【悲報】能登半島地震、ガチで東日本大震災を超えてしまう

53
捜索 自民王国 月日以降 くせ 能登半島地震に関連した画像-01
■ 能登半島地震に伴う自衛隊の災害派遣が過去最長となる見通しが判明。

■ 自衛隊は元日から現地で行方不明者の捜索や被災者支援を継続し、現在も入浴支援を実施中。

■ 支援活動は6月23日以降も続ける予定で、東日本大震災での174日間の派遣期間を超える見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ade873ad22d7efad86e4ae6dc753449ef4d0288a

※詳しくは上記リンクより



2



4

自民王国とか言ってシコシコやってたくせに国に見捨てられてるの草


5

老人しかおらんくてどうにもならんからな
見捨てるべき土地なのに見捨てられない甘さが出とる


9

ガチで見捨てられてるのかわいそうすぎる


12

自民党支持してたのにこの報復
原発関係だろうなw


14

棄民政策


16

こんな僻地復興しなくても誰も困らんやん?


17

金沢「石川に観光に来て」
能登そっちのけで自分たちだけ美味しい思い


20

>>17
金沢民に地震の話振ると露骨に拒否反応出すからやってみ?



19

ボランティアいらんって言ってなかった?


21

元々が陸の孤島だからな


25

能登半島 輪島塗り 石川県…………
え?
ほとんどの国民に影響なさそうだもん


26

金沢の団地かなんかに引っ越せよマジで


30

全く金の無い貧乏国家ならともかく海外へのバラマキや万博に垂れ流す無駄金はあるんだからそれを復興に回せや


31

ディミントー「被災地にブルーインパルスを放てッ!」


36

まさか台湾の地震の方が復興早い?





捜索 自民王国 月日以降 くせ 能登半島地震に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(53)

 コメント一覧 (53)

    • 1. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:32
    • 明日は我が身
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:37
    • 死者数だけで桁二つ違うというか65倍近く違うけど
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 42. アルファ民
      • 2024年06月17日 09:30
      • >>2
        被害じゃなく「復興の遅さ」だからな。
        東日本の時は半年したらだいぶ前に進んでたぞ。

        被害は東日本より小さいのに、東日本より復興遅いとかヤベーだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:40
    • >>r5
      自分の身に置き換えて考えられないバカが識者ぶって調子こくのやめれ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 45. アルファ民
      • 2024年06月17日 11:43
      • >>3
        バカなのは東日本大震災からなにも学ばずに海岸付近や土砂被害警戒区域に住んでる人たちです
        日本国民全員が震災から学びを実践し、皆に幸福があらんことを、アーメン
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 49. アルファ民
      • 2024年06月17日 13:46
      • >>45
        自民党がちゃんと被災地に対応してればこんなことにはなってない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:40
    • 山本太郎ちゃんはもうボランティア行かないの?
      何しに行ったの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 5. アルファ民
      • 2024年06月17日 03:44
      • >>4
        普段の何万倍も美味しいカレーを食いに
        グルメハンター危険を顧みずに行って格好良いです
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:45
    • 関東民やけどまじでみんな考えてないよな
      話題にさえ出ない
      未だに能登ってどこレベルや
      すまんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 9. アルファ民
      • 2024年06月17日 04:00
      • >>6
        次はお前んとこやで
        防災の準備しとけ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 10. アルファ民
      • 2024年06月17日 04:01
      • >>6
        大谷のプライバシー侵害に躍起なマスゴミが悪いよ
        なお大谷にブチ切れられて出禁になったマスゴミが2社いる模様
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 15. アルファ民
      • 2024年06月17日 04:24
      • >>6
        能登って観光地として有名な田舎だけど

        限界集落と同一視してるのはひきこもりの世間知らずか、自分の知ってることが世界の全てと思ってる裸の王様の証明

        旅行にあんまり行ったことないだろ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 34. アルファ民
      • 2024年06月17日 06:23
      • >>15
        どんな素晴らしい観光地があるか紹介しろよ。旅行好きなんだろ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 43. アルファ民
      • 2024年06月17日 09:33
      • >>34
        流石に能登の観光地の多さの話ならお前の負けやぞ。やめとけやめとけ。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:54
    • だって政府が予備費で誤魔化して補正予算を一切組んでないんだもん。だから復興も進まない。
      予備費だと金を使う上での融通も利かなければ継続性も不明になるから復興が遅くなるのも当然。
      予備費は何かで金を出す度に使途を細かく限定され、どの程度仕事が続くかも分からないので民間企業がそれを宛てにして人を雇ったり設備に投資したりが起きない。
      ガチで能登は見捨てられましたね。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:57
    • 「復興するな」
      「見捨てろ」
      「強制移住させろ」
      これ言ってるの特亜と特亜に騙された頭お花畑だけな
      能登半島は特亜が侵略の拠点に欲しがってる
      日本人を排除したらすぐに入り込まれて乗っ取られる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 50. アルファ民
      • 2024年06月17日 19:25
      • >>8
        航空自衛隊小松基地を能登空港の併用移転する。あるいは海上保安庁第9管区支部を宇出津か小木に新設するなどやらないと、今でも潮の関係で腐乱状態の仏さんの一部が乗ったボートが北から漂着する土地だ。人がいなくなったらどうなることか。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年06月17日 04:10
    • 経済圏から遠いし復興メリットに欠ける時間もかかる
      巨大イカのモニュメントみても何の感動もない
      みんな金沢で金落としてUターンしてしまうよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年06月17日 04:17
    • まだな金かけてないで早く見切りつけろよ もう無理やろうが
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年06月17日 04:21
    • >>r4
      まぁ次の選挙で報復されるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年06月17日 04:23
    • >>r12
      海が何メートルも移動するほど地面動く土地に原発とか気が狂っとるだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年06月17日 05:22
      • >>14
        安心安全
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年06月17日 04:25
    • 阪神大震災と東日本の時は自民政権じゃなくてよかったな
      予算も組まないし、結果はいまいちだったが菅直人みたいに直接乗り込んでなんとかしようとする気概も一切ない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年06月17日 04:26
    • すまん、ど田舎の復興とかどうでもええやろ
      どうせ猿かイノシシしか住んでないし能登は捨てて次行け
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 46. アルファ民
      • 2024年06月17日 11:50
      • >>17
        まあ実際復興予算よりも引っ越しサポートに手厚く金かけた方が幸福値高そうな気はするな
        果たして能登に住む人らは復興を望んでるのか、しっかり聞いた方がいい
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年06月17日 04:28
    • >>r4
      そのための選挙。地元や故郷を捨てる政治家は要らない。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 47. アルファ民
      • 2024年06月17日 12:40
      • >>18
        日本国全体のために故郷を捨てられる人こそ国会議員になって欲しい
        地元への利益誘導が酷すぎる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 19. 名無し名無しアルファ民
    • 2024年06月17日 04:30
    • 旭川イジメ第二弾にムカついたので、北海道へのふるさと納税辞めて、石川県へのふるさと納税に変更しました。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:00
    • 流されたから掃除しやすかっただけでは
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:16
    • 比較的被害の少ない金沢で積極的に経済回していくのは
      結果的に能登半島の復興に近づくと思うんだけどなあ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:23
    • ブルーインパルスでも飛ばして応援すればいいんじゃない?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:27
    • >>r36
      地盤変動の大きさが全く違うし能登と違って孤立した僻地じゃないし
      花蓮の方が早いのは当たり前
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:32
    • >まさか台湾の地震の方が復興早い?

      本当にまだ残骸だらけだからな
      岸田じゃなかったらもう綺麗に整っていそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:33
    • >>r1
      岸田総理の賜物だな、教えはどうした
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:40
    • まとめブログどこも取り上げてないけど
      一昨日くらいに岸田総理はウクライナに7000億円の支援を決定したんよ
      70億違うで700億でもない、7000億円だよ。
      日本国民の税金でウクライナ支援して国内の問題はほったらかし。解散もしないありえんよまったく。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 51. アルファ民
      • 2024年06月18日 05:42
      • >>27
        アメリカ国民の税金なんだよなぁ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 28. アルつァ民
    • 2024年06月17日 05:43
    • >>r2
      過疎地域にお金を使う余裕はない
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルつァ民
    • 2024年06月17日 05:44
    • >>r5
      100歳の老人なのに大金を使って活かす意味があるのか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルつァ民
    • 2024年06月17日 05:45
    • >>r25
      もともと衰弱死を待っていたようなものだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルつァ民
    • 2024年06月17日 05:49
    • >>r26
      老人なら病院やスーパーが近くなるし便利
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年06月17日 06:16
    • アクセスが悪く観光資源が無い田舎はどうせ人口減少で過疎化してジャングルになって排他的経済水域を広げる為だけの国土になるんだから、地震でインフラが壊滅した田舎はそのまま町を潰した方が復興にかかる税金の負担も減らせるし未来永劫国民の負担を減らせるから、その方が良いと思うけどな。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 33. アルファ民
    • 2024年06月17日 06:19
    • >>r5
      感情論だけのヤツ居るからな、10−20年かけて復興しても何人残ってるん?って話だ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 35. アルファ民
    • 2024年06月17日 06:25
    • 悲しい話だけど将来的に稼ぎを生まない老人を助けても負債が増えるだけだし
      過疎地域を集約して金沢の周辺なりに効率優先のコロニー化を実現みたいな折衷案は
      感情論で否定されるし、昔と違ってそこまで豊かな国ではなくなっているのに
      選択肢が無い状況で無理な復旧を望むのだから詰んでるよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 36. アルファ民
    • 2024年06月17日 07:08
    • 飛ぶはずだった裏金問題も飛ばなかったし
      党の関係者からしたら想定外だよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年06月17日 07:37
    • まあ日本人が居なくなったら不法滞在グエンさん達が住んで有効活用してくれるから無問題
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年06月17日 07:59
    • 見捨てるべきとかいってるクズが多いせいだろ
      そんなんだからちうごくに内部侵略されるんやろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 39. アルファ民
    • 2024年06月17日 08:00
    • 100歳の老人が住んでても次の若者に託す必要があるから日本全国に災害が起これば修復して建て直す事は国内需要に繋がる。ひとつに集約すると経済が偏って過疎地が出来て逆に効率が悪くなる。急激な経済の収縮が起こった時1箇所に集約はやもうえないが落ち着いたら元に戻す様にすれば引越しとか増えて周辺が活性化する。過疎地は役所や住民で知恵を絞って街を活性化させて盛り上げられる案を常に考えないと。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 40. アルファ民
    • 2024年06月17日 08:09
    • 地方自治体「自衛隊ただやし」
      金ないからな
      政治力ないとこーなる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 41. アルファ民
    • 2024年06月17日 09:26
    • >>r5
      新しく立て直すという復興はしなくても良いから
      危険な建物の片付けくらいはしろよ。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 44. アルファ民
    • 2024年06月17日 11:36
    • カルト政権による3大牛歩戦術
      能登半島復興
      ワクチン死認定
      虐殺組織イスラエルへの対応
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 48. アルファ民
    • 2024年06月17日 13:01
    • 重機が入れないからな
      東日本大震災のも重機が入れない地域は10年以上かかってる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 52. アルファ民
    • 2024年06月18日 19:39
    • さすが!人564犯罪者政府
      金の事だけで頭一杯

    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 53. アルファ民
    • 2024年09月22日 13:06
    • 地図で見ても輪島珠洲能登の立地やばいな
      俺が住んでる田舎も県庁所在地とはいえ周り山の半島だし明日は我が身だわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(53)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

53