■ カモミールチャンネルが田舎の古民家DIY企画を住民トラブルで中止と報告。
■ 自治会の強制参加や金銭要求に対し拒否した結果、嫌がらせが続いた。
■ 結局、物件を手放し、田舎への移住の難しさを感じたとコメント。
https://yutura.net/news/archives/116495
https://www.youtube.com/watch?v=F2igjw3Kdic
※詳しくは上記リンクより
■ 自治会の強制参加や金銭要求に対し拒否した結果、嫌がらせが続いた。
■ 結局、物件を手放し、田舎への移住の難しさを感じたとコメント。
https://yutura.net/news/archives/116495
https://www.youtube.com/watch?v=F2igjw3Kdic
※詳しくは上記リンクより
256:
>>241
こんなのイヤだわwww
こんなのイヤだわwww
280:
>>256
目線隠しても溢れ出る害悪オーラ草
目線隠しても溢れ出る害悪オーラ草
283:
>>241
これは近所に住んで欲しくないわw
これは近所に住んで欲しくないわw
284:
>>241
これでは都心部でも警戒されるわw
これでは都心部でも警戒されるわw
300:
>>284
荻窪あたりのボロアパートの2階に住んでそう
荻窪あたりのボロアパートの2階に住んでそう
311:
>>300
わかるwww
わかるwww
296:
>>241
これ東京のファミリータイプのマンションでも嫌がられるタイプだろw
これ東京のファミリータイプのマンションでも嫌がられるタイプだろw
329:
>>241
都内でよく見る一階部分がガレージと玄関だけの一戸建てに住んで
近所迷惑も気にせず人呼んでガレージでバーベキューして大騒ぎしそうw
都内でよく見る一階部分がガレージと玄関だけの一戸建てに住んで
近所迷惑も気にせず人呼んでガレージでバーベキューして大騒ぎしそうw
350:
>>329
こんなレベルの奴が都会の一戸建てに住めるかよ
ボロアパートだボロアパートの2階なw
こんなレベルの奴が都会の一戸建てに住めるかよ
ボロアパートだボロアパートの2階なw
515:
>>241
これが>>1
のユーチューバー?
こんな奴どこでも嫌われるだろw
これが>>1
のユーチューバー?
こんな奴どこでも嫌われるだろw
599:
>>241の顔ソックリだなw
247:
お前ら本当田舎嫌いなんだな
俺はYouTuberの方が嫌いだからそもそも言ってること信じねえわ
俺はYouTuberの方が嫌いだからそもそも言ってること信じねえわ
275:
>>247
田舎好きってわけじゃないけど田舎ってただでさえ合う合わないがあるからねえ
ユーチューバーの一方的な言い分だけじゃ「おまえのリサーチ不足だろ」としか思わんなあ
田舎好きってわけじゃないけど田舎ってただでさえ合う合わないがあるからねえ
ユーチューバーの一方的な言い分だけじゃ「おまえのリサーチ不足だろ」としか思わんなあ
306:
>>247
この人たちはどこの出身か知らないけどもしかしたら地元でも同じ仕組みだったのに親がやってるから知らずにいたのかも
大人になって初めて知ったのかもな
この人たちはどこの出身か知らないけどもしかしたら地元でも同じ仕組みだったのに親がやってるから知らずにいたのかも
大人になって初めて知ったのかもな
431:
こう言う仕組みが過疎を呼ぶみたいな事言うヤツいるけど、真逆で過疎地にはこの仕組みが必要なんだよ。
都会のルールは通用しない
田舎景色に金払ってやる気持ちないと無理
都会のルールは通用しない
田舎景色に金払ってやる気持ちないと無理
466:
>>431
それ
災害の時は町内会があったおかげで会長が市とのパイプ役になってくれたし
それ
災害の時は町内会があったおかげで会長が市とのパイプ役になってくれたし
483:
>>466
パイプ役?何をやったんですか?
その会長がいなかったら市は何もしなかったんですか?
パイプ役?何をやったんですか?
その会長がいなかったら市は何もしなかったんですか?
662:
>>466
パイプやることに旨みがあるからだな
みょうな接待費使ってないか決算票を精査
するべきだな。
パイプやることに旨みがあるからだな
みょうな接待費使ってないか決算票を精査
するべきだな。
444:
この人たちはマンションでも共用部の維持管理費払わないの?
なら田舎にも都会にも住めるとこないよこのYoutuberたち
原野買って自給自足生活しとけ
なら田舎にも都会にも住めるとこないよこのYoutuberたち
原野買って自給自足生活しとけ
496:
>>444
身近な管理費や必要以上の敷金礼金仲介手数料は黙って払うけど
身近ではないうえに悪と信じ込んでいる自治会費は全否定
さらに地元住民を「田舎者だから」とバカにする
想像力の欠如ってまじで怖い
身近な管理費や必要以上の敷金礼金仲介手数料は黙って払うけど
身近ではないうえに悪と信じ込んでいる自治会費は全否定
さらに地元住民を「田舎者だから」とバカにする
想像力の欠如ってまじで怖い
543:
>>444
それは契約する時に契約書に明記してあるだろw
今回の件で契約書に明記してあったのかよw
それは契約する時に契約書に明記してあるだろw
今回の件で契約書に明記してあったのかよw
449:
田舎ルールには困ったものもあるが、
話を聞いてみると納得できるものもあったりする
まぁこいつらの場合は、トラブル上等で行ってるだろうから
最初から無理だろ
話を聞いてみると納得できるものもあったりする
まぁこいつらの場合は、トラブル上等で行ってるだろうから
最初から無理だろ
488:
元々そうゆうル-ルがあるとこに勝手やって来て自分ル-ルを振りかざすというwww
聞いてなかったんなら仲介業者に文句いうべきだろ
これだからyoutuberはってなるんだよw
聞いてなかったんなら仲介業者に文句いうべきだろ
これだからyoutuberはってなるんだよw
494:
加入義務なしが物件選定の決め手だったならそれを言った不動産屋?を糾弾すればいいだけの話
田舎を悪く言うのは筋違い
田舎を悪く言うのは筋違い
544:
>>494
憶測だけど、本当は加入しなくてもいいのだと思うよ
現地民が追い出すための切り口として加入強制を出してきたのだと思う
加入しても、加入せずに会費だけはらっても、加入せず会費も払わなくても、
結果はあまり変わらなかったと思う
加入したら今度はBプランで難癖つけて追い出すとかね
憶測だけど、本当は加入しなくてもいいのだと思うよ
現地民が追い出すための切り口として加入強制を出してきたのだと思う
加入しても、加入せずに会費だけはらっても、加入せず会費も払わなくても、
結果はあまり変わらなかったと思う
加入したら今度はBプランで難癖つけて追い出すとかね
585:
うちの実家の話
自治会に入らずゴミ捨て場の掃除も参加しないがうちの前に提供したごみ収集場に平気でゴミ捨ててく他所から来た若い夫婦世帯
80過ぎの一人暮らしの母が回収後いつもひとりで掃除してるわ
こういうのを昔から助け合ってやってるのが田舎のコミュニティ。やりきれないからお金を集めようってのは後から出て来た話なのがわかんないんだろうな
自治会に入らずゴミ捨て場の掃除も参加しないがうちの前に提供したごみ収集場に平気でゴミ捨ててく他所から来た若い夫婦世帯
80過ぎの一人暮らしの母が回収後いつもひとりで掃除してるわ
こういうのを昔から助け合ってやってるのが田舎のコミュニティ。やりきれないからお金を集めようってのは後から出て来た話なのがわかんないんだろうな
611:
>>585
奴隷乙
奴隷乙
639:
>>611
どこが奴隷なの?
どこが奴隷なの?
683:
>>585
それ、あるあるだな
単純にゴミ収集場を使えない事を知らないだけかもね?
俺は自治会入っていないから、近所のゴミ収集場は使えない
これは移住前から分かっていたこと
役場敷地内に用意されたゴミ収集場までゴミを捨てに行ってるよ
周りで自治会入っていない人は皆んなそうしてる
なるべく捨てに行く頻度と量を減らしたいので、ゴミの減量化の良いモチベになってる
それ、あるあるだな
単純にゴミ収集場を使えない事を知らないだけかもね?
俺は自治会入っていないから、近所のゴミ収集場は使えない
これは移住前から分かっていたこと
役場敷地内に用意されたゴミ収集場までゴミを捨てに行ってるよ
周りで自治会入っていない人は皆んなそうしてる
なるべく捨てに行く頻度と量を減らしたいので、ゴミの減量化の良いモチベになってる
597:
>「協力金」として年間1万円、「放送設備設置代」として1万円の支払いと、年に数回おこなわれる水路の清掃、
>ゴミ置き場の清掃、墓地のゴミ置き場の清掃、堤防の草刈りへの参加を求められたそうです。
別に普通だけど
「協力金」と「放送設備設置代」としてそれぞれ1万円というのが地域で違うかもしれんが
ド田舎じゃなくても地方都市でもあるよ
草刈りや掃除とかも当たり前だし
こいつらがアパート暮らししかしたこと無いならこういう常識も知らんわな
>ゴミ置き場の清掃、墓地のゴミ置き場の清掃、堤防の草刈りへの参加を求められたそうです。
別に普通だけど
「協力金」と「放送設備設置代」としてそれぞれ1万円というのが地域で違うかもしれんが
ド田舎じゃなくても地方都市でもあるよ
草刈りや掃除とかも当たり前だし
こいつらがアパート暮らししかしたこと無いならこういう常識も知らんわな
609:
>>597
放送設備設置代って自治体が取るならまだしもw
自治会やぞwww
放送設備設置代って自治体が取るならまだしもw
自治会やぞwww
627:
>>609
町内会じゃなくて田んぼの水利組合とかじゃね?
町内会じゃなくて田んぼの水利組合とかじゃね?
615:
>>597
コレな
賃貸アパート暮らしだと自治会の存在に気づかない
オーナーが自治会の会費支払ってたりする
コレな
賃貸アパート暮らしだと自治会の存在に気づかない
オーナーが自治会の会費支払ってたりする