おすすめ記事


【地獄】ディズニーランド、ガチ勢以外お断りの二郎系テーマパークになる

77
修羅 御用達 アトラクション 変貌 二郎に関連した画像-01
1

「夢の国から修羅の国に」ディズニーランドが“ガチ勢”御用達のラーメン二郎系テーマパークへと変貌か…価格高騰・システム複雑化にファンからは悲しみの声も

https://news.yahoo.co.jp/articles/75d127af6d25c296037476626dfd2ec2d8f11087





6

二郎はそもそも高くないから二郎系の使い方間違ってるやろ


8

今のディズニーってアトラクション乗るのに追加で金かかるんか


9

アホくさ
二郎系いいたいだけだろ


11

こないだ同僚がディズニー行ってたけど忙しなく動かないと駄目なのはこの通りみたいだったな


12

>入場の為だけにホテルを取ってホテルで寝ないで並ぶ

ガチ過ぎる


14

夢が欲しけりゃ金払え


15

夢の国の姿か?これが…


18

子供はこんなとこ行って楽しいんかな
スペイン村の方が並ばなくてええやん


20

金額じゃないんよな
 

https://imgur.com/wruMx0S.jpg
 

https://imgur.com/VAfQ3Hc.jpg
 

https://imgur.com/QJtWygw.jpg
 

https://imgur.com/QD6YxJW.jpg
 

https://imgur.com/o232H2u.jpg



64

>>20
なんかもうスケジュールを達成出来た喜びを感じるのが目的になってそうやな…


108

>>64
ファストパス導入直後の暗黒期だな
当時はネットサービスがなくて現地に取りに行くしかなかったから開園と同時に入園しても一通りファストパス確保すると昼前くらいの時間になる


21

呪文みたいな注文は別にいいけどやたら並ばされるのはな


22

この間行ったアメリカディズニーはどれも20分待ちくらいで乗れたしそっち行った方がええわ
入場料で2万円以上するけど


23

それでも行きたがるんやからボロい商売やね


24

なんかいい歳した女マニアの為の施設になりつつあるな


29

そもそも本場ディズニーって富裕層向けだしな


31

軽い気持ちでデートでディズニー行ったらほんとに険悪なって別れるんちゃうかこれ


35

本当に最近のディズニーは夢がない

キャストに活気がないのと、コスプレイヤーみたいな変なカッコした奴らが多すぎ、物販や飯が高すぎて現実に戻される

待機も長すぎるし、人見に行くためにあんな大金払うの馬鹿らしすぎ

ファストパスも何もない、スタンバイだけの時代が懐かしい


37

ディズニーはほとんどがバイトでも上手くやれてます!ってのか話題になってから労働環境がズレていった感じする


38

っぱユニバなんよ


50

数年ぶりに行ったけどスマホないと何もできん


51

5200くらいのときが一番よかったな
今は高すぎる
あんなに出すなら他行くわ


54

>>51
それでも客来るんやから払えん奴は来なくてエエって事なんやろな


55

>>51
いつの時代だよ…
10年前でもそんな安くなかった記憶ある



65

>>51
値上げしても新エリアに入ることすらできないのが問題なのに高いから行かないとか話が理解できないバカ


61

乗り物に乗れないのはまぁいいとして
ショー見るために前日から並ぶのはやめさせろよ


62

高校大学生とかが友達恋人と遊びに行く施設じゃなくなってしまったんやな


67

>>62
お互いガチ勢ならいいけど絶対険悪になるわこれ


63

ディズニーってUSJのEパスがバカ売れしてたのが羨ましかったんだろうな
もしかしたら特許の問題でEパスみたいなの作れないのかもね


83

SNSで頻繁にディズニーへ行くJKとかおるけどどんだけ金持ちやねん


86

>>83
週1ピーク時に行ったとて月4万程度やぞ?倍行っても8万や
そのくらいの金額女なら不思議に思うほどの金額でもない


103

店主(鼠)「夢の国行ってみましょうか?
大学生「え?行く…?」
店主「ディズニーランド行ってみましょうか?」
大学生「え、ちょっとわからないです…」
店主「…チッ、プライオリティパス入れるの入れないの?」
大学生「えっと無しでお願いします」
店主「だーかーらー、入れるの入れないの?」
大学生「入れないでお願いします!すみません」
二郎店主「ったく 最初から言えよ(ブツブツ」」


107

>>103


112

DPAって二郎が500円追加で払えば並んでる客全員無視できますってサービスやるようなもんやろ?
原価タダみたいなもんやしクッソ儲かるよな


115

>>112
どっかのラーメン屋がすでにはじめてなかったっけ
どうなってるんやろ


117

お土産屋入るのにもスタンバイパス取らなきゃいけないのホント糞
しかもスタンバイパスなんて転売屋とガチヲタに占領されてるし
品薄商法やめろよ


122

確かに今の社長が顧客満足より金儲け優先とは明言しとるけどこの一連の問題の根本はキャスト不足やからな
金がないんよ


127

>>122
実質リストラをやったのはもう10年以上前の話やん
当時のことなんて知らん子供がいくらでも釣れると思うんだがよっぽど待遇悪いのか


132

>>127
すき家で時給2000円の時代に1000円台前半で働く魅力がパークに無いということやな



123

二郎なんかそこまで複雑化してないやろ
声の大きいファンがよく分からん謎の威厳を唱えてるだけ 少し調べたら分かる
ディズニーは調べても必ず不明点が出る


124

昔は家族で楽しむテーマパークって感じやったけど
最近はホンマに金持ちやガチ勢しかまともに楽しめへんな
ショーやパレードですらガチ勢は何時間も前から場所取りするのが当たり前で金持ちは金で席買うようになったし
ただの家族連れは遠目からしか見られん





修羅 御用達 アトラクション 変貌 二郎に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(77)



 コメント一覧 (77)

    • 1. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:12
    • >>r1
      あれ?
      Vtuber扱っていたサイトが潰された件まとめないの?
      似たような案件だと草生やしまくったタイトルつけて、
      いつも嬉々としてやってるのに。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年06月14日 10:35
      • >>1
        なんてサイト?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年06月14日 10:53
      • >>8
        自分で調べろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 18. アルファ民
      • 2024年06月14日 10:59
      • >>8
        アンチ記事まとめブログに差止請求
        で検索しておくれ。
        ここのコメント欄はNGワード多くて面倒なのよ。
        「ま○めサイト」もなぜかNGだし。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 76. アルファ民
      • 2024年06月17日 06:29
      • >>1
        運営と個人的に関わりあるか本人やろ
        触れてやるなやwww
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:18
    • >>r15
      洗脳の地獄だなこれじゃあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年06月14日 12:34
      • >>2
        キッズ優先デーを設けて年360日運用しろよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:19
    • 2010年頃くらいまではこんなことなかったのにこの10年で変わり過ぎだよ
      なんでこんなになっちゃったんだろうな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:20
    • >>r20
      慣れるとそこまで問題ないんだろうけど素人には複雑だなこれは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:28
    • >>r123
      自分の得意分野に限って「少し調べたら分かる」って言う人多いよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:00
      • >>5
        なんだろうと得意分野じゃなくても調べりゃ分かるだろ
        そうやって調べないし理解もする気もない奴が悪質なクレーマーになる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:10
      • >>20
        そりゃ調べたらわかるだろ
        「少し調べたら」ってところにツッコんでるんだよ
        お前の少しは他人の少しじゃないってとこに

        理解力つけろアホ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 26. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:21
      • >>23
        ほら、すぐ文句つけるクレーマーだ
        話の前後で「調べる=少し調べる」ってことすら分かってないガチもんのアスペじゃん
        お前がアホだから理解力つけた方がいいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 51. アルファ民
      • 2024年06月14日 13:49
      • >>20
        クレーマーも現れないような調べなくてもわかるサービスを作るのが一流なんだがな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:30
    • ディズニーは高くて並んでコロナ感染
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 21. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:02
      • >>6
        コロナ脳は頭がおかしいから一生来ないでくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:32
    • 小学生以下の子連れはレゴランド行け
      理想的な遊園地だから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:35
    • >>r12
      運営母体同じで併設、宿泊者優遇の悪用やし残湯
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:36
    • >>r86
      いやクソもったいないわ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:44
    • >>r6
      安い=二郎なんて聞いた事ねぇよ
      じゃあラムーは二郎系スーパーなんか?1レスですら見た事ねぇわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:48
    • >>r6
      高い安いで分類する概念なのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:52
    • 子供にディズニーランド行くって騙して船橋アンデルセン公園に行け
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:55
    • 子供やファミリーに優先枠開放してあげなよ。ヲタ向けだけじゃ先細りだよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:57
    • ぶっちゃけディズニー喜ん出るのって女さん
      だけよな、ワイ小学校ん時家族旅行で行ったけど長い間待たされるしパレードも興味無かったから家でドラえもん見てる方が良かった記憶。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:07
      • >>16
        俺は幼稚園くらいから普通にディズニー行ってるけど楽しいが?
        アトラクションでディズニーの世界に没頭するのも良し、混み具合を把握しながら行動の戦略を立てるのも良し、ご飯何しようかと並んでる間に悩むのも良し、次のポップコーンを何味にするか考えるのも良し
        自分の動きに一定の決まりがあったり、まともに調べたり考えたりすることのできない知的障害や発達障害には難しいかもしれんがな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 60. アルファ民
      • 2024年06月14日 15:17
      • >>22
        それが洗脳された(鍛えられた)ファンなんやでー
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 30. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:51
      • >>16
        …女だがああいうの大嫌いだぞ、一遍外出ろや引き篭りゴミニートが(呆れ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 53. アルファ民
      • 2024年06月14日 14:08
      • >>16
        キャラクターの着ぐるみ着た人を見て「わーいミッキーだ」って喜ぶけど俺は「クソ暑いのに着ぐるみ着てご苦労様」としか思わんかった。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年06月14日 10:59
    • >>r20
      こういうの考えるのダルいから、チケット15000円くらいにして客の数を半分くらいに減らしてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 19. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:00
      • >>17
        それか関西にも作って分散させてくれ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 77. アルファ民
      • 2025年06月04日 13:39
      • >>17
        今の大人1人のチケット代が約1万だから半分にするなら2万にしないと
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年06月14日 11:16
    • >>r6
      論点そこじゃねぇだろアホだな。二郎みたいに独自ルールとか事前に調べてない素人だと楽しむことが難しいって話しやん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年06月14日 11:20
    • 良い大人がディズニーとか撮り鉄みたいで気持ち悪い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. アルファ民
      • 2024年06月14日 11:51
      • >>25
        ここまでガチだとほんま撮り鉄だよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 38. アルファ民
      • 2024年06月14日 12:24
      • >>25
        気持ちは悪いけど、ディズニーはパーク内でやるだけだから全然問題ないわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年06月14日 11:22
    • SNS界隈のディズニーランドガチ勢とか見てると
      まぁなんか初見殺してきな雰囲気はあるね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 28. アルファ民
    • 2024年06月14日 11:37
    • 日本のよくないとこが全面にでたシステムになっとるわwww
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年06月14日 11:48
    • >>r6
      値段の問題じゃなくて、大行列・所見お断りなところ完全に二郎やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年06月14日 11:53
    • 素直に入口の入場料で貧乏人は消えろってやらないからこうなる
      少子化で人手が確保できなくて純粋にリソースが足りないからどうにもならないとわかってんなら皆にいい顔しようとするのは止めるべき
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:01
    • ネズミ如きにクソめんどくせーな。
      だから嫌いなんだよ、ネズミ好きのクソ女もネズミ自体も。

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:04
    • カジュアル層はもはやディズニーで楽しめないだろうし、金額的にも中産階級が家族で気軽に行ける金額ではないから数十年後にはキツイだろうな。

      いまは家族で行くと一回で5-6万平気で飛ぶから、こんなとこ行くくらいなら旅行行った方がマシ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:05
    • ディズニーランドって迫りくる資本主義って感じで苦手だ
      アメリカのエゴの部分を押しつられてる気分になる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:15
    • 並んで戦争のごとくチケットとってまた並んで
      お土産も先に限定品かっておいて
      飯は席を確保しておかなきゃならんし
      パレードも数時間地べたにすわって場所取り

      何が楽しいのか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 59. アルファ民
      • 2024年06月14日 15:16
      • >>36
        女は好きな事のためなら馬鹿になれるからな
        男の趣味には30分も付き合って並ばないクセに自分の事には延々と付き合わせるんや
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:19
    • 10年前ぐらいから毎年1回くらいバケーションパッケージでミラコスタ泊まってるけど最初大人2人18万位で泊まれてたけど去年は26万だったよ。もう金払いたくないなら自分で頑張るしかないって感じよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:25
    • >>r1
      鬼畜米英に魂を売った者の末路
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:28
    • >>r1
      そら新設エリアを無制限に開放する方が地獄だろ
      それで馬鹿みたいな混雑になる方がアホ
      調べもしない情弱が悪いよね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:29
    • >>r1
      情弱は隣の葛西臨海公園いけば?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 43. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:45
    • >>r6そもそも二郎はディズニーと違って万人向けに作られていないと言いたかったのでは?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:53
    • ディズニーってアプリやらサイト駆使しないと行けない場所ある割にそのアプリとサイトが重くて使い勝手悪いのムカつく
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 45. アルファ民
    • 2024年06月14日 12:56
    • >>r20
      情弱お断りやなホンマ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 46. アルファ民
    • 2024年06月14日 13:13
    • ただの千葉の遊園地に、ここまで金と情熱をそそぎこめるのはある意味才能
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 48. アルファ民
      • 2024年06月14日 13:25
      • >>46
        アニメやゲームやアイドルに金つかうんもかわらんがな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 61. アルファ民
      • 2024年06月14日 15:20
      • >>48
        市販品を普通に買うのとファンクラブに入って優先権を手に入れて現地即売所限定のグッズを並んで買うのは違うやろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 66. アルファ民
      • 2024年06月14日 15:25
      • >>48
        比較対象が糞コンテンツで笑う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 47. アルファ民
    • 2024年06月14日 13:24
    • >>r1
      資本主義ってそういうもんやししゃーないわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 49. アルファ民
    • 2024年06月14日 13:30
    • 金額っていうかシステムがわからん

      夢を見るために勉強が必要ってド現実かよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 63. アルファ民
      • 2024年06月14日 15:21
      • >>49
        利益を享受するためには知識を得る必要があるんやね
        ホンマ現実と変わらんわw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 50. アルファ民
    • 2024年06月14日 13:33
    • 何乗ろうかな〜ワクワクじゃなく乗るための攻略方法の予習が必要なテーマパークだるいわ
      USJもニンテンドーエリアに入ることすらできなくてびっくりした
      せめて見せてくれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 64. アルファ民
      • 2024年06月14日 15:23
      • >>50
        テレビCMで「専用の予約が必要!」「通常券では入場不可!」って流すべきよな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年06月14日 14:08
    • >>r9
      「二郎」ってつけるとバカが釣れるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 54. アルファ民
    • 2024年06月14日 14:10
    • 外国人旅行客はどうしてるんだろう?
      金にモノを言わせればなんとかなる世界なのかな?
      それはそれで世知辛い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 55. アルファ民
    • 2024年06月14日 14:19
    • >>r1
      ???、新発売の大人気商品が品薄になって買えない人がたくさん出てくるのと何が違うの?考えなくてもわかる程度の事もわからないほど愚かなの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 56. アルファ民
    • 2024年06月14日 14:36
    • ナガシマスパーランドいこうぜ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 57. アルファ民
    • 2024年06月14日 15:07
    • >>r8
      入場券に含まれてはいるが優先的に案内されるための様々な有料サービスがあるんや
      皆んな使ってくるから無料で並んでも一生順番が回って来ないレベル
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 58. アルファ民
    • 2024年06月14日 15:14
    • >>r112
      そのサービス利用が前提になって一般客が入れないのが今のTDR
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 62. アルファ民
    • 2024年06月14日 15:21
    • >>r1
      カルトディズニー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 65. アルファ民
    • 2024年06月14日 15:23
    • 金金金
      お布施が欲しいんや!
      その金でポリコレ大作作るでぇ~!!
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 67. アルファ民
    • 2024年06月14日 15:33
    • >>r1
      衰退民族は外国人に席を譲れ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 68. アルファ民
    • 2024年06月14日 15:38
    • >>r5540代やな子供の頃はまじで安かったんやなと今は思ふもう行かんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 69. アルファ民
    • 2024年06月14日 17:08
    • >>r1
      ガイド雇わないと無理やな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 70. アルファ民
    • 2024年06月14日 18:59
    • 別に新エリアに行かなきゃそこまで大変ではないのでは?
      金も出さない、並ばない、でみんなが行きたがってる所行けるわけ無いだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 71. アルファ民
    • 2024年06月14日 20:51
    • >>r64
      繰り返し通ってると鬱になりそう・・・・
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 72. アルファ民
    • 2024年06月14日 23:55
    • >>r1
      ほなわいはUSJにしとくわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 73. アルファ民
    • 2024年06月14日 23:58
    • >>r38
      右も左も中韓人だらけなのはクソだけどユニバのほうがまだ楽しめるわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 74. アルファ民
    • 2024年06月15日 04:14
    • >>r108
      適当なことを言うなよ
      ファストパスはひとつ取ると次は時間空けないと取れないから超人気アトラクションでファストパスを取るための列が出来ててもせいぜい30分だよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 75. アルファ民
    • 2024年06月16日 01:07
    • >>r1
      観光客は4割り増しでとれよ。売国奴
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

77