今日の地震、キモ過ぎると話題に

39
縦揺れ ズン 縦ドシン 回ミシッてい 震度に関連した画像-01
4

嫌な揺れだったな



20

長かったー
死ぬかと思った


84

>>20
え?長かった?
縦ドシンだけじゃなかった?


173

>>84
安マンションの最上階やねん


209

>>173
あー耐震でゆらゆらするタイプだと長くて揺れるね


25

結構な震度1だったよな


26

震度5以下のクソ雑魚地震でスレ立てるな


34

きもい揺れかた


38

やっぱり揺れたよな?どこからも地震速報来なかった


43

2回ミシッていった



50

奇妙な揺れ方だったな
なんか今までにない感じの


69

>>50
下からズンとくる感じの縦揺れ?かな

嫌な感じだよね


85

>>69
そうそう、そんな感じ
横揺れではなかった気がする


96

>>69
だね。ドンてきた


63

直下です!って感じのだったな
NHKそくほうでない


65

このスレで確認出来たわ
家がボロいせいではなかった


87

縦揺れ ズン 縦ドシン 回ミシッてい 震度に関連した画像-02
深さ70キロ


112

たかが震度2でずいぶん盛り上がってんなお前ら


114

直下型のやな揺れ方だもんな


116

だいぶ深かったんだな
都知事選へ向けての前哨戦か


167

こりゃまだ余震だな


179

群発地震はやばいって


190

なんじゃコリャ?

縦揺れ ズン 縦ドシン 回ミシッてい 震度に関連した画像-03


200

>>190
震度-3って何?


194

二度あることはサンドワーム
仏の顔もサンドワーム
サンドワームめの正直



215

毎週2回か3回揺れる千葉北西のいつもの地震

解散


217

ドラゴンヘッドって漫画で富士山がカルデラ噴火して地面に沈んでなくなって
東京湾が噴火して山になってたなあ
あんなの起きたらマジで関東民ほぼ死ぬな


269

>>217
東京湾から伊豆大島へ60kmの場所に海底火山があり海底から熱水が吹き出てる
https://www.jamstec.go.jp/j/pr/topics/explore-20230123/


291

>>269
大室ダシと呼ばれてる海底の台地が
あってそれが活火山の可能性があるのか
今ググってみたらそんな情報があった 
知らなかったなそんなの


225

縦揺れ ズン 縦ドシン 回ミシッてい 震度に関連した画像-04
深さ約70km
さっきよりちょっとちっちゃい


235

今日は1964年新潟地震の発生から60年


285

やばいな、今のうちに風呂に入っておくか


290

千葉県の沖合には関東大震災で解放されなかった歪みが溜まってるからな
解放されて関東大震災より悲惨な巨大地震になる


294

このまま千葉東方沖地震が終息するわけねーよな、と思ってた
ついに来るね房総大地震が。千葉、茨城にガツンと来るゼ!
ガソリン満タン、食料と水の確保せよ!


295

東京壊滅したら終わりだよ終わり


300

まだ水回りと最低限の衛生の防災準備が終わっただけで電気や保存食とか全然なんスけど
ちょっとまってもらえないすかね





縦揺れ ズン 縦ドシン 回ミシッてい 震度に関連した画像-01


ホームに戻る

コメントありがとうございます



最新のコメントへ(39)

 コメント一覧 (39)

    • 1. アルファ民
    • 2024年06月16日 22:25
    • 616か
      来ると思ってたよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 31. そろそろ口封じが激しくなる
      • 2024年06月17日 02:41
      • >>1
        アメリカならどう考えるかで考えた方がいいぞ!
        by長野県飯田市のニート
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 33. アルファ民
      • 2024年06月17日 04:51
      • >>1
        666ではなく616説ってあれどこまで信憑性あるの?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年06月16日 22:37
    • 関西住みワイ
      知らんかったわ🤭
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 8. アルファ民
      • 2024年06月16日 23:16
      • >>2
        兄ちゃんも準備しといたほうがええで!
        高みの見物はあきませんわ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 39. アルファ民
      • 2024年06月19日 18:27
      • >>8
        悉く絶息させる神裁が、
        邪悪の総本山頭狂に来なければ、
        一体どこに来ると言うつもりかと

        頭狂の邪悪は、

        いかに邪悪マスゴミが、

        邪悪頭狂を隠そうと走ろうと、

        すでに日本の多くが知るところ、

        見えざる神裁の手は

        頭狂地域の息の根を必ず絶やさん
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年06月16日 22:45
    • キモすぎるとか石丸伸二と一緒じゃん
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 4. アルファ民
    • 2024年06月16日 22:49
    • 地震がキモいってなんなん?
      横浜に津波来るのは相模トラフやろ
      湘南海岸って港が1個もないし
      鎌倉の大仏は首が折れてるのも津波で鎌倉滅んだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 14. アルファ民
      • 2024年06月17日 00:05
      • >>4
        人工の揺れ方はすぐわかる
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 35. アルファ民
      • 2024年06月17日 06:45
      • >>14
        ちゃんと頭にアルミホイル巻いてるか?
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年06月16日 22:52
    • デカいの来たら能登半島みたいに叩かれるんやろうか?
      心配する声よりも無駄だから移住しろ的な声ばっかりでかなC
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 7. アルファ民
      • 2024年06月16日 23:03
      • >>5
        人が増えてく所は復興させても元とれるが減っていく地方はしゃーない
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 16. アルファ民
      • 2024年06月17日 00:06
      • >>7
        地方の大半
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 23. アルファ民
      • 2024年06月17日 01:00
      • >>7
        逆じゃない?
        人が多い都市部こそ大きい災害が来たら出る瓦礫の量も多いし今高度成長期に作った物がどんどん老朽化してってるから下手に壊れたりしなくてもメンテやらが必要な物が多過ぎるから復旧めちゃくちゃ大変になる
        これからどんどん人も居なくなってくのに人が多い都市部が被災したら救助に行ける人も少なくなるし正直移って貰った方が早いと思う
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 6. アルファ民
    • 2024年06月16日 22:57
    • 一極集中の弊害は予想よりもずっとキツいぞ?
      地方の支援力なんて期待できないからマジで準備しとけ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 9. アルファ民
    • 2024年06月16日 23:18
    • 清々しい揺れとか気持ちの良い揺れなんて、あるの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 25. アルファ民
      • 2024年06月17日 01:08
      • >>9
        どうでもいいことにこだわるのって発達障害らしいよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年06月16日 23:22
    • 南海トラフより首都直下のが早いかもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年06月17日 01:35
      • >>10
        最近の傾向見ても、その可能性はマジで高いからなあ。
        埼玉、東京の本社に言っても、全然危機感ないけど。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年06月16日 23:34
    • >>r269
      これが真実
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年06月16日 23:39
    • そのまま潰れて死ねよトンキン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年06月16日 23:46
    • 揺れ評論家の方々には色々あるからな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年06月17日 00:06
    • トンキンが潰れるレベルのカモン
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年06月17日 00:20
    • >>r4
      オウムがレスすんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年06月17日 00:21
    • >>r34
      おまえAIか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年06月17日 00:30
    • 東京モンはビビり腰抜けだから困る(クソデカため息
      震度1でビビるのやめてもらっていいですか(笑)
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 36. アルファ民
      • 2024年06月17日 07:16
      • >>19
        いや、昨日の揺れは体感的に小さくなかったぞ。
        神奈川住みだが。すぐにテレビつけたけど速報が出てなくて近所で工事でもしてるのかと思ったもん。時間的に有り得んかったけど。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 20. アルファ民
    • 2024年06月17日 00:34
    • 地下鉄乗って通学してた頃にドラゴンヘッド読んでたから
      しばらく通学時間怖かったな。地震漫画だと思ってたら噴火漫画だった絶望感
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年06月17日 00:37
    • うち震源地直近の柏だけど縦揺れじゃなくて
      かすかな地鳴りからユラユラ横揺れのいつものやつだったぞ
      縦揺れってどこのエリアだろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 22. アルファ民
    • 2024年06月17日 00:57
    • >>r69
      1回目の時は2回ズズンって下から突き上げるような揺れじゃなかった?そのあと本格的に揺れ出した感じ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 26. アルファ民
      • 2024年06月17日 01:09
      • >>22
        そんな感じやね。
        最初、ズシッ?ミシッ?って感じの音と縦揺れがしたから、地震というより下の階が騒いでんのかと勘違いした。
        マジできもかった。
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年06月17日 01:07
    • >>r200
      震度階級じゃないだろアホか
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年06月17日 01:25
    • >>r4
      うたた寝してたけど重心が左右にぶれたあと上下にドンってくる感じだった
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年06月17日 01:55
    • 早朝から地震やめてくれー
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30.  
    • 2024年06月17日 01:59
    • 横浜民だけど、震度の数値以上に揺れた
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 32. アルファ民
    • 2024年06月17日 03:49
    • うーん、この揺れ方は・・・
      おそらく人工地震かもしれないね、
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 34. アルファ民
    • 2024年06月17日 05:00
    • なんやクソ雑魚地震が東京であっただけかいな
      しょーもな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 37. アルファ民
    • 2024年06月17日 18:54
    • 過去何度も起きてるが?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 38. アルファ民
    • 2024年06月18日 03:41
    • 千葉北部だが
      ちょいミシミシいってからクラっグラって軽く横揺れっぽかった。
      この最初のミシミシがふだんは福島沖の揺れ方なんだけどアレレ千葉北西か
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 最新のコメントへ(39)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

39