札幌市清田区のコンビニで人気マンガ「葬送のフリーレン」の菓子を万引した無職の男(49)が5月21日、窃盗の現行犯で逮捕されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5da602236a819556ab9e2a572913769a061de0d
※詳しくは上記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5da602236a819556ab9e2a572913769a061de0d
※詳しくは上記リンクより
2:
ウエハースw
3:
ビックリマンの思い出を語るスレでいい?
7:
頭魔族かよ
8:
そのまま葬送されてしまえばいいのに
9:
おまけの中身が知りたくて
11:
なぜ全国ニュースになる?
こんなの微罪処分だろ?
こんなの微罪処分だろ?
16:
無職だってウエハース食べたい
19:
アメリカなら
10万円以下の窃盗だから
処罰されなかったのに
10万円以下の窃盗だから
処罰されなかったのに
46:
>>19
3回やったら終身刑だけどなw
スリーアウト制
3回やったら終身刑だけどなw
スリーアウト制
22:
150円のウエハースって結構な品質を求めてしまうけど、美味しいかな?
23:
(´・ω・`) お前ら堕ちるとこまで堕ちたな・・・
24:
葬送のフリーレンのせいでこんな悲劇が…
25:
万引きより49歳無職でフリーレンのが悲しいな
28:
一枚150円かよ、30円の間違いじゃないのか?
31:
>男は「カードが入ったお菓子を盗んだことは間違いありません」と話
カードを入れるとこうなるのは避けられないな
カードを入れるとこうなるのは避けられないな
32:
氷河期が可哀想だからって犯罪に走れば同情すらされないぞ
33:
またこのカードで転売や窃盗騒ぎになるのか
38:
そんまんま葬送してやれ
本人も満足やろ
本人も満足やろ
41:
4個てどうせなら箱ごと行けよせこいな
カードかシールか知らんけどおまけもコンプリート出来ただろ
カードかシールか知らんけどおまけもコンプリート出来ただろ
42:
盗んだ商品から考えて
たんなる貧困というより、おまけ目的か?
いわゆる境界とかそういうタイプなんだろうか
名前も報道されていないし
たんなる貧困というより、おまけ目的か?
いわゆる境界とかそういうタイプなんだろうか
名前も報道されていないし
43:
49歳無職をも夢中にさせるフリーレンとは何物?
52:
>>1
なんか虚しい気持ちになった
なんか虚しい気持ちになった
56:
単に「菓子を万引き」ではなく、
わざわざ作品名入れたり、人気マンガとか入れたりするのは、やっぱアレか
わざわざ作品名入れたり、人気マンガとか入れたりするのは、やっぱアレか
57:
せめてこんなぼったくりウエハースなんか盗むより
普通のおにぎり盗めや
普通のおにぎり盗めや
63:
>>57
腹が減ってるわけじゃないだろ
お菓子はおまけでメインのカードほしかったんだろうよ
腹が減ってるわけじゃないだろ
お菓子はおまけでメインのカードほしかったんだろうよ
65:
やっぱりアニメは子供がみるものだな
いい年した大人でアニメみているやつは犯罪者しかいない、子供の文化だよ、大人は大人らしい趣味をもちなさい
いい年した大人でアニメみているやつは犯罪者しかいない、子供の文化だよ、大人は大人らしい趣味をもちなさい
69:
フェルンが欲しかったんだろ
分かるよ(´・ω・`)
分かるよ(´・ω・`)
70:
フリーって書いてあったから無料かって
75:
おまけの中身が知りたくて――。
ホームに戻る