@alfalfaGeinow ← X(旧Twitter)なんかやってます。

おすすめ記事

【緊急悲報】パナソニック、死亡確認。

64
バッテリ 失速 松下電器 空調 パナソニックに関連した画像-01
■ パナソニックHDは、2024年度を最終年度とする中期戦略の目標のうち、二つが未達成となる見通しを明らかにした。

■ 車載電池事業では北米EV市場の成長鈍化や主要取引先テスラ向けの失速が影響した。

■ 楠見社長は、成長性の乏しい事業の譲渡や撤退も視野に入れて抜本的に手を打つと表明し、家電・テレビと空調の一部を例に挙げた。
https://www.asahi.com/articles/ASS5P3W6KS5PPLFA008M.html

※詳しくは上記リンクより



2

名前を松下電器に戻せ


3

バッテリー屋なんだしいいんじゃね


7

>>3
そのバッテリーもEV需要急落で先行き真っ暗


11

>>7
蓄電池需要が伸び出してる
パナが絡んでるかは知らんが


70

>>11
あんなもん国内は補助金で伸びてるだけ
しかも売れてるのは中身は中国や韓国のバッテリー

家庭用蓄電池も10年くらいでバッテリー劣化して
太陽光と組み合わせても元が取れないから
結局は電力会社から電気買った方が安い

あと発火リスクが怖い


66

>>3
エネループを陳腐にしたよね?


4

このニュースはとんでもねえシロモノだ


5

なにが残るのだ


42

>>5
パナホーム



45

>>5
自転車


8

IPSパネルTH-55LX950の後継機もVAに切り替わったまま推移してるしコストダウンばっかやってる印象


10

バッテリーも中国CATLとBYDにボロ負けだろw


12

まさに日本が沈んでいくね


13

まだテレビ作ってたのか
日本メーカーだとあとはソニーだけか?
台湾シャープも作ってたっけ


15

じゃあ何ができるんだちみは(´・ω・`)


18

BtoCからの撤退は日立が先だと思ってたんだがな


19

最終製品を作れない国ニッポン


20

定価販売を強要した末路


36

>>20
これだよな
あんなん成功するわけない


22

家電やめたらパナショップどうすんだよ
田舎のジジババは冷蔵庫やクーラーや洗濯機どこで買えばいいんだ
俺んとこのパナショップなんか移転オープンのときパナの副社長が来たつうんだぞ


29

>>22
ハイアールとかが買収してくれたらいいのにな


102

>>22
ワシAmazonでシャープの冷蔵庫買った。
クロネコさんが設置してくれた。


23

全国にあるパナの店どうするんですか
保証してあげるんですか


24

円安なのに?



31

>>24
メイドインチャイナだから
国外に工場を移転しまくった企業の末路


68

>>24
日中国交正常化で真っ先に中国進出した会社だぞ


25

パナソニックって溶接機てかも作ってるよね
パナソニックのロゴついてたような気がする


27

円安で輸出が捗るはずなのにおかしいですねえ


32

選択と集中の重要性。パナソニックは何でも作れる(作れた)けど一点突破の製品が無い


34

どこのテレビ買えばいいの?


47

>>34
テレビいる?
チューナーレステレビで良いでしょ?


51

>>34
ハイセンスだろ もともとパニソニックのTVなんてだれも買ってない


35

値引きなし戦略が大成功やww


40

SANYOからパクった部分だけ残るの?


48

>>40
先代のPanasonic社長は慧眼だな?


57

>>40
ほんとそれね

松下の名前捨てた時からこうなるの見えてたよね


46

電球ソケットしか残らないかもなあ


52

ラムダッシュ愛用してるのに…


55

エコキュートとかも止めるんか⁉🤔



65

空調が苦戦とは意外。


71

優秀な人材が多いだろうに経営陣が無能なんだろな


74

ナノeとか胡散臭いことやってるから悪い


97

>>74
適切な風量や温度保つだけのことなのにあやしげな名前付けて情報のステマやらかしだした時点でこの企業見捨てたよ


76

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240509/k10014444651000.html

過去最高益なんだが
どっちが正解なの?


93

>>76
前からbとbとか言ってたから捨てたいんじゃね


94

>>76
全社では過去最高益だが、家電部門の収益は悪化が続いてる
セブンとイトーヨーカドーみたいなもん


112

>>76
好調なときほど不採算事業を切り離すんよ
不採算事業に当てていた予算を好調な事業に回せるからね


86

パナソニックのエアコンの室外機の騒音が大きいttって買って1っか月くらいで電話して
来た奴の作業内容

室外機の中の配管をインシュロックで固定して揺れないように固定

これが本当に適正な作業なのか疑ったけどなww


88

住宅はどうなんだ
パナホームとかドアとかコンセントとか


100

ナニが残る?


110

>>100
流石にドラム式洗濯機と卓上食洗機ぐらいは残るんじゃない?シェア率かなり高いはずだし


103

綾瀬はるかどうするんだよ


106

>>1
ボッタクリ価格値引き不可にするからだろ


108

安部さん国力が下がったから家電がほぼ中国産になったよ


114

パナホームは儲かってるだろう
家電量販店もリフォームだよりだしなあ


115

大阪門真の本社に後ろ足で砂かけて意気揚々と東京に移転したIoTのアホ社長どうすんのこれ


124

>>115
そのせいで京阪電車がけえへん電車に
まさか昼間15分に1本しか電車が来なくなるとは





バッテリ 失速 松下電器 空調 パナソニックに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(64)



 コメント一覧 (64)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月22日 08:39
    • >>r1
      バッテリーの会社になったのに
      そのバッテリーがアカンのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月22日 08:42
    • ハイアールとか見ると日本の家電企業が過去の栄光に甘んじてどれだけ怠けてたのか分かるんだよな
      技術軽視して技術革新も軽視
      投資しないで守ることだけ考えて今日を迎えてる
      そもそも経営者が文系というだけでアウトだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2024年05月22日 08:52
      • >>2
        文系理系とかいまだにそんなこと言ってる老害
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年05月22日 09:26
      • >>7
        文系イライラで草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月22日 08:44
    • >>r1
      もう家電メーカーではないよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:27
      • >>3
        Sonyみたいにコングロマリット企業として多岐に渡ればいいんだが
        パナソニックって妙に中途半端なんよね…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月22日 08:45
    • >>r52
      オーラルケア系もそうだけど、洗面所で使うやつは優秀だから全部残して欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年05月22日 08:48
    • ついにaiwaの時代がくるのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:33
      • >>5
        aiwaは復活してるで
        ただ今はポータブルラジオしか作ってないけど…
        東南アジア向けにジェネリック家電を売ってたりもするらしい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年05月22日 08:51
    • 家電事業なんていずれ衰退するのは二十年以上前からわかってる
      いまだに固執している時点でおかしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:08
    • パナは技術者大切にしないからな・・中国淡路島徳島の工場に片道切符させるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 41. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:28
      • >>8
        マジで技術者軽視だよ
        現場の意見聞かない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 46. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:44
      • >>41
        昔は技術者が結構強かったんだけどな
        ビクターなんかも工場側の現場意見強かったし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:08
    • 売国奴は勝手に滅んでろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:09
    • >>r112
      パナで好調なのはアメリカ政府の補助金もらった電池製造 だけでEVが死んだので電池製造のこの先は怪しいぞ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:19
    • >>r1
      パナの白物使ってると馬鹿だと思われるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:23
    • オーラルケア用のジェットウォッシャー・ドルツはガチで優秀だから撤退しないで欲しい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:24
    • >>r1
      デジカメ撤退かなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:27
    • 経営部の間違いを認めて中国撤退しなかった会社の末路
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:28
    • 別に不調でもなんでもないやろ
      株価に関連することでこういうタイトルつけると風説の流布にあたるぞ。だいじょうぶか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年05月22日 09:53
      • >>16
        日本の技術者魂は、消えてなくなってしまったんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:30
    • 実際にリチウムイオン電池作ってたけどぶっちゃけガチャだよあんなの
      一定確率で必ず不良品混ざるから爆発炎上はどうしようもない
      ついでにどこの現場も高齢化がヤバい
      もっと激ヤバな話がいくらでもあるけど流石に書けない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:33
    • >>r1
      創業者の意思を踏み躙り中国とズブズブになり、挙句に創業者の意思を重んじるみたく平気な顔して嘘を吐く腐った企業やからな。
      ソニーみたく金融と保険に鞍替えするか、富士通みたく大鉈振りガラリと変えるか。まあ、中国とズブズブで抜け出せなくなった企業やから信用や信頼無いから抜け出せ無いやろけど。東芝のCOCOMから変わらん鋼の意志社是を貫いて今現在どうなったか?社会情勢の流れが変わった時、変化が現れた時にケツに火がつき始めた我が身の振り方を抜本的に企業として変わらなかった自社の頭の悪さを嘆け。
      中国に買収されるか、中国と握手してる政治家が金を投入してサルベージするか。
      創業者を嘲笑い足蹴にし悪手を重ねたツケが回っただけや。中国から離れ足掻き苦しみ這い上がれ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 57. アルファ民
      • 2024年05月22日 19:19
      • >>18
        松下幸之助は媚中派だし、
        松下政経塾出身も碌な奴がいない
        昭和の成功体験をひきづった代表的な失敗組織
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:38
    • 電工の方で頑張るかね?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:38
    • 「ナショナル」に戻す程度で勘弁してやる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:24
      • >>20
        ナショナルブランド潰して社名から「松下」外した頃からダメになったな
        あの頃からリストラもするようになったし創業者が作った企業理念を軽んじるようになった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年05月23日 01:57
      • >>20
        ナショナル時代の電子レンジが未だ健在だわ
        それがどうしてこうなった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:41
    • 緊急(嘘)
      死亡(嘘)
      確認(嘘)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:46
    • >>r70
      世界需要の話しているのに国内需要の話だけで論じられても…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:49
    • 昔の国産の家電はほんと壊れなかったから国産しか買わなかったんよな
      円安なんだから国内に工場移せばええのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:31
      • >>23
        日本は耐震や耐湿設計が必要で建築コストが高いのと、10年もすれば労働力が足りなくなるから無理
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:58
    • ソニー「保険と金融と不動産の会社になればV字回復出来るぞ」
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:21
      • >>25
        Sony本社はネットワーク事業に力入れてるし
        なんやかんやで上手くやってるよな
        昔は独立採算で部署や工場ごとに連携してなくて同社商品で相性悪いとかあった
        今は技術共有が進んだから昔ほど商品も酷くないからな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月22日 09:58
    • >>r71
      あと5年もすれば、さらに何にも出来ない製造会社が増えるわ 世の中は優秀な経理に騙されてるんやで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:02
    • >>r71
      勉強出来るだけで優秀な人間がおらんのだろう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:08
    • >>r86
      うちもカバーがカタカタ言ってたから修理呼んだら、トップカバーの縁の部分にクッションテープ巻いて終わったわ
      それでも劣化して今またカタカタ言ってるけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:12
    • >>r34
      FUNAIにしる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:42
      • >>29
        FUNAIって国内じゃ空気だけど海外じゃ結構ブランド力あるし
        他社のテレビやレコーダーの製造などOEMに徹してる

        本社がご近所のパナソニックと違って結構堅実な経営守ってるよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:12
    • あの世で、幸之助はんが、泣いてはるで!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:12
    • トヨタと車載電池の生産増強のための合併会社を4年前に作ったばかりだろ。
      プライムプラネット エナジー&ソリューションズ株式会社大丈夫か?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 44. アルファ民
      • 2024年05月22日 10:34
      • >>31
        それを言うなら合弁会社な
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:16
    • >>r115
      色んな不採算事業を作りだし切り捨てたボンクラ社長
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:16
    • >>r13
      シャープはテレビ用パネルの国内生産止めたから
      ラインナップは弱くなりそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:19
    • >>r1
      創業者が積み上げたものをブチ壊してるだけなんだよね…
      会社の理念や思想がどんどん改悪されてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:25
    • >>r70
      典型的日本人の発想 そりゃ取り残されるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:25
    • >>r10
      問題なのは「技術で負けている」ことなんだよな…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年05月22日 10:27
    • >>r51
      そう、もう中韓に完全敗北しているんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 47. アルファ民 
    • 2024年05月22日 10:48
    • TV生産なんかいますぐ辞めろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年05月22日 11:04
    • >>r36
      AppleもAnkerもLogiも全部定価販売で成功してるやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 58. アルファ民
      • 2024年05月22日 19:48
      • >>48
        定価販売は結構だけど、その定価が胡散臭過ぎて買う気になれない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年05月22日 11:21
    • >>r1
      縦型洗濯機はパナが使いやすいわ
      あとは住設系だろうな、照明とかスイッチ、コンセントなんてみんなパナ使ってるやろ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年05月22日 11:27
    • パナが中国で住宅事業に注力するとかいうニュースをみて終わったなと思ったわ。そろそろシェーバー買い替えたかったのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年05月22日 11:37
    • >>r45
      元々の商売が自転車でそれが一番上手く行ってるのは草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年05月22日 11:39
    • Novitekの製品化期待してたんだがどうなるのかなー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年05月22日 11:52
    • テレビとか老害しか見てないんだから成長性ゼロ
      経営陣が老害だからそんな事も分からんのよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年05月22日 13:46
    • >>r1
      損してパニックになった結果がパナソニック
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年05月22日 14:34
    • サンヨーを分離してパナだけなくなりゃいいのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年05月22日 18:01
    • コロナ禍中に半導体事業売却という最悪の一手打ったのが凋落を物語ってるな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 59. アルファ民
    • 2024年05月23日 00:56
    • >>r100
      パ□ソ□ック
      ■ナ■ニ■■
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 61. アルファ民
    • 2024年05月23日 02:56
    • プァナソニッ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年05月23日 06:48
    • >>r1
      電池技術だって元は三洋から得たものだしパナに技術は無いよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 63. アルファ民
    • 2024年05月23日 12:01
    • >>r1
      天下の松下電器も終わりやね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年05月25日 02:32
    • >>r29
      まもなく台湾開戦で経済封鎖ですからな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

64