4:
一刻も早く免許制にして欲しい
8:
トータルも平均も間違いなく車のが上やわ
9:
自転車乗ってる人って200万円が高級と思ってそうだよね
軽自動車も最近の新車は200万円じゃ買えないって知らなさそう
軽自動車も最近の新車は200万円じゃ買えないって知らなさそう
10:
>>9
200万の自転車買う人が乗ってる車どれくらいのランクだと思う?
200万の自転車買う人が乗ってる車どれくらいのランクだと思う?
13:
>>10
車なんて持ってないか自転車以下の価格の中古車の上に大事なチャリ乗っけて移動してそう
車なんて持ってないか自転車以下の価格の中古車の上に大事なチャリ乗っけて移動してそう
197:
>>10
関係ないと思う。それか自転車に注ぎ込んだ分ボロい中古なのでは
関係ないと思う。それか自転車に注ぎ込んだ分ボロい中古なのでは
239:
>>10
親の軽
親の軽
206:
>>9
新古車110万くらいだけど
新古車110万くらいだけど
15:
巻き込み事故防止のために幅寄せしないといけないのがルールなのしらなさそう
16:
>>15
なんかそんな感じだったよな
免許ないから怒るんだろうな
なんかそんな感じだったよな
免許ないから怒るんだろうな
18:
チャリカスがすり抜けしなきゃいいだけの話
21:
アイタタタ…🤣
23:
そのへんの軽自動車のほうが遥かに高いぞ
26:
>>23
維持費が桁違いだわねチャリと比べると
ガソリンだけでもう勝負ありだね
維持費が桁違いだわねチャリと比べると
ガソリンだけでもう勝負ありだね
25:
チャリカスは基本無保険ですってぶっちゃけたほうが相手はビビると思うぞ
27:
>>25
ほんまやな
ほんまやな
29:
撮り鉄が高いカメラ持ってて金持ち自称してるようなもんやろ
36:
>>29
あいつらも実際それやってるしな
あいつらも実際それやってるしな
40:
ロードバイクに幅寄せなんて滅多におらんよな
こわくてよーできんわ
こわくてよーできんわ
45:
十分な距離開けないで追い越しする車のことを幅寄せとか言ってそう
50:
オタク文化なくせに一般人が日常で迷惑することが多いってのが鉄オタに近い嫌われ方するんだろね
106:
>>50
自分の趣味程度で他人の生活の邪魔してる邪悪さに気づいてないのはなあ
自分の趣味程度で他人の生活の邪魔してる邪悪さに気づいてないのはなあ
52:
ロード乗りって保険とか入ってないん?金持ちなんやろ?
53:
>>52
一応義務付けされとる自治体がほとんどちゃうかな?(罰則なし)
一応義務付けされとる自治体がほとんどちゃうかな?(罰則なし)
58:
幅寄せなんかせずにトロトロ後ろからついていくわ
後ろの車には前のチャリが邪魔なんですよと見せつけてw
そうするとキョロキョロ後ろを振り返るチャリカス見れるからマジで楽しい
後ろの車には前のチャリが邪魔なんですよと見せつけてw
そうするとキョロキョロ後ろを振り返るチャリカス見れるからマジで楽しい
62:
>>58
草
そらええな
草
そらええな
65:
なんか知らんが医師がやたら多いよなロード趣味
富士ヒルクライムとか駐車場が高級外車だらけでびびるわ
富士ヒルクライムとか駐車場が高級外車だらけでびびるわ
66:
ウインカー出してから幅寄せはいい
危ねえのは割り込んで来ていきなり止まるタクシー
危ねえのは割り込んで来ていきなり止まるタクシー
74:
無職無保険無貯金の最強ステッカー作って貼ればええんやないか
ホームに戻る