1:
2:
作者が表にしてくれないから!
4:
制作スタッフは原作調べたりいたしませんの?
5:
よくわからんなら原作通りに作ればいいのでは
9:
売れたタイトルだけが欲しくて中身読むの邪魔くさいんやろな
11:
キャラブレしてても気が付かない人がドラマ作ってる
12:
日本テレビに悲しき過去
13:
難しいで片付けるなよ
14:
キャラ表も作らない原作者が悪い!悪いんだあああああああ!
18:
ドラマ公式に人物相関図載ってる作品多くて謎だったけど無いと理解できない製作陣しかおらんのやな
20:
まーた原作者が悪いか
21:
原作のセリフとエピ改変しといてキャラわからんは草
ちゃんと読んでないやん
ちゃんと読んでないやん
23:
こんな言い訳が通じると思っている時点で世間の常識とは大きく乖離しているな
24:
原作者がさァ!原作者がさァ!!
27:
でもワンピースぐらい巻数あったら可哀想やな…調べたら全7巻でワロタ
仕事しろよ 1日で全登場人物まとめられる量じゃねーか
仕事しろよ 1日で全登場人物まとめられる量じゃねーか
31:
日本テレビ「死んだ作者が悪い 俺は悪くない
34:
日テレ「よくわからんからキャラ表見せてよw」
原作者「そんなものはない」
日テレ「原作を読み込むしかなかった…」
原作者「そんなものはない」
日テレ「原作を読み込むしかなかった…」
35:
>>34
読めよ7冊だろ
仕事しろや
読めよ7冊だろ
仕事しろや
40:
>>34
読み込んでから実写化企画立ち上げろよバカがよ
読み込んでから実写化企画立ち上げろよバカがよ
39:
良い大学出てる奴らが集まってるのに何で漫画の登場人物さえ把握できんのや
45:
>>39
原作なんて自分たちのアイディアの切っ掛けくらいにしか思ってないんちゃう
最初から原作通りやるつもりないから大筋わかってりゃええやろって
原作なんて自分たちのアイディアの切っ掛けくらいにしか思ってないんちゃう
最初から原作通りやるつもりないから大筋わかってりゃええやろって
47:
日テレって小卒でもなれるんだな
82:
既得権と化したテレビ局の末路
100:
まじでなんとなく売れてるから企画もっていって原作に使おうなんやな
話し持っていく前に企画動かしてる人間なら原作ある程度読み込んどるもんやと思ってた
話し持っていく前に企画動かしてる人間なら原作ある程度読み込んどるもんやと思ってた
103:
報告書に主観入りすぎだろ
109:
とにかく日テレだけはNGって増えそうだな
135:
>そこで、制作サイドは各人が本件原作を読み込んで
いやもっと前から原作を読み込んどけよ
なにこれ?マジでプロじゃねえんだな
いやもっと前から原作を読み込んどけよ
なにこれ?マジでプロじゃねえんだな
141:
ええっ!?原作を読まずにドラマ化を!?
149:
>>141
日テレのプロデューサーの目に留まった(日テレの報告に依ればやけど)のが運の尽きやったね
日テレのプロデューサーの目に留まった(日テレの報告に依ればやけど)のが運の尽きやったね
150:
幼稚園児の寸劇にプロを呼んだみたいに言うな
158:
最後の結論が「これで怖がっちゃいけない!」なの本当にすごい
160:
TOLOVEるを七十代のおじいさんが読まされる記事があったが
一生懸命登場人物をメモしてたな
それすらできないんだから七十代以上なんだろ
一生懸命登場人物をメモしてたな
それすらできないんだから七十代以上なんだろ
164:
>>160
なにそれ面白そう
なにそれ面白そう
168:
小学館が報告書で芦原に哀悼の意を示してるのに
日テレはそういう配慮一切ないのが怖い
そんで結論が
小学館→これからは原作者と合意した契約書をちゃんと作るように働きかけます
日テレ→誹謗中傷に負けずに頑張ってこれからも安心してドラマ作りを続けられる環境を作ります
やからな
日テレはそういう配慮一切ないのが怖い
そんで結論が
小学館→これからは原作者と合意した契約書をちゃんと作るように働きかけます
日テレ→誹謗中傷に負けずに頑張ってこれからも安心してドラマ作りを続けられる環境を作ります
やからな
194:
>>168
日テレの調査書の目的は原作者の死亡原因の究明ではないって明記しとるしな
日テレの調査書の目的は原作者の死亡原因の究明ではないって明記しとるしな
218:
>>168
TBSが二度とワイドショーできないように
日テレは二度と原作有りのドラマ化やめろ!
ってレベル
ドラマ作るってレベルに達してない
TBSが二度とワイドショーできないように
日テレは二度と原作有りのドラマ化やめろ!
ってレベル
ドラマ作るってレベルに達してない
ホームに戻る