1:
https://news.goo.ne.jp/article/finasee/business/finasee-13556.html
https://news.goo.ne.jp/article/finasee/business/finasee-13557.html
大川雄太さん(仮名)は、都内の大手企業で働く、33歳で年収800万円の独身男性。趣味らしい趣味はありませんでしたが、日頃は節約を徹底して資産形成に励んでいました。
婚活を始めたところ、雄太さんの婚活の成果は、想像以上に早くあがりました。手始めにマッチングアプリを試したところ、女性からの連絡が殺到したそうです。年収400万円の29歳女性に一目ぼれしました。
交際1年で結婚したのですが、彼女は雄太さんに相談することもなく、突然専業主婦になってしまいます。「結婚後は共働きして2人で資産形成を」と考えていた彼は、少しでも運用計画を戻そうと、生活費を月10万円しか渡さないうえ、頻繁に投資の話をしました。そうして節約に力を入れてもらいつつ、あわよくば再就職してほしかったのですが……。
「もういい加減にして!こんな生活耐えられない!」
結婚して2年後、愛美さんが思いを爆発させました。彼女からすれば、雄太さんは高年収なうえに、投資で相応の利益も出している“お金持ち”ですから、結婚したら専業主婦になれるのは当然で、さぞ豊かな暮らしができるだろうと考えていたといいます。ところが実際は想像とかけ離れた節約生活のうえ、話すことといえばよく分からない投資のことばかりです。もう、こんな生活はうんざりとのことでした。
正直、いろいろと残念な男性でしたね。
https://news.goo.ne.jp/article/finasee/business/finasee-13557.html
大川雄太さん(仮名)は、都内の大手企業で働く、33歳で年収800万円の独身男性。趣味らしい趣味はありませんでしたが、日頃は節約を徹底して資産形成に励んでいました。
婚活を始めたところ、雄太さんの婚活の成果は、想像以上に早くあがりました。手始めにマッチングアプリを試したところ、女性からの連絡が殺到したそうです。年収400万円の29歳女性に一目ぼれしました。
交際1年で結婚したのですが、彼女は雄太さんに相談することもなく、突然専業主婦になってしまいます。「結婚後は共働きして2人で資産形成を」と考えていた彼は、少しでも運用計画を戻そうと、生活費を月10万円しか渡さないうえ、頻繁に投資の話をしました。そうして節約に力を入れてもらいつつ、あわよくば再就職してほしかったのですが……。
「もういい加減にして!こんな生活耐えられない!」
結婚して2年後、愛美さんが思いを爆発させました。彼女からすれば、雄太さんは高年収なうえに、投資で相応の利益も出している“お金持ち”ですから、結婚したら専業主婦になれるのは当然で、さぞ豊かな暮らしができるだろうと考えていたといいます。ところが実際は想像とかけ離れた節約生活のうえ、話すことといえばよく分からない投資のことばかりです。もう、こんな生活はうんざりとのことでした。
正直、いろいろと残念な男性でしたね。
6:
残念な…男性?え?
14:
単なる寄生虫の話やん
18:
男本体にはなんの価値もなくてATM機能だけが求められてるってことやな
23:
自分の名前は(仮名)で投稿するのに愛美のことは本名で出しちゃうようなやつやから結婚失敗するんや
26:
「話し合い」ができない人達なんかな?草生える
なんて結婚したんや
なんて結婚したんや
27:
いつもの作り話
もうちょっと真実味のある話にしてほしいもんやわ
奈倉柏木の方がずっと読み応えある
もうちょっと真実味のある話にしてほしいもんやわ
奈倉柏木の方がずっと読み応えある
30:
女ひとり養えないカス男増えすぎやねん
32:
ATMが意思を持ったらあかんやろ
34:
老後のために今を犠牲にしてお金貯めるの馬鹿らしいよな
36:
見事のオチや
37:
でも結婚したいならこれ受け入れるべきやな
ワイはこれを受け入れられずに金だけ持ってるおじさんになってもうた
ワイはこれを受け入れられずに金だけ持ってるおじさんになってもうた
47:
>>37
こんなの受け入れてまで結婚する意義がある相手ならそれでもええんやろけどな
男ばかりがこんな状況に遭ってるのを放置しててなーにがジェンダー平等なん日本政府さん?
こんなの受け入れてまで結婚する意義がある相手ならそれでもええんやろけどな
男ばかりがこんな状況に遭ってるのを放置しててなーにがジェンダー平等なん日本政府さん?