おすすめ記事


【緊急画像】命綱なしで屋上から転落死した事故、ヤバすぎる模様

31
m 命綱 合掌 県警 転落に関連した画像-01
■ 横浜市鶴見資源化センターで清掃作業中の20歳男性が屋上から転落し、死亡する事故が発生しました。

■ 男性は意識不明の状態で病院に搬送されましたが、約2時間半後に死亡が確認されました。

■ 清掃作業中、全員が命綱を着けていなかったため、県警は誤って転落した可能性があるとみて調査を進めています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ae5c22c3d4653d78dd25ff7a55c3599899a5f86

※詳しくは上記リンクより




85

 

https://i.imgur.com/CSml2k0.png
センターの文字の下がその15m
怖かったろうな・・・合掌


4

おっちょこちょいだな(´・ω・`)


7

「当時、死亡した男性の他に屋根の上で2人が清掃作業をしていましたが、全員命綱は着けていなかったということです。 」
命知らずの会社に務めるとこういうハメに。


8

落ち度があったな


9

先輩も付けてないので付けなくてヨシッ


10

コンプラはどうなってんですかね


11

紐なしバンジー無くならんね
亡くなってるけど


12

これは高所作業の危険性を叩き込まなかった管理側の問題だよ


20

>>12
本人が怖がってたのにも関わらず
それくらいも出来ないでとか言うパターンもあるよな



56

>>20
チキン野郎認定な


14

土方とかこういう奴らってなんで命綱使わないの?


26

>>14
使わないタイプの人らが居心地いいからその業種つくの。


27

>>14
現場の人間ならフルハーネスとか使うだろうけど
この建物で働いている人が清掃やっていたっぽいな
現場でも真面目な会社なら命綱を使わないと怒鳴り散らされる


19

無駄死にですね


21

こんな杜撰な会社の経営者
書類送検で済ますなよ
逮捕して拘束せえや


23

死亡した男性の他に屋根の上で2人が清掃作業をしていましたが、全員命綱は着けていなかったということです。

会場名出せや


34

現場は割と使ってないことが多い
厳しいところも多いけどね


40

命綱は金が掛かるから命より重い


48

なんか一時期法改正でハーネスつけなきゃ会社がやばいって話になってたが
もう完全になかったことになってんだな


49

毎日朝礼では「ご安全に!」
実際の現場は全然ご安全ではない


50

大工が言ってたが安全帯付けて仕事できんわって


60

>>50
安全帯は本当にジャマ
小さな建築現場だと誰もやってないよ

マジで足場無しで屋根工事しろと言う元請けがいるから困る

一度屋根替え工事の見積もりを施主にだすと
以前来た職人は足場無しで工事ができると言うので
それじゃそっちに頼んでと帰ってきたことがある


54

これ入札物件か?


55

人手不足とかいう以前の問題だなこれ



57

鶴見では死にたくないな


59

「誤って」って・・それ以前の問題だろ、何作業員のミスみたいな言い訳してんの


65

会社ごと潰れるかな


69

2024年4月から1m以上の高所作業時に本足場の設置が義務付けられたから命綱以前の問題で違法業者って事になる


70

俺も学生時代に何回か経験あるが
大手ゼネコンの下請けアルバイトだった時はコストカットで安全設備ゼロで屋根補修とかしてたわ
そこでケガしたやつがいて業者の集まりの時に下請けの社長が土下座させられてた
まぁ絶対就職しないよね


77

>>70
どういうこと?下請けの社長が元請けに無断でコストカットしたってこと?


73

弱冠20でこんな最期やだわ


74

>>1
>事故概要
>7月2日(火)16 時頃、鶴見資源化センター屋上において、雨どいの清掃をアルバイト職員含む3名で行っていたところ
>アルバイト職員が天窓(トップライト)を踏み抜き、約 15m下のコンクリート面に転落しました

天窓を踏み抜きかよ


87

>>74
ランボーのラストシーンだな


76

15メートルは自由誤命取るっていうからな


80

裁判になって市が賠償金払って
上長がクビになって責任追及だな


83

1メートルが一命とるなら
15人分の命が必要だな


90

>>83
マリオ「いきなり15人減らすとか聞いてねーぞ!


84

屋根屋じゃなくて施設の職員じゃ乗って良い所かどうかの判断できんかもね
ポリカーボネイト製でも骨組み以外に乗ると割れたりするし


86

こわっ
昔ハウスクリーニングの仕事してる時命綱なんかなくて窓掃除してたけど今思うと怖すぎる。



91

工事現場経験者じゃないと分からんだろうが

普通足場から落ちるやつはまずいない
落ちるのはほとんど屋根上 もしくピット(穴)

というか屋根は雨や雪を落とす構造になってんだから
当然人も落ちる
命綱なしで屋根に上がるど素人は普通に死ぬ


103

落ちる時は早い
「バキッ、ガタッ、うわっぁああ」
「ドーンッ」
てな感じになる


106

労基署が逮捕権を行使する案件やな。

さっさと責任者にお縄を打てよ。


108

天窓ってスレート屋根のクリア部分なのかな?
スレートもだけどあれは下地がない場所に乗ると簡単に割れて落下するんだよな





m 命綱 合掌 県警 転落に関連した画像-01


RSSヘッドライン

コメントありがとうございます

★ 最新のコメントへ(31)



 コメント一覧 (31)

    • 1. アルファ民
    • 2024年07月04日 20:16
    • >>r1
      右へならえ脳だとこうなるよな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 4. アルファ民
      • 2024年07月04日 20:33
      • >>1
        右に倣えってネトウヨを馬鹿にした言葉だと初めて知った
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 9. アルファ民
      • 2024年07月04日 20:50
      • >>4
        むしろパヨチンの方がその傾向強いが
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
      • 6. アルファ民
      • 2024年07月04日 20:47
      • >>1
        幼稚園児みたいな語彙力の無さだな
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 2. アルファ民
    • 2024年07月04日 20:21
    • >>r70
      あほか
      今の時代に安全対策してない下請けなんて速攻で出禁だぞ
      事故があったら元請けが業務停止食らうんだから
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 20. アルファ民
      • 2024年07月04日 21:56
      • >>2
        建前はな
        事実はこちらだよ
        おまえの常識なんて意味ないんだよ
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 3. アルファ民
    • 2024年07月04日 20:25
    • >>r85
      これが緊急画像なん?
      タイトル詐欺やめよ?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 28. アルファ民
      • 2024年07月04日 23:52
      • >>3
        アクセスありがとうございます!
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 5. アルファ民
    • 2024年07月04日 20:46
    • 以前も貴重な女子作業員が屋根踏み抜いて落ちてなかったか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 7. アルファ民
    • 2024年07月04日 20:48
    • 今時まだそんな事やってるとこあるんだ
      昭和かよ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 8. アルファ民
    • 2024年07月04日 20:50
    • 前に設備管理の仕事してたけど、高所作業で命綱着けてない先輩がいた。仕事の効率が悪くなるからなんだそうだが、いつか天に召されると思うわ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 10. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:22
    • 現場で安全帯を着けない、もしくは安全策を実施しないコストと面倒くささ

      何か起こって人命や損害が起きた時のコストと面倒くささ

      仕事なんだから面倒な事は当然あるけど天秤にかければ
      どっちがより面倒くさい事になるか普通ならわかりそうなもんだが…

      だから普段からちゃんとしましょうねって話なんだけどなぁ
      何もなければ何も無くて良かったねで終わるし
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 11. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:24
    • 仕事がやりずらいんだよな しかもこの暑さあせもとかできてかゆくなるんよ
      外してやりたい気分は凄くよくわかる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 12. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:25
    • >>r1
      ん??ここって出入り業者とかの不安全行動とかクソうるさかったはずなんだが…
      前に訪問した際に、ものすごい間違った知識ですげー注意してくるジジイいてウザかったぞ
      1mの脚立作業でフルハーネス着けろとかマジでイカれてる
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
      • 22. アルファ民
      • 2024年07月04日 22:10
      • >>12
        かえって転びそうだなw
      • 0
        pinokio

        pinokio

        likedしました

        liked
    • 13. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:29
    • >>r74
      去年か一昨年くらいにもこんな事故なかったか?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 14. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:34
    • >>r27
      メンツ見ると修理業者じゃないっぽいよね。
      雨漏りしてるから見てみようくらいの感覚だったんじゃないかな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 15. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:35
    • タイトル詐欺
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 16. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:37
    • >>r1
      【緊急画像】命綱なしで屋上から転落死した事故、ヤバすぎる模様
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 17. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:38
    • >>r10
      【緊急画像】なのでおk
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 18. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:38
    • >>r4
      緊急だからね
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 19. アルファ民
    • 2024年07月04日 21:39
    • >>r14
      緊急だし当然やろ
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 21. アルファ民
    • 2024年07月04日 22:00
    • 屋上の雨どいだから壁面でも屋根でもなく手摺のある屋上の排水の清掃やろ
      基本体を外に出す作業じゃなきゃ命綱なんか必要は無いがどんな状況が分らんのでは不注意に外を覗き込んで落ちたのか作業過程で落ちた労災なのか分らんな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 23. アルファ民
    • 2024年07月04日 22:26
    • >>r74
      この暑さだと、たちくらみもありそう
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 24. アルファ民
    • 2024年07月04日 22:30
    • >>r7
      屋根じゃなくて屋上やろ。命綱いると思わんわな
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 25. アルファ民
    • 2024年07月04日 22:33
    • >>r7
      しかもアルバイトなんだよね?かわいそうすぎて
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 26. アルファ民
    • 2024年07月04日 22:42
    • >>r1
      バカスカ落ちて土地にズバズバ突撃して地球が割れて全部地獄行き
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 27. アルファ民
    • 2024年07月04日 23:33
    • >>r54
      緊急入札
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 29. アルファ民
    • 2024年07月05日 00:33
    • さ つじんの可能性はないの?
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 30. アルファ民
    • 2024年07月05日 07:22
    • >>r1
      この画像からすると命綱をつけてても掛ける場所が無い
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
    • 31. アルファ民
    • 2024年07月05日 10:17
    • >>r70
      そりゃ大手なんてめちゃ厳しいのにそんな事やってたら土下座も当然だわ。土下座しても出禁で二度と仕事まわってこないけど。
    • 0
      pinokio

      pinokio

      likedしました

      liked
お気軽に一言お願いします。 
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

おすすめ記事

注目記事

31