【地獄】香港、ガチで崩壊中

・ω・
ぺぇ 一平 拍車 キンペー 不況に関連した画像-01
■ 香港の不動産価値は2019年以降、少なくとも42兆3000億円減少し、長期低迷が続いている。

■ 金利上昇や金融セクターの雇用喪失などが影響し、信頼感の低下が不況に拍車をかけている。

■ 中国の締め付けや国家安全維持法の導入により、海外企業や駐在員の撤退が進み、不動産需要が低迷している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-11/SEW5GXT0AFB400

※詳しくは上記リンクより



2

一平に換算してくれ


10

>>2
およそ15000一平
鳥取の人口と同じくらいだな


67

>>10
鳥取消滅してしまうの?


3

キンペーのしっぺぇ


5

共産主義者に経済なんて分かるわけないんだよな
経済という概念をぶち壊すのが教義のカルトだし


9

もう行こうとは思わねぇもんな 香港。
家賃はバカ高いけど住みやすい所だったのに中共が出張ってきて魔界都市になった。


14

また九龍城ができるのか…


17

先進都市から中国のボロ地域へ


20

西側諸国の資本の入口だったのに閉じるから



21

消失もクソもないだろ
まるごと貸してたんだから、フワフワしたものでしかない


24

もしイギリスが実効支配してたままだったら、こんな事にはならなかったんだろうか
国と国との約束事を優先してたら、本来は今でもイギリス領のはずだけど
実益より面子を優先したばっかりに


30

>>24
習近平は経済より安全保障と再三言ってるんだから
これでいいんだよ
計画通り


95

>>24
アヘン戦争の意趣返しだから中華的にはあれで良いんだよ
これからいばらの道ではあるが


25

香港の文化も消えてしまうのか


26

1万ドルの夜景になってしまった


29

タワマン最上階が無料でも住みたくねえわ


33

アホみたいに民主化デモやって中国を怒らせた結果wwwwwwww

ざまぁ


50

>>33
一番困ってるのその中国さんやで


53

>>50
香港に関しては今の中共はそこまで困ってる感じしないわ

香港の向かいの深圳が人口が香港のもう3倍近い発展してるし


36

香港がこんな事になっちまうとはな…
上海や深センも死んだし今後どうするんだろうか


38

>>36
台湾有事でイギリスとインドが突入してくる


40

習近平は満足してるだろう
資本主義の象徴都市の没落は


43

香港映画ってもう見る影も無いくらい落ちぶれたな
最後に見たのなんだったかも忘れたラッシュアワー2かな?


44

ジャッキー・チェン、マイケル・ホイ、サミュエル・ホイなど香港映画全盛期はもう来ない
シナの金持ちの逃げ場が香港だった

またどこかの植民地になれば栄えるよ
シナのやり方から遠ざかれば栄えるのが現実だからね
今のシナも他国から様々な事が入って来て真似してるだけ
ご自慢の縦型住宅もそう
ネットもそう

海賊盤やハッキングだけは独自の世界観を持っている



47

>>1
債務が債務を産むパターンで自殺者多いだろ


49

そもそも上物だけの価値だから下がって当たり前

建築基準法の上限で10階建てだった所が規制緩和で20階建てが建てられるようになると土地の価値は上がるが建物の価値は急落する

不動産では無く「建物の価値」なんだから当たり前


54

>>49
それも住宅こそ作りすぎで
人口に対して新築も多すぎるって
誰が買う、借りる前提なんだろうな

NYみたいな住宅インフレ目指さないとな


55

近くに深センや広州あるからな
全部そっちに取られたか
まぁ中国で一番の広東省だから別にいいだろ
ここだけで日本と変わらん1億2千万人いる 


57

>>55
アホかシンセンや広州はもの作りの街であって金融なんて関係ない
全部海外に流出しただけ


58

>>55
取られたというより政府による故意的な政策で潰された
上海も潰された


68

>>58
習近平はなぜここまで経済を憎むのか理解に苦しむわ
旧ソ連が崩壊したのも経済的行き詰まりが最大の要因って知ってるだろに


70

>>68
資産家の権力が自分を超えるのが怖いんだろ
国が富んでも自分の権力が損なわれるなら意味がない
国民が飢えてもそこに君臨出来るなら問題がないってことだろう
北朝鮮と同じ





ぺぇ 一平 拍車 キンペー 不況に関連した画像-01


ホームに戻る
53