俳優・高橋一生主演のテレビ朝日系ドラマプレミアム「ブラック・ジャック」(午後9時)が6月30日に放送され、世帯平均視聴率が10・3%をマークしたことが1日、分かった。個人視聴率は5・9%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a766740624bc3d58ca04cf7db9da83616ab7c10
※詳しくは上記リンクより
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a766740624bc3d58ca04cf7db9da83616ab7c10
※詳しくは上記リンクより
2:
わろた
3:
大成功やん
5:
普通に面白かったぞ
6:
まんまと炎上に乗せられて宣伝しちゃってたX民可哀想すぎw
7:
今時民放のドラマで2桁とるやつほとんどないやろ
9:
>>7
医療ドラマってそもそも割と評判よくねーか
医療ドラマってそもそも割と評判よくねーか
37:
>>7
今季は超豪華俳優陣使ったキムタクの変なドラマと日曜劇場くらいやな
今季は超豪華俳優陣使ったキムタクの変なドラマと日曜劇場くらいやな
10:
あらすじ分かっとるから話に意外性はなかったけどビジュアルは良かったと思うわ
ふくよかなキリコ以外
ふくよかなキリコ以外
11:
炎上商法大成功やな
13:
今の10%は昔の30%くらいの価値よな
16:
すげえ
19:
岸辺露伴は動かないの新作あくしろ
21:
ドラマは糞でアニメは社会現象!!!って言ってたのになオタク
23:
高橋一生は顔だけならイケメンとは思わんがスタイルと声がいいからな
まあブラックジャックは見なかったんだけど
まあブラックジャックは見なかったんだけど
24:
そういえばピノコも微妙やったな
子どもの役としてセリフを覚えてスラスラ読めても体の小さいあたおかみたいな演技が必要になるとあれが限界なんやろか
在りし日の芦田愛菜ならあれよりうまくやりきったやろか
子どもの役としてセリフを覚えてスラスラ読めても体の小さいあたおかみたいな演技が必要になるとあれが限界なんやろか
在りし日の芦田愛菜ならあれよりうまくやりきったやろか
26:
これブラックジャックのネームバリューだけやろ
28:
キリコの陰に隠れて琵琶丸の改変が萎えたわ
実写化するなら桂歌丸師匠がよかった
実写化するなら桂歌丸師匠がよかった
29:
もうこれで岸辺露伴やらんでよくなったな
31:
演技がキツくて途中でチャンネル変えた
ピノコとか1分以上直視するの拷問やろ
セリフも伝説がどうこうと漫画の世界観より臭過ぎて受け入れがたい抵抗感じたわ
ピノコとか1分以上直視するの拷問やろ
セリフも伝説がどうこうと漫画の世界観より臭過ぎて受け入れがたい抵抗感じたわ
34:
大成功で草
学芸会やのに凄いな
学芸会やのに凄いな
36:
これおもろかったんか?
冒頭十分ちょいで耐えられへんくて見るのやめたわ
冒頭十分ちょいで耐えられへんくて見るのやめたわ
38:
いま民放のドラマで二桁いかないもんな
もうずっとブラックジャックやらされるぞ一生
もうずっとブラックジャックやらされるぞ一生
53:
>>38
一生やらされるのはさすがに可哀想やな
一生やらされるのはさすがに可哀想やな
54:
>>53
ドッ
ドッ
42:
そら脚本家が超一流やからな
セクシー田中とは違う
セクシー田中とは違う
47:
キリコが自殺幇助してるってXで炎上してる模様
50:
まーた原作厨が負けたのか
57:
漫画の実写化はとりあえず高橋一生と鈴木亮平にやらせとけという風潮