【緊急速報】NHK、広告料収入を検討開始wwwwwwww

41
取りまとめ案 ヒアリング 公共放送ワーキンググループ 議論 総務省に関連した画像-01
■ 総務省の有識者会議「公共放送ワーキンググループ」は、NHKの国際放送に広告料収入を導入する議論を始めた。

■ 広告料収入を導入する背景には、海外配信プラットフォームとの競争強化がある。

■ WGはヒアリングや意見交換を経て、今年9月に取りまとめ案を作成する予定。
https://www.asahi.com/articles/ASS5R3D1LS5RUCVL02ZM.html

※詳しくは上記リンクより



2

てことは契約料無しね


4

>>1
地上波にも導入して自立しろ


5

公共放送が国際放送とな?


6

国内でもCM流せばよくね

地震とかの時はCM禁止にするぐらいで


7

中国、ロシア企業が金出しそう


8

お、いいですね
受信料無料化ですか


9

現状無料でやってたなら広告料取ってからは値下げするべきだね


10

ドイツの真似


11

それやると契約条項破綻するけどいいの?
まぁ払うつもりはないけど



12

もう民営化しろや


17

>>12
書かれてた、ほんとそれ


14

「海外からも受信料取れよ」とか言ってる奴を黙らせたいだけじゃねえの


15

国外なら放送法関係ないってか?
クソだなNHK


16

誰も見てなさそうだけど儲かんの?


18

メジャー中継とかで途中に入る広告必死で消してるのはバカみたい
球場に常に広告表示されてるのに


20

ジジババいなくなったら誰も見んだろ
今のうちに民営化しとけ


23

日本人の受信料で外人にTV見せてるのかよ
ほんとどうしょもねーな


26

こいつら法の抜け道を使ったカネ儲けばかり考えてるな
子会社いっぱい作ってボロ儲けですか


30

あれれーおかしいぞー
公益性や公平性が損なわれるから広告やスポンサーは付けないんじゃなかったの?
やっぱり利益の方が優先なんだー


31

海外のヤツらは無料で見てるなら当然


32

>>1
もともとNHK民営化の下準備としてNHKエンタープライズ作ったのに
民営化は立ち消えになってひたすら金儲けしてるんじゃなかったっけ


34

心配すんな
海外でNHKなんて見てるの駐在員しかおらんし


35

エンタメ番組とニュース番組は分けて運用する時が来たのだ
受信料が使われるのは後者の番組だけ
これで月額300円くらいまで値下げできる


36

えねーちけーが放送法を破るならこっちだって破る権利があるよね?
契約の自由を行使させろ



38

こいつらまだ金が欲しいんだな


39

公益性のあるもののCMだけやるんかな
例えば地域性をアピールして旅行や購買に訴えるとか


46

そもそも国際放送が必要なのか

疑問ですけどね


47

NHKの海外向け放送って無料じゃないのか?
全部こっち持ちだろ
それで競争で広告てなに?


48

放送法の内容から乖離していってないか?

まあD2様がマージンで儲けられるんやろうな


51

国内放送も広告料で運営すれば?
LINEとか散々宣伝しまくってるんだし





取りまとめ案 ヒアリング 公共放送ワーキンググループ 議論 総務省に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(41)

 コメント一覧 (41)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月23日 23:44
    • >>r1
      左手団扇かよ
      まさかの不労所得制度
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月23日 23:54
    • >>r5
      大昔からやってるよ
      戦争中はもちろんプロパガンダ一色で
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月23日 23:55
    • 放送法からNHKの記載を削除するだけ
      押し売りを禁止すればあとは店を畳むなりスクランブル放送にするなり広告付けるなり好きにすればいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年05月24日 00:07
      • >>3
        国会議員の資金源にもなっているらしいから
        削除するわけないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月23日 23:57
    • >>r8
      いや、増額検討中
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年05月23日 23:58
    • >>r1
      見たい奴だけ金払ってみる
      こんな簡単な事も分からねえかよ

      放送法が担保している政府や他の組織に影響されない
      報道等は誰も守れてないし
      ネットと言う言論空間がある現代ではテレビやラジオ放送が
      それを担うべきではない
      民営化して税金払え
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年05月24日 00:13
      • >>5
        分かった上でそれを無視して、国民に更に金を払わせようとしてるからな
        こんなに胸糞悪い組織はない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:00
    • 元記事
      >海外の配信プラットフォーム事業者との競争などがある

      NHKがなんの競争しているのか、煽り抜きで本当に全くわからないんだが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 17. アルファ民
      • 2024年05月24日 00:27
      • >>6
        確かに草 説明できる人間おらんやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:02
    • >>r12
      違法になるから出来ないでしょ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:13
    • >>r9
      社員の給料アップに使うんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:15
    • NHKはSHOUGUNを超える時代劇作ってみろよ、関ヶ原ほとんど葵徳川三代の使い回しじゃないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:17
    • >>r20
      だからそれまでに実質人頭税化したい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:19
    • >>r11
      国際放送見とるやつは契約しとらん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:20
    • >>r12
      もともと民営やぞ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:22
    • もう壊れる寸前で草
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:23
    • >>r1
      つまり民間企業らしく営利放送をするってことやな。ええで
      その代わり受信料の徴収は不要になるよな??
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:30
    • もう解体しろよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:39
    • 公共放送じゃなくなるってことか
      受信料無くすなら、ぜひやってくれればいい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:45
    • やっぱ国営ヤクザは売国奴の格が違うな 滅びればええのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:50
    • なら受信料なしな
      元から払いたくもないけど強制徴収になってるから渋々払ってるだけで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年05月24日 00:52
    • 左団扇に右扇子を地でやろうとしてやがる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月24日 01:05
    • NHKは燃やそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年05月24日 01:20
    • >>r1
      それやると、スポンサーの意思が入る可能性が生まれるから大反対。それは民放でいいよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年05月24日 01:22
    • じゃあ今の放送受信料払ったらCMなしにしたら
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月24日 01:32
    • >>r1
      すでに経団連の息のかかった政権に左右されてるから同じよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年05月24日 01:51
    • >>r2
      契約料倍増に決まってんだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年05月24日 01:54
    • 歓喜やん。広告収入得るってことは受信料制度廃止ってことだからね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年05月24日 02:40
    • 余計誰も見ないだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年05月24日 02:45
    • もうNHK要らないだろこれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年05月24日 03:02
    • 元々赤いスポンサーの腹話術人形じゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年05月24日 06:04
      • >>31
        左翼の人たちに言わせると右傾化が酷いらしいが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年05月24日 03:47
    • NHK視聴料を払っている奴、全員バカですw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年05月24日 08:11
    • さっさと民営化しろよもう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年05月24日 09:07
    • 立花がもっと真面目にNHKの解体だけを目的にやってくれたらずっと応援したのにな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年05月24日 10:09
    • なんでNHKが競争する必要があるのよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年05月24日 12:18
    • >>r2
      税金投入も無し
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年05月24日 12:22
    • >>r12
      騙されとる人多いけど国営ちゃうでNHKが無断でほざいとるだけや
      要するに税金泥棒してる上に視聴料強奪してる
      違法二重徴収のただの反社や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年05月24日 12:32
    • >>r14
      これじゃ受信料じゃねえだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年05月24日 14:48
    • >>r1
      受信料廃止しろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年05月25日 07:24
    • >>r1
      こんな偏向放送局なんかそもそもいらない
      政治家や企業の子供の受け入れやってやりたい放題
      マジでこいつら全員地獄へ落ちてほしい
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(41)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

41