5:
そんなヤツ雇ってんの?
6:
そこまでするメリットあるんか?
8:
いやそんなわけ無いやろ
リモートで侵入されたんやから
リモートで侵入されたんやから
28:
>>8
いうて社員の出社禁止にしてるからスパイいる可能性はニコニコも考えてるんやろ
いうて社員の出社禁止にしてるからスパイいる可能性はニコニコも考えてるんやろ
32:
>>28
誰のPCが踏み台になってるか分からんから不用意に弄らせないようにやろ
誰のPCが踏み台になってるか分からんから不用意に弄らせないようにやろ
65:
>>32
それありそうやな
それありそうやな
71:
>>32
これやろ
これやろ
13:
🕶「このUSB刺すとセキュリティレベル上がりますよ」
15:
本人がスパイのつもりなくてもうっかり使用USBメモリ指したりするからな
16:
ただのDDoSで復旧に1ヶ月もかからんもんな普通
22:
(ランサムウェアも含めた)サイバー攻撃ってわざわざ書いてたし
単にランサムウェア食らっただけちゃうん
単にランサムウェア食らっただけちゃうん
26:
>>22
ランサムウェアが入ってくるくらいガバガバだから他の攻撃も合わせて受けたって感じやな
ランサムウェアが入ってくるくらいガバガバだから他の攻撃も合わせて受けたって感じやな
23:
黒の組織みたいな状態や
25:
怪しいやつを見つけ出せ🤨魔女狩りや
29:
今更USB刺してカタカタッターンみたいなハッキングを想定してんのか?
31:
>>29
よくある情報抜かれたとかいうレベルじゃなくて完全なシステム乗っ取りがされてるんや
だから内部犯疑われてる感じやな
よくある情報抜かれたとかいうレベルじゃなくて完全なシステム乗っ取りがされてるんや
だから内部犯疑われてる感じやな
30:
社内で年に数回迷惑メールの訓練とかやるけど毎回1人か2人開いてる奴いるわ
34:
ある程度ログでしっぽは掴んでんのかな
36:
栗田がまだ情報は出せないと言ってた段階で社員がマスコミに情報を漏らしたんだよ
それで説明するしかなくなった
それで説明するしかなくなった
38:
中国が全力で攻撃してるんやろ?
野獣対策で
野獣対策で
47:
スパイが社内エンジニアのエースやってそう
48:
社内の人なら乗っ取りも可能だろうな
53:
こんな状況で代表は2007年の動画アップしてキャッキャッしてるとか笑うわな
60:
KADOKAWAでは国内における紙書籍の受注システム、デジタル製造工場・物流システムの機能を停止
ニコニコなんてどうでもよくなるレベルで本業に影響出てるな
これから出版物しばらく出ないんじゃない
ニコニコなんてどうでもよくなるレベルで本業に影響出てるな
これから出版物しばらく出ないんじゃない
66:
ニコニコ荒らされるって理由なんだよ
こんな大規模な荒らしって相当恨まれてるぞ
野獣動画でLGBT怒らせたとか?
こんな大規模な荒らしって相当恨まれてるぞ
野獣動画でLGBT怒らせたとか?
67:
>>66
そんなん心当たりが多すぎてわかんねえよ。
そんなん心当たりが多すぎてわかんねえよ。
97:
>>66
狙いはニコニコじゃなくてカドカワや
普通にサイバー犯罪グループにガバガバセキュリティをカモられただけやろな
狙いはニコニコじゃなくてカドカワや
普通にサイバー犯罪グループにガバガバセキュリティをカモられただけやろな
69:
ニコ厨「スーパーハカー!カランサムウェア!キャッキャ」
マジでニコニコがランサムウェア食らって閉鎖とか草
マジでニコニコがランサムウェア食らって閉鎖とか草
103:
エロサイト見ただけで感染するのか?
何かインストールしないと感染せんやろ
何かインストールしないと感染せんやろ
106:
>>103
基本システムの根幹は外部と繋がって無いから人を雇って内部から感染させるんだとか
基本システムの根幹は外部と繋がって無いから人を雇って内部から感染させるんだとか
109:
>>106
怖わくてびっくりしたわ
企業スパイじゃん
怖わくてびっくりしたわ
企業スパイじゃん
115:
結構ガチな攻撃受けてんな
Xで「俺らがDDosしたからw」とか言ってるガキ今頃恥ずかしいやろ
Xで「俺らがDDosしたからw」とか言ってるガキ今頃恥ずかしいやろ