おすすめ記事


【画像】聖闘士星矢とかいう少年の心をくすぐりまくった名作wwwwwwwwwwww 

41
サムライトルーパー レジェンド アスガルド編 南米 ドラゴンボールに関連した画像-01




2

当時はドラゴンボールより人気あった


5

南米で謎の人気ある


7

アスガルド編が好き


8

TVアニメの声優陣がレジェンドばっかりでビビるわ


11

大人になっても星座カーストは無くならない


13

12宮編が1年ちょっとしか連載してない現実


14

ワイは天秤座の勝ち組や


15

当時のアニメって線の細いイケメンキャラが活躍するアニメってほぼ無かったから
滅茶苦茶カッコ良かったな


17

この頃からイケメン5人組が戦うアニメ増えた気がする
サムライトルーパーとか
https://www.youtube.com/watch?v=WZnti36e0_8



19

>>17
サムライトルーパーは完全に星矢ありきや
シュラトとかもやけど
https://www.youtube.com/watch?v=6USfMIOysjI


18

今でも像が鎧になるのはよくわからん


20

単行本の最後で読者投稿のパッパが再現してくれた聖衣とかあったよな


22

刺さる世代が狭いけど、その世代には絶大な支持を受けてる感じや


28

>>22
海外でも人気やしな


23

このクロスってほんとにつけた時と外した時にこんな形になるんか?


32

>>23
一応そういうおもちゃがあったんや


24

はっきり言って射手座もそこそこ負け組だよね


25

必殺技を邪魔せず撃ち合うプロレススタイルが南米で大人気や


27

車田さん的には風魔の小次郎の聖剣戦争編がイケメン5人組の始まりかな
敵もイケメン5人




86

>>30
完成度高いおもちゃだよな


33

瞬間最大風速はドラゴンボール超えてたな


34

小宇宙燃やせばなんでもできる!


37

36歳のおっちゃんワイでもさすがに見たこともないぞ



39

>>37
一部地域ではジャンプのアニメは再放送しまくってたからな


38

パチスロしか知らんけど何やってもジェットアッパーみたいにすっ飛ばしてるイメージ


40

フェニックス群馬県


43

今見ると全体的に年齢設定にかなり無理がある


49

>>43
アニメ映画で14歳のはずの氷河が車運転してるしw


46

君は感じたことがあるか..


52

瞬は最強なん?最弱なん?


54

今週のあらすじ:よくわからん理由で謎の組織の謎の男と戦ってます

毎週毎週こんな感じやった
ラストのほうなんかもうどうでもええわてなってたわ


57

珍しくワイ的に続編も割と面白い漫画
後は肉の始祖編ぐらい


58

ネットフリクスのほうはしゅんが女の子になったんやっけ
アニメ映画のほうは蠍座が女になってた


60

未だに新作フィギュア作られ続けてるけど誰が買ってるんや?


65

 

https://imgur.com/nppfKvK.jpeg

牡羊ですらこのカッコよさ


83

>>65
イケメンやし声は塩沢やからかなり優遇されてる


66

初期はドラゴボみたいに戦闘力の数値化あったんやですぐ無くなったけどw


67

当時一緒に見てた親父が「こいつらは何の為に戦ってるんだ?」と言ってたが
大人になって見返すと確かによく分からん



70

少女もくすぐられまくったぞ


71

おもちゃ屋にゴールドセイントのクロス売ってたけど全部は流石に買えなかったな


76

クロスってほんまに車田正美がデザインとか考えてたんかな
それともキン肉マンみたいに元ネタがあったとかデザイン専門の人とかおったんやろか
当時はアシスタントが考えてるって話聞いたことあったけど


92

>>76
とりあえずクロス作画については完全にクロス専用アシスタントがいたらしい
あのトーンワークとか凄いよな


78

でも車田は星矢終わってもB’T Xでも男の子のハート擽りまくってたしワクワクさせるの上手すぎるわ


82

だれも星矢の初代声優について語らないんやな


91

サガとカノンって結局どっちが強いんや?
今なんかカノンはまたチャンピオンREDで戦っとるけど


94

>>91
サガやろ
兄には絶対に勝てんのだ


93

同じ技の撃ち合いで普通に力負けした水瓶座は言い訳不可能よな


102

くすぐったのは大きいお姉さんたちの心やろ


129

>>102
サムライトルーパーで爆発したな


108

 

https://imgur.com/P6mYTmA.jpeg
 

https://imgur.com/oDvb3uG.jpeg
関俊彦はすでに人気あったから子安の出世作やな


118

>>108
ワイは実はシュラトの方が好きだったんだよな


109

設定上作中1番強いのが聖衣着た沙織さんなのが面白いわ
ポセイドンもハーデスも代理戦争やってないで直接殴りに行けば良いのに


113

最初のクジ通りにクロス取りに行ってたら
アンドロメダ一輝
フェニックス瞬になってたんかなあ


114

絵がね


115

星矢がクロス使うから当たりみたいになってるけど射手座って微妙だよな本人死んでるし


117

ワイはNDの水鏡先生のクラテリスのクロスが一番最高峰におもえる
立体になってもかっこいい


128

星矢>一輝>瞬>紫龍>氷河

瞬の位置が良く判らん


139

>>128
瞬がむしろ最強やないのか
ポテンシャルがヤバかったような


137

当時ちゃんとしたバンドが真面目にアニメの歌を歌うってのが斬新すぎた


150

 

https://imgur.com/jHOax5T.jpeg
 

https://imgur.com/1p12SVn.jpeg
こっちは腐ってもサンライズなので作画崩壊はなし
鎧武に受け継がれる


159

>>150
草尾と佐々木以外は今見ないな
中村大樹も最近見ないし


161

実写版見た?
マリオの映画見に行ったら星矢実写が流れ出して阿鼻叫喚ってマジやったんかな?





サムライトルーパー レジェンド アスガルド編 南米 ドラゴンボールに関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(41)



 コメント一覧 (41)

    • 1. アルファ民
    • 2024年05月28日 03:21
    • 俺コレ嫌いなんや…いつも瀕死→何故か逆転w
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2024年05月28日 04:06
      • >>1
        基本が文字通り格上との戦闘だからしゃあない
        聖闘士の戦いでは小宇宙をより燃やした方がって設定があるから逆転の目があるだけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. アルファ民
      • 2024年05月28日 07:19
      • >>1
        死にそうな状態でも諦めず頑張れば逆転勝ちする。
        小宇宙≒根性論の極みみたいな話だから、コスパやタイパ重視の今の若者は嫌いな系統の話だろうね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年05月28日 08:38
      • >>13
        いや、リアル世代なんだけど。似た類いでキン肉マンも好きではない。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年05月28日 03:21
    • ファミコンが激ムズだった
      樹海の先に行けたやついるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年05月28日 05:56
      • >>2
        それはさすがに攻略の仕方を分かってないだけやで ガキの頃の自分でもクリア出来てたし
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年05月28日 03:25
    • 男なのに乙女座かよ・・・みたいなワイを救ってくれた作品だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2024年05月28日 04:06
      • >>3
        逆に蟹座と魚座は…
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年05月28日 04:25
      • >>7
        キャラで馬鹿にされがちやが当たれば即あの世行きビームがメインウェポンとか蟹はやばい
        魚は薔薇がオシャレ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年05月28日 07:37
      • >>7
        後年めちゃくちゃかっこいい蟹も出たからセーフ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年05月28日 03:58
    • バトルがワンパとか展開がとかは些末なことで
      無数の闘士の中で特別な星座に選ばれたものが星座をかたどる神の守護をえた黄金の鎧をまとい神の代理に戦う
      って設定だけでもう上がりだろ
      興奮のあまり尿がじわる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2024年05月28日 05:35
      • >>4
        ただの尿もれだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年05月28日 04:02
    • 聖衣の分解図で人間型の星座はあまり感動しなかったな
      苦労したろうなって思ったのは矢座と
      スゴイと思ったのは武器12個を収納したてんびん座
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年05月28日 05:41
    • アニメの出来が良かったからな。特にOPの。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年05月28日 06:33
    • アンドロメダ瞬にショタホモ心をくるぐりまくられたわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年05月28日 07:40
    • 少年だけですかねぇ?
      腐がリアルタイムで生成されたのを見てしまってたよ。当時は気づかなかったけど・・・
      瞬くんが人気でした
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年05月28日 08:21
      • >>15
        実兄とのBL漫画多いの危険すぎるw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:13
    • >>r11
      男で乙女座ってなんか嫌だったけど聖闘士星矢の話になると勝ち組感出て助かるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:16
    • >>r24
      元の持ち主は女神助けて死んで後に主人公が身に付けるのに負け組な訳がない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:20
    • >>r27
      小次郎星矢 竜馬紫龍 紅蓮剣瞬 シグマ氷河 武蔵一輝
      ポジションキャラもかぶるね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:24
    • >>r33
      ピッコロと戦ったりしてるあたりだろ?ならしゃーない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:26
    • >>r118
      林原めぐみ好きだったからそれだけで観てた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:27
    • >>r109
      無理、ほぼタイマン専用なぐらい体力と精神力を消耗する裏設定あるから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:30
    • 実写版は聖衣を再現してれば評価は違ったと思う
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 24. アルファ民
      • 2024年05月28日 08:37
      • >>23
        実写版監督のインタビューで語られたけど初期案はアニメ風聖衣や原作風聖衣のデザイン案があったけど原作者の車田正美が却下したんや
        そのせいであんなペラい聖衣になってストーリーも原作から大きく変わってしまった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 27. アルファ民
      • 2024年05月28日 08:58
      • >>23
        バカ正直に最初からやるからあかんねん
        イケメン揃えて一番人気の十二宮編をやりゃよかった
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年05月28日 08:44
    • >>r139
      性格が優しすぎてアレなだけでスペックは瞬が最強やな
      舐めプなし、万全の状態の黄金相手に完勝したのは瞬だけや
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年05月28日 09:09
    • >>r66
      ドラゴボはまんまキン肉マンのコピーだけどジャンプ全部キン肉マンシステムだからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年05月28日 10:18
    • サムトル、シュラトと来たなら、誰かボーグマンの話もしてあげてください。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年05月28日 13:47
    • >>r109
      ハーデスは最後は沙織さん以上に力入れて神話時代の本体持ち出して来て負けたやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年05月28日 14:57
    • >>r37
      ドンピシャ世代はそれより10歳上くらいちゃうんか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年05月28日 14:58
    • >>r65
      麻呂眉毛のくせになあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年05月28日 15:19
    • ジャンプでやってたから初めは男子が主な層だったのに、アニメになってしばらくしたらクラスの女子層で大人気になり、ワイら男子は興味なくしていったイメージ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年05月28日 15:34
    • ゲームだとブレイブ・ソルジャーズやソルジャーズソウルをプレイしていたな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年05月28日 15:57
    • >>r67
      生活費のでどころわからんよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年05月28日 15:59
    • >>r94
      でも人気はカノンが上
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年05月28日 16:00
    • >>r93
      可愛い弟子にガチ攻撃できなかったのは車田の公式やで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年05月28日 16:04
    • >>r113
      デスクイーン島は一番やばい場所だったらしいから一輝じゃないと生き残れなかったんじゃね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年05月28日 16:12
    • >>r128
      作者の発言から一輝がトップは確定してる他は知らん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年05月28日 18:34
    • もうおっさんやけどいまだにくすぐられてるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年05月29日 07:46
    • >>r139
      一輝は黄金が勝てない相手をワンパンで倒したりする
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

41