゃくちゃに変えてしまったから
74:
イム様の正体
IMUを逆から読んで海
ウミウミの実の海人間、つまり全ての能力を無効化する
で海と対になるのが波、つまりナミ
ナミはイム様の妹
IMUを逆から読んで海
ウミウミの実の海人間、つまり全ての能力を無効化する
で海と対になるのが波、つまりナミ
ナミはイム様の妹
83:
もう収集がつかなくなってきてるな
84:
宇宙要素はエネルと月の民くらいでいいのにガッツリ絡めていくのかな
87:
>>84
いや元々宇宙要素強めだったじゃん
いや元々宇宙要素強めだったじゃん
86:
つまりルフィは宇宙海賊ゴー☆ジャスでラフテルはマダガスカルってこと?!
88:
ルフィの夢の果て
ルフィはスケールの捉え方がロジャーと同じであり、この星に収まらない。宇宙という言葉を聞いた一味や兄弟シャンクスは困惑や爆笑のリアクションをした
ルフィはスケールの捉え方がロジャーと同じであり、この星に収まらない。宇宙という言葉を聞いた一味や兄弟シャンクスは困惑や爆笑のリアクションをした
89:
凄まじいインフレ設定で笑うって言うか真顔になるわ
信者はこんなんで満足すんの?
アオアシがイナイレの世界になったくらいの落差あるだろこれ
信者はこんなんで満足すんの?
アオアシがイナイレの世界になったくらいの落差あるだろこれ
92:
そういえばワンピース関連の話題で
「ギア3のルフィは怪物くんから影響受けてる」って感想の人間これまでワイ以外一人も見た事ないわ
空気を体に入れて膨らむ事で巨大化するとか巨大化した後縮んでチビになるとか割とまんまやったんやけどな
「ギア3のルフィは怪物くんから影響受けてる」って感想の人間これまでワイ以外一人も見た事ないわ
空気を体に入れて膨らむ事で巨大化するとか巨大化した後縮んでチビになるとか割とまんまやったんやけどな
94:
アラバスタにはロケットのようなもの
和の国の海底にはプルトン(宇宙船)がある。
和の国の海底にはプルトン(宇宙船)がある。
98:
やってはいけない一線を越えてしまったな
99:
ワンピースはそこにある探せ!底
海底説すこ
海底説すこ
100:
せめて地球内で完結しろよw
木の船漕いでる場合じゃねえだろw
木の船漕いでる場合じゃねえだろw
102:
ワンピースはあと5年で終わる
これはワンピースの正体が発覚して文字通りひっくり返る。ワンピースという作品が5年で終わるという意味ではなかった。
これはワンピースの正体が発覚して文字通りひっくり返る。ワンピースという作品が5年で終わるという意味ではなかった。
103:
そもそも空飛んだ後に海底行ったからなんやねんって思ったし
冒険的にも空島がピーク
あれ以降は延々引き延ばしてるだけ
冒険的にも空島がピーク
あれ以降は延々引き延ばしてるだけ
110:
テキーラウルフの大橋
エニエスロビーの海列車
かつては繋がっていた大陸をもう一度一つにするため作られていたもの。それらは水面上昇により失われてしまった。
エニエスロビーの海列車
かつては繋がっていた大陸をもう一度一つにするため作られていたもの。それらは水面上昇により失われてしまった。
114:
ほんとは船作り直す所で空飛ぶ船作ってクライマックスだったんかなって思った
117:
宇宙船
この星に飛来した痕跡が見える巨大な産物。
ジョイボーイは唯一生身で宇宙を旅していた原初の海賊(宇宙海賊)
この星に飛来した痕跡が見える巨大な産物。
ジョイボーイは唯一生身で宇宙を旅していた原初の海賊(宇宙海賊)
119:
宇宙編突入すんの?ドラゴンボールみてえだな
ルフィはニカ人の子孫だったってことなん?
ルフィはニカ人の子孫だったってことなん?
121:
宇宙海賊とか草生える
122:
宇宙規模になるならおれが海賊王どぅあ!wとかやってたのがすんげー茶番になるな
125:
Dの一族
かつて宇宙を支配していたdeep(深淵)一族の末裔
この星に複数飛来した後にその子孫となっている者たち
かつて宇宙を支配していたdeep(深淵)一族の末裔
この星に複数飛来した後にその子孫となっている者たち
126:
ワンピースは宇宙船なんかな
131:
こんな科学力あってなんで飛行機すら作れんのや?
132:
最終局面に進むに連れて進撃チックにして行ってるのか
尾田っちも複雑で小難しい話やりたくなったのかな
尾田っちも複雑で小難しい話やりたくなったのかな
