2:
オコエやん
3:
中2時点で194cm
半年たった今は多分もっと身長伸びてる
半年たった今は多分もっと身長伸びてる
4:
中学生でダンクできれば大谷ならワイ大谷やん
6:
>>4
194あれば大谷だぞ
ジャンプ力だけならいくらでもおるからな
194あれば大谷だぞ
ジャンプ力だけならいくらでもおるからな
5:
怪我をしない大谷翔平がいるか?
最初から育て方間違えてるじゃん😠
最初から育て方間違えてるじゃん😠
7:
悪いけど日本でレベルの低いスポーツって指導者のレベルが低いんだと思われる
8:
>>7
いうて野球も指導者のレベル低いぞ
戦いは数だよ
いうて野球も指導者のレベル低いぞ
戦いは数だよ
9:
どういうこと?
バスケの二刀流って何かあるの?
バスケの二刀流って何かあるの?
57:
>>9
監督と選手兼任や
監督と選手兼任や
75:
>>57
翔陽の藤真やん
翔陽の藤真やん
77:
>>9
レブロンはGMとHCとプレイヤーの三刀流や
レブロンはGMとHCとプレイヤーの三刀流や
10:
顔が亀田三兄弟系統やね
やっぱりスポーツは関西なんやね
やっぱりスポーツは関西なんやね
12:
国内で神童アメリカ行ったらただの人
14:
昔、田中力という15歳で日本代表に選ばれた選手いたよね
今は全然聞かないけど
今は全然聞かないけど
25:
>>14
田中力なんて高校からアメリカ行ったのに全然伸びなかったな
バスケの育成マジで難しいわ
田中力なんて高校からアメリカ行ったのに全然伸びなかったな
バスケの育成マジで難しいわ
16:
黒人じゃん 大谷じゃなくて素直に八村にしてやれよ
22:
バスケってマジで欠陥スポーツだよな
背が高けりゃそれで勝ちなんだから
背が高けりゃそれで勝ちなんだから
28:
>>22
メジャー平均より身長が高くて得してる大谷にも言えることやん
メジャー平均より身長が高くて得してる大谷にも言えることやん
29:
でも中2でそれくらいのデカさならそろそろ身長止まるやつ多くね?
ガキの頃にデカかった奴って大抵早熟じゃん
ガキの頃にデカかった奴って大抵早熟じゃん
32:
>>29
八村は中2で180、高1で190、今は203
八村は中2で180、高1で190、今は203
36:
>>32
それはデカかった奴がたまたま晩熟型やっただけやな
この子のこれまでの成長経歴が気になるわ
それはデカかった奴がたまたま晩熟型やっただけやな
この子のこれまでの成長経歴が気になるわ
30:
バスケ界の大谷翔平は大谷真美子やん
31:
八村塁じゃないの草
61:
バスケの才能っていうから220cmくらいの化け物が現れたかと思ったわ
195くらいならNBAじゃいくらでもおるやろ
195くらいならNBAじゃいくらでもおるやろ
64:
育成はアメリカが一番なんやろけど
EUも有力選手バンバン出しとるんやろ
そんなひどいんか日本の育成は
EUも有力選手バンバン出しとるんやろ
そんなひどいんか日本の育成は
67:
>>64
酷いっていうかみんな身長低いから190cmをハンドラーとして育てる環境がない
酷いっていうかみんな身長低いから190cmをハンドラーとして育てる環境がない
69:
>>67
これやな
中国みたいにフィジカルあってもハンドリングがゴミとか現代のバスケじゃ通用しないんよな
これやな
中国みたいにフィジカルあってもハンドリングがゴミとか現代のバスケじゃ通用しないんよな
73:
>>69
言ってもゴール下ならハンドリングなんて要らないだろ
言ってもゴール下ならハンドリングなんて要らないだろ
79:
>>73
部活レベルで良かったら別にそれでもええけど、将来NBA目指すとかになったら通用せえへんで
2m超えがボールハンドリングしてゲーム作るしボコボコ3p入れるからな
部活レベルで良かったら別にそれでもええけど、将来NBA目指すとかになったら通用せえへんで
2m超えがボールハンドリングしてゲーム作るしボコボコ3p入れるからな
71:
>>67
ぶっちゃけその辺は指導者の匙加減ひとつなんやけど
強豪になるほど勝ちに行くから分業してポジション専門化しやがるから
ウィングの選手すらハンドラーとしての経験値をろくに積めてなかったりする
ぶっちゃけその辺は指導者の匙加減ひとつなんやけど
強豪になるほど勝ちに行くから分業してポジション専門化しやがるから
ウィングの選手すらハンドラーとしての経験値をろくに積めてなかったりする
84:
日本で背が高いとセンターやらされるからってのは実は間違いで
チビのPGにハンドラー独占させることが問題なんだよ
日本はウィングプレイヤーすらハンドラーとしてほとんどプレイしてないからな
試合でハンドラーとしてプレイする機会を投資としてみれば
伸びしろのないチビに投資し過ぎなんや
チビのPGにハンドラー独占させることが問題なんだよ
日本はウィングプレイヤーすらハンドラーとしてほとんどプレイしてないからな
試合でハンドラーとしてプレイする機会を投資としてみれば
伸びしろのないチビに投資し過ぎなんや