3:
一理ある
子供産めば産むほど生活楽にせな
子供産めば産むほど生活楽にせな
4:
5人くらい産んだら
最後の子が20歳超えるまで毎月30万支給
これでええと思う
最後の子が20歳超えるまで毎月30万支給
これでええと思う
40:
>>4
少な過ぎ
ナマポでその構成だと今でも35万
少な過ぎ
ナマポでその構成だと今でも35万
5:
結局人間なんて質より量やん
基本的に若い数が多いほうが成長も期待できるし
基本的に若い数が多いほうが成長も期待できるし
6:
もちろん自分がそんなとこに産まれるのは絶対イヤだけども
10:
次の世代も生活保護になりそう
17:
大卒はガキの権利みたいな風潮
中卒までやろ親の義務
中卒までやろ親の義務
18:
独身から子持ち世帯に金を流していくことが大切
19:
にわか知識持ってるやつが1番厄介だからな
20:
生んだ子供がまた生活保護になるから意味がない
21:
>>20
その世代にまた産ませればいいじゃん
その世代にまた産ませればいいじゃん
23:
男がそこまで優秀じゃないな
26:
漫画の若いうちに出産したシンママ家庭は幸せそうなのにな
28:
生活保護は使い切るし溜め込んでる上級共の方が害なんだよね
29:
ナマポでも貯金できるぞ
31:
移民よりええよな
社会が女優遇しとるってアンフェは言うけどそれでええと思うわ
シンママになって育児してくれるんやから男よりは守らんと
社会が女優遇しとるってアンフェは言うけどそれでええと思うわ
シンママになって育児してくれるんやから男よりは守らんと
34:
子供3人育ててる女は生活保護受給できるようにしようや
35:
生む機械として牧場で飼育する?
43:
ワイに女子高生種付許可証配布して産んだ子供は施設で面倒見れば全て解決なのに…
46:
頭の良さより体のでかさや
50:
今でも大半の独身中年男性は大した娯楽もなく半永久的に働かなくてはならない状況では?
59:
ろくに働かず子供も産まないという女の現状を理解せずにバランスが大事とはよく言えたものだ
63:
もしくは労働規模が縮小されるか、だな
そりゃそうやろ、社会から労働者が消えればそのぶん誰かが多く働くか
少人数で成り立つ経営方針に変えるかしかないんだから
ちなみに俺が言ってる話しとはかなりズレてるってのは一応指摘しとくわ
そりゃそうやろ、社会から労働者が消えればそのぶん誰かが多く働くか
少人数で成り立つ経営方針に変えるかしかないんだから
ちなみに俺が言ってる話しとはかなりズレてるってのは一応指摘しとくわ
64:
女の言う「バランス」って能力が高い男がより多く負担することやからな
昔はそれでも女が男には逆立ちしてもできない出産をしてたからトータルバランス取れてたけど
今の女は産まない上に男側が多く負担してバランスとはほざいてるアンフェアな奴らばっかや
昔はそれでも女が男には逆立ちしてもできない出産をしてたからトータルバランス取れてたけど
今の女は産まない上に男側が多く負担してバランスとはほざいてるアンフェアな奴らばっかや
93:
なんか俺の意見を理解してるのか理解できてないのかすげえ曖昧な言動をしてきて不気味やな
97:
で、男は平均65点の労働しかできない状態をどうやって解決するんや?
労働市場から女が撤退したらさらにやべぇことになるぞ
労働以外のことを禁止して、労働効率をあげていくしかないんやないんか?
労働市場から女が撤退したらさらにやべぇことになるぞ
労働以外のことを禁止して、労働効率をあげていくしかないんやないんか?
106:
エアコンの効いた涼しい部屋でパソコンカタカタしてるのが危険な土木作業とバランス取れてると本気で思ってんなら男女差別なんて存在しねぇよ
109:
そうやな。50歳まで毎年強制妊娠な
115:
誰かがやらなければならないことがあるというのを理解できないんだろうな
世の中は自由なんだ、お前が選んだんだろうって。子供
世の中は自由なんだ、お前が選んだんだろうって。子供
116:
ほかの国にどんどん経済や技術で抜かれまくってることを直視しようや
少子化と同様に問題やで
少子化と同様に問題やで
118:
ちなみに誰かがやらないといけないこと、というフェーズで言えば女の出産も同じ
122:
>>118
もっといえば女の労働も同じ
誰かがやらないといけないことだらけやで
もっといえば女の労働も同じ
誰かがやらないといけないことだらけやで
125:
そうだよ
127:
政府で人間栽培工場作れば良いやん
素人の女に育てさせるよりよっぽどマシ
素人の女に育てさせるよりよっぽどマシ
128:
算数もできないんだな
そうすると生活保護が無限増殖するんだよな
そうすると生活保護が無限増殖するんだよな
131:
教育費どうすんの?
税金で俺らがさらに苦しむけどええの?
税金で俺らがさらに苦しむけどええの?
133:
社会に出てわかったけど正直言って女って仕事向いてないよな
色んな意味で
色んな意味で
137:
>>133
女の働きぶり見てると女の社会進出なんてやらない方が良かったのになあって感じるわ
女の働きぶり見てると女の社会進出なんてやらない方が良かったのになあって感じるわ
136:
親がナマポで真っ当に育つとは思えんがな
小学校の時ナマポの子がいたけど中学で不良化してたからな
路上で友達とエアガンで撃ち合うやつやったし
小学校の時ナマポの子がいたけど中学で不良化してたからな
路上で友達とエアガンで撃ち合うやつやったし
146:
ナマポ家庭のの子供はナマポ予備軍にならんか
148:
イッチ凄いいいこと思いつくやん
それ公約にして選挙出ようぜ
それ公約にして選挙出ようぜ
151:
生活保護の子供は大半生活保護だぞ