おすすめ記事

能登地震中継の「いますぐ逃げて!」で受賞したNHKアナウンサー、絶対コイツじゃないだろと話題に

22
コイツ 一連 アナウンサー 大賞 能登半島地震に関連した画像-01
1

優れたテレビ番組や団体、個人に贈られる「第61回ギャラクシー賞」(主催:放送批評懇談会)の贈賞式が31日、都内のホテルで行われ、NHKの「『NHKアナウンサーの命を守る呼びかけ』に関する一連の取り組み」が、報道活動部門の大賞を受賞した。

 「いますぐ逃げてください!」。元日に発生した能登半島地震で、東日本大震災以来となる大津波警報が発表され、同局では、アナウンサーが強い口調で避難を呼びかけた。その姿が話題を呼んだ。

https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20240531-OHT1T51164.html




4

>「いますぐ逃げて!」NHK井上二郎アナの命を守る呼びかけ

えっ、山内泉では??


104

>>4
いや中山果奈とか聞いたぞ


5

女のアナウンサーじゃなかった?
二郎って誰や


10

>>5
ダーウィンが来た!の男のナレーター


111

>>5
自分もNHKの女性アナウンサーが言ってた記憶しかない


146

>>5
俺も女のアナウンサーのやつしか知らん


148

>>5
そっちだよね
誰だこのアナ


169

>>5
だよなあ。。。


192

>>5
明日おはよう日本に出るから見ろ



6

誰かわからんがヒスって音声切られてた女じゃないならいんじゃね?


9

あれ男やったんや


11

もう半年経つのかよ… 逃げたい


55

>>11
まだ5ヶ月やで


12

え?
山内泉さんの方が有名だよね


13

二郎好きだわ


14

「命を守る行動を!」 ってすげえ馬鹿っぽい日本語だよな
日本語のセンスなさすぎだろ
誰だよこんな直訳後を流行らせたやつは


58

>>14
極力短い言葉で切迫した状況であることと
どれだけ重大な危険が迫ってるかを伝えるのに
むしろ上手くまとめられてる言葉だと感じる


139

>>14
命令型だと老害どもが怒り出すからな
いちいち大変や


142

>>14
緊急時は、短くて直に理解できる言葉が一番だろ。カッコつけてる暇が無い。


17

ん?女性じゃなかった?
また差別?


19

泉の呼びかけで二郎の命が守られたのか
胸熱だ


20

女のアナウンサーの方が印象深いんだが


23

しかも泉さんは最初だけで大半は果奈さんという


51

>>23
あれって、あの「絶叫」を上司が聞いて、現場スタッフから羽交い締めされてスタジオから出されたのかと思ったわ

女子アナが交代するにしても、ちょっと不自然な間だったし



121

>>51
声枯れたとか過呼吸とかかなと思った


24

山内さんやろ?賛否あるが立派だったと思う


27

ギャラクシー賞っていつからだっけか
モンドセレクションみたいなもんかな


33

くだらねぇな


37

ギャラクシー賞(笑)


56

こいつじゃないだろ
何貰ってんだよ


70

受賞するなら山内泉だろう。なんでこうなる。
あれはマニュアルだと思うし(山内さんのあと別の人が(池田伸子アナ?)引き継いでいた)ちょっと耳障りだったが、やっぱり必要なパフォーマンスだったと思うよ。
あのくらいきつく言わないと正常化バイアスがかかった地元のご老人は動けない。


74

久しぶりにちゃんとしたのが受賞したな


75

「これが最後のチャンスです!」とかも言ってなかったか?
あれデスゲームの主催者みたいで笑ったわw





コイツ 一連 アナウンサー 大賞 能登半島地震に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(22)



 コメント一覧 (22)

    • 1. アルファ民
    • 2024年06月01日 04:45
    • 遠藤さんのことかと思った
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年06月01日 04:53
    • くだらねえ賞だわ
      震災が起きるたびにその時間にニュースやってりゃ取れそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2024年06月01日 05:03
      • >>2
        確かに
        マニュアル通りの仕事しただけで褒められるというのが一番わからん
        やって当然のことだ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 12. アルファ民
      • 2024年06月01日 05:25
      • >>2
        仕事しただけで賞貰えるなんておかしいよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年06月01日 19:05
      • >>2
        >>7
        >>12
        錚々たるゼッタイ冷静天才マンのお歴々
        たとえ地球最後の日でも冷静に職務を遂行するに違いない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年06月01日 04:58
    • 流石にこれは女性の賞を横取りした言われてもしょうがないで
      ポリコレハンマーが唸りをあげるで
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2024年06月01日 05:00
      • >>3
        ここにもガイがいた
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年06月01日 05:19
      • >>3
        ソースくらい確認しろよあんぽんたん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年06月01日 04:59
    • 元のスレやべえ
      記事内容見ずにあれこれ書いてるガイだらけで草
      個人じゃなくて団体として表彰されててそれを井上アナが代表して受け取ってるだけなのに
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 11. アルファ民
      • 2024年06月01日 05:22
      • >>4
        一連の取り組み名目にすることで表彰台に立つのが実行者じゃなくて社内の偉い人になるのは普通に業績ヌッスだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 13. アルファ民
      • 2024年06月01日 05:29
      • >>11
        会社勤めしてたら当たり前かと
        何なら大学の研究室レベルでもそうなんですが
        もう少し大人になりましょうね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2024年06月01日 05:39
      • >>11
        1行目の前提から間違ってる
        詭弁のテンプレートをそのまま使うなよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年06月01日 05:01
    • >>r146それな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年06月01日 05:06
    • まとめタイトルに誘導されんなよw
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年06月01日 05:16
    • >>r14
      自己責任と言うか責任逃れを含んだ日本らしい言葉じゃん
      どこどこに逃げろって言ってそこで死んだらお前のせいだって言われる世の中だからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年06月01日 05:31
    • >>r104
      どっちなんだい!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年06月01日 07:15
    • >>r1
      ソースに「代表で登壇した」って書いてあるじゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年06月01日 07:21
    • スレ民の知性レベルが窺い知れる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年06月01日 07:24
    • 個人に贈られるって書いてあるから…
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年06月01日 09:01
    • >>r1
      誰なの!?怖いよぉ!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年06月01日 13:21
    • >>r1
      落ち着け二階堂
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年06月01日 15:38
    • >>r27
      まぁ自作自演だわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

22