おすすめ記事


【緊急悲報】俺たちの赤松健さん、結局こうなってしまう。。。

59
好機 岸田文雄首相 自民 赤松健参院議員 岸田首相に関連した画像-01
■ 赤松健参院議員は漫画やアニメなどのコンテンツ産業を国家戦略に位置づけるべきだと主張し、岸田文雄首相に覚悟を問うた。

■ 高市早苗知的財産戦略担当相は、コンテンツ産業の支援強化が大きなビジネスチャンスになると述べた。

■ 岸田首相は、日本コンテンツの魅力を最大限に活用し、文化外交を推進すると表明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c6c2af7db1036ef76189afde7cae06571239f5
漫画家の自民・赤松健氏がコンテンツ産業の支援強化を要請 高市早苗担当相「大きな好機」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7862c9452f4f465de6383790cc30c977d09aa3




※詳しくは上記リンクより




4

で、インボイスはどうした?


6

何言ってんだ、コイツら?


8

クールジャパンと何が違うの?


18

ヤベーな
テレビまんがでどうやって1億2千万人が食っていくんだ!?


19

もうサブカルは終わっただろ


21

インボイスで新人やマイナーをぶっ殺しにかかってるくせに何が国家戦略だよ
ならインボイスやめろ


24

でもお前の漫画海外だと発禁モノだよ?


25

高市って超ゴリゴリの表現規制派だけど大丈夫そう?


26

赤松は何でこんなんなったんや (´・з・`)



28

赤松さんよ コンテンツ保護したいんなら自民党になんか言えよ


33

ポリコレ版ネギまで生やす気マンマンじゃん


34

赤松はなんだかただの胡散臭い人になっちゃったな


35

でもクレカ会社の圧力には屈したよね?


37

50年くらい遅くね?


38

まーたクールジャパンみたいなアホなことして金無駄にするのか


39

で、どこに業務依頼するかと言えば電通とか吉本興業とかいうんだろ
こいつら政府ベッタリの業界団体の中抜きの新たなネタ提供したいだけでやる気も成功させる気もさらさらない

またお金をドブに捨てて終わる結果が見えてますわ


40

国は関わらないほうがいい。
著作権者に何か有利な法律作るだけでいい。
どうせチューチューしたいだけ


42

海外じゃ海賊版がデフォみたいになってるのに半導体に匹敵するほどの基幹産業にできるのかね?


43

電通と吉本が組んで吉本漫画部とか作ってしょうもない広告作るとかが一番最悪やな


44

政府が介入するならアニメも終わりだな


56

>>44
アニメなんかどうでもいいんだよ。
結局おもろい原作漫画かラノベないとオモロイ売れるアニメ作れねえんだよ。
漫画とラノベを優遇しろ。


46

前回のクールジャパンの総括はどうなったんだ?


52

まーーーーーた電通と吉本に金を流したい発作が出てきた


54

>>1
でもインボイスは止めません(笑)
疲弊と貧困化促進していて
国家戦略とか、どこ向いて話てんの?(笑)
ほんと邪悪な人達だわ(*ノд`*)σ



59

バブルの時のアキラみたいなのもう出来ないよね


60

東京五輪のあの幼稚な開会式を我々は忘れない


64

思春期のチー牛が喜びそうなハレンチラブコメが代表作なんだけど政治家の先生たちはこの人の作品見たことないだろ


67

クールジャパンの筆頭とされるスタジオジブリの売り上げって町工場レベルなんだが。


69

どんなゴミみたいなコンテンツが増えるんだろ。うちの政府税金使う理由と身内と支持者で中抜きしか考えねえし


86

でクリエイター潰しのインボイスはどう説明すんの?
二枚舌やめろよ売国奴ども


90

そして自民党はパクってポスター作るんだな
キショすぎる


118

国が介入してくるってことは自民マンセーの漫画が出てくるってことか
クールジャパンで国から金貰って自民マンセーしてる吉本芸人のように


121

>>118
それなら赤松が自画自賛漫画描いてたぞ
きっしょいやつ


119

なんで国家、政府が関わる必要があんの?
公が関わると、入札に強い企業がホニャララ事業を落札して、
中抜きパッケージプロジェクトを仕上げてやった感出すだけだけしょ


124

中韓に外注している場合じゃないですよ


125

ショートアニメ一本になぜか1億ぐらい使いそう




好機 岸田文雄首相 自民 赤松健参院議員 岸田首相に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(59)



 コメント一覧 (59)

    • 1. アルファ民
    • 2024年06月11日 07:42
    • >>r1
      自由民虐党に期待できるのは日本の壊滅のみ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年06月11日 07:54
    • >>r18
      コンテンツ産業「も」使おうって話をコンテンツ産業「しか」使うなと言ってると思ってるのか?このアホは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 6. アルファ民
      • 2024年06月11日 08:06
      • >>2
        バカは極端なことしか考えられないからバカなのだ
        5ちゃんやまとめ見てる奴のほとんどは賢ぶってるけど社会平均よりバカな奴多いからしゃーないやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年06月11日 07:57
    • 老オタク達に持ち上げられてたけど、結局なんの役にも立たなかったなこの人
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年06月11日 10:28
      • >>3
        1年生議員でも大量の得票があれば影響力が持てる!
        とか抜かして扇動してた連中はマジでくたばって欲しいわ
        自民の選対もオタクがあんなに選挙に疎いとは思ってなかっただろうよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:01
    • こんなの国が関わらなくてもできるんだからインボイス廃止を訴えろよアカ松
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年06月11日 08:25
      • >>4
        そういやインボイスで餓死者や失業者続出するとか言ってたけど
        半年経ったがそんな話聞こえてこんなー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年06月11日 08:57
      • >>10
        猶予期間
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:01
    • >>r1
      フールジャパンの二の舞い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:07
    • >>r42
      なってるから伸ばそうって話や
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年06月11日 10:44
      • >>7
        無料で読めるものに金払わせるだけの魅力を政府が付加できるかは甚だ疑問だ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:08
    • よくよく考えてみると
      ラブひなもネギまもマジでつまんねーよな
      ラブひなの初期だけはちょっとだけ面白かったけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年06月13日 08:53
      • >>8
        赤坂アカといっしょで分析して結果だしてるんだけどけっきょくのところ薄い
        大衆受けに特化して深いところでは刺さらない
        それでもすごいんだけどね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:13
    • >>r26
      一般人が権力に溺れるなんてわかりきってたやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:28
    • 最初は自民党の中でも本気で訴えるつもりやったんかもしれんげ、自民党の党議が厳格だから仕方ない
      文句を言おうものなら、だったら出ていってくださいで終わり
      党議ってのはそれくらい厳しい
      かといって自民党から出ていったら無所属になって、多勢に無勢だから、どのみちネット民が期待してるような活躍は出来ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:28
    • 政治は根回しできなきゃこうなるだけとは思ってた。せめて赤松さんみたいな人をもう4〜5人は当選させないと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:29
    • 出版社がガンなんだよ
      配信は出版社通さず一元化すればいい
      海賊版に儲けさせてんのは各社でアプリを乱立させてるから
      出版社が貧乏くじ引きたくないって言うなら国で統合させるしかない
      一番伸びてんのがピッコマとかLINEマンガとかの韓国系なのはもっと危機感持たなきゃダメだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年06月11日 08:52
      • >>13
        韓国系は読まれるのが日本のばかりで利益が出ず浸透させたいウェブトゥーンは広まらず商売として失敗なのでは。韓国政府からの補助で食っているのかね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:31
    • 発注するなら吉本じゃなくてKADOKAWAと電通じゃないか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 18. アルファ民
      • 2024年06月11日 08:49
      • >>14
        オリンピックで逮捕者出した企業は草
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年06月11日 08:53
      • >>18
        選定に入る事がおかしいけどね。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:42
    • >>r125
      NHK教育で人気のある作家を監督に使いそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:45
    • 既に軌道に乗ってる所に国が手を突っ込む意味はないだろ。
      国がやるべきなのは軌道に乗る前の産業支援であって、儲かりそうって後乗りしてくるのは何の意味もないし、大抵センスもないからコンテンツ破壊するだけ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:48
    • 観光、アニメ立国・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:51
    • >>r26
      オタ層の支持受けたからって、
      政界で何か言わせてもらえる訳じゃないんだよ

      真面目に行動しようとする人は、
      金が欲しいだけの老害ゴミジジイ共にとっては邪魔
      すぐに圧力かけられて黙らされて飼い馴らされる

      でも、永遠にワンチャン有り得ない訳でもない
      一生に一度の機会かも知れないし、
      全てが手遅れになった後かも知れない
      個人が政界進出なんて、甘くないよ。過酷で孤独な戦い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年06月11日 08:58
    • やるべきこと:減税
      自民がやること:電通とか秋元とかに公金支出
      になるのが目に見えてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年06月11日 10:07
      • >>23
        100%電通と経団連の玩具にされるだけよな
        余計なことするくらいなら研究にもっと金を使えと言いたい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:04
    • オタクのふりしてオタク層取り込んだら
      中国のハニートラップに引っかかっとって
      実は中国のどっかの大学の客員教授やっとったのがバレた自民党議員って奴ってこいつ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:08
    • 高市って2次元エロを規制しようと何度も何度も規制法案出してなかったっけ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:13
    • >>r19
      概念ごと?は?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:20
    • クールジャパン&AI推進とか日本のコンテンツ産業破壊したいのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:22
    • >>r56
      クリエイター向けの奨学金制度でも作るか
      今の漫画家はGペンとB4用紙では描けない
      50万のPCと作画ソフト、液タブ、光回線
      楽器演奏家と同じくらい金がかかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:24
    • 国が支援すること自体はいいんだけど問題はその内容なんだよ。
      国の支援ってアニメや漫画に限った話じゃなくて農業や畜産とかでもだけど、トップダウンでやらないと間にいろんな人間の思惑が絡んで結局支援を受ける側が望んでるものとは違うものに曲解されてしまうんだよね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2024年06月11日 11:06
      • >>29
        過去に就職氷河期への国からの就職支援が一人当たり3万くらいの予算で組んで、
        中抜き7段階で職安のポスターにしかならなかったって話もあるよね
        同じ企業が自社内の子会社で発注と受注のたらい回して中抜しまくってたってやつw
        金額と人口で考えたら莫大な予算なのに、当事者にも採用する企業にもほぼなんの支援もなかった。
        これを何度かやってるから、該当世代は有能なやつだけ社会復帰できて、多くは非正規か無職っていう。
        さんざんうまい汁吸って私腹肥やした奴らは、そいつ等のせいで少子化になってるのに、
        日本という国になんの責任もとらんからね
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:26
    • >>r1
      電通と角川の靴を尻尾振りながら舐めるの好きやな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. 
    • 2024年06月11日 09:27
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:31
    • >>r1
      いうて今はこんなもんじゃねーの。
      サブカルが国会の議題に挙がるだけで前に進んでるだろ。
      むしろ赤松が当選しただけで、日本に即効性求めてる方がお花畑だわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年06月11日 09:44
      • >>32
        赤松がまだ議員じゃない時に似たようなことやってんだわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 48. アルファ民
      • 2024年06月11日 11:27
      • >>32
        即効性もくそも14年前から度々やってるんよ
        逆張りで賢ぶるのはやめな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:31
    • ヒエッヒエのコールドジャパン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:45
    • >>r18
      ヤベーのはお前の知能だと思うけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年06月11日 09:45
    • >>r18
      日本が誇ってるコンテンツの「一つ」を活用することになにか疑問があるのかねえ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年06月11日 10:02
    • 日本の場合は国が動くほど足を引っ張るからなあ
      漫画アニメに限らず文化や家電、車とか例外なく足を引っ張ってる
      政治家も官僚も局地的にしか見れないから何もするなと言いたいわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年06月11日 10:04
    • 国が主導すると利権誘導しかしないから破壊にしかならんのよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年06月11日 10:22
    • >>r1
      売れてるやつは食えるんだからどうでもいいわ。売れてないやつを助けろ。出版社にまともな契約を遵守させろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 55. アルファ民
      • 2024年06月11日 14:02
      • >>40
        出版社は契約は遵守してるやろ
        書面にしてない暗黙のルールや強制が厄介なわけで
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年06月11日 10:24
    • >>r56
      つまらない原作を面白くする制作も普通にあるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年06月11日 10:47
    • 淫夢の積極的輸出政策
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年06月11日 10:48
    • >>r1
      こいつ結局なにしとるん
      韓国遊び行ったりとかしとらんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年06月11日 10:50
    • 温暖化の結果とてもクールとは言えない熱帯気候なんだけど
      中抜き産業は安泰みたいだ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年06月11日 11:47
    • >>r56
      ぶっちゃけ、これだわなあ。原作面白いの無いとアニメも売れないし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年06月11日 12:18
    • 後ろ盾がオタクだけの議員じゃこれが限界だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 51. アルファ民
    • 2024年06月11日 12:36
    • 赤松がダメというより、赤松一人じゃ無理ってのが正しいかもな
      党に所属すれば他の自民党議員の意見を無視して動くわけにはいかんだろうし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年06月11日 12:44
    • 日本政府は10年以上前から、若手アニメーターの育成支援事業をやってるよ
      『リトル ウィッチ アカデミア』などが国の支援で制作されたよ
      この事業を運営しているのは、主要アニメ会社の代表が集まった日本動画協会だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. 
    • 2024年06月11日 13:02
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. 
    • 2024年06月11日 13:13
    • このコメントは削除されました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年06月11日 15:07
    • 漫画家が政治家なんてすごいすごい!!ってはしゃいでただけで中身なんて見てなかったろ
      当時はしゃいでたやつは今サウジの王族に同じ感じではしゃいでる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年06月11日 19:33
    • >>r18
      自動車で1.2億人が食っていけるとか思ってそうで怖い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年06月13日 08:49
    • >>r34
      わりと最初から銭ゲバ感はあったよ・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

59