12:
自分が気に入っているもの→理論的思考
気に入らないもの→感情的思考
気に入らないもの→感情的思考
16:
>>12
これが多すぎる😩
これが多すぎる😩
15:
裁判官は感情で裁いてるってコト?
20:
つまり石丸氏みたいな人が石丸氏を推してるってこと?
21:
石丸すごい俺すごい
25:
論理的(笑)
チー牛の「オデらは論理的」ぐらい安っぽいことば
チー牛の「オデらは論理的」ぐらい安っぽいことば
39:
どの辺に論理的思考が隠れてたんやあのコメントに
43:
論理を重視するからそれまでの会話で実際に出た言葉から判断するんだろ
言わなくても文脈からわかるとか言ってるやつの方がお気持ち汲み取り感情察して君では?
言わなくても文脈からわかるとか言ってるやつの方がお気持ち汲み取り感情察して君では?
53:
理屈っぽいのと理屈があるのは違うんだよなぁ
55:
石丸って言動不一致すぎへん?
ポスター裁判とか金権政治はチート行為とか
ポスター裁判とか金権政治はチート行為とか
56:
石丸さん…どうして…こんなことに…
そんな…
そんな…
62:
政治は如何に味方をたくさん作るかのゲーム
裏でしたたかにコツコツ根回し交渉できる奴こそが有能な
喧嘩売って論破ごっこしてるような奴は最も政治家に不向き
選挙で当選しても実務を前に進められない
裏でしたたかにコツコツ根回し交渉できる奴こそが有能な
喧嘩売って論破ごっこしてるような奴は最も政治家に不向き
選挙で当選しても実務を前に進められない
79:
>>62
アベマでコメンテーターするのにむいとるな
アベマでコメンテーターするのにむいとるな
85:
>>62
議会である以上多数派を形成できんと何も通らなくて
中間派や相手の穏健派を味方につけたり引きはがしたりせにゃならん時もあるからな
議会である以上多数派を形成できんと何も通らなくて
中間派や相手の穏健派を味方につけたり引きはがしたりせにゃならん時もあるからな
64:
言うほど論理的思考あったか?
回りくどく遠回りさせて煙に巻くだけやん
回りくどく遠回りさせて煙に巻くだけやん
80:
論理的思考とは対極にいるのが石丸なんだよ
そしてそれ以上にコミュニケーションが全く取れないから政治家は一番向いてない仕事だよこいつ
そしてそれ以上にコミュニケーションが全く取れないから政治家は一番向いてない仕事だよこいつ
111:
さむー典型的な頭いいと思ってるバカやん
130:
石丸ってずっと戦ってるのが向いてるから責任あるトップになったら終わるぞ
惜敗し続けることが大事や
惜敗し続けることが大事や
144:
石丸ってもろに感情に訴えかけてないかな
恥を知れ恥を
なんて言い回し論理的思考じゃ出てこんやろ
恥を知れ恥を
なんて言い回し論理的思考じゃ出てこんやろ
150:
>>144
正しくは「恥を知れ恥を、という声があってもおかしくないと思います」やね
事前に考えてたセリフだと明かしてるし、切り取られること承知でバズらせるために考えたんだと思う
実際に知名度が上がったし、目論見通りやろ
正しくは「恥を知れ恥を、という声があってもおかしくないと思います」やね
事前に考えてたセリフだと明かしてるし、切り取られること承知でバズらせるために考えたんだと思う
実際に知名度が上がったし、目論見通りやろ
148:
あのキャラ通すならヒール役貫かないとアカンな
政界の論破王みたいな
政界の論破王みたいな
149:
だいたい逆ギレで感情的になってるイメージしかない
あと裁判で延々負けてる
あと裁判で延々負けてる
164:
政治家を推し活やと思ってる馬鹿多いな
177:
この手のレッテル貼りって古典的だよな
自分の意にそぐわない勢力を感情的だと言い張る
自分の意にそぐわない勢力を感情的だと言い張る
254:
石丸を2人用意して部屋に閉じ込めて議論させたらどうなるんやろ
自分をキリストと言い張る糖質患者3人を同室にする実験みたいに
自分をキリストと言い張る糖質患者3人を同室にする実験みたいに
ホームに戻る