@alfalfaGeinow ← X(旧Twitter)なんかやってます。

おすすめ記事

【アウト】石丸伸二さんが都知事にならなくて良かったと一発で理解できるエピソードがこちら

・ω・
校区 土砂崩れ 石丸氏 議会 石丸前市長に関連した画像-01
彼が議会の反対を押し切って進めてきた認定こども園の問題も、藤本新市長は方針を改めるそうなので期待しています。この問題は吉田町(旧高田郡吉田町)内にある保育所や幼稚園の立地場所に土砂崩れの危険性があり、別の地区に移転の必要があるとされたことに起因します。

普通なら町内のなるべく他の場所に移設しようと考えようもんですが、石丸さんは『校区をまたいで移設する』と言い出した」

石丸氏の提唱する移設先には私立保育園もあった。ところが…

「そんな地域であれば、まずは計画書を持って地元の人や私立保育園に説明すべきだと議会は主張したんだけど、石丸氏は『予算使って計画書なんて作っても反対されたらお金をドブに捨てるようなもんでしょ』でしたからね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21cdfb3df6ef71163b30394f60b6f854c123bf8

※詳しくは上記リンクより




3

あれ呼ばわりされてて草


5

外から見る分には面白いけど身近にいたら最悪やろなってのはわかる


7

石丸を全否定した新人が新市長になったのが全て


13

普通に政治家としては二流以下やったな


23

自分が言いたい事を一方的にしゃべるだけで相手への配慮がないからな
調整役として致命的やろ


25

市民が選んだ議員たちが無能、と大げさに喧伝したんだから、そりゃ地元から嫌われるわ


28

>>25
ボロクソにけなした議員の向こうに市民がいるって観点が抜けてるよな


31

>>28
石丸はこの議員たちを選んだ市民に責任があるって言ってたで


35

ポピュリズムばかりだよな
人気取りのための他国他者叩き



36

要するにプチトランプやろ
パフォーマンスに酔ってたら楽しいやろけど寒いし独善的で話聞かない


38

>>36
トランプはビジネスマンとしてもテレビタレントとしても一流なんだけど
さすがに石丸とは違うぞ


40

>>38
自分をトランプだと思ってそうな老害で草


78

>>36
市議はバイデンばっかりというヲチかよ


44

こいつは腐敗勢力に対するミサイルとしては有用だが、ミサイルが自我を持ったりプライドでねじ曲がったりして無差別乱射し出すから困る


58

石丸追い出した
安芸高田市民は自ら衰退を選んだから仕方ない
もう安芸高田市は終わり
近隣自治体と大合併して
みらい市とかみどり市とかアホみたいな名前になって滅びてください


59

>>58
そうやって有権者バカにしてこの街は終わりとか吐き捨てるから後継者が負けたんやろなぁ😔


60

>>58
都民も石丸選ばんかったでw


67

しがらみが嫌だから1人でやるってのはまだ分かるけど
妹のコネ使った印刷会社と揉めて訴えられるのはどうなの?


70

>>67
しかも会社名晒し上げて信者に叩かせとったよな
しょこたんムーブやん


73

こうやって一瞬だけ咲き誇って一瞬で人気落ちる奴ってたまに出てくるよな


80

石丸がダメだったのは分かるけど別に今までの安芸高田市の市政が良かったわけではないからな


87

しがらみしがらみって言うけどさ
石丸がやってることって引っ越してきていきなり自治会に喧嘩売るようなもんでしょ
どんな組織であれ関係築いてからだよ、改革出来るのは


96

>>87
都会から田舎への移住者が最近それ


88

1人維新みたいなものか



105

やってることがパフォーマンスでしかないからただの見世物で終わってるんよ
内容がお粗末


112

>>105
公約は自民・維新と似通ってて派手な演出と感情に訴える演説で大量のバカガキが騙されたってオチやな
今回のでガキが学習してくれればええが


124

議会が思うように動かないなら自分で仲間集めて多数派を何故作らない
小池百合子は都知事になったらすぐそうしたのに


130

>>124
本人が議会の人間を敵としか見てなかったしな
ハキハキと喋る有能な石丸の足を引っ張る議会って悲劇のヒロインを演じる為の舞台装置としか見てなかったやろ


131

>>124
恫喝裁判の相手の議員って市長に立候補したときにお世話になった恩人なんだよなあ
お世話になった相手でもちょっとでも自分に否定的なこと言ってきたら敵認定しちゃうのほんとやべえ





校区 土砂崩れ 石丸氏 議会 石丸前市長に関連した画像-01


307