■ 赤松健参院議員は漫画やアニメなどのコンテンツ産業を国家戦略に位置づけるべきだと主張し、岸田文雄首相に覚悟を問うた。
■ 高市早苗知的財産戦略担当相は、コンテンツ産業の支援強化が大きなビジネスチャンスになると述べた。
■ 岸田首相は、日本コンテンツの魅力を最大限に活用し、文化外交を推進すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c6c2af7db1036ef76189afde7cae06571239f5
漫画家の自民・赤松健氏がコンテンツ産業の支援強化を要請 高市早苗担当相「大きな好機」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7862c9452f4f465de6383790cc30c977d09aa3
※詳しくは上記リンクより
■ 高市早苗知的財産戦略担当相は、コンテンツ産業の支援強化が大きなビジネスチャンスになると述べた。
■ 岸田首相は、日本コンテンツの魅力を最大限に活用し、文化外交を推進すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c6c2af7db1036ef76189afde7cae06571239f5
漫画家の自民・赤松健氏がコンテンツ産業の支援強化を要請 高市早苗担当相「大きな好機」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7862c9452f4f465de6383790cc30c977d09aa3
— (@nico_nico_news)
— (@lamrongol)
— (@Schizofrenia)
※詳しくは上記リンクより
4:
で、インボイスはどうした?
6:
何言ってんだ、コイツら?
8:
クールジャパンと何が違うの?
18:
ヤベーな
テレビまんがでどうやって1億2千万人が食っていくんだ!?
テレビまんがでどうやって1億2千万人が食っていくんだ!?
19:
もうサブカルは終わっただろ
21:
インボイスで新人やマイナーをぶっ殺しにかかってるくせに何が国家戦略だよ
ならインボイスやめろ
ならインボイスやめろ
24:
でもお前の漫画海外だと発禁モノだよ?
25:
高市って超ゴリゴリの表現規制派だけど大丈夫そう?
26:
赤松は何でこんなんなったんや (´・з・`)
28:
赤松さんよ コンテンツ保護したいんなら自民党になんか言えよ
33:
ポリコレ版ネギまで生やす気マンマンじゃん
34:
赤松はなんだかただの胡散臭い人になっちゃったな
35:
でもクレカ会社の圧力には屈したよね?
37:
50年くらい遅くね?
38:
まーたクールジャパンみたいなアホなことして金無駄にするのか
39:
で、どこに業務依頼するかと言えば電通とか吉本興業とかいうんだろ
こいつら政府ベッタリの業界団体の中抜きの新たなネタ提供したいだけでやる気も成功させる気もさらさらない
またお金をドブに捨てて終わる結果が見えてますわ
こいつら政府ベッタリの業界団体の中抜きの新たなネタ提供したいだけでやる気も成功させる気もさらさらない
またお金をドブに捨てて終わる結果が見えてますわ
40:
国は関わらないほうがいい。
著作権者に何か有利な法律作るだけでいい。
どうせチューチューしたいだけ
著作権者に何か有利な法律作るだけでいい。
どうせチューチューしたいだけ
42:
海外じゃ海賊版がデフォみたいになってるのに半導体に匹敵するほどの基幹産業にできるのかね?
43:
電通と吉本が組んで吉本漫画部とか作ってしょうもない広告作るとかが一番最悪やな
44:
政府が介入するならアニメも終わりだな
56:
>>44
アニメなんかどうでもいいんだよ。
結局おもろい原作漫画かラノベないとオモロイ売れるアニメ作れねえんだよ。
漫画とラノベを優遇しろ。
アニメなんかどうでもいいんだよ。
結局おもろい原作漫画かラノベないとオモロイ売れるアニメ作れねえんだよ。
漫画とラノベを優遇しろ。
46:
前回のクールジャパンの総括はどうなったんだ?
52:
まーーーーーた電通と吉本に金を流したい発作が出てきた
54:
>>1
でもインボイスは止めません(笑)
疲弊と貧困化促進していて
国家戦略とか、どこ向いて話てんの?(笑)
ほんと邪悪な人達だわ(*ノд`*)σ
でもインボイスは止めません(笑)
疲弊と貧困化促進していて
国家戦略とか、どこ向いて話てんの?(笑)
ほんと邪悪な人達だわ(*ノд`*)σ
59:
バブルの時のアキラみたいなのもう出来ないよね
60:
東京五輪のあの幼稚な開会式を我々は忘れない
64:
思春期のチー牛が喜びそうなハレンチラブコメが代表作なんだけど政治家の先生たちはこの人の作品見たことないだろ
67:
クールジャパンの筆頭とされるスタジオジブリの売り上げって町工場レベルなんだが。
69:
どんなゴミみたいなコンテンツが増えるんだろ。うちの政府税金使う理由と身内と支持者で中抜きしか考えねえし
86:
でクリエイター潰しのインボイスはどう説明すんの?
二枚舌やめろよ売国奴ども
二枚舌やめろよ売国奴ども
90:
そして自民党はパクってポスター作るんだな
キショすぎる
キショすぎる
118:
国が介入してくるってことは自民マンセーの漫画が出てくるってことか
クールジャパンで国から金貰って自民マンセーしてる吉本芸人のように
クールジャパンで国から金貰って自民マンセーしてる吉本芸人のように
121:
>>118
それなら赤松が自画自賛漫画描いてたぞ
きっしょいやつ
それなら赤松が自画自賛漫画描いてたぞ
きっしょいやつ
119:
なんで国家、政府が関わる必要があんの?
公が関わると、入札に強い企業がホニャララ事業を落札して、
中抜きパッケージプロジェクトを仕上げてやった感出すだけだけしょ
公が関わると、入札に強い企業がホニャララ事業を落札して、
中抜きパッケージプロジェクトを仕上げてやった感出すだけだけしょ
124:
中韓に外注している場合じゃないですよ
125:
ショートアニメ一本になぜか1億ぐらい使いそう